移民の町の地下に、石板:近くてたのしそうな洞くつLv1をセットして、近くてたのしそうな洞くつへ。
キングスライム、ホイミスライム、ダッシュラン、スカイフロッグ、ダンビラムーチョが出現。
ボス:ダンビラムーチョを倒して、まほうのこびんをゲット!
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
魔法使い★1 | ギラ | ||
魔法使い★3 | マホキテ | ||
ルーラ | |||
魔法使い★5 | メラミ | ||
魔法使い★6 | イオラ | ||
魔法使い★7 | ベギラマ | ||
魔法使い★8 | ヒャダルコ | ||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
僧侶★8 | ザオラル | ||
踊り子★1 | さそうおどり | ||
踊り子★3 | ふしぎなおどり | ||
踊り子★4 | 身かわしきゃく | ||
踊り子★5 | おどりふうじ | ||
踊り子★6 | メダパニダンス | ||
踊り子★7 | マッスルダンス | ||
踊り子★8 | 死のおどり | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
盗賊★8 | ぬすっと斬り | ||
吟遊詩人★2 | おたけび | ||
吟遊詩人★3 | ゆりかごの歌 | ||
吟遊詩人★4 | コミックソング | ||
吟遊詩人★5 | めざめの歌 | ||
吟遊詩人★6 | まふうじの歌 | ||
吟遊詩人★7 | やすらぎの歌 | ||
吟遊詩人★8 | 天使のうたごえ | ||
船乗り★1 | あみなわ | ||
船乗り★2 | たいあたり | ||
船乗り★3 | キアリク | ||
船上ダンス | |||
船乗り★4 | すいめんげり | ||
船乗り★5 | さざなみの歌 | ||
船乗り★7 | バギマ | ||
船乗り★8 | いなずま | ||
羊飼い★1 | ひつじのダンス | ||
羊飼い★2 | キアリー | ||
羊飼い★5 | ひつじのかぞえ歌 | ||
くちぶえ | |||
羊飼い★6 | マトンアタック | ||
羊飼い★7 | ウールガード | ||
羊飼い★8 | どとうのひつじ | ||
笑わせ師★1 | ぼけ | ||
笑わせ師★2 | つっこみ | ||
笑わせ師★3 | しのび笑い | ||
ぱふぱふ | |||
笑わせ師★4 | いっぱつギャグ | ||
笑わせ師★5 | なめまわし | ||
笑わせ師★6 | ステテコダンス | ||
ひゃくれつなめ | |||
笑わせ師★7 | くすぐりの刑 | ||
笑わせ師★8 | へんてこ斬り | ||
賢者★1 | ザラキ | ||
マホトラ | |||
スーパースター★1 | まぶしい光 | ||
スーパースター★2 | アストロン | ||
マホトラおどり | |||
魔物ハンター★1 | どくの息 | ||
まものならし | |||
魔物ハンター★2 | スクルト | ||
あまい息 | |||
魔物ハンター★3 | フバーハ | ||
火の息 | |||
つめたい息 | |||
魔物ハンター★4 | マジックバリア | ||
やけつく息 | |||
魔物ハンター★5 | ルカナン | ||
かえんの息 | |||
魔物ハンター★6 | ドラゴラム | ||
もうどくのきり | |||
魔物ハンター★7 | はげしい炎 | ||
こおりの息 | |||
魔物ハンター★8 | しゃくねつ | ||
海賊★ | |||
スライム★3 | 身かわしきゃく | ||
スライム★8 | へんてこ斬り | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト | ||
エビルタートル★6 | バイキルト | ||
エビルタートル★7 | たいあたり | ||
エビルタートル★8 | ムーンサルト | ||
はなカワセミ★2 | ホイミ | ||
はなカワセミ★6 | やすらぎの歌 | ||
ホイミスライム★ | |||
リップス★2 | なめまわし | ||
リップス★4 | ひゃくれつなめ | ||
リップス★6 | あまい息 | ||
リップス★8 | ふしぎなおどり |
週末はずっととあるオンラインゲームのβテストに参加。バトルに夢中になりすぎて、頭振った瞬間PCに繋いでいたイヤホンが断線・・・余計な出費が増えました。
βテスト終了後、DQⅩをプレイ。しばらくINしてない間に、フレンドさんに雇われて、がっつり経験値を稼がせてもらってました!やまおさん、ありがとう!!!
住宅村の同じ丁内に住んでいて、ダブルすれ違いしたくらいだからリアルでもご近所らしいレベル49のバトマスのフレンド(ゲーム内では挨拶する程度で、冒険者の広場の伝言板か、自宅のスライムチャイムで、メッセージのやり取りをしてる)と、初めていっしょにプレイ。30分ほどでしたが、楽しい時間を過ごしました。
今日のドラゴンクエストVII エデンの戦士たちはどうかな?
移民の町の地下で、石板:粗末でプリプリした洞くつLv1をセットして、粗末でプリプリした洞くつ
へ。
ダッシュラン、スライムナイト、ダンビラムーチョ、さそりアーマー、ひとくいばこが出現。
タルから96G、75G、60G、46G、どくけし草、宝箱からどくけし草、まほうのこびん、どくけし草、やくそう、どくけし草をゲット。
ボスのスライムナイトを倒して、まほうのこびんをゲット!
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
魔法使い★1 | ギラ | ||
魔法使い★3 | マホキテ | ||
ルーラ | |||
魔法使い★5 | メラミ | ||
魔法使い★6 | イオラ | ||
魔法使い★7 | ベギラマ | ||
魔法使い★8 | ヒャダルコ | ||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
僧侶★8 | ザオラル | ||
踊り子★1 | さそうおどり | ||
踊り子★3 | ふしぎなおどり | ||
踊り子★4 | 身かわしきゃく | ||
踊り子★5 | おどりふうじ | ||
踊り子★6 | メダパニダンス | ||
踊り子★7 | マッスルダンス | ||
踊り子★8 | 死のおどり | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
盗賊★8 | ぬすっと斬り | ||
吟遊詩人★2 | おたけび | ||
吟遊詩人★3 | ゆりかごの歌 | ||
吟遊詩人★4 | コミックソング | ||
吟遊詩人★5 | めざめの歌 | ||
吟遊詩人★6 | まふうじの歌 | ||
吟遊詩人★7 | やすらぎの歌 | ||
吟遊詩人★8 | 天使のうたごえ | ||
船乗り★1 | あみなわ | ||
船乗り★2 | たいあたり | ||
船乗り★3 | キアリク | ||
船上ダンス | |||
船乗り★4 | すいめんげり | ||
船乗り★5 | さざなみの歌 | ||
船乗り★7 | バギマ | ||
羊飼い★1 | ひつじのダンス | ||
羊飼い★2 | キアリー | ||
羊飼い★5 | ひつじのかぞえ歌 | ||
くちぶえ | |||
羊飼い★6 | マトンアタック | ||
羊飼い★7 | ウールガード | ||
羊飼い★8 | どとうのひつじ | ||
笑わせ師★1 | ぼけ | ||
笑わせ師★2 | つっこみ | ||
笑わせ師★3 | しのび笑い | ||
ぱふぱふ | |||
笑わせ師★4 | いっぱつギャグ | ||
笑わせ師★5 | なめまわし | ||
笑わせ師★6 | ステテコダンス | ||
ひゃくれつなめ | |||
笑わせ師★7 | くすぐりの刑 | ||
笑わせ師★8 | へんてこ斬り | ||
賢者★1 | ザラキ | ||
マホトラ | |||
スーパースター★ | |||
魔物ハンター★1 | どくの息 | ||
まものならし | |||
魔物ハンター★2 | スクルト | ||
あまい息 | |||
魔物ハンター★3 | フバーハ | ||
火の息 | |||
つめたい息 | |||
魔物ハンター★4 | マジックバリア | ||
やけつく息 | |||
魔物ハンター★5 | ルカナン | ||
かえんの息 | |||
魔物ハンター★6 | ドラゴラム | ||
もうどくのきり | |||
魔物ハンター★7 | はげしい炎 | ||
こおりの息 | |||
魔物ハンター★8 | しゃくねつ | ||
スライム★3 | 身かわしきゃく | ||
スライム★8 | へんてこ斬り | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト | ||
エビルタートル★6 | バイキルト | ||
エビルタートル★7 | たいあたり | ||
エビルタートル★8 | ムーンサルト | ||
はなカワセミ★2 | ホイミ | ||
ホイミスライム | |||
リップス★2 | なめまわし | ||
リップス★4 | ひゃくれつなめ | ||
リップス★6 | あまい息 | ||
リップス★8 | ふしぎなおどり |
なぞの神殿で、ふしぎな石板黄をセットして、異世界へ。
砂漠の村は、見知らぬ者は立ち入り禁止・・・
砂漠の城は、魔物だらけだった・・・
B1のタンスからきぬのローブをゲット!
B2でハディートに会い、追い出されてしまう・・・
ハディートは、女王は一人で逃げてしまい、多くの砂漠の民は殺されてしまったと話す。
再び砂漠の村に行き、ハディートの名前を出すと入れてもらえる。
道具屋の外のタルからまもりのたねをゲット。
西の民家1Fのツボから7Gをゲット。
族長の家の1Fのツボからどくけし草をゲット。
砂漠の女王フェデルは魔物に殺され、砂漠の民の若い男たちは魔物に連れ去られて魔王像を造らされているとのこと。
この村は精霊の加護を受けているため、魔物は入ってこれないとのこと。
ハディートは、族長ザラシュトロの息子だったが、しばらく家に戻っていないとのことで、ハディートの部屋に泊めてもらう主人公一行。
翌朝、族長から、砂漠の民が大地の精霊像を作っていたところ、魔物に襲われ、魔王像に作り替えるよう命令された上、若い娘を差し出すよう言われたので、女王が身代わりになって魔物のところへ行ったまま戻ってこないし、太陽も暗くなってしまったと言われる。
再び砂漠の城へ。
B2で、ハディートといっしょにボーンライダーとバトル!
ボーンライダーは女王の持っていた王家の首飾りを見せて命乞いをするが、ハディートはスルーしてトドメを刺す。
外は砂嵐で村に帰れない・・・ハディートを手伝って、お墓を作ることになった。
女王が魔物を封じるため精霊像を作ろうとしたが、魔物に襲われ魔王像に作り替えられ、砂漠の民の多くを失ってしまった。そのため、ハディートは、今まで精霊像に頼らなくても、男達が魔物をやっつけてながら生活できたのに、女王が余計なことを始めたから、厄災を呼び込んだと思っているのだ。
翌朝、ハディートといっしょに砂漠の村へ戻り、族長に報告する。
ハディートは神の竜ティラノスを探していたが未だ見つからず・・・そして、魔物が王家の首飾りを持っていたことを告げ、女王がこの厄災の元凶だと言い放つ。
そこへハディートの母親が現れ、力のある者は魔物がいても自分で戦って倒すことができるが、女子供は魔物がいる限り自由に出歩けない。だから女王は魔物を封じるために精霊像を建てようとしたのだから、女王のことを悪く言うなと叱り、真に強き者は心優しき者だと諭す。
族長が、首飾りに付けられた女王の手紙を発見する!
魔王像が完成したことにより空が暗くなった。自分は魔王像の秘密を探るため、手紙を隠したこの首飾りで砂漠の城へよく出かける魔物を手なずけた、と書かれていた。
真実を知ったハディートは女王に会うため、ティラノスを探してくると言って、村を飛び出す。
族長から、さばくのお守りをゲット。
ハディートの母にさばくのお守りを見せて、力強き者は獅子、永く生きる者は亀と教わる。
族長にさなくのお守りを見せて、ティラノスだけがナイラの流れに逆らい、女王たちが捕らわれている魔王像のある場所へ行くことができると教わる。
村の女性にさばくのお守りを見せて、砂漠の民は死んだら鳥が迎えに来て神の国に行くと教わる。
老人にさばくのお守りを見せて、ティラノスは頭にかがやく金色の角を持つ竜だと教わる。
貯蔵庫を守る老人にさばくのお守りを見せて、貯蔵庫へ。ツボからやくそうをゲット。
貯蔵庫に隠れていた女性にさばくのお守りを見せて、死んだ人は蛇が皮を脱ぐように新しい命に生まれ変わると教わる。
ナイラの河辺で、ハディートからナイラには魚1匹もいないため、ティラノスも生きてはいないだろうと言われる。
そういえば金色の角を持ったモノをどこかで見たような?
