チラシの裏~弐位のゲーム日記
社会人ゲーマーの弐位のゲームと仕事とブログペットのことをつづった日記

 今日のラストストーリーはどうかな?

 オンで乱戦に参加して、個人戦やチーム戦をいっぱいやって、やっと1位になれた!!!!ゼロソードをゲット!

 

 さて、本編へ。

 闘技場に初参加!シーズン1に勝って、1000Gをゲット。

 シーズン1難易度+2に挑戦!ユーリスがリバース(反転魔法。敵のヒールサークルを、ダメージサークルに反転し、敵のダメージサークルやポイズンサークルをヒールサークルに反転する)を習得!勝って2000Gをゲット。賭け客から、100G、150G、500Gをゲット。

 シーズン1難易度+4に挑戦!勝って3000Gをゲット。賭け客から、ノームの銅塊をゲット。

 シーズン1難易度+6に挑戦!勝って4000Gをゲット。賭け客から、ノームの銅塊をゲット。

 アリエルの酒場でアルに話しかけて、「分かったよ」を選び、アルの思い出の地である星見の塔へ。

 SEEKで守護星を見つけて、アルの鼻歌を聞く。

 「後ろから」で、エルアの性少年っぷりが少し見れます。

 「前から」で、エルザは、戦で両親が死んだため、誰かを守りたい騎士になりたいと夢を話す。アルは世界中を旅していろいろと見みてみたいと話し、二人は別れ、エルザは一人で酒場に戻る。

 クォークに話しかけて、寝ると次の任務へ。

 今度の任務は、舞踏会が行われているルリ城の警備だ。

  

 その前に、城下町探索。

 酒場の2Fで染料職人から、天使の糸X4を集めてくる依頼あり。中央広場で4羽見つけて、逃げた1羽を噴水広場で見つけて、お礼に刺激的な透明薬をゲット。

 酒場の1Fでアリエルから、アリエルの弁当をゲット。アリエルの弁当を川べりの少年に渡すと、汗ふきタオルをゲット。汗ふきタオルを職人通りで、職人に渡すと魔道概論書をゲット。
 占い師から、噴水広場で、2匹目のカエルの話を聞き、捕まえて、全員のすばやさ+5。3匹目も同様。3匹捕まえたあと、カエル名人のところへ行って、川への飛び込みを周到!

 これで、離れ島のおんじに会いに行き、ネギ(50回以上街の人ぶつかった)、フライパン(100回以上街の人ぶつかった)、キッチンナイフ(200回以上街の人ぶつかった)をゲット。

 城門広場で、貴族のまねごとをする貴婦人5人をバナナで椅子からすべらせると、ウェイトレスから小麦をゲット。

 川べりのテントの番人を、花火を打ち上げてどかして、宝箱から竜の皮をゲット。

 城門広場北で、SEEKで屋根の上の少年を見て、裏からハシゴを昇って、少年からネコ探しを頼まれる。占い師から、噴水広場にいると聞いて、逃げるネコを追いかけて捕まえる。お礼にヒシャクをゲット!

 で、ストーリーに戻り、クォークに話しかけてルリ城へ。

 

 チャプター8 ルリ城

 アルガナン家とランバルト家の婚約で浮き立つ城内。

 SEEKで騎士に注目。

 クォークから通行証をもらい、城内探索。

 階段の上で、中庭で仲間が騒いでいると聞かされ、中庭のセイレンにSEEK。

 セイレンが、トリスタ将軍の弟子のタシャともめている。ちょうど通りかかったトリスタが、その場をうまくおさめてくれた。

 砲台への扉の前の衛兵から、ノームの銅塊をゲット。

 図書室でライブラリを読む。初代アルガナンは、異端狩りでルリ島に追われた星呼びの秘術(空の彼方に漂う大いなる力を呼び出し、莫大な力を手に入れる術)を習得した魔女に、その力を平和利用することを提案し、人智を超えた兵器を手に入れた。その兵器は、大陸全土を容易く手に入れることができるはずだったが、初代アルガナンは平和の強く望み、抑止力として、帝国の和平に尽くした。

 魔道概論書を、図書室のウルの貴族の心得と交換。

 貴族の心得を、城門広場の女性市民の高級宝石と交換。

 高級宝石を、ルリ城3Fの女性貴族のゾラの航海日誌と交換。

 3Fのクォークに話しかけ、舞踏会開始!

 

 今日の舞踏会はカナン姫のお披露目の場。

 アルガナン伯爵をSEEK。伯爵は、先代の弟で、本来ならば継承権はなかったのが、正式な継承者であるカナンが未成年の女性だったため、運よく継承できたのだ。

 カナンをSEEK。カナンは、実はアルだった。

 カナンの婚約者のジル(中のヒトは石田彰!)は、かなりイヤな男のようだ・・・

 カナンをSEEK。カナンは気分が悪いと言って、退場・・・

 奥の兵士に話しかけ、カナンを追いかけるエルザ。

 カナンはジルとの結婚がイヤだが、裏でいろいろとあくどいことをしているアルガナン伯爵には逆らえないとのこと・・・

 ジルに注目。

 カナンと親しくするエルザに剣を向けるジル・・・そこへ、グルグ族の襲撃が!カナンをほっぽりだして、一人逃げ出すジル。

 カナンをかばいつつ、グルグ族を倒す。

 カナンはアルガナンの末裔なので、かなりの魔法使いだった!

