・・・土日は5時起きで、ポートアイランドまで学生実習の指導員に資格取得のための研修に行ってきました。
会場は、移転した我が母校の隣。
めっちゃキレイで広いキャンパス!!!
が・・・マジで地獄の2日間でしたよ・・・
スケジュールは以下の通り
4月26日(土)
8:20受付開始
今回の参加メンバーは90名。これを30人ずつの3つのセッションに分けて、さらに10人ずつの小グループに分けて、研修中はずっとこの10人の小グループで行動するんだ・・・
スケジュール表をみたら、なんじゃ、こりゃ!
分単位でスケジュールが決められてて、休憩は食事のときのみ・・・
ひじょうにきつい!寝るヒマとか、トイレに行くヒマもない・・・
小グループ討論とセッションで講義を受けたり発表するときは教室が違うんだ。
毎回、教室移動で、めんどくさいね・・・
!研修参加メンバーそれぞれにレポート提出が割り当てられている・・・
提出先は厚生省!ちゃんと作成しないといけないよ・・・
9:00-9:20開会式
!この研修の参加メンバーの名簿をみてたら、うちの業界団体ってなんて狭いの!
大学のときの同級生が一人まじってるし、前の会社でいっしょに働いていた人もいるやん・・・
つうか兵庫の団体が主催してる研修会やねんけど、自分を含めて大阪の団体からの出席者がけっこういるやん・・・
9:20-9:45オリエンテーションと自己紹介
スケジュールがタイトなんで、自己紹介の持ち時間が過ぎるとすぐアラームがならされるよ・・・
スタッフから教室移動などがあり、トイレにいく時間も惜しいので、グループディスカッション中にコソっとトイレに行けだって・・・
9:45-10:00コンセンサスゲーム(砂漠で遭難したときはどうするか)
10:00-10:45砂漠で遭難したときはどうするかのグループ討論(45分)
教室移動先では、ペットボトルのお茶が一人1本のサービス付き。
小グループでどうするのか意見をひとつにまとめるんだって。
自分は一歩も動かず、捜索隊に見つけてもらう意見を出したけど、自分以外9人は動くって意見だった・・・
オヤヂ、砂漠で動いたら死ぬって!捜索隊が来るまで待て!って自分は主張したのに、誰も意見を聞いてくれない・・・
自分ってずいぶん、説得力がないんだ・・・
10:45-11:00砂漠で遭難したときはどうするのかの小グループでの討論の結果をセッションで発表
うちの小グループは動くって答えをだして48ポイント・・・
セッション3小グループ中サイアクのポイント・・・
まぁ、動かないって答えた自分は30ポイントで小グループ中1位のポイント!
・・・自分とまったく意見の違う人たちと2日間ずっといっしょに過ごすのか・・・
11:00-11:10セッションで「教育の問題点」の講義を受ける
やっと研修の本題開始!
11:10-12:00教育の問題点を小グループで抽出と整理する(60分)
現在の教育の問題点についてみんなの意見を出して、本質が同じ問題を1つの「島」にまとめていくって作業をする。
みんないろいろと思うところがあるから、積極的に問題を挙げているよ!
じぶんとこの小グループのメンバーに大学のスタッフがいてたから、耳が痛そうにしていたよ。
12:10-12:30教育の問題点をセッションで発表
やっぱり、他の小グループも同じような意見を持ってるね・・・
自分のレポート提出の担当はココ!
しっかり作成して、厚生省に態度をあらためてもらおう!
12:30-13:15小グループ単位で写真撮影と昼食
学食でランチって期待してたのに、お弁当だったよ・・・
でも、意外と高そうなお弁当!!!おいしゅうございました。
13:15-13:45セッションで「カリキュラム・学習目標」の講義を受ける
だんだん、学生実習の指導員としての研修会って内容になってきたよ。
今からする作業は、実習にくる学生に対して、実習の内容に対して、目標をを設定して、最終的にはどんな内容の実習をさせるかを自分たちで考えるんだって。
くじ引きで、実習生の学年と実習の目的の設定を決めるんだ・・・
やったぁ!くじ引きで当たった設定は、今、自分がやってる仕事と同じで、意見が出しやすいよ。
他の設定は、自分がやったことない仕事だから、さっぱり想像もできん・・・
13:45-15:15小グループで学習目標の作成(90分)
自分たちで、目標を作るのって、難しいよ・・・
大学の講師とか自分と違う職種の人もいるから、その人たちは、さっぱり仕事の内容がわかんないから、むずかしいみたい・・・
スタッフの人たちから、いろいろダメだしされながら、なんとか作り上げたよ。
・・・でも、時間が、ぜんぜん足りないよ・・・急げ!
15:15-15:40セッションで学習目標の発表
じゃんけんで負けて、発表者に当たってしまった・・・
1回でも発表者になると、この研修中は、もうやらなくてもいいとのこと。
原稿を棒読み、持ち時間4分もあったのに、2分で終了。
30人以上の前で、しゃべるなんて、自分にはムリ・・・
心臓バクバクで、寿命が縮んだよ・・・
15:40-15:55コーヒーブレイク
一人1本のペットボトルのジュースやコーヒー、紅茶、お茶、ミネラルウォーターをサービス。
15:55-16:45ホールにて講演を聞く
すげぇ、オーシャンビューのホールやん!キレイ。
しかし、スクリーンを見るには明るすぎない・・・
え!窓の外でシャッターが上がってきて、すっかりホールが真っ暗に・・・
秘密基地みたいで、ロマンがあって、ええなぁ!
こんなところで授業を受けられるなんて、ここの学生がうらやましいよ。
つうか、イスのすわり心地が最高・・・眠気がくるって、アカン、寝たらダメって。
16:50-17:15セッションで「カリキュラム・学習方略」の講義を受ける
こんどは、さっきの学習目標に対しての適切なカリキュラムをくむんだって。
学習方略ってたくさんあるんだね・・・
講義、見学、読書、ビデオ学習、シュミレーション実習、ロールプレイ、グループ討議、カンファレンスなどなど。
17:15-18:45小グループで学習方略の作成(90分)
スタッフにダメだしされるし、時間がぜんぜん足りないよ・・・
18:45-18:50セッションで「望ましい学習とは」の講義を受ける
やっと最後の講義・・・
18:50-18:55アンケート
これで、終わりかと思ったら、宿題が・・・
明日の朝イチで今日の印象記600字程度(300字以上)の提出だってさ・・・
19:00-20:15学食で交流会
立食パーティだけど、さすが、社会人の研修!お酒もあるよ!!!
ワ~イ!ローストビーフ、スモークサーモン、お寿司、フルーツ盛り合わせなどなど!!!
さて1時間半かけて帰りますか、宿題もやらなくちゃあ・・・