現在の発掘現場に行き、学者に砂漠の出来事を話して、さばくのお守りを見せると、学者に、いっしょに過去へ連れて行けと言われる。
古代の化石をゲット。
学者を過去の砂漠の城へ置いて、砂漠の村へ行くと、族長が倒れて未だに目を覚まさないとのこと。ハディートはティラノス探して、どこにいるかもわらかず・・・
族長を見舞うと、ハディートが村に戻って来て、族長の意識が戻る。
族長に古代の化石を見せると、族長はティラノスがすでに滅んだことを知る。そして、族長は、ハディートを次の族長に指名し、なんとしても砂漠の民を生き延びさせよと命じ、主人公たちには、自分の亡き骸といっしょにティラノスをナイラに流すよう頼み、息を引きとる。
翌朝、ナイラの河辺で、族長の葬儀が執り行われ、族長の遺言どおり、族長の亡き骸と古代の化石をナイラ河に浮かべると、奇跡が起こってティラノスが復活する!
ハディートといっしょに、ティラノスに乗り、ナイラ上流へ。
魔王像南の宝箱からせかいじゅの葉をゲット。
魔王像入口で、ピグモンエビルとバトル!
魔王像が逃げ出した大地の巫女から、魔王像に祈りをささげるよう命令された女王は、それを断ったため、どこかに連れ去られたと聞かされて、ハディートは一人で先に魔王像へ入ってしまう。
1Fの石碑にさばくのお守りをはめて、獅子→亀→鳥→蛇の前のスイッチを押して、北の扉を開け、ツボからちからのたね、まもりのたねをゲット。
2Fのスイッチを踏んで、床のトゲを引っ込める。
先に進んだハディートは女王フェデルを見つける。女王は民の命を助けようと魔物に捕らわれたのに、魔物は約束を破り民を殺しまくったことを知り、絶望してハディートに自分の命を断つように頼む。
ハディートは、生き残った砂漠の民は女王を信じているから、さっきのことは誰にも言わないと言って、魔王像にはめられたルビーを外しに行ってしまう。
女王から、魔王像にはめられた一対のルビーによって、砂漠は闇に閉ざされた。ルビーをはずせば、砂漠は元に戻るはずだが、セトという魔物が守っている。ハディートが先に一人で先に行ってしまったので、助けてやってほしいと、言われる。
女王がら黒いカギをゲット。
5Fの宝箱からはやてのリング、ちいさなメダル、350Gをゲット!
6Fの宝箱からぎんのむねあてをゲット!
8Fでセトの破れたハディートを発見し、セトとバトル!
女王とともに魔王像から闇のルビーを外すと、魔王像が崩れる。
魔王像に捕らわれていた人々全員は、ナイラの流れに乗り、ナイラの河辺に辿り着く。
翌朝、ハディートから、お礼に砂漠の村の貯蔵庫の宝を持って行っていいと言われる。ふしぎな石板黄、宝箱から皮のムチをゲット!
砂漠の城にいる学者に話しかけると、この時代に残ると言い出して、発掘現場にいる助手への手紙とお金を預かる。
謎の神殿の旅の扉黄から、砂漠のオアシスにいけるようになった!
現在の砂漠の村へ。
道具屋裏のタルからちいさなメダルをゲット。
南西の民家1Fのタルからやくそう、2Fのタンスからおどりこの服をゲット!
宿屋の外のタルからうまのふんをゲット。
大きなツボの中からふしぎな石板黄をゲット。
東の長屋のツボから命のきのみをゲット。
族長の家の外のツボから15G、1Fのツボからふしぎなきのみ、アミットせんべいをゲット。
族長の上の3人の息子は三つ子で仲が悪く、下の息子はフラフラしていて、誰が族長になっても頭が痛いと村人は噂している。
砂漠の城の北の宝箱からすばやさのたねをゲット。
砂漠の城に入った途端、主人公たちはハディート王の遺言のより砂漠の救い主として砂漠の民からの歓待を受ける!
女王の洋服ダンスからシルクのビスチェ、きぞくの服、ぎんのかみかざりをゲット!
現在の発掘現場へ行き、助手に手紙とお金を渡す。
ふしぎな石板黄、ツボからちいさなメダルをゲット。
すれ違いで、石板:神々しくいやし系な洞くつLv1、南国のいやし系な洞くつLv1、流行りのよゆうにない洞くつLv20、となりのたのしそうな洞くつLv2、粗末でドキドキする洞くつLv1をゲット。
移民の町がグレードアップ!カジノ、迎賓館、福引所ができた!
東の民家のツボからちいさなメダルをゲット。
外のツボからちいさなメダルをゲット。
北の民家のタンスからちいさなメダルをゲット。
酒場のタルからちいさなメダルをゲット。
迎賓館2Fのタンスからちいさなメダル、ちいさなメダルをゲット。3Fのタンスからふくびきけんをゲット。4Fのタンスからちいさなメダル、ふくびきけんをゲット。5Fのタンスからちいさなメダル、ちいさなメダルをゲット。
移民の町の地下で、石板:となりのたのしそうな洞くつLv2をセットして、となりのたのしそうな洞くつLv2へ。
ホイミスライム、はなカワセミ、スライム、そらの狩人、とさかへびが出現。
タルから41G、94G、97G、50G、どくけし草をゲット。
宝箱から250G、まほうのこびん、まほうのこびん、どくけし草、どくけし草、どくけし草、やくそう、やくそうをゲット。
ボスのホイミスライムを倒して、上やくそうをゲット!
福引を引いて、元気玉X3、キラキラだまをゲット。
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
魔法使い★1 | ギラ | ||
魔法使い★3 | マホキテ | ||
ルーラ | |||
魔法使い★5 | メラミ | ||
魔法使い★6 | イオラ | ||
魔法使い★7 | ベギラマ | ||
魔法使い★8 | ヒャダルコ | ||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
僧侶★8 | ザオラル | ||
踊り子★1 | さそうおどり | ||
踊り子★3 | ふしぎなおどり | ||
踊り子★4 | 身かわしきゃく | ||
踊り子★5 | おどりふうじ | ||
踊り子★6 | メダパニダンス | ||
踊り子★7 | マッスルダンス | ||
踊り子★8 | 死のおどり | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
盗賊★8 | ぬすっと斬り | ||
吟遊詩人★2 | おたけび | ||
吟遊詩人★3 | ゆりかごの歌 | ||
吟遊詩人★4 | コミックソング | ||
吟遊詩人★5 | めざめの歌 | ||
吟遊詩人★6 | まふうじの歌 | ||
吟遊詩人★7 | やすらぎの歌 | ||
吟遊詩人★8 | 天使のうたごえ | ||
船乗り★1 | あみなわ | ||
船乗り★2 | たいあたり | ||
船乗り★3 | キアリク | ||
船上ダンス | |||
船乗り★4 | すいめんげり | ||
船乗り★5 | さざなみの歌 | ||
船乗り★7 | バギマ | ||
羊飼い★1 | ひつじのダンス | ||
羊飼い★2 | キアリー | ||
羊飼い★5 | ひつじのかぞえ歌 | ||
くちぶえ | |||
羊飼い★6 | マトンアタック | ||
羊飼い★7 | ウールガード | ||
羊飼い★8 | どとうのひつじ | ||
笑わせ師★1 | ぼけ | ||
笑わせ師★2 | つっこみ | ||
笑わせ師★3 | しのび笑い | ||
ぱふぱふ | |||
笑わせ師★4 | いっぱつギャグ | ||
笑わせ師★5 | なめまわし | ||
笑わせ師★6 | ステテコダンス | ||
ひゃくれつなめ | |||
笑わせ師★7 | くすぐりの刑 | ||
賢者★1 | ザラキ | ||
マホトラ | |||
魔物ハンター★1 | どくの息 | ||
まものならし | |||
魔物ハンター★2 | スクルト | ||
あまい息 | |||
魔物ハンター★3 | フバーハ | ||
火の息 | |||
つめたい息 | |||
魔物ハンター★4 | マジックバリア | ||
やけつく息 | |||
魔物ハンター★5 | ルカナン | ||
かえんの息 | |||
魔物ハンター★6 | ドラゴラム | ||
もうどくのきり | |||
魔物ハンター★7 | はげしい炎 | ||
こおりの息 | |||
魔物ハンター★8 | しゃくねつ | ||
スライム★3 | 身かわしきゃく | ||
スライム★8 | へんてこ斬り | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト | ||
エビルタートル★6 | バイキルト | ||
エビルタートル★7 | たいあたり | ||
エビルタートル★8 | ムーンサルト | ||
はなカワセミ★2 | ホイミ | ||
ホイミスライム | |||
リップス★2 | なめまわし | ||
リップス★4 | ひゃくれつなめ | ||
リップス★6 | あまい息 | ||
リップス★8 | ふしぎなおどり |
移民の町の地下で。石板:火吹きスライムの山をセットして、火吹きスライムの山へ。
タルから60G、ツボから50G、83G、やくそう、宝箱から276G、やくそうをゲット。
ボスのドラゴスライムを倒して、超命のきのみをゲット!
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
魔法使い★1 | ギラ | ||
魔法使い★3 | マホキテ | ||
ルーラ | |||
魔法使い★5 | メラミ | ||
魔法使い★6 | イオラ | ||
魔法使い★7 | ベギラマ | ||
魔法使い★8 | ヒャダルコ | ||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
僧侶★8 | ザオラル | ||
踊り子★1 | さそうおどり | ||
踊り子★3 | ふしぎなおどり | ||
踊り子★4 | 身かわしきゃく | ||
踊り子★5 | おどりふうじ | ||
踊り子★6 | メダパニダンス | ||
踊り子★7 | マッスルダンス | ||
踊り子★8 | 死のおどり | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
盗賊★8 | ぬすっと斬り | ||
吟遊詩人★2 | おたけび | ||
吟遊詩人★3 | ゆりかごの歌 | ||
吟遊詩人★4 | コミックソング | ||
吟遊詩人★5 | めざめの歌 | ||
吟遊詩人★6 | まふうじの歌 | ||
吟遊詩人★7 | やすらぎの歌 | ||
吟遊詩人★8 | 天使のうたごえ | ||
船乗り★1 | あみなわ | ||
船乗り★2 | たいあたり | ||
船乗り★3 | キアリク | ||
船上ダンス | |||
船乗り★4 | すいめんげり | ||
羊飼い★1 | ひつじのダンス | ||
羊飼い★2 | キアリー | ||
羊飼い★5 | ひつじのかぞえ歌 | ||
くちぶえ | |||
羊飼い★6 | マトンアタック | ||
羊飼い★7 | ウールガード | ||
羊飼い★8 | どとうのひつじ | ||
笑わせ師 | |||
賢者★1 | ザラキ | ||
マホトラ | |||
魔物ハンター★1 | どくの息 | ||
まものならし | |||
魔物ハンター★2 | スクルト | ||
あまい息 | |||
魔物ハンター★3 | フバーハ | ||
火の息 | |||
つめたい息 | |||
魔物ハンター★4 | マジックバリア | ||
やけつく息 | |||
魔物ハンター★5 | ルカナン | ||
かえんの息 | |||
魔物ハンター★6 | ドラゴラム | ||
もうどくのきり | |||
魔物ハンター★7 | はげしい炎 | ||
こおりの息 | |||
魔物ハンター★8 | しゃくねつ | ||
スライム★3 | 身かわしきゃく | ||
スライム★8 | へんてこ斬り | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト | ||
エビルタートル★6 | バイキルト | ||
エビルタートル★7 | たいあたり | ||
エビルタートル★8 | ムーンサルト | ||
はなカワセミ | |||
ホイミスライム | |||
リップス★2 | なめまわし | ||
リップス★4 | ひゃくれつなめ | ||
リップス★6 | あまい息 | ||
リップス★8 | ふしぎなおどり |
ダーマ南の廃墟へ。
倒れている人に話しかけると、エテポンゲたちとバトル!
宝箱からかいぞくの服をゲット!
山賊のアジトへ。
合言葉「おとといきやがれ!」で、中へ。
タンスから布の服をゲット!
タルからうまのふんをゲット。
ボスの部屋のタンスからさんぞくのカギをゲット。
さんぞくのカギで開けた部屋の中のツボからちいさなメダル、宝箱から鉄のやり、鉄のたてをゲット!
さんぞくのカシラとバトル!ふしぎな石板黄をゲット。
カシラから、この石板は、強い者からより強い者へ渡されていったもので、石板を託すに値する戦士を探すため、わざと人々を襲っていたとのこと。それと、東のメザレに、魔王と闘った神の兵の末裔が住んでいると言われる。
現在のメサレへ。
ここは、昔、魔王と闘った神の兵の末裔が住む町だ。神の兵の使命は飛空石を守ることで、飛空石を埋め込んだ神殿を大空に飛び立ったが、魔王の追手に落とされ大地を放浪する民になったそうだ。
魔王に敗北する前に、神は最強の英雄をどこかに封印してしまったとのこと。
村の宝物庫には、先祖の遺産が眠っており、ニコラの家が代々管理している。
酒場では、神の兵の末裔のニコラが町の人に、英の遺産で空を飛ぶ魔法のじゅうたんをあげるから、勇者を探してほしいと頼んでいる。
ニコラの家に行くと、主人公たちも英雄探しを頼まれて、宝物庫で魔法のじゅうたんをゲット。ツボからせいすい、タルからやくそう、宝箱からホイミスライムの心、ちいさなメダル、命の石をゲット!