 披露宴会場で、トリスタとタシャに加勢し、グルグ族を倒す。

 上の階で、グルグ族とバトル!・・・オンの景品のセロソードでぶんなぐったら、柱が崩れた・・・これって厨性能?

 カナンの部屋の前で、カナンのドレスをゲット。

 渡り廊下で、倒れてくる塔に注目。

 3Fでグルグ族とバトル。

 大広間でグルグ族の王ザングルグに殴られ、気を失うエルザ。エルザを助けるために、ザングルグについて行くカナン・・・

 クォークの声で気が付くエルザ。いなくなったカナンを探しに行こう!セーブポイント発見。

 中庭でバトル。

 東門でセイレンとジャッカルとが合流して、バトル。

 

 チャプター10 崖へと続く道

 セイレンとジャッカルに、ユーリスとマナミアの捜索を頼み、再びクォークと組んで城外へ。

 ザングルグに注目。

 セーブポイント発見。

 グルグビーストとバトル!ルリ魔導士が炎のサークルを張るので、エルザは防御してグルグビーストの攻撃に耐えウインドで炎のサークルを2回拡散させれば楽に倒せる。

 ザコとバトルしつつ、セーブポイントへ。

 ザングルグとバトル!最初は攻撃が通じないが、ザングルグが魔法を詠唱している時に、何度か剣攻撃を加えるとイベントが発生する。カナンのバリアが入ったら、適当にザングルグを攻撃すればOK。

 そして、エルザたちがそこにいることに気付かず、ルリ島の砲台からの砲撃開始・・・

 退路を断たれたエルザたちは崖下に出港しようとしているグルグ族の船に乗り込む。


 

拍手[0回]

 今日のディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジーはどうかな?

 アーケードモード ノーマルモード ウォーリア・オブ・ライト開始!

Lv

20

HP

3306

BRV 307
ATK 52
DEF 56
LUK 20

 装備

武器 アイスブランド
手防具 アイスシールド
頭防具 フライングヘルム
体防具 リネンキュラッサ

 アビリティ

攻撃アビリティ ブレイブ攻撃 地上 デイフラッシュ(地上)

素早く横斬りする近距離攻撃

威力は低いが出が速い 

追撃 
ソードスラスト 

盾を投げつけ突進する中距離攻撃

相手との距離を一気につめる 

激突 
あおいきば

氷塊を降らす遠距離攻撃

相手頭上からゆっくり落下する 

 
空中 クロスオーバー

回転しつつ接近する近距離攻撃

相手を上方向に打ち上げる 

追撃

激突 

↳ルーンセイバー(空中)

クロスオーバーから派生

巨大な光が相手を貫くコンボ攻撃

激突 
バウンスバックラー 盾を相手をすくう下降攻撃  激突 
HP攻撃 地上 アルティメットシールド

最強の楯技を叩き込む近距離攻撃

高低差に強い 

激突 
シャイニングウェーブ 

光柱の波を放つ中距離攻撃

追尾しつつ相手へと向かう 

 
空中 シールドオブライト(空中)

盾から波動を放つ近距離攻撃

攻撃を塞ぎつつ相手を吹き飛ばす 

ガード

激突 

レティアントソード

紋章から光の剣を放つ遠距離攻撃

光の剣は後半追尾性能が大きく上がる 

激突 

 

基本アビリティ アクション  地上攻撃 地上でR+Xを押すと
相手の攻撃をかわすことができる
空中回避 空中でR+Xを押すと
相手の攻撃をかわすことができる
地上ガード 地上でRを押すと
相手の攻撃をガードできる
空中ガード 空中でRを押すと
相手の攻撃をガードできる
受身 吹っ飛び中にXで
受身をとることができる
エアダッシュ

ムーブアクション中に△で
相手に向かってダッシュする

ボタン長押しで移動距離が伸びる

フリーエアダッシュ

R+△で
相手に向かってダッシュする

ボタン長押しで移動距離が伸びる

アシストアップダッシュ 「エアダッシュ」「フリーエアダッシュ」
「グラウンドダッシュ」中に
アシストゲージが上昇する
スピードアップ 移動速度が少しアップする
ジャンプ力アップ ジャンプ力が少しアップする
サポート 常にダーゲットマーカー 相手の位置を示す
ターゲットマーカーが
常に表示されるようになる
EXコアロックオン EXコア出現中ロックオン状態から
さらにLを押すことで
EXコアにロックオンできる
アシストロックオン 相手アイスト出現中ロックオン状態から
さらにLを押すことで
相手アシストにロックオンできる
RPGスタイル+

RPGスタイル時
コマンド決定直後に
対象の行動を起こすようになる

エキストラ

-

 

 EXバースト

EXバースト オーバーソウル

閃光のように鋭い連続攻撃

↑↓←→いずれかの方向キーを
一撃ごとに入力する

EX効果 リジェネ EXモード中常に有効

生命力を活性化して
徐々にHPが回復する
クリティカルアップ

EXモード中常に有効

ブレイブ攻撃の
クリティカル発動率がアップする

リフレクトアタック

攻撃中のみ有効HP

攻撃と同時に光の壁をつくり
弱い魔法を弾き返す

プロテス

EXモード中常に有効

まばゆい光の衣を身にまとい
防御力を引き上げる

光の加護

コンボ攻撃をHITさせると発動

周囲に光の剣が現れて
共にダメージを与える

 

 アシストは、ライトニング!