しかし魔法のじゅうたんはニセモノだったようで、飛ばなかった・・・ニコラに文句を言いにいくと、ニコラは、主人公たちが魔法のじゅうたんに選ばれなかっただけだと反論し、魔法のじゅうたんを取り上げて出て行ってしまう。
家の外に出ると、メイドから、宝物庫で落ち込んでいるニコラの様子を見て来て欲しいと頼まれる。
ニコラの家のタンスからたびびとの服をゲット!
ニコラは死んだ父親と、村を離れるなという約束をかわしており、自分が勇者を探しに行けないので、自分の代わりに勇者を探してくれる人間を探していたのだった。しかし、ニコラ自身は、自分が英雄探しに行くことを諦め切れていなかった・・・
メイドはニコラの死んだ父親に頼まれて、魔法のじゅうたんをニセモノとすり替えたと告白する。そして、海の底に沈んだ都市にある人魚の月を持ってくれば、主人公たちを優れた冒険者と認めて本物の魔法のじゅうたんをゆずると約束してくれる。
井戸の中でふしぎな石板黄をゲット。
道具屋裏の民家1Fのタルから6G、2Fのツボから7Gをゲット。
宿屋1Fタンスからかいぞくの服をゲット。ドラッスを発見して、移民の町に誘って石板:火吹きスライムの山をゲット!
島の東の宝箱からまほうのせいすいをゲット。
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
魔法使い★1 | ギラ | ||
魔法使い★3 | マホキテ | ||
ルーラ | |||
魔法使い★5 | メラミ | ||
魔法使い★6 | イオラ | ||
魔法使い★7 | ベギラマ | ||
魔法使い★8 | ヒャダルコ | ||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
僧侶★8 | ザオラル | ||
踊り子★1 | さそうおどり | ||
踊り子★3 | ふしぎなおどり | ||
踊り子★4 | 身かわしきゃく | ||
踊り子★5 | おどりふうじ | ||
踊り子★6 | メダパニダンス | ||
踊り子★7 | マッスルダンス | ||
踊り子★8 | 死のおどり | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
盗賊★8 | ぬすっと斬り | ||
吟遊詩人★2 | おたけび | ||
吟遊詩人★3 | ゆりかごの歌 | ||
吟遊詩人★4 | コミックソング | ||
吟遊詩人★5 | めざめの歌 | ||
吟遊詩人★6 | まふうじの歌 | ||
吟遊詩人★7 | やすらぎの歌 | ||
吟遊詩人★8 | 天使のうたごえ | ||
船乗り★1 | あみなわ | ||
船乗り★2 | たいあたり | ||
船乗り★3 | キアリク | ||
船上ダンス | |||
船乗り★4 | すいめんげり | ||
羊飼い★1 | ひつじのダンス | ||
羊飼い★2 | キアリー | ||
羊飼い★5 | ひつじのかぞえ歌 | ||
くちぶえ | |||
羊飼い★6 | マトンアタック | ||
羊飼い★7 | ウールガード | ||
羊飼い★8 | どとうのひつじ | ||
賢者★1 | ザラキ | ||
マホトラ | |||
魔物ハンター★1 | どくの息 | ||
まものならし | |||
魔物ハンター★2 | スクルト | ||
あまい息 | |||
魔物ハンター★3 | フバーハ | ||
火の息 | |||
つめたい息 | |||
魔物ハンター★4 | マジックバリア | ||
やけつく息 | |||
魔物ハンター★5 | ルカナン | ||
かえんの息 | |||
魔物ハンター★6 | ドラゴラム | ||
もうどくのきり | |||
魔物ハンター★7 | はげしい炎 | ||
こおりの息 | |||
魔物ハンター★8 | しゃくねつ | ||
スライム★3 | 身かわしきゃく | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト | ||
エビルタートル★6 | バイキルト | ||
エビルタートル★7 | たいあたり | ||
エビルタートル★8 | ムーンサルト | ||
リップス★2 | なめまわし | ||
リップス★4 | ひゃくれつなめ | ||
リップス★6 | あまい息 | ||
リップス★8 | ふしぎなおどり |
移民の町の地下で、よくあるちいさな島Lv1をセットして、よくあるちいさな島へ。
いどまねき、コロファイター、スライムナイト、コロプリースト、プチヒーローが出現!
ボスのコロファイターとバトル!まほうのせいすいをゲット。
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
僧侶★8 | ザオラル | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
盗賊★8 | ぬすっと斬り | ||
羊飼い★1 | ひつじのダンス | ||
羊飼い★2 | キアリー | ||
羊飼い★5 | ひつじのかぞえ歌 | ||
くちぶえ | |||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト | ||
エビルタートル★6 | バイキルト | ||
エビルタートル★7 | たいあたり |
移民の町の地下で、うら庭のプリプリした洞くつLV1をセットして、うら庭のプリプリした洞くつへ。
ホイミスライム、バブルスライム、とさかへび、スライムナイト、そらの番人が出現!
タルから109G、49G、107G、108G、どくけし草をゲット。
宝箱から279G、330G、313G、まほうのこびん、どくけし草、やくそう、どくけし草、まほうのこびんをゲット。
ボスのホイミスライムを倒して、まほうのこびんをゲット!
現在のダーマ神殿南東の旅の宿のカジノのラッキーパネルで、はやてのリング、マジカルスカート、あつでのよろい、布の服、まほうのたて、ねむりの杖、皮のムチ、うまのふん、まんげつ草をゲット!
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
盗賊★8 | ぬすっと斬り | ||
羊飼い★1 | ひつじのダンス | ||
羊飼い★2 | キアリー | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト | ||
エビルタートル★6 | バイキルト |
移民の町の地下で、となりのにんきある洞くつLv1をセットして、となりのにんきある洞くつへ。
ナスビナーラ、オニムカデ、リップス、スライムが出現。
タルから、29G、97G、62G、100G、やくそうをゲット。
宝箱から107G、、221G、やくそう、やくそう、まほうのこびんをゲット。
ボスのスライムを倒して、まほうのせいすいをゲット!
現在のダーマ神殿南東の旅の宿のカジノでラッキーパネルをして、鉄のよろい、まどうしのローブ、皮のぼうし、いのりのゆびわ、うまのふん、キメラのつばさ、まんげつ草、せかいじゅの葉、やくそうX3をゲット!
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
盗賊★8 | ぬすっと斬り | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト |
移民の町の地下で、石板:風船だらけの町をセットして、風船だらけの町へ。
宝箱からアミットまんじゅう、アミットまんじゅう、まほうのこびん、アミットまんじゅうをゲット。
ボスを倒して、超うつくし草をゲット。
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
僧侶★6 | バギマ | ||
僧侶★7 | ベホマ | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト |
すれ違いで、石板:よくあるちいさな島Lv1、石板:となりのたのしそうな洞くつLv1をゲット。
移民の町の地下で、石板:おばけ退治をセットして、おばけ退治へ。
ボス:ゴーストとバトルして、超うつくし草をゲット!
現在のダーマ南東の旅の宿のラッキーパネルで、いのりのゆびわ、鉄のツメ、アサシンダガー、まほうのよろい、毛皮のフード、カメのこうら、はでな服、どくけし草、キメラのつばさをゲット!
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
僧侶★1 | ニフラム | ||
僧侶★2 | バギ | ||
僧侶★3 | スカラ | ||
僧侶★4 | マホトーン | ||
僧侶★5 | ベホイミ | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり | |||
盗賊★2 | 突きとばし | ||
トラマナ | |||
盗賊★3 | 石つぶて | ||
盗賊★4 | インパス | ||
盗賊★5 | レミラーマ | ||
とうぞくのはな | |||
盗賊★6 | フローミ | ||
盗賊★7 | トヘロス | ||
エビルタートル★1 | スカラ | ||
エビルタートル★4 | スクルト |
謎の神殿でふしぎな石板青をセットして、異世界へ。
ダーマ南東の旅の宿の井戸の中にはカジノがあった!
道具屋のツボから3Gをゲット。
宿屋のツボからすばやさのたねをゲット。
宿屋の人間は、ダーマ神殿に行った旅人が帰りにこの宿に寄ってくれないと嘆いていた。
カジノでラッキーパネル!
1回目:はがねのつるぎ、おおきづち、みかわしの服、こらのよろい、皮のよろい、皮のたて、うろこのたて、うまのふん、まんげつ草をゲット!
2回目:ウォーハンマー、こんぼう、どうのつるぎ、はがねのつるぎ、たびびとの服、うろこのたて、こうらのよろい、毛皮のフード、みかわしの服をゲット!
3回目:こんぼう、アサシンダガー、てっかっめん、うろこのたて、皮のたて、木のぼうし、ホワイトシールド、やくそう、まんげつ草をゲット!
4回目:おおきづち、ウォーハンマー、毛皮のマント、皮のよろい、毛皮のフード、まんげつ草、うまのふん、やくそうX3、100Gをゲット!
ダーマ神殿西の宝箱からちからのゆびわをゲット!
ダーマ神殿に到着!しかし、ガラーンとしている・・・
神官に転職を希望する旨を伝えると、泉で清めてくるように言われる。
しかし、泉に入ると、呪文と特技が使えなくなってしまう・・・そして主人公一行は、ふきだまりの町へ落とされてしまう・・・
ニセ神官によって落とされた人々が集うふきだまりの町は、弱肉強食が掟で、今はスイフーという男が仕切っている。魔物は、魂の剣(人間から魂を抜き取る魔剣)で5人の魂を抜けば、ここから出すと言っているが、スイフーによって魂の剣による魂くだぎを禁止しており、殺してでも阻止せよという掟があった。(魂を砕く時に相手は絶叫を上げるので、周囲の人間は容易に気付く)
サジの家の外のツボからとがったホネ、うまのふんをゲット!
南の民家のツボからやくそうをゲット。
宿屋の上のタルからやくそうをゲット。
道具屋でとうぞくのカギを購入!
スイフーの屋敷1Fのツボからどくけし草、宝箱からせかいじゅの葉をゲット。
2Fのタルから命のきのみ、タンスからとんがりぼうしをゲット!
酒場のタルから3Gをゲット。
地下浴場のタルからどくけし草、ツボから5Gをゲット。
町の北西にあるタルからちいさなメダルをゲット。
町の北東にあるツボからやくそう、20Gをゲット。
地下酒場の入口で、ダーマ親衛隊のカシムが元盗賊でなんでも屋のフーラルに、依頼した薬の他に仕事を頼もうとしていた。フーラルは、ダーマ親衛隊に入りたいがため、しぶしぶ引き受ける。
タルからやくそう、ツボからうまのふん、ちいさなメダルをゲット。
魔物があらわれ、魂くだきをそそのかしに来るが、スイフーが追っ払う。そして、主人公たちに挨拶だと称して、戦いを挑んで来る。
スイフーに負けた主人公たちは、ザジの姉であるネリスによって介抱される。
ネリスは病弱で、カシムが薬(実際に盗ってきてるのはフーラルだが)を届けていた。ザジはネリスに色目を使うカシムが大嫌いなようだ。
ザジの家のツボから30Gをゲット。
カシムがフーラルに頼んだのは、フォズ大神官の救出だった。
フーラルが、奇跡の石と引き換えに、ダーマ神殿へ抜ける西の洞くつに同行してほしいと言ってきて、仲間になる!
西の洞くつへ。
フーラルは、主人公たちをイノップ&ゴンズの囮にして、自分だけ先に行ってしまう・・・
ボコボコに負けた主人公たちは、ネリスに介抱される。
ザジは人に聞かれたく話しがあると言って、ネリスを連れ出す。
ザジは、薬は自分が取って来るからカシムに色目を使うなと、ネリスに訴えるが、ネリスの返事は、カシムのことを悪く言わないで、だった。それを聞いたザジは、家を飛び出してしまう。
ネリスといっしょに、ザジを追いかけるが、途中でネリスは息が切れて走れなくなってしまう。
ネリスを置いて、ザジを追いかけるが、ザジの行き先はカシムのところだった。ザジはカシムに対し、ネリスを傷つけることになるから遊びで近づくなと警告するが、カシムは、ネリスのことは本気だと答える。
そして、カシムはザジに対し、いい加減姉離れしろと言ってしまう。
ネリスのところに戻り、さっきのカシムとザジの話しを伝えると、ネリスは、ザジが戻ってきたら叱るとのこと。
その時、絶叫が聴こえて来た!誰かが、魂砕きを実行したのだ。
現場にかけつけると、魂の剣を手にしたイカれた戦士が、住人の一人の魂を砕き、次々と他の住人にも襲いかかる。
スイフーとカシムによって致命傷を負った戦士は、最後の力を振り絞って、ネリスに襲いかかるが、ザジがネリスの前に飛び出して魂の剣で切られてしまう・・・
ザジは完全に魂が砕けていなかったが、他の魂を砕かれた住人と魂砕きに成功した戦士とともに、魔物に連れ去られてしまう。
ネリスの頼みで、カシムといっしょにザジを助けに行くことになった!