ブレイブ攻撃

エアロラ

風の弾を放つ中距離攻撃

連続ヒットで相手を拘束する

 
インパクトブレイク

剣による近距離攻撃

相手を地面に叩きつける

激突
HP攻撃 雷光斬

大量の雷を落とす近距離攻撃

横の攻撃範囲に優れる

 
天鳴万雷

相手の位置に雷を落とす遠距離攻撃

回転する剣でもダメージを与えられる

激突

魔法ガード

 ①VSオニオンナイトLv16+アシスト:ティーダ(マップ:秩序の聖域)

 ②VSカインLv17+アシスト:セフィロス(マップ:過去のカオス神殿)

 ③VSエクスデスLv18+アシスト:オニオンナイト(マップ:クリスタルワールド)

 ④VSガーランドLv18+アシスト:ヴァン(マップ:次元城)

 ⑤VSバッツLv19+アシスト:セシル(マップ:闇の世界)

 ミッション:勇者への目覚めを達成して、チョコボの香水をゲット!

拍手[0回]

 今日のラストストーリーはどうかな?

 リザードの洞窟から戻り、アリエルの酒場でくつろぐエルザ一行。仲間たちといろいろ会話してみる。

 ルリ島は、先代の伯爵の一人娘のカナンの結婚式を控えて、にぎわっている。

 2Fにセーブポイントあり。

 酒場1Fに武器屋。

 お客からの情報:武器強化はロッタの店。金稼ぎは闘技場。

 全員と話が終わったら、立っているクォークに話しかけると2000Gをゲット。

 2Fの方で2人が立ち話している所で「Z:SEEK」を胸のところに合わせれば酒場のマスターから話を聞ける。

 

 ここで初マルチモードで乱戦に行ってきた。ランク2の人とタイマンでボコボコにされたが、青く光る蝶の染料をゲット。エルザの周りに蝶がまとまりつくエフェクトでした。もう1戦して、黄色く光る蝶の染料をゲット。さらに別のヒトと対戦して負けて、まとわりつくハエの染料をゲット。

 次に6人で乱戦して、5位になり、ブルーライトの染料をゲット。

 

 本編スタート!城下町へ。

 中央広場の占い師に、角にあるロッタの店に行くといいことがあると言われて、行ってみたら、1回目だけ武器強化を無料にしてくれた!

 強風の吹くところでSEEKして、ぶれない心(アローダメージ+0.1)をいっぱいゲット。

 船着き場で、全員の防御力+1.。

 染料屋の前でクォークにあい、騎士に会いに行こうと誘われたが、後にした。

 

 職人通りで、パティシエのたまごから、ココナツミルクの材料であるココナツ、砂糖、バナナを頼まれた。お礼に、ノームの銅塊X2をゲット。

 闘技場横の料理人から、バナナ、たまごX2、ココナツX3をマルシェで買ってきて欲しいと頼まれて、3000Gゲット。お礼に、竜の皮をゲット。

 闘技場前でのセイレンとエルザのやりとりが笑える。

 喜劇役者にバナナを渡して、いたずらバナナX50をゲット。

 裏通りで、全員の魔法防御+1.、ドラゴンの牙、全員のHP+10をゲット。

 

 城門広場で、トリスタ将軍一行の行列を見る。

 城門広場の貿易商人から、懐中時計の材料の銅、鉄X2を頼まれた。お礼に、異邦の心をゲット。

 マルシャでカリスマ料理人から、月例誕生会の材料の、ココナツ、小麦、たまごを頼まれた。お礼に、ノームの銅塊X2をゲット。

 マルシェでベンチに座る老人から、100Gをゲット。

 裏通りで全員の防御+1.、カーキ色の弾丸をゲット。

 

 噴水広場の裏通りで、全員の魔法攻撃+1、緑の四葉、ドラゴンの牙、冬空の星屑、赤い火成岩をゲット。

 

 南門広場で男の子の挑戦を受け、コイン6個を探す。南門広場、中央広場、噴水広場、城門広場、職人通り、マルシェで発見!報酬のクワをゲット!

 裏通りで、全員の物理攻撃+1、全員の物理防御+1、冬空の星屑、全員の魔法攻撃+1、春野菜の種をゲット。

 オーキッド盗賊団に100G盗まれた・・・3人を見つけて、100Gを取り戻し、ついでに竜の皮もゲット。

 

 中央広場の船着き場でカエルの友達に、カエル3匹を探して来いと言われた。

 川沿いのウッドデッキで、後ろから捕まえて、全員の素早さ+5。

 

 アリエルの酒場に戻ると、今晩はカナンの婚約発表の花火が上がるとのこと。

 セイレンが店中の酒を飲んでしまい、エルザが買い出しに、城門広場近くの酒屋へ行く途中、くしゃみを聞いて、SEEK→アルを発見。

 追われているアルを連れてマルシェへ。

 アルは外に出たことがないとので、突拍子もない言動に出る娘・・・ケンカと聞くや、野次馬根性丸出しで、見に行ってしまう・・・

 アルを追いかけて噴水広場へ。

 追いつてみると、因縁つけてタダ飯を喰らってる衛兵に説教中・・・

 アルを助けるためにエルザが介入して、騒ぎに・・・

 街中チェイス開始!つかまってもスティックを左右に振って、逃げられます。

 何とか衛兵は振り切ったが、これ以上街をうろつくには危険だ。アルと連れて、アリエルの酒場へ。

 風呂場をのぞいだら、セイレンにぶんなぐられた・・・

 ジャッカルとマナミアから、宿屋の2Fにいるアリエルの弟のワックが、珍しい病気にかかっており、それを治す薬を盗賊団に奪われたという話を聞かせれる。

 2Fのワックの部屋で、アリエルとワックを話しをしたあと、ジャッカルとマナミアから、盗まれた薬が盗賊のアジトのあると聞かされ、殴り込みに!