道中、カシムはネリスに髪飾りを贈って、いい雰囲気になっている。
山肌の集落に到着。
神官長をはじめ、ダーマ神殿の神官たちの生き残りが暮している。
魂を砕かれた人間は、魔物の手先になるが、寝たきりになってしまうと聞かされる。
墓場でちいさなメダルをゲット。
道具屋のツボからやくそうをゲット。
タルからどくけし草をゲット。
井戸の中のタンスからちいさなメダルをゲット。
教会のタンスからとんがりぼうし、ツボから35Gをゲット!
フーラルは、フォズ大神官を救出することはできなかったが、生存は確認できたと、カシムに報告している。
建物のタンスから皮のよろいをゲット!
カシムを仲間にして、フォズ大神官を救出するため牢獄へ続く洞くつへ。
B2の宝箱からくさりがま、まもりのたね、ちいさなメダルをゲット!
B3のツボからちからのたね、うまのふん、ふしぎなきのみ、宝箱から鉄のたてをゲット!
B4のツボから50G、ちいさなメダル、宝箱からせかいじゅの葉をゲット。フォズ大神官を発見、大神官はマリベルも幼い幼女だった!フォズ大神官はバリアに囲まれており、助け出すことができない・・・
B5から石を落して装置を壊すと、バリアが壊れ、フォズ大神官を助け出すことに成功!
そこへ、イノップ&ゴンズが現れる。フォズ大神官が、魔物たちの力を封じている隙にバトル!
バトルに勝ち、フォズ大神官を連れて山肌の集落へ戻ると、神官長がいなくなって、ザジが戻ってきていた。
ザジは何もしゃべらないため、どうやって戻ってきたのかがわからない。
ネリスの様子もおかしい。性格が悪くなってるし、カシムにもらった髪飾りを失くしてしまっている。
フォズ大神官からダーマのカギをゲット!
神殿への地下道へ。
ネリスの正体は、マンイーターだった!マンイーターは、神官長を食べ、ネリスを魔物のもとに連れ去ったと話し、ザジに魂の剣を渡して、カジムの魂をくだくようそそのかす。
マンイーターを倒すが、カシムはザジに手こずっていた。
カシムは、何とかザジから魂の剣を奪い、ザジに突き刺すと、ザジに魂が戻った!
B4のツボからやくそう、どくけし草、タルから15G、宝箱からまもりのたね、ちいさなメダルをゲット。
B3で、失われた呪文・特技を取り戻す!
B2のツボから100G、うまのふん、うまのふん、ちからのたね、宝箱からせかいじゅの葉をゲット。
B1の宝箱からキトンシールド、すばやさのたね、350G、200Gをゲット!
ダーマ神殿地下コロシアムへ。
教会のツボからどくけし草、50Gをゲット。
南西のツボからやくそうをゲット。
控室のタンスからうろこのよろいをゲット!
コロシアムでは魂の剣で5人勝ち抜くと、神殿の外に出してもらえるとのことで、力を取り戻した人同志が戦っていた。
そして、ネリスも最初はザジの魂を救うため魂の剣を手に戦っていたが、今では魂の剣の影響で精神がむしばまれつつあり、魂を取り戻したザジの言葉も届かない。ネリスの目的は、ザジの魂をくだいた戦士の魂をくだくことだった。
ザジは決闘に出場して、ネリスから魂の剣を奪い、ネリスの魂を戻そうと決意する。
決闘は4人ひと組になった行うのだが、ザジはカシムの協力を断る。
カシムからザジに協力するよう頼まれた主人公一行は、ザジと組んで決闘に出場する!
6連戦目の相手はネリスだった!ネリスから魂の剣を取り上げ、ネリスに突き刺すが、ネリスは目を覚まさない。
ザジと主人公たちは優勝して神殿の外に出されることになり、ザジはカシムにネリスを助けてと頼む。
ザジは、ネリスのことが心配で、コロシアムに戻る。そして、ネリスの処刑に反対して、魔物に対し一斉蜂起する!
フォズ大神官が仲間になり、アントリアをバトル!
魔物たちは、人間から奪った力を魔王に集めて魔王を強化していたのだった。
数日後、ダーマ神殿は無事に人間の手に戻った!
宿屋のタンスから皮のぼうしをゲット!
フーラルが、宮仕えは窮屈だから親衛隊に入らない、と親衛隊長になったカシムに話して、旅立って行った。
ザジは戦士に転職し、ネリスに、自分は強くなったから、もっと自分を頼ってほしいと話すが、ネリスは、自分のために誰かが犠牲になるのはイヤだと答える。ザジは、自分の好きでやってることだと言ったが、ネリスは自分がサジの人生のお荷物のようでツライと答える。そして、ネリスは、ザジがいなくても生きていけると言ってしまい、ザジは自分の方がネリスのお荷物だったことと気付く。
ザジはネリスに黙って旅立とうとして、カシムに止められる。ザジは、カシムとネリスのことはもう自分には関係ないと言って、旅立ってしまう。
B1北東に部屋の宝箱からいのりのゆびわ、130G、東のダメージ床のところからふしぎな石板黄、宝箱から命のきのみ、北西の部屋のツボから50G、神官の控室の宝箱からちからのきのみ、西のダメージ床の宝箱からふしぎなきのみ、ちいさなメダルをゲット。
ふきだまりの町の銀行でふしぎな石板黄、宝箱からちからのたねをゲット。
ダーマ南東の旅の宿の道具屋の宝箱(要:とうどくのカギ)から鉄のたて、武器防具屋の宝箱(要:とうどくのカギ)からうさぎのしっぽをゲット!
過去のグリンフレークへ。
ボルックの屋敷2Fの宝箱(要:とうぞくのカギ)から500Gをゲット。
現在のメモリアリーフの裏の山道の宝箱(要:とうぞくのカギ)から命のきのみをゲット。
現在のダーマ神殿へ。
宿屋のタンスからきぬのローブをゲット!
地下の北東の部屋からふしぎな石板黄、タルから5G、北西の部屋のツボからちいさなメダルをゲット。
現在のダーマ南東の旅の宿へ。
道具屋のツボからまもりのたね、宝箱(要:とうどくのカギ)からまほうのせいすい、武器防具屋の宝箱(要:とうどくのカギ)からてっかめん、地下酒場のタルから3Gをゲット。
井戸の中のカジノで、踊子のバブールを移民の町に誘って、石板:風船だらけの町をゲット。
ラッキーパネルをプレイ!
1回目:おしゃれなバンダナ、スライムピアス、鉄のよろい、毛皮のマント、エビルタートルの心、はがねの剣、てんばつの杖、バトルアックス、キメラのつばさをゲット!
2回目:鉄のたて、カメのこうら、ホワイトシールド、毛皮のマント、毛皮のフード、ちからのゆびわ、ソンビキラー、鉄のツメ、せいなるナイフをゲット!
主人公 | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | ||
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | かみつけ | |
レベル5 | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | |
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | |
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | ||
レベル13 | とおぼえ | ||
レベル15 | |||
僧侶★1 | ニフラム | ||
盗賊★1 | ちからため | ||
すなけむり |
謎の神殿で、ふしぎな石板緑をセットして、異世界へ。
辿り着いたのは、ユバール族の休息地だった。
ユバール族は、封印された神様を復活させることを使命としており、神の封印された祭壇を探す旅を続けている。ユバール族では、大地の精霊のチカラを強く受け継ぐ娘が生まれると、その娘が一族の後継ぎの踊り手になるとのことで、今、60年ぶりに一族のあとつぎとなる踊り娘を決める儀式の最中だった。
儀式に参加しているのは17歳のライラで、胸に大地の精霊のチカラを受け継ぐ者の印となるアザがあるとのこと。
テントの宝箱から皮のぼうしをゲット!
テントでふしぎな石板青をゲット。
外のツボから13Gをゲット。
テントの宝箱から20G、ちいさなメダルをゲット。
ユバール族すべてと会話すると儀式が終わり、ライラが新たな踊り手として選ばれたと発表され、ライラはトゥーラ弾きのジャンとともに一族を率いていくことになった。
族長のテントの宝箱からまもりのたね、5Gをゲット。
族長と先代の踊り手のベレッタに挨拶し、新たな踊り手の誕生を祝う宴に参加させてもらう。
ライラはキーファの好みの女性のタイプだったので、キーファはライラに一目ぼれしてしまう!
キーファに頼まれて、ライラの様子を見に行かされ、ついでにビバ=グレイプも取りに行かされる主人公。
キーファはちゃっかりと主人公から受け取ったブバ=グレイプを持って、ライラのところへ行き、王様になるのがイヤで遊び歩いている王子がいる国から来たと、自己紹介する。
ライラは自分の運命がイヤで逃げ出したことがあるから、王子の気持ちはよくわかると話す。そして、ジャンのはげましのおかげで、踊りと歌の修行を続けることができたとも話す。
ライラと楽しく話しこんでいると、ジャンが現れヤキモチを焼いて声が荒げるが、主人公が何とかその場を収めた。その後、4人でなごやかに語り合った。
翌朝、神の祭壇へ向かおうとするユバール族を魔物が襲う。ライラはキーファに守られて無事だったが、ライラの父親でユバール族の守り手であるダーツがケガをしてしまう。
ダーツのケガは大したことはないが、毒が抜けるまで2,3日かかるとのことで、ダーツはしばらくここで休むことになった。
ダーツ不在の旅だが、ジャンの魔除けのトゥーラでしのげるとのこと。
ダーツの看病のためライラが残り、二人を守るためキーファも残ることになり、主人公たちは、ユバール族といっしょに神の祭壇へ向かうことになった。
ジャンもここに残るとワガママを言うが、族長に一喝される。
山脈の洞くつへ向かう途中の宝箱からまほうのせいすいをゲット。
山脈の洞くつを抜けて、休息地に到着。
外のツボからすばやさのたねをゲット。
一晩休んでから、湖畔の休息地へ。
神の祭壇は、湖の中に沈んでいた。神の復活に必要な二つの神器があり、それを取ってこなければいけないのだが、入り口はもちろん湖の中だった・・・
ユバール族の子供から、ジャンの胸にもライラと同じアザがあるが、アザのある者同士は結婚できないので、黙っていてほしいと言われる。
一晩寝て翌朝、湖の水を引かせる仕掛けを作動させるには、湖の洞くつの奥で大地の鈴を鳴らせばいいことが判明する。大地の鈴を鳴らすことができるのはユバール族だけなので、ジャンが主人公たちと同行して、湖の洞くつの奥に向かうことになった!
湖の洞くつB1の宝箱からちいさなメダル、どくがのナイフをゲット!
B2の宝箱からすばやさのたね、毛皮のマントをゲット!
洞くつのあちこちに古代文字で書かれた石碑があるが、主人公の手にあるアザが光り、主人公も古代文字が読めるようになった!
B3の宝箱から5G、15G、20G、やくそう、3G、かしこさのたね、まほうのせいすい、ふしぎなきのみをゲット。
B4の宝箱からいのりのゆびわをゲット!
B5でジャンが大地の鈴を鳴らすと、湖の水が引く!
外観でふしぎな石板黄をゲット。
水の引いた1Fの宝箱からちいさなメダル、まもりのたね、15Gをゲット。
神の祭壇の湖に到着。
石碑を読むと、大地のトゥーラが金色に輝く時、その音色にて大地を目覚めさせよ!清き衣をまとった巫女の踊りて神の怒りをなだめさせよ!と書かれている。
ベレッタに頼まれて、祭壇の中にある二つの神器:大地のトゥーラと清き衣を取ってくる。
ジャンは、神を復活させればユバール族の宿命に従わずに、自由に生きることができると話す。
そこへ、足をくじいたライラと、それを背負ってきたキーファが登場。
ライラに怪我をさせるなんてとブチ切れるジャンを、ライラが止める。
ライラとキーファは、何やらいい感じになっている。
族長は、大地のトゥーラが金色に輝いていないことから、今は復活の時ではないと断言する。
諦めきれないジャンは、ライラといっしょに強引に儀式を始めるが、何も起こらなかった・・・
儀式が失敗に終わったジャンは、今まで自分のことしか考えていなかったことに気付く。
ジャンは、ユバール族のみんなに自分のアザを見せて、神さえ復活すれは、オキテと関係なくライラと結婚できると考えていたと告白する。
ジャンは生まれた時にはアサはなかったが、ライラを愛するようになってからアサが現れてため、焦っていたのだ・・・
ジャンは一族を欺いていたことを詫びて、一族を出ていく。
ライラはジャンを引きとめようとするが、族長に同情はキズつけるだけと諭される。(ライラはジャンとの結婚は運命だと思っているだけでジャンを本当に愛してはいないし、アザがある者同士は結婚できない)
ダーツとともに大地の鈴をはずして、再び神の祭壇を湖に沈めた。
その夜、キーファは、ライラと同じような不思議なアザを持つ主人公は何か運命を背負っていると思う、そして、自分は王子として生まれたが、自分にしかできない何かを探していると話す。
翌朝、キーファはユバールの守り手になると言って、ダーツと腕試しをする。
キーファはダーツに勝って、ユバールの守り手として認められ、主人公たちに、ユバールの守り手としてこの時代に残ると告げる。
キーファは王子として生きるより、伝説を背負う守り手として生きる道を選んだのだ。そして、主人公に、キーファは自分の進む道を見つけたとバーンズ王に伝えてほしいと頼み、手紙と装備品を渡す。
現在に戻り、バーンズ王にキーファのことを伝えると、次にキーファが帰ってきた時に渡そうと思っていたふしぎな石板青をゲット。バーンズ王は、キーファの冒険を許す気でいたのに、キーファには伝わらなかったのだ・・・
リーサ姫にキーファのことを伝えると、自分に何も言わずに去って行ったと泣き出してしまう。
ユバール族の休息地は、化石の発掘現場になっていた。
5G払って中に入ると、頭に金色の角を持った大きな生き物の化石があった。
テントの中のタルから17Gをゲット。
井戸の中でふしぎな石板青、タンスからちいさなメダルをゲット。
神の祭壇の湖南東の海岸では、神の踊り手と守り手の一族の墓があった。キーファとライラもここに眠っているのだろうか。
ユバールの西の小島の宝箱からほしのかけらをゲット!
モンスター図鑑
モンスター | ||||||
№ | 名前 | アイテム | 心 | スタンプ | 懐き | 生息地 |
1 | スライム | やくそう | スライムの心 | ○ | ○ | ? |
2 | ナスビナーラ | やくそう | × | ○ | ||
3 | オニヒトデ | やくそう | × | |||
4 | リップス | やくそう | ○ | |||
5 | おおとびねずみ | × | ○ | |||
6 | バブルスライム | × | ||||
7 | サボテンボール | × | ||||
8 | ちゅうまじゅう | せいすい | × | |||
9 | ねこまどう | × | ||||
10 | ソードワラビー | × | ||||
11 | はなカワセミ | はなカワセミの心 | ○ | ○ | ? | |
12 | 森の番人 | 布の服 | × | |||
13 | はりせんもぐら | × | ||||
14 | インプ | × | ||||
15 | カニおとこ | × | ||||
16 | ホイミスライム | ○ | ○ | ? | ||
17 | そらの番人 | × | ||||
18 | とさかへび | × | ||||
19 | マドハンド | × | ||||
20 | どくあおむし | × | ||||
21 | スライムベス | × | ○ | ? | ||
22 | メランザーナ | × | ○ | ? | ||
23 | テールモンキー | × | ||||
24 | フェアリーラット | × | ○ | ? | ||
25 | ベビーゴイル | × | ○ | ○ | ? | |
26 | くさった死体 | ○ | ○ | ? | ||
27 | ダークドワーフ | × | ○ | |||
28 | フーガ | × | ||||
29 | ドラゴスライム | ○ | ||||
30 | どろにんぎょう | × | ||||
31 | ジャガーメイジ | × | ||||
32 | 首狩り族 | × | ||||
33 | ブチュチュンバ | やくそう | × | ○ | ? | |
34 | ゾンビーアイ | × | ||||
37 | ひとくいばこ | × | ○ | ? | ||
56 | あくまのつぼ | × | ||||
221 | つのうしがい | × | ○ | ? | ||
257 | 突げきうお | × | ||||
258 | おばけヒトデ | × | ||||
259 | おばけ海牛 | × | ||||
283 | ゴーレム | ふしぎな石板緑 | × | × | × | × |
284 | 炎の巨人 | ふしぎな石板青 | × | × | × | × |
285 | デス・アミーゴ | × | × | × | × | × |
286 | からくり兵 | × | × | × | × | |
287 | マシンマスター | × | × | × | × | × |
288 | デスマシーン | × | × | × | × | × |
289 | あめふらし | × | × | × | × | × |
290 | どうくつまじん | × | × | × | × | × |
トクベツなモンスター | ||||||
№ | 名前 | アイテム | 心 | スタンプ | 懐き | 生息地 |
20 | しりょう | × | ○ | |||
118 | おおねずみ | × | ○ |
すれ違い通信で、石板:うら庭のプリプリした洞くつLv1、石板:この国の危険のある洞くつLv1、続・スライムだらけの森をゲット!
インターネット酒場での交換で、石板:流行りのとても素早い塔Lv3、石板:むこうのあたらしい洞くつLv1をゲット!
謎の神殿でふしぎな石板赤をセットして、異世界へ。
グリーンフレークの町に辿り着くが、建物中では住民がダイアラックと同じように石像と化していた・・・
道具屋の宝箱からちいさなメダルをゲット。
北西の民家のツボから3Gをゲット。
ボルックの屋敷1Fのタルから25Gをゲット。2Fのタンスからはでな服をゲット。屋上で、あめふらしとバトル!
撃破後、天使の涙を使うと、街の人々の石化が解ける!
南西の民家2Fのタンスからうさみみバンドをゲット!
宿屋2Fのタンスからたびびとの服をゲット!
ボルックの息子のイワンが、自分の婚約者のリンダが庭師のペペに襲われそうになっていると叫んでで走り出す。
ペペの家の地下のタンズから木のぼうしをゲット!
イワンを追ってハーブ園へ行くと、リンダが、ペペが自分をかばって灰色の雨に打たれてしまい、石のように体が硬直して意識がない、と泣いている。
ペペを家の中に運び、町民にみんなもさっきまで石になっていたと話す主人公たち。
この街には、子連れの老人から灰色の雨にあたると石になるという情報は伝わっていたため、町民は灰色の雨が降り始めてすぐ家の中に入ったためあまり雨に当たらなかったが、ペペはリンダをかばって体全体に雨が当たってしまったため、強い呪いを受けてしまったのだ。
リンダがよくハーブ園に来るのは、ペペのことが好きだからというのは、街のみんなが知っていた。(イワンが気が付いていないようだ)
しかし、リンダの死んだ両親がボルックに借金をしており、その借金を返せないリンダは、イワンからの求婚を断れなかったらしい・・・(ボルックも、リンダがイワンと結婚することで、借金を帳消しにできると言ってる。)
そして、メイドのカヤは、イワンの元カノで、未だにイワンを愛していおり、イワンにリンダがハーブ園によく来るのは、ペペが好きだからと告げ口してしまう。
昼ドラ展開になってきたよ!
イワンは、リンダに確認しようとするが、リンダは会ってくれず。
ペペの様子を見に来たリンダから、どんな病気も治す秘薬があると聞いているので、それを探して欲しいと頼まれる。
ペペの父親から、東の山の向こうに秘薬を売っているエンゴウの町があり、その町から買い出しにきている人が酒場にいるので話しを聞いてきてほしいと言われる。
酒場にいるエンゴウの人から、パミラに頼まれて秘薬の原料のハーブを買いに来たのだが、エンゴウに戻れなくなったと言われる。
謎の神殿から、過去のエンゴウへ。
パミラから、パミラのひやくをゲット。
グリンフレークに戻り、ペペにパミラの秘薬を使うと、ペペが元気になった!
その夜、ペペの回復を祝い、主人公たちへの感謝の宴が行われる。
しかし、主賓のペペは途中で宴を抜け出してしまう。
ペペの様子を見に宴を抜け出すと、カヤがペペに、リンダと懸け落ちするよう、そそのかしている。
カヤは、リンダがいなくなれば、イワンを独り占めできると思っているのだ。
ペペは、グリンフレークに残される家族が心配で、懸け落ちなんてできないと突っぱねる。
ペペに宴に戻るよう伝えるが、ペペは体調が悪いといって断るので、それをボルックに伝える。
ボルックは、リンダとイワンの結婚の日取りを発表しようとすると、雨が降って来る。住民は、灰色の雨のことがあったのでパニックに陥り、宴は中止になる。
雨の降る中、リンダはペペに駆け落ちしようと誘うが、ペペは灰色の雨が降った日と同じく、リンダの誘いを断る。
断られたリンダは、イワンと結婚して、ペペをコキ使ってやると暴言を吐いてしまう。
町の入口でペペから、一人で町を出ていくと言われる。
キーファは、ペペに、リンダと二人で借金を返すとボルックに相談しろと話すが、ペペはそのまま町を出て行ってしまう・・・
翌朝、北西の洞くつに行った商人が戻らないと言う話を聞き、沼地の洞くつへ。
沼地の洞くつ東の宝箱から300Gをゲット。
沼地の洞くつB2でふしぎな石板緑をゲット。
B4でどうくつまじんとバトル!宝箱から50G、ちいさなメダルをゲット。ふしぎな石板緑をゲット。
現在に戻り、フォーリッシュの宿屋で、あらくれの格好をしたダークドワーフのダックルを移民の町に誘い、石板:ドワーフ族の洞くつをゲット。
現在のグリンフーレクを訪れると廃墟になっていた・・・ふしぎな石板緑をゲット。
沼地の洞くつはなく、宿屋になっている。外の宝箱から命のきのみをゲット。
沼地の宿屋の地下の酒場で、老人から、オルゴ・デミーラという魔王の話を聞かされる。タルからちいさなメダルをゲット。
グリンフレークの東にあるメモリアリーフへ。ここには、見事なハーブ園があり、観光客でいっぱいいだった。
メモリアリーフの初代の主人は、一代でこの見事なハーブ園を作り上げた働き者だったが、一生独身だった。今の主人は、働きもせず、毎日メイドの尻を追いかけている。
庭師の家1Fのツボから3Gをゲット。
屋敷1Fの宝箱から250G、スライムピアスをゲット!2Fのタンスからガーターベルトをゲット!3Fでふしぎな石板黄、ツボから5Gをゲット。
メモリアリーフの裏からギュイオンヌ修道院へ。
途中の小屋のツボからちいさなメダルをゲット。
山道の宝箱から100Gをゲット。
洞くつには光るハーブが植えられている。ツボからうまのふん、タンスからとんがりぼうしをゲット!
ギュイオンヌ修道院に到着。
修道院の崖っぷちにある2つのお墓に刻まれた名前は、リンダとペペだった!グリンフレークのリンダとペペは、あれから何があったのだろう?
2Fのツボからまもりのたね、タンスから毛皮のフードをゲット!
モンスター図鑑
モンスター | ||||||
№ | 名前 | アイテム | 心 | スタンプ | 懐き | 生息地 |
1 | スライム | やくそう | スライムの心 | ○ | ○ | ? |
2 | ナスビナーラ | やくそう | × | ○ | ||
3 | オニヒトデ | やくそう | × | |||
4 | リップス | やくそう | ○ | |||
5 | おおとびねずみ | × | ○ | |||
6 | バブルスライム | × | ||||
7 | サボテンボール | × | ||||
8 | ちゅうまじゅう | せいすい | × | |||
9 | ねこまどう | × | ||||
10 | ソードワラビー | × | ||||
11 | はなカワセミ | はなカワセミの心 | ○ | ○ | ? | |
12 | 森の番人 | 布の服 | × | |||
13 | はりせんもぐら | × | ||||
14 | インプ | × | ||||
15 | カニおとこ | × | ||||
16 | ホイミスライム | ○ | ○ | ? | ||
17 | そらの番人 | × | ||||
18 | とさかへび | × | ||||
19 | マドハンド | × | ||||
20 | どくあおむし | × | ||||
21 | スライムベス | × | ||||
22 | メランザーナ | × | ○ | ? | ||
23 | テールモンキー | × | ||||
24 | フェアリーラット | × | ○ | ? | ||
25 | ベビーゴイル | × | ○ | ○ | ? | |
26 | くさった死体 | ○ | ○ | ? | ||
27 | ダークドワーフ | × | ○ | |||
28 | フーガ | × | ||||
29 | ドラゴスライム | ○ | ||||
30 | どろにんぎょう | × | ||||
37 | ひとくいばこ | × | ○ | ? | ||
56 | あくまのつぼ | × | ||||
257 | 突げきうお | × | ||||
258 | おばけヒトデ | × | ||||
259 | おばけ海牛 | × | ||||
283 | ゴーレム | ふしぎな石板緑 | × | × | × | × |
284 | 炎の巨人 | ふしぎな石板青 | × | × | × | × |
285 | デス・アミーゴ | × | × | × | × | × |
286 | からくり兵 | × | × | × | × | |
287 | マシンマスター | × | × | × | × | × |
288 | デスマシーン | × | × | × | × | × |
289 | あめふらし | × | × | × | × | × |
290 | どうくつまじん | × | × | × | × | × |
トクベツなモンスター | ||||||
№ | 名前 | アイテム | 心 | スタンプ | 懐き | 生息地 |
20 | しりょう | × | ○ | |||
118 | おおねずみ | × | ○ |
謎の神殿で、ふしぎな石板青をセットして、異世界へ。
からくり兵に襲われているフォーリッシュの町に辿り着いた。
南東の防壁1Fのタルからちいさなメダルをゲット。
北の防壁1Fのツボから10G、宝箱から皮のよろいをゲット!