  

 チャプター6 盗賊団の蔵

 見張りを倒す役を引き受けたエルザは針を伝い、後ろから見張り役を襲う。全滅させると、仲間が合流。

 宝箱から、リザードエッジ、鋼のなまくら剣レザーアーマー、赤い火成岩をゲット。

 宝箱をすべて回収すると、隠し扉を発見。

 ゾラの旗を見る。ゾラはエルザとクォークの昔の仲間だった人物。

 盗賊団を挟み撃ち!クォークが敵から、カリアゲと呼ばれてます・・・

 エルザがスラッシュ(隠れた状態から敵方向にスティックを倒して飛び出して、Aで斬りつけ、大ダメージを与える。「?」になっている的には、さらにダメージが大きくなる)を習得!

 敵のワナにかかり、地下水路へ落下、エルザのそばにはマナミアのみ・・・クォークとジャッカルとは、はぐれてしまった。

 水から上がると、リザードソードたちとバトル。マナミアの回復魔法のサークル内で闘うとラク!

 壁をSEEKして、よじ登る。

 鉄格子の奥でイベントになり、壁から出てきた敵を倒す。

 壁の穴を抜けて、宝箱からローグエッジ+1をゲット!

 クォークとジャッカルと合流し、リザードブレイドとバトル!スラッシュで大ダメージを与えよう!

 サモンサークル発見!ギャザリングで多くの敵を呼び出そう!ってことで、リザードの集団とバトル!ウィザードキラーX10をゲット!

 セーブポイント発見!

 宝箱から、ステルスLEGSをゲット!

 エルザがウィンド(A長押しで時間が止まり、スティックでカーソルを移動、Aでウィンド発動。目標地点へ高速移動し、風を起こすことで的にダメージを与える。魔法サークルがある場合は、それを拡散しさまざまな効果を生む)を習得!

 マナミアはプラント(森の攻撃魔法。サークルを拡散するとサイレンスの効果で、敵の魔法詠唱を妨害する)を習得!

 扉の向こうで、リザードの群れとバトル!マナミアの回復のサークルへ移動しながらリザードを倒すと良い。

 さらに奥で、オーガとバトル!オーガを繋いでいる柱の上の部分を「Z:SEEK」で調べジャッカルの魔法で破壊して貰えば、あっさりオーガとリザード達を退治できます。

 セーブポイント発見!宝箱から、レザーLEGSを発見!

 さらに奥で、グールとバトル!エルザが高台の所へ昇って物影に隠れてAボタンでスラッシュでグールにヒットさせる。ヒットするとしばらくグルグル転がってから、壁に頭を撃ち気絶するのでその隙に攻撃をすれば全て攻撃はクリティカルヒット扱いになるのでそれで倒す。キラーカッター+2いたずらバナナX10をゲット!

 壁のよじ登って、奥の部屋でゾラをぶんなぐって、無事薬を手にれた!

 アリエルの酒場に戻り、アリエルに薬を渡すと喜んでくれた。
 


 

拍手[0回]

 今日のディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジーはどうかな?

 アーケードモード ノーマルモード カイン開始!

Lv

20

HP

3306

BRV 307
ATK 52
DEF 54
LUK 20

 装備

武器 アイスブランド
手防具 アイスシールド
頭防具 フライングヘルム
体防具 リネンキュラッサ

 アビリティ

攻撃アビリティ ブレイブ攻撃 地上 ピアッシングランス

槍で貫き蹴り上げる中距離攻撃

件距離からヒットでダメージ量アップ

追撃
スパイラルブロウ 斜め上にキリモミ突進する近距離攻撃 激突 
空中 スラストラッシュ 

正面に連続攻撃を放つ近距離攻撃

アナログパッドでコンボが変化 

追撃

激突 

サイクロン(空中)

風の弾丸を放つ遠距離攻撃

ヒットした相手を大きく打ち上げる 

 
クラッシュダイブ 

開店突進で斬り込む下降攻撃

アナログパッドでコンボが変化 

追撃

激突 

HP攻撃 地上 ジャンプ 

跳躍し点から急襲する近~遠距離攻撃

溜め押しで性能が変化する 

回避

激突 

ドラゴンファング(地上) 

強烈なひと突きを放つ近距離攻撃

上下にも向くため高低差に対応しやすい 

激突 
空中 グングニル 

渾身の力で槍を投げつける中距離攻撃

ヒット後はマップに当たるまで直進する 

激突 
スカイグランダー

槍を構えて高速落下する下降攻撃

ヒット後は床にぶつかるまで直進する 

激突 

 

 

基本アビリティ アクション  地上攻撃 地上でR+Xを押すと
相手の攻撃をかわすことができる
空中回避 空中でR+Xを押すと
相手の攻撃をかわすことができる
地上ガード 地上でRを押すと
相手の攻撃をガードできる
空中ガード 空中でRを押すと
相手の攻撃をガードできる
受身 吹っ飛び中にXで
受身をとることができる
エアダッシュ

ムーブアクション中に△で
相手に向かってダッシュする

ボタン長押しで移動距離が伸びる

フリーエアダッシュ

R+△で
相手に向かってダッシュする

ボタン長押しで移動距離が伸びる

アシストアップダッシュ 「エアダッシュ」「フリーエアダッシュ」
「グラウンドダッシュ」中に
アシストゲージが上昇する
スピードアップ 移動速度が少しアップする
ジャンプ力アップ ジャンプ力が少しアップする
サポート 常にダーゲットマーカー 相手の位置を示す
ターゲットマーカーが
常に表示されるようになる
EXコアロックオン EXコア出現中ロックオン状態から
さらにLを押すことで
EXコアにロックオンできる
アシストロックオン 相手アイスト出現中ロックオン状態から
さらにLを押すことで
相手アシストにロックオンできる
RPGスタイル+

RPGスタイル時
コマンド決定直後に
対象の行動を起こすようになる

エキストラ

-

 

 EXバースト

EXバースト ブライトオブドラグーン

竜騎士の誇りをかけた究極のジャンプ

表示さするボタンを連打して
ゲージを上昇させる

ボタンが2度ランダムに変化する

EX効果 リジェネ EXモード中常に
生命力を活性化して
徐々にHPが回復する
クリティカルアップ

EXモード中常に有効

ブレイブ攻撃の
クリティカル発動率がアップする

竜剣

EXアクション:R+□で発動

HPを急襲、ブレイブを即回復するHP攻撃

余震をエアダッシュでキャンセルできる

 

 アシストは、セシル!

ブレイブ攻撃

シャドウランス

豪快に武器を投げつける中距離攻撃

相手の近くでヒットさせると大ダメージ

激突
レイウィングス

華麗な剣技による近距離攻撃

出の速さに対して射程は短め

激突
HP攻撃 ソウルイーター

武器で刺し魂を喰らう近距離攻撃

高低差に弱いが出が速い

激突
セイントダイブ

光をまとって突進する中距離攻撃

破安れ手出すと高低差に対応しやすい

激突

  ①VSウォーリア・オブ・ライトLv16+アシスト:クジャ(マップ:秩序の聖域)

 ②VSジタンLv17+アシスト:セシル(マップ:過去のカオス神殿)

 ③VSガーランドLv18+アシスト:ティナ(マップ(闇の世界)

 ④VSガブラスLv18+アシスト:バッツ(マップ:過去のカオス神殿)

 ⑤VSセフィロスLv19+アシスト:ゴルベーサ(マップ:月の渓谷)

 ミッション:竜騎士への目覚め達成で、チョコボの香水をゲット!

拍手[0回]

 ヒゲ+ノビヨ師匠の新作ゲームのラストストーリー、買いました!

 この二人が絡んだロストオデッセイもとってもおもしろくて、実績を全解除したし、このラストストーリーにも期待してるよ!!!

 ところが、アマゾンにラストストーリーを予約してたんだが、konozamaされたよ・・・

 水曜の夜、堺のアマから出荷のメールが来てたから、堺の隣の大阪市内の自分ちなら、当然木曜日中に余裕で届くと思ってたのに・・・配達状況見てたら、堺→茨木→東大阪→此花で1泊・・・大阪のどこを彷徨ってるんじゃい!!!絶対、佐川のヤツ、誤配送したな!!!

 で、結局、金曜日の昼前にやっと到着・・・

 

 チャプター1 リザードの洞窟

 クォークを操作。

 左スティックで移動。

 Zでカメラリセット。

 まず、セイレンとは反対側へ行き、光る壁を蹴り壊して、宝箱から、異邦の心をゲット。

 AでHIDE、さらにAで解除。

 スティックの↑+Aで、障害物乗り越え。

 Bでガード。

 攻撃は、スティックを倒す。

 -でメニューを開き、オートとマニュアルとの切替ができる。

 ガード中にZで敵をロックオン。

 クォークとセイレンでリザード退治開始!しばらくすると、操作キャラがエルザに変更、ユーリスとともに、リザードの群れに。

  ZでSEEKモードに。

 柱に注目して、ユーリスに魔法をぶち込んでもらう!

 合流地点では、橋の注目して、ユーリスに魔法をぶち込んでもらう!

 リザードブレイドから、ウィザードキラーX10をゲット!

 

 エルザたち傭兵一行は、ルリ島領主のアルガナン伯爵の依頼を受け、魔物退治のため、リザードの洞窟を冒険中。

 セーブポイント発見。

 

 リザードヒーラーのいるところは、エルザは右から、ヒーラーとメイジをボウガンで攻撃(Zで注目、Aで射撃、Bでズーム、⇅でアローの種類を選択)。

 敵殲滅後、床の装置を作動させて、洞窟の奥へ。

  ・・・しかし、狭い場所では仲間が邪魔!!!エルザが引っかかって前に進めん・・・

 行き止まりの壁を蹴り崩して、さらに奥へ。

 遺跡のようなところに出た。

 クォークとユーリスは偵察へ。

 残ったエルザとセイレンの前にアンデッドの群れが遅いかかる。

 セイレンが負傷し、目の前で母親が殺された状況と重なり絶叫するエルザの耳に謎の声が聞こえ、大切なものを守るためのチカラを手に入れた!