南西の防壁1Fでふしぎな石板赤、タルからやくそう、ちからのたね、15Gをゲット。
教会下では兵士長が作戦会議を行っていた。
泉の近くのタルから3Gをゲット。
フォロッド城へ。
南東の兵士詰め所で、傭兵志願者だと答えて、フォロッド兵とバトル。
勝ったら、フォロッド城の傭兵になった!
南東兵士詰め所のタンスから皮のたてをゲット!
南東兵士詰め所2Fのツボからちからのたねをゲット。
地下避難所のツボから5G、宝箱からまもりのたねをゲット。
水路近くのツボから、ちいさなメダルをゲット。
フォロッド城の中は、からくり掃除機(ようするにルンバ)が自動で掃除している。
フォロッド王にあいさつしてから、南西の兵士詰め所でトラッド兵士長の作戦会議に参加する。
フォーリッシュの町の住民や兵たちは疲弊し、陥落寸前・・・
からくり掃除機の制作者であるからくり技師のゼボットの意見を聞いみては?と案が出るが、トラッド兵士長はその意見に怒って、会議終了・・・
ヘインズから、ゼボットに協力してくれるよう頼んで来いと言われる。
からくり研究所の外のタルから2Gをゲット。
納屋のタルからちいさなメダルをゲット。
からくり研究所のタンスからかいがらぼうし、ツボからとがったホネをゲット!
ゼボットは主人公たちを完全スルーで、からくり人形を組み立てていた。そして、街や城の人間がどうなろうと自分には関係ないと言い放つ。
本棚にはエリーからの手紙があり、トラッド兵士長といっしょに狩りに行くと書かれていた。
フォロッド城に戻り、ヘインズにゼボットが協力してくれそうにないと報告する。
トラッド兵士長から見張りの任を与えられる主人公たち。
見張り台に着くと、フォーリッシュが落ちたと伝令が伝えに来る。
トラッド兵士長は、今度は自分もいっしょにゼボットの説得に行くと言って主人公たちに加わる。
からくり研究所に再び行くと、エリーという名前のからくり人形は組み上がっていたが、まだ研究途上だった。
トラッド兵士長は、ゼボットを説得しようとするが、ゼボットは、お前に守れる命などないし、人間はいつかは死ぬから、今死んでしまっても同じことだと言い放つ。どうやらゼボットは死にたいようだ。
ゼボットの説得は失敗に終わり、フォロッド城に戻ろうとすると、からくり研究所に壊れたからくり兵が現れ、動作停止してしまう。それを見たゼボットは、トラッド兵士長といっしょにからくり兵を調べ始める。
主人公たちが先にフォロッド城に戻ると、城はからくり兵の襲撃を受けていた!
城内の神父に回復してもらって、城門でからくり兵とバトル!
からくり兵の増援に手こずっていると、突然妙な音が聞こえて、からくり兵の動きがおかしくなる。
音の発生源は、あの壊れたからくり兵だった。
ゼボットが壊れたからくり兵を改造して、味方にしたのだ。
ゼボットによると、からくり兵は特定の音で操られていることがわかったので、それを応用して、からくり兵の動きを狂わさせることに成功したとのこと。
翌朝、トラッド兵士長に話しかけると、ヘインズに作戦会議の準備をするよう伝えろと言われる。
ヘインズに伝えると、準備完了と言われるので、トラッド兵士長を呼びに行く。
作戦会議では、ゼボットのからくり兵を用いて、敵からくり兵の動きを狂わせ、からくり兵団拠点を叩くことになり、主人公たちが先行部隊に指名される。
ゼボットはからくり兵にもエリーと名付けていて、トラッド兵士長はその意味に気付いているようだった。
からくり兵団拠点へ。
ゼボットがエリーの妨害音波でからくリ兵を混乱させ、その隙に主人公たちは拠点に侵入。
1Fの宝箱から250Gをゲット。
からくり兵に話しかけてB2へ。宝箱から鉄のたて、ちからのたねをゲット!
B2のボス部屋でふしぎな石板赤、ツボから100Gをゲット。
マシンマスターとバトル!続いてデスマシンとバトル!
撃破して、からくり兵の脅威は去った!
ゼボットは、からくり兵はこここで造られたモノではないと判断する。
フォーリッシュの町の戻ると、ゼボットとエリーも戻って来た。しかし、事情を知らない町の人は、エリーをからくり兵だと思い、恨みをぶつけてしまう・・・
フォロッド城の王様に、すべて終わったことを報告すると、トラッド兵士長とゼボットが兄弟であることがわかる。
トラッド兵士長は自分の分の褒美をみんなに分け与えてほしいと王様に頼み、ゼボットは褒美はいらないと言って帰ってしまい、姫が追いかけていく。
王様から褒美のどくがのナイフをゲット!
ヘインズから給金の1200Gをゲット。
出て行ったゼボットと姫を追いかけると、エリーが姫の姉の名前であることがわかる。ゼボットはエリーを愛していたが、エリーは事故(おそらく手紙に書いてあったトラッド兵士長との狩りの最中だと思われる)で死んでしまっていた・・・
ゼボットは、自分には死なないロボットのエリーがいれば十分だと言って、研究所に戻る。
現在に戻る主人公たち。
エンゴウの酒場で、コック姿のベビーゴイルのビーゴンを、移民の町に誘って、石板:小悪魔たちが暮らす山をゲット。
すれ違いで、石板:となりのにんきある洞くつLv1、石板:いつものあやしい洞くつLv1をゲット。
移民の町がグレードアップ!
外のツボからちいさなメダルをゲット。
酒場のタルからちいさなメダルをゲット。
東の家のタンスからかいがらぼうしをゲット!
北の家のタンスから皮のドレス、はでな服をゲット!
新しく出現したフォロッド地方へ。
フォロッド7世が治めるフォロッド城では、人間の仕事を肩代わりさせるからくり人間を開発しようとしている。その手本となるからくり兵は、戦争のあとすべて壊してしまったため、からくり人間の開発はうまくいっていない。また、からくり掃除機の発明者の記録もないとのこと。というか、その時代の記録が一切ない・・・
兵士長から、西の地は禁断の土地なので入らないようにと注意される。
王様にあいさつをしていると、禁断の地でいにしえのからくり兵を発見したという報せが来る。
南東の兵士詰め所のタンスからうろこのよろいをゲット!
王様の部屋のタンスからきぞくの服をゲット!
南西の兵士詰め所1Fのタルから2Gをゲット。
南東の兵士詰め所2Fのツボから8Gをゲット。
牢屋でふしぎな石板緑、タルからやくそう、ツボから5Gをゲット。
台所のタルからちいさなメダルをゲット。
フォロッド7世がからくり兵の捕獲に出かけようとすると、アルマンが止めに入るが、フォロッド7世は聞き入れず出かけてしまう。
アルマンは主人公たちにフォロッド7世が禁断の地に行くことを止めるように頼んでくる。
フォロッド城北西の宝箱からまもりのたねをゲット。
からくり研究所へ行くと、フォロッド7世はまだ着いていなかった。
研究所の中では、あのエリーが白骨化したゼボットにスープを作ってあげていた。エリーは、ゼボットの死が理解できず、ゼボットが病気で動けなくなってると思っているのだ。
ようやくフォロッド7世が到着し、自分のやることを止めるとアルマンを逮捕すると言って、エリーをお城に連れて行ってしまう。
納屋でふしぎな石板赤をゲット。
研究所のタンスからヘアバンドをゲット!
フォロッド城に戻ると、エリーは学者たちの手によって研究のために部品を抜かれて、歩けなくなってしまう。
アルマンは、思わず「エリーを元に戻して」と言ってしまい、エリーのことで隠し事をしていることがフォロッド7世にバレてしまい、地下牢(といっても、扉にカギは付いていない)に捕えられてしまう。
地下牢にいるアルマンに事情を聞くと、アルマンはエリーを作ったゼボットの一族とのこと。エリーがゼボットが死んだ後もずっとセボットに尽くしている姿を見て、そっとしておいてやろうと思っており、エリーは何とか元の生活に戻れるようにしたいと話す。そして、フォーリッシュにいるアルマンの孫娘から、部品をもらってきてほしいと頼む。
フォーリッシュの町へ。
南東の防壁1Fでアルマンの孫娘から、お宝は池のそばのタルの下だと教えてもらう。
アルマンはトラッド兵士長の子孫で剣術の先生をしているとのこと。
南西の防壁のタルから21G、宝箱からちいさなメダルをゲット。
南東の防壁1Fのタルから3Gをゲット。
北の防壁の宝箱から210Gをゲット。
池のソバのタルの下を掘って、からくりパーツをゲット。つうか、判定がシビアすぎて、タルが全然壊れんかったぞ・・・オリジナルをプレイ済みだからバグだと思わんかったけど、何回か場所をビミョ~にズラしてA連打で、やっとタルが壊れた。
フォーリッシュ城のアルマンのところに戻ると、アルマンの息子である兵士長もいた。
アルマンにからくりパーツを渡して、見張りの兵士の好意で見張りとアルマンの服を交換し、研究室へ。
学者が外に出た隙に、アルマンがからくりパーツをエリーに取りつけると、エリーは歩けるようになった!ところが、エリーは、アルマンのことを病気で寝込んでいるゼボットだと勘違いして、アルマンを無理やりからくり研究所に連れ帰ろうとする。そこへフォロッド7世と兵士があらわれ、アルマンがエリーに襲われそうになっていると勘違いした兵士たちが、エリーを壊してしまう・・・
エリーが主人のことを一途に思ったあまり、アルマンとゼボットを間違えたことに気付いたフォロッド7世は、エリーを修理しからくり研究所に戻す。
元の生活に戻ったエリーは、今までと同じようにゼボットにスープを作り始める。
フォロッド7世は、先人の知恵を借りずにからくり人間を作り、その時はエリーに友達が出来たと見せに行くと話す。
相変わらずスープを作り続けるエリーは、主人公たちにたどたどしくだが、「ありがとう、エリー嬉しい」と一度だけ話す。エリーに感情が宿ったようだ。(ここのシーンは何度プレイしても泣くわ)
フォーリッシュの町のアルマンの家に行くと、孫娘からふしぎな石板赤をゲット。
からくり兵団拠点(現在)へ。
1Fの宝箱からちからのたねをゲット。
B1の宝箱からちいさなメダルををゲット。
ボス部屋の宝箱から鉄のツメをゲット!
主人公 | キーファ | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | |||
レベル3 | ホイミ | メラ | ||
レベル4 | ルカニ | かみつけ | ||
レベル5 | かえん斬り | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | ||
レベル7 | ラリホー | |||
レベル8 | ルーラ | ひきさけ | ||
レベル9 | イオ | |||
レベル10 | ホイミ | |||
レベル11 | マヌーサ | |||
レベル12 | ベホイミ | 気合いため | ||
レベル13 | とおぼえ | |||
レベル15 | ソンビ斬り |
すれ違い石板で、近くてたのしそうな洞くつLv1、風船だらけの町をゲット。
インターネット酒場でDLして、石板:力じまんたちの山、石板:ドキドキのパーティ、石板:操り人形師の館をゲット。
移民の町の地下で、石板:ドワーフ族の洞くつをセットして、ドワーフ族の洞くつへ。
タルから80G、84G、60G、75G、89Gをゲット。
宝箱から384Gをゲット。
ボスを倒して、超まもりのたねをゲット。
主人公 | キーファ | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | |||
レベル3 | ホイミ | メラ | ||
レベル4 | ルカニ | かみつけ | ||
レベル5 | かえん斬り | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | ぶつかれ | ||
レベル7 | ラリホー | |||
レベル8 | ルーラ | |||
レベル9 | イオ | |||
レベル10 | ホイミ | |||
レベル11 | マヌーサ | |||
レベル12 | ベホイミ | 気合いため | ||
レベル15 | ソンビ斬り |
モンスター図鑑
モンスター | ||||||
№ | 名前 | アイテム | 心 | スタンプ | 懐き | 生息地 |
1 | スライム | やくそう | スライムの心 | ○ | ○ | ? |
2 | ナスビナーラ | やくそう | × | ○ | ||
3 | オニヒトデ | やくそう | × | |||
4 | リップス | やくそう | ○ | |||
5 | おおとびねずみ | × | ○ | |||
6 | バブルスライム | × | ||||
7 | サボテンボール | × | ||||
8 | ちゅうまじゅう | せいすい | × | |||
9 | ねこまどう | × | ||||
10 | ソードワラビー | × | ||||
11 | はなカワセミ | はなカワセミの心 | ○ | ○ | ? | |
12 | 森の番人 | 布の服 | × | |||
13 | はりせんもぐら | × | ||||
14 | インプ | × | ||||
15 | カニおとこ | × | ||||
16 | ホイミスライム | ○ | ||||
17 | そらの番人 | × | ||||
18 | ちさかへび | × | ||||
19 | マドハンド | × | ||||
20 | どくあおむし | × | ||||
23 | テールモンキー | × | ||||
24 | フェアリーラット | × | ||||
25 | ベビーゴイル | × | ○ | ○ | ? | |
26 | × | |||||
27 | ダークドワーフ | × | ○ | |||
257 | 突げきうお | × | ||||
258 | おばけヒトデ | × | ||||
259 | おばけ海牛 | × | ||||
283 | ゴーレム | ふしぎな石板緑 | × | × | × | |
284 | 炎の巨人 | ふしぎな石板青 | × | × | × | |
285 | デス・アミーゴ | × | × | × | ||
トクベツなモンスター | ||||||
№ | 名前 | アイテム | 心 | スタンプ | 懐き | 生息地 |
20 | しりょう | × | ○ | |||
118 | おおねずみ | × | ○ |
すれ違いで、石板:粗末でプリプリした洞くつ Lv1、石板;カワセミのつどう河辺、石板:ツメがうなるほこらをゲット!
それは置いといて、ストーリーを進めてみる!
謎の神殿で、緑の石板をはめて、異世界へ。
辿り着いたのは動物だらけのオルフィーの町。人間も少しはいるが、こちらの言葉はまったく通じないようだし、相手も何もしゃべらない・・・
道具屋1Fのタルからまもりのたね、ツボからやくそうをゲット。2Fのタンスからヘアバンド、宝箱から命のきのみをゲット!
南東の民家のタンスから5Gをゲット。
武器防具屋の宝箱からどうのつるぎをゲット!
宿屋の外のタルからうまのふん、タンスからちいさなメダルをゲット。
北西の民家のツボからとがったホネをゲット!
北の民家のツボから5G、どくけし草をゲット。
北東の納屋でクサリに繋がれた少年を発見するが、はずせそうにない・・・
たしかグランエスタードの木こりが動物を会話できたハズ!
ということで、現代に戻り、木こりの家へ。
リスからふしぎなきのみをゲット。
木こりを仲間にして、オルフィーに戻る。
ところが、木こりはオルフィーの動物の言葉がわからない・・・
木こりがオルフィーの人間に話しかけてみると、中身が動物だということがわかる!
動物から聞いた話しによると、昔、この街を魔物が襲ったが、土地の守り神である白いオオカミたちが現れ、魔物と戦った。
オオカミたちは神の山にある魔封じの洞くつに魔物をおびきよせ、入口の岩戸を閉めて封じ込めることに成功するが、生き残ったオオカミはお腹に子供を宿したメスオオカミ1頭だけだった。
つい先日、魔物がこの街を襲い、人間と動物の姿を入れ替えた。
魔物がやってきたのは、魔封じの洞くつがある方向からだった。
木こりが、納屋のクサリに繋がれた少年を解放するが、少年は逃げ出してしまう。
神の山の様子を見に行くことになった。
1fの宝箱から120Gをゲット。
2fの宝箱からちからのたね、ふしぎな石板青をゲット。
魔物のいる先で、ふしぎな石板青をゲット。
魔物のいる部屋に入ると少年がやってくる。
魔物は、昔この魔封じの洞くつに封じられたことを恨み、街の人間と動物の姿を入れ替えたが、自分のをじた白いオオカミをすべて倒さないと気が済まないと話す。そして、主人公たちに白いチビオオカミを居場所を教えろと迫る。白いチビオオカミは、先日魔物と戦ったが大ケガを負ったとのこと。
デス・アミーゴとバトル!
デス・アミーゴが主人公たちに魔法を使おうとした瞬間、少年がデス・アミーゴにかみつく。すると、デス・アミーゴの体はしびれる。
少年は白いチビオオカミだったのだ!
デス・アミーゴは最期の力を振り絞り、少年の姿を元に戻らないようにする魔法を浴びせ、再び棺に封じられる。
そして、オルフィーの人間と動物の姿は、元に戻った!
少年の母親は、生き残りの白いメスオオカミで、少年を産むとすぐに亡くなったとのこと。
少年はガボと名乗るが、ガボしかしゃべれないだけだった・・・
オルフィーの長老から、魔封じの洞くつの岩戸は中からは絶対に開かない仕掛けだと言われる。ということは、外から誰かが開けたのだ。
木こりは、オオカミに戻れなくなったガボを引き取ると言ってくれるが、ガボは主人公たちといっしょに、岩戸を開けたヤツを探しに行くと答え、ガボが仲間になった!
現在のオルフィーへ行ったら、なぜか動物だらけ・・・
道具屋1Fのツボからやくそう、2Fのタンスから布の服をゲット!
宿屋の外のタルから15Gをゲット。
北西の民家のツボから5Gをゲット。
武器防具屋でふしぎな石板緑をゲット。
北東の納屋のタルから30Gをゲット。
長老から、動物への感謝祭で、街の人は動物の着ぐるみを着ていると言われる。昔、街の危機を動物たちをいっしょに乗りきったことへの感謝を現している祭とのこと。
長老の家のツボからまもりのたねをゲット。
着ぐるみに着替えて、イベントに参加して、女性3人を当てて、モンスターずかんをゲット。
オルフィー北西の船着き場へ。
小屋のタルから15Gをゲット。
魔封じの洞くつ北西の宝箱からちからのたねをゲット。
魔封じの洞くつ1Fの宝箱から石のキバをゲット!
2Fの宝箱から120G、ちいさなメダルをゲット。
ボス部屋の向こうの部屋の宝箱からうさみみバンドをゲット!
ボス部屋の棺を開けると、デス・アミーゴは力を使いはたして、普通のオッサンになっていた・・・
デス・アミーゴは、ガボを元の姿に戻すといって魔法をかけるが失敗、しかし、魔法の効果でガボは人間の言葉をしゃべれるようになる!
デス・アミーゴから、ふしぎな石板青をゲット。
主人公 | キーファ | マリベル | ガボ | |
レベル2 | ほえろ | |||
レベル3 | ホイミ | メラ | ||
レベル4 | ルカニ | かみつけ | ||
レベル5 | かえん斬り | リレミト | ||
レベル6 | スカラ | |||
レベル7 | ラリホー | |||
レベル8 | ルーラ | |||
レベル9 | イオ | |||
レベル10 | ホイミ | |||
レベル11 | マヌーサ | |||
レベル12 | ベホイミ | 気合いため | ||
レベル15 | ソンビ斬り |
モンスター図鑑
モンスター | ||||||
№ | 名前 | アイテム | 心 | スタンプ | 懐き | 生息地 |
1 | スライム | やくそう | スライムの心 | ○ | ○ | ? |
2 | ナスビナーラ | やくそう | × | ○ | ||
3 | オニヒトデ | やくそう | × | |||
4 | リップス | やくそう | ○ | |||
5 | おおとびねずみ | × | ○ | |||
6 | バブルスライム | × | ||||
7 | サボテンボール | × | ||||
8 | ちゅうまじゅう | せいすい | × | |||
9 | ねこまどう | × | ||||
10 | ソードワラビー | × | ||||
11 | はなカワセミ | はなカワセミの心 | ○ | ○ | ? | |
12 | 森の番人 | 布の服 | × | |||
13 | はりせんもぐら | × | ||||
14 | インプ | × | ||||
15 | カニおとこ | × | ||||
16 | ホイミスライム | ○ | ||||
17 | そらの番人 | × | ||||
18 | ちさかへび | × | ||||
19 | マドハンド | × | ||||
20 | どくあおむし | × | ||||
21 | ||||||
22 | ||||||
23 | テールモンキー | × | ||||
24 | フェアリーラット | × | ||||
25 | ベビーゴイル | × | ○ | ○ | ? | |
26 | × | |||||
27 | ||||||
28 | ||||||
29 | ||||||
30 | ||||||
31 | ||||||
32 | ||||||
33 | ||||||
34 | ||||||
35 | ||||||
36 | ||||||
37 | ||||||
38 | ||||||
39 | ||||||
40 | ||||||
41 | ||||||
42 | ||||||
43 | ||||||
44 | ||||||
45 | ||||||
46 | ||||||
47 | ||||||
48 | ||||||
49 | ||||||
50 | ||||||
51 | ||||||
52 | ||||||
53 | ||||||
54 | ||||||
55 | ||||||
56 | ||||||
57 | ||||||
58 | ||||||
59 | ||||||
60 | ||||||
61 | ||||||
62 | ||||||
63 | ||||||
64 | ||||||
65 | ||||||
66 | ||||||
67 | ||||||
68 | ||||||
69 | ||||||
70 | ||||||
71 | ||||||
72 | ||||||
73 | ||||||
74 | ||||||
75 | ||||||
76 | ||||||
77 | ||||||
78 | ||||||
79 | ||||||
80 | ||||||
81 | ||||||
82 | ||||||
83 | ||||||
84 | ||||||
85 | ||||||
86 | ||||||
87 | ||||||
88 | ||||||
89 | ||||||
90 | ||||||
91 | ||||||
92 | ||||||
93 | ||||||
94 | ||||||
95 | ||||||
96 | ||||||
97 | ||||||
98 | ||||||
99 | ||||||
100 | ||||||
101 | ||||||
102 | ||||||
103 | ||||||
104 | ||||||
105 | ||||||
106 | ||||||
107 | ||||||
108 | ||||||
109 | ||||||
110 | ||||||
111 | ||||||
112 | ||||||
113 | ||||||
114 | ||||||
115 | ||||||
116 | ||||||
117 | ||||||
118 | ||||||
119 | ||||||
120 | ||||||
121 | ||||||
122 | ||||||
123 | ||||||
124 | ||||||
125 | ||||||
126 | ||||||
127 | ||||||
128 | ||||||
129 | ||||||
130 | ||||||
131 | ||||||
132 | ||||||
133 | ||||||
134 | ||||||
135 | ||||||
136 | ||||||
137 | ||||||
138 | ||||||
139 | ||||||
140 | ||||||
141 | ||||||
142 | ||||||
143 | ||||||
144 | ||||||
145 | ||||||
146 | ||||||
147 | ||||||
148 | ||||||
149 | ||||||
150 | ||||||
151 | ||||||
152 | ||||||
153 | ||||||
154 | ||||||
155 | ||||||
156 | ||||||
157 | ||||||
158 | ||||||
159 | ||||||
160 | ||||||
161 | ||||||
162 | ||||||
163 | ||||||
164 | ||||||
165 | ||||||
166 | ||||||
167 | ||||||
168 | ||||||
169 | ||||||
170 | ||||||
171 | ||||||
172 | ||||||
173 | ||||||
174 | ||||||
175 | ||||||
176 | ||||||
177 | ||||||
178 | ||||||
179 | ||||||
180 | ||||||
181 | ||||||
182 | ||||||
183 | ||||||
184 | ||||||
185 | ||||||
186 | ||||||
187 | ||||||
188 | ||||||
189 | ||||||
190 | ||||||
191 | ||||||
192 | ||||||
193 | ||||||
194 | ||||||
195 | ||||||
196 | ||||||
197 | ||||||
198 | ||||||
199 | ||||||
200 | ||||||
201 | ||||||
202 | ||||||
203 | ||||||
204 | ||||||
205 | ||||||
206 | ||||||
207 | ||||||
208 | ||||||
209 | ||||||
210 | ||||||
211 | ||||||
212 | ||||||
213 | ||||||
214 | ||||||
215 | ||||||
216 | ||||||
217 | ||||||
218 | ||||||
219 | ||||||
220 | ||||||
221 | ||||||
222 | ||||||
223 | ||||||
224 | ||||||
225 | ||||||
226 | ||||||
227 | ||||||
228 | ||||||
229 | ||||||
230 | ||||||
231 | ||||||
232 | ||||||
233 | ||||||
234 | ||||||
235 | ||||||
236 | ||||||
237 | ||||||
238 | ||||||
239 | ||||||
240 | ||||||
241 | ||||||
242 | ||||||
243 | ||||||
244 | ||||||
245 | ||||||
246 | ||||||
247 | ||||||
248 | ||||||
249 | ||||||
250 | ||||||
251 | ||||||
252 | ||||||
253 | ||||||
254 | ||||||
255 | ||||||
256 | ||||||
257 | 突げきうお | × | ||||
258 | おばけヒトデ | × | ||||
259 | おばけ海牛 | × | ||||
260 | ||||||
261 | ||||||
262 | ||||||
263 | ||||||
264 | ||||||
265 | ||||||
266 | ||||||
267 | ||||||
268 | ||||||
269 | ||||||
270 | ||||||
271 | ||||||
272 | ||||||