 Cでギャザリング(敵の注目を強制的に集める能力)。さらにCを押すと、解放。ギャザリングにより、エルザに注目して敵は、▽の数だけスピードが遅くなる。

 キュア(ギャザリング中にダウンした味方に触れると復活させることができる。キュアを受けた見方は、一定時間、能力が強化されます。5回ダウンするとK.O.となり復活させることはできません。)

 セイレンを復活させ、クォークとユーリスも合流し、アンデッドの群れを撃破!すると、壁が崩れて、さらに奥へ。セーブポイント発見。

 

 砲弾は、Aで掴み、A長押し+スティックで狙いをつけ、Aで投げる。赤い砲弾は爆発、白い砲弾はHP回復のひーるサークルを発生させる。

 橋に注目して、ユーリスの魔法をぶち込んで、アンデッドの群れを撃破!

 扉を開けて、さらに奥へ。COCOONをバトル!

 スティック+Aで、ダイブで攻撃回避。Bで敵を向かいあうとやりやすい。

 SEEKで敵の頭部に注目し、ユーリスに魔法で攻撃してもうら!

 ある程度戦ってると増援も来るが、クォークがエルザに吊り橋のところへ連れて行くように指示されるのでギャザリングでボスを引っ張りながら吊り橋の所へ連れて行く。

 ユーリスの魔法で、敵ごと橋をぶっ飛ばして終了!

 

 セーブポイント発見。

 チャプター2 城下町への道

 街道に出たら、今度は森の獣に子供たちが狙われている。

 ギャザリングで注意を引き、その隙に子供たちを救出。

拍手[0回]

 アマゾンにラストストーリーを予約してたんだが、konozamaされたよ・・・

 水曜の夜、堺のアマから出荷のメールが来てたから、大阪市内の自分ちなら、当然木曜日中に余裕で届くと思ってたのに・・・

 配達状況見てたら、堺→茨木→東大阪・・・大阪のどこを彷徨ってるんじゃい!!!絶対、佐川のヤツ、誤配送したな!!!

 

 仕方がないので、今日の夕方に配信されたキャサリンの体験版をやってみることにしたよ。

 操作方法

 移動・石を動かす:方向キー/左スティック

 決定・石をつかむ:○

 キャンセル・手をはなす:×

 道具を使う:□

 操作をひとつやり直す:セレクト

 カメラ操作:右sティック

 ポーズメニュー:スタート(アクション時)

 メニュー:R1(イベント時)

 

 オープニングが、ゴールデン洋画劇場のパロディで、ひじょうにできが良い!

 で、いきなり、1面地下墓地に放り込まれた。

 足場が下から崩れ落ちて行くの、急いで上に登らないといけない!

 途中で石を動かして、足場を作る。

 ステージの途中に不思議な枕をあり、ステージをリトライできる回数が増える!

 石は奥へ押すと足場が崩れることがあるので、できるだけ手前に引っ張る。

 辺の石だけ、下の石と繋がる=石は真下に何もなくても、下の段の石と、辺だけで繋がって落ちなくなる。

 ゴールが近づくと、鐘の音が鳴る。

 

 スコア11920

 ボーナス850X2

 ブロンズでした。

 

 イベントパートでは、携帯電話を開くと、着信メールを確認したり、セーブができる(体験版は不可!)。一部のメールには、返信も可能。

 返信メールは、○を押すたびに1フレーズずつ書き足され、書かれたメールをキャンセルして、再び決定すると内容が変化するので、気分にあった文面を作ることができる!

 ヴィンセントが発言したり行動したりすると、謎のメーターが現れ、針が動くことがあり(体験版では動かない・・・)、結末に影響する。

 

 2面 罪人監獄;最終層

 キャサリンに追われると、焦ってしまい、冷静に考えられないし、操作も狂う・・・

 途中で、目の前に足場を出せるアイテムを発見!

 キャサリン刺されて死んだり、足場から落ちて死んだりしたが、なんとかクリア!

 スコア17030

 ボーナル650X2

 ブロンズでした。

 

 アクションパートはおもしろかったし、アニメも豪華声優陣使ってるし、絵も綺麗!!!しかし、アニメパートの時だけ声が急に小さくなるのが難点。

 操作はスティックだと、自分が思うところに止まれないので、十字キーのほうが動かしやすい。

 押すのと引くのをよく間違えるので、セレクトはお世話になりました。

拍手[1回]

 今日の龍が如く3はどうかな?

 TVでは、リゾート開発推進派を進める大鈴木国交大臣と、基地拡大法案推進派の田宮防衛大臣のニュースが流れている。この二人のおけげで、あさがおは立ち退きを迫られているのであった・・・

 今度は志郎の元気がない。聞き出そうとしたが、何も話さないので、他の子供たちに話を聞こう。
 
 ビーチで、太一と三雄から、志郎が学校でイジメに逢っていることを聞き、担任に電話するも否定される・・・
 
 もう一度、志郎に聞くと、イジメに逢っていることは認めたが、担任には言いたがらない。イジメているヤツを特定して、そいつに直接話そうと思い、イジメの現場を見た太一に話を聞くと、イジメっこの良紀が担任の橋本の息子だった!
 
 志郎に確認すると、良紀は「父さんが、議員の赤坂先生とゴルフ友達だから、告げ口したら赤坂さんに頼んで、アサガオを潰す」と志郎を脅していたのだ・・・
 
 翌日、宮良さんに志郎の件を話すと、「赤坂さんは人格者だから、個人的なことで権力は使わないハズ。直接、話をしてみれは?」と言われ、いつもいるはずのゴルフ場へ行ってみよう!
  