273 | ||||||
274 | ||||||
275 | ||||||
276 | ||||||
277 | ||||||
278 | ||||||
279 | ||||||
280 | ||||||
281 | ||||||
282 | ||||||
283 | ゴーレム | ふしぎな石板緑 | × | × | × | × |
284 | 炎の巨人 | ふしぎな石板青 | × | × | × | × |
285 | デス・アミーゴ | × | × | × | × | |
286 | ||||||
287 | ||||||
288 | ||||||
289 | ||||||
290 | ||||||
291 | ||||||
292 | ||||||
293 | ||||||
294 | ||||||
295 | ||||||
296 | ||||||
297 | ||||||
298 | ||||||
299 | ||||||
300 | ||||||
301 | ||||||
302 | ||||||
303 | ||||||
304 | ||||||
305 | ||||||
306 | ||||||
307 | ||||||
308 | ||||||
309 | ||||||
310 | ||||||
311 | ||||||
312 | ||||||
313 | ||||||
314 | ||||||
315 | ||||||
316 | ||||||
317 | ||||||
318 | ||||||
319 | ||||||
320 | ||||||
321 | ||||||
トクベツなモンスター | ||||||
№ | 名前 | アイテム | 心 | スタンプ | 懐き | 生息地 |
1 | ||||||
2 | ||||||
3 | ||||||
4 | ||||||
5 | ||||||
6 | ||||||
7 | ||||||
8 | ||||||
9 | ||||||
10 | ||||||
11 | ||||||
12 | ||||||
13 | ||||||
14 | ||||||
15 | ||||||
16 | ||||||
17 | ||||||
18 | ||||||
19 | ||||||
20 | しりょう | × | ○ | |||
21 | ||||||
22 | ||||||
23 | ||||||
24 | ||||||
25 | ||||||
26 | ||||||
27 | ||||||
28 | ||||||
29 | ||||||
30 | ||||||
31 | ||||||
32 | ||||||
33 | ||||||
34 | ||||||
35 | ||||||
36 | ||||||
37 | ||||||
38 | ||||||
39 | ||||||
40 | ||||||
41 | ||||||
42 | ||||||
43 | ||||||
44 | ||||||
45 | ||||||
46 | ||||||
47 | ||||||
48 | ||||||
49 | ||||||
50 | ||||||
51 | ||||||
52 | ||||||
53 | ||||||
54 | ||||||
55 | ||||||
56 | ||||||
57 | ||||||
58 | ||||||
59 | ||||||
60 | ||||||
61 | ||||||
62 | ||||||
63 | ||||||
64 | ||||||
65 | ||||||
66 | ||||||
67 | ||||||
68 | ||||||
69 | ||||||
70 | ||||||
71 | ||||||
72 | ||||||
73 | ||||||
74 | ||||||
75 | ||||||
76 | ||||||
77 | ||||||
78 | ||||||
79 | ||||||
80 | ||||||
81 | ||||||
82 | ||||||
83 | ||||||
84 | ||||||
85 | ||||||
86 | ||||||
87 | ||||||
88 | ||||||
89 | ||||||
90 | ||||||
91 | ||||||
92 | ||||||
93 | ||||||
94 | ||||||
95 | ||||||
96 | ||||||
97 | ||||||
98 | ||||||
99 | ||||||
100 | ||||||
101 | ||||||
102 | ||||||
103 | ||||||
104 | ||||||
105 | ||||||
106 | ||||||
107 | ||||||
108 | ||||||
109 | ||||||
110 | ||||||
111 | ||||||
112 | ||||||
113 | ||||||
114 | ||||||
115 | ||||||
116 | ||||||
117 | ||||||
118 | おおねずみ | × | ○ | |||
119 | ||||||
120 | ||||||
121 | ||||||
122 | ||||||
123 | ||||||
124 | ||||||
125 | ||||||
126 | ||||||
127 | ||||||
128 | ||||||
129 | ||||||
130 | ||||||
131 | ||||||
132 | ||||||
133 | ||||||
134 | ||||||
135 | ||||||
136 | ||||||
137 | ||||||
138 |
今日のドラゴンクエストVII エデンの戦士たちはどうかな?
現在に戻ると、新たな島が出現したので、さっそく行ってみると、ティアという女の子がいて、ここに町を作りたいので協力してほしいと話す。
人間になることを夢見たモンスターたちが暮らす町を作りたいとのこと。
元スライムの、お魚大好きな詩人を探してと頼まれる。
島の中央で、ふしぎな石板緑をゲット。
フィッシュベルで、スラランを発見し、移民の町に誘う。
ティアから、石板:スライムだらけの森をゲット。
移民の町の地下で、モンスターのスタンプシートをゲット。
スタンプ6個で、福引券1枚と交換とのこと。
移民の町の地下の旅の扉は、モンスターパークに繋がっていた!
モンスターパークでまもののエサをゲット。
グランエスタード城下町の宿屋の2Fで、農夫の格好をしているナッシーを発見し、移民の町に誘う。
お礼に、石板:ナスビの採れる洞くつをゲット。
ウッドパルナのハンクの塔2Fで、女性の格好をしているハナミーを発見し、移民の町に誘う。
お礼に、石板:カワセミつどう川辺をゲット。
移民3人で町が進化!
インターネット酒場のタルからちいさなメダルをゲット。
プレゼントコードを入力して、ねずねずから、石板:すばやい剣プレゼントをゲット。
ダウンロードして、ファラトから石板:行列のできる美容院、カボこから石板:腹ペコまつりをゲット。
今日のドラゴンクエストVII エデンの戦士たちはどうかな?
ダイアラックの村に到着。
村の中には、ボロボロだがやけにリアルな村人像が乱立している。人間が石像にされたようだ・・・
東の民家のタンスから皮のぼうしをゲット!
北の民家のタンスから布の服をゲット!
酒場のタルから7Gをゲット。
北西の民家の外のツボから10Gをゲット。
村の中で唯一生身の人間を発見!その老人から、石にされた人々の呪いを解くという伝説の秘薬の天使の涙をゲット。
石にされてから時間がたち過ぎ、村人像は朽ち果ててしまっているため、もはや天使の涙が効かない状態になっているとのこと。
その夜、宿屋に泊って寝ていると、外から悲しげな声が聴こえたため、様子を見に外へ出た主人公は、一部の石像が光っていることに気付く。
レナの石像を調べると、ヨゼフが目印を書いている場面が映る。
ミリーの石像を調べると、婚約者のクレマンが村の外へ買い出しに行こうとしている場面が映る。
キーンの石像を調べると、雨乞いの日に降った灰色の雨のせいで、村人が石になった場面が映り、キーンの石像は砕け散ってしまった・・・
しかし、これでキーンの家の中に入れるようになった。
本棚から、メモを発見!秘密の入口の場所が書かれていた。
その場所を調べるが、暗くてよくわからなかった・・・
老人から、50年以上前の雨乞いの日、買い出しのため村の外に出ていた老人は、村に灰色の雨が降るのを遠くから見た。急いで村に戻ったが、村人を石に変わっていたと聞かされる。老人は、クレマンだった。
翌朝、キーファが地下への入口を発見したと話す。
クレマンから、天使の涙は、空気にとけてゆっくりと落ちていく物だと言われる。
もう一度、秘密の入口を調べて、無事に見つけることができた。
秘密基地その2のツボから5G、やくそうをゲット。
高台で、天使の涙を振りまくと、地下からヨゼフが出てきた!
秘密基地その1でふしぎな石板黄をゲット。
ヨゼフに今までの出来事を説明するが信じてもらえない。
ヨゼフをクレマンのところへ連れて行くと、、ヨゼフは地下の秘密基地にいたと話す。どうやら石像になったが、地下にあったため風化を逃れることができ、天使の涙が効いたようだ。
ヨゼフは真実を受け入れ、クレマンといっしょに暮らすことになった。
クレマンは、ヨゼフといっしょに、灰色の雨の恐怖を世界中に知らせる旅に出ると話す。
今日のドラゴンクエストVII エデンの戦士たちはどうかな?
火山爆発の光景を見たが、遠くに見える火山は、今のところ落ちついているようだ。
炎の部族エンゴウの村に到着。
エンゴウの村は、年に一度のほむら祭を控えていた。
東の民家のツボから6Gをゲット。
北西のツボからどくけし草をゲット。
長老の家1Fのタルからどくけし草、2Fのタンスからとんがりぼうしをゲット!
長老に火山爆発のことを話すが、一笑に付されてしまう・・・
宿に泊まった翌朝、村人を集めて、占い師のパミラが、火送りの儀が終わる時、火山が爆発して村が滅ぶから、ほむら祭を中止せよと、叫んでいた。
しかし、村人たちは地震の揺れを、パミラがおかしなことを言うから炎の神が怒っていると解釈して、ほむら祭を行って炎の神を鎮めようとする。
長老も、さっきの地震は、祭を行う時が来たお告げだと解釈して、今晩、ほむら祭を行うと宣言する。
パミラに未来を変える者として認められた主人公たちは、立ち入り禁止の炎の山に入るには、祭の時しかないと言われ、宿屋で祭が始まるまで待つように言われる。
いよいよはむら祭が始まった。
長老に祭を楽しめと言われ、パミラに火送りの儀が本番だと言われる。
長老から、儀式の炎をもらい、火送りの儀が始まった。
炎の山へ。
儀式の炎を火口へ投げ込む。
パミラから、炎の山の奥で異変が起こっているから見て来いと言われる。
2Fの宝箱からやくそう、まもりのたねをゲット。外の宝箱からせいなるナイフをゲット!
3Fで回復ポイント発見!宝箱からどくけし草、110Gをゲット。
1Fで炎の巨人とバトルして、ふしぎな石板青をゲット!
しかし黒い炎は消えない・・・
B1の宝箱からちからのたねをゲット。
6Fでパミラに今までの出来事を伝えると、主人公の知り合いの小汚い男が持っているビンの液体が、黒い炎を消す力があると予言する。
ホンダラにもらったすごい聖水を振りまくと、黒い炎は消えた!
火送りの儀は無事に終わり、村に持って祭の続きを楽しむ一行。
翌朝、パミラからふしぎな石板青をゲット。
元の世界に戻ると、じいさんがバーンズ王に今までのことを報告していた。
そこへ調査団が戻ってきて、また火山の大陸が出現したと報告する。
じいさんの言ってることを信用し始めたバーンズ王はキーファは将来国王になる身だから、冒険は他の人間に任せるよう説得する。
そして、マリベルもアミットから冒険を禁止され、家に連れ戻されてしまう。
主人公もボルカノによって、家に連れ戻されてしまうが、一人でも冒険を続けるとボルカノに宣言して、赦しをもらう。
翌朝、アミットの説得に成功したマリベルが現れ、またいっしょに冒険することになった!
しかし、主人公とマリベルの力では、海辺のほこらの扉は開かない・・・
外に出ると、お城を抜け出したキーファ登場!キーファは、バーンズ王に、自分が納得するまでは、何度でもお城を抜け出すと宣言してきたと話す。
謎の神殿1F青の旅の扉は、七色の浜辺につながっていて、すごい聖水のビンに七色のしずくを汲んだ。
キーファもいっしょに火山の大陸へ。
エンゴウ北西の宝箱から420Gをゲット。
辿り着いた村の名前はエンゴウだった。今は温泉で有名な村とのこと。
初代のパミラは有名な占い師で薬師だったが、今は名前だけが受け継がれているとのこと。
パミラに5Gで占ってもらって、宿屋の看板の前でまんまるボタンをゲット。
まんまるボタンを探している少年に渡して、ちいさなメダルをゲット。
南東のツボからどくけし草をゲット。
東の民家のツボからどくけし草をゲット。
井戸の中のタンスからステテコパンツをゲット!
北西のツボからまほうのせいすいをゲット。
村長の家の1Fのタルから7G、2Fのタンスからただのぬのきれをゲット!
炎の山へ。
炎の山頂上の旅の扉と、謎の神殿1F赤の旅の扉が繋がっている!
2Fの宝箱から80G、やくそうをゲット。外の宝箱から350Gをゲット。
3Fで回復ポイント発見!宝箱から60G、どくけし草をゲット。
B1でふしぎな石板緑をゲット。
謎の神殿で、ふしぎな石板青をはめて、異世界へ。
主人公 | キーファ | マリベル | |
レベル3 | ホイミ | メラ | |
レベル4 | ルカニ | ||
レベル5 | かえん斬り | リレミト | |
レベル6 | スカラ | ||
レベル7 | ラリホー | ||
レベル8 | ルーラ | ||
レベル9 | イオ | ||
レベル10 | ホイミ | ||
レベル11 | マヌーサ | ||
レベル12 | ベホイミ | 気合いため |