 その前にミッション開始!

条件 ミッション名   報酬 金額 経験値
  誘拐? 北流通りの動物病院前でくるみと医者の会話イベント後、タクヤを助けに行く

街のチンピラとバトル!
  1万円 2000
  東京に行きたい 第1話 かりゆしアーケードのくすりの真栄田付近で東京のことを知りたい女(かえで)と会話し、「東京の事を教える」を選択 ソーキバーガーセット   2000
東京に行きたい 第1話達成 酒造家の宝 公設市場北のくすりの真栄田西側の路地で怯える男(酒造家 松島)と会話して宝捜しを手伝う

アサガオ前路地で子供と会話イベント

アサガオ前ビーチの西で岩を調べて見る
シーサーのベルト   2000
  ぶつかる男

初町西で男3人組とぶつかる

10万円払った後、街のチンピラとバトル

  12万円  
ぶつかる男達成 てぃんさぐぬ歌 北流通り(モノレール付近)で沖縄民謡を歌う青年と会話

街のチンピラを止めるとバトル
サーターアンダギー   2000
  沖縄そば屋出前レース わらばあで2回注文をする

エリア移動後に沖縄そば屋の店主が店の外にいるので近づくと会話後、「出前の手伝いをする」を選択

くすりの真栄田、マージャンキャンプ、りゅうきゅうナイトに出前をする
 

1万円(5分以内)

2000円(5分以上)

3000 
  ハスラーからの挑戦状

初町のアクアスカイでビリヤードのナインボールの対戦で3回勝利すると老人と会話イベント

店を出て再び店に入るとビリヤード前で白石と会話、勝負を受け、ナインボールで対決

  10万円(勝った場合) 3000 
  No.1キャバ嬢をつくろう! 初町南で店長と会話して10万円入手し、No.1キャバ嬢を作る  

10万円(4人目まで)

30万円(5人目)

5000(4人目まで)

10000(5人目) 

  公設広場北で怪しい老人と会話して付いていくと琉球賭場に入れる!
 
 モノレールでゴルフ場へ。しかし、会員制のため桐生は入れない・・・そこへ、偶然、「約束した友人が来ないから、かわりにいっしょに回りませんか?」と赤坂が声をかけてくれ、いっしょにラウンドを回ることになった!
 
 ラウンド中赤坂と話をしてみると、アサガオに協力的で実にイイ人であることがわかったので、志郎に伝えよう!と思ったら、もう赤坂がアサガオに来ていた!!!
 
 ケンカでボロボロになった志郎を出迎えると、橋本先生が良紀をつれて怒鳴り込んできた。赤坂の顔を知らないらしく、態度が悪い良紀・・・赤坂に「親の顔が見てみたい」と言われ、すごすごと引き返す橋本先生・・・
 
 またもや、子供たちの間で問題が発生!綾子が太一に借りた1千円を返さないことでケンカに・・・
 
 綾子に話を聞くと、アサガオで盗まれたと言う。
 
 部屋で綾子、台所で遥、洗面所で理緒奈、庭でエリ・泉、路上で太一、ビーチで宏次・三雄・志郎と会話し、台所に集めて会議だ!しかし、誰も名乗り出ず、子供たちが険悪な雰囲気に・・・
 
 部屋でエリが怪しい動きをしている!綾子が財布を確認すると、なくなったお金が戻ってる。
 
 ビーチでエリに話を聞くと、友達に誘われた映画を見に行くために盗ったとのこと。綾子に直接謝るエリ。しかし、綾子もエリに謝っている。実は、綾子はエリがお金を盗ったところを見てたが、黙っていたのだった。
 
 再び子供たちを食堂に集める桐生、そして話をはじめた。「昨日エリが裏庭で拾った1千円を預かっている。このお金は、綾子がなくした1千円でだ」と。これで一件落着!
 
 台所で、遥と晩御飯の相談をしようとしたら、力也があらわれたと太一が駆け込んできた。
 
 ビーチから戻ると、力也から、「お嬢がいなくなった」と聞かされた。実は、咲は名嘉原がカチコミをかけた相手の娘で、素性がバレると名嘉原のところから元の親のことろへ戻されてしまうので警察には頼めないとのこと。咲の父親はギャンブル狂いでアル中暴力男で、3年前に名嘉原がカチコミをかけたたときに、咲の目の前で首を釣って死んでしまったのだ・・・母親は家を出て外の男の家を転々とする浮気女で、どこか消えてしまっていた。それで、名嘉原は咲を引き取り育てているのだった。
 
 最近、咲の母親が、咲を連れ戻そうと探しまわっているので、事務所にかくまっていたのだが、そこからいなくなってしまった・・・咲は父親の死を見たショックでクチがきけなくなっており、助けを呼ぶことができない・・・
 
 咲がいなくなって荒れてる名嘉原を治めて欲しいと力也に頼まれた!
 
 力也と共に琉道一家事務所へ。
 
 名嘉原と話をすると、自分が嫌いで出て行ったから探しに行けないと思い込んでいた。それに実の母親と、極道の自分とを比べると、咲は母親を選ぶハズだと。
 
 名嘉原の代わりに桐生が咲の本当の気持ちを聞くため、力也といっしょに咲を探すことになった!
 
 琉球通りの交差点でおばちゃんから、咲が初町のコンビニでド派手な女としっしょにいるところを見たという話を聞かされる。
 
 そこへ行くと、玉城組構成員とバトル!
 
 咲の母親が、玉城組組長のイロだと聞かされ、玉城組事務所へ。事務所前で咲のスケッチブックを発見!力也に名嘉原を呼んでくるように頼んだ。

 事務所の入ろうとすると上山から仕込み棒をゲット!武器屋琉球、ワークス上山オープン!
 
 玉城組事務所へ。
 
 1Fで玉城組構成員とバトル!障害物のロッカーを破壊して2Fへ。
 
 2Fのロッカー破壊で、スタミナンXX2、2Fで部屋でタフネスZをゲット。
 
 3f廊下入口でタウリナー++、3F2つ目の部屋でスタミナンXをゲット。
 
 4F廊下でタフネスZ、4F廊下奥でタフネスZ、タウリナー++をゲット。奥の部屋で玉城組組長:玉城鉄生をバトル!玉城は咲の母親を使い、名嘉原から権利書を奪うため咲を誘拐させたのだ。玉城に勝ってブロンズトロフィーをゲット!
 
 咲の母親は、咲が欲しけりゃくれてやると捨て台詞を吐いて出て行った・・・
 
 咲のスケッチブックには、名嘉原への感謝の言葉を書いた名嘉原の似顔絵が!咲の答えは最初っから決まったいたのだ。
 
 桐生にほれ込んだ名嘉原は杯をかわそうとする。
 
 そこへ大吾がやってきた。実は、リゾート開発の米軍基地拡大はワンセットの計画で、どちらかがこけると両方とも潰れてしまい困るのだ。玉城組は実は東条会の下部組織だが、本部には内緒でリゾ-ト計画のための強引な土地買収を行っており、このことがあとで問題になったら困る田宮大臣からの依頼で大吾が、田宮大臣の秘書の當眞(田宮大臣の基地拡大派ではなく、実はリゾート派)を連れてその仲裁にやってきたのだ。そして、大吾の仲裁でアサガオの土地買収の件はなくなった!
 

拍手[0回]

 今日の龍が如く3はどうかな?

 2章開始。
 
 アジト解禁!
 
 コンプリートトータル0.39%
 
 ヒートアクション3/88(重撃の極み、砕き殴りの極み、超追い討ちの極み・破顔撃)
 
 
 
 沖縄のあさがお。晩御飯の時間になっても戻ってこない泉を探しに行こう!

 庭でミミズをゲット。
 
 アサガオ前路地で隣りのお婆さんと会話して、泉が海の方へ行ったことがわかった!
 
 アサガオ前ビーチで釣りKINGゲット。
 
 アサガオ前ビーチで泉と会話。近々授業参観があることで両親がいないことをクラスメートに馬鹿にされたと落ち込んでる泉に、桐生は「血は繋がっていないが、アサガオのみんなが泉の家族だ」と話し元気づける。
 
 
 半年後、アサガオは立ち退きを迫られていた・・・
 
 理由を聞きに、琉流街の琉道一家へ。

 琉球街で、島袋力也(中のヒトは藤原竜也!)とバトル!撃破したらブロンズトロフィーをゲット。
 
 力也の案内で、琉道一家の事務所へ。力也は街の人々に好かれているようで、路行く途中いろいろと声をかけられます。
 
 事務所には、かわいい女の子がいた。組長の名嘉原の養女の咲だ。
 
 名嘉原に立ち退きの理由を尋ねると、名嘉原がアサガオに貸している一帯の土地まるごとが買取されリザート開発の予定地になった。そしてその横に米軍基地を増設する計画があるとのこと。
 
 アサガオが立ち退きを迫られている理由がわかったが、立ち退く気はないと名嘉原に告げる桐生。「極道の勝手な都合」で子供たちを振り回させたくないからだと。

拍手[0回]

 今日の 

 エリュシオンの議事堂前で、女官に話しかけて、「ダヴィット行ってらっしゃい」を選ぶ。

 覇王がレムナントと契約してしまう・・・

 アークゲートから聖域へ。

クエスト名 場所 依頼主 発生期間 内容 報酬 結果
野ばら咲くころ セラパレスのパブ「琥珀亭」 ニールセン男爵 聖都攻略後 バイオレットの捜索 2000G

バイオレットがセラパレスのギルド(三界の剣)に出現

ガブリエルがセラパレスのギルド(結束の金杯)に出現

 バトルランク35でガスリン洞窟へ。

 12チェイン目で、ブロクターがドラグーンレイドを習得!

 36チェイン目で、ダヴィットがアサルトウェイヴLv.4を習得!

 44チェイン目で、ラッシュがレッドポーションLv.3を習得!

 幻惑の洞穴のトレジャーから、獣人の薬酒X4、フレッシュオイルX4をゲット。

 58チェイン目で、ラッシュの知力がアップ。

 73チェイン目で、ラッシュの腕力がアップ、アサルトフロストLv.3、気付け薬Lv.2を習得!

 嘆きの産道のトレジャーから、ガスリン洞窟の地図3をゲット。

 87チェイン目で、ラッシュのAPがアップ!

 96チェイン目で、ラッシュのHPがアップ!

 115チェイン目で、ラッシュのガッツがアップ、回復薬Lv.5を習得!ダヴィットが回復薬Lv.5、ケイドモンがヒールLv.2を習得!

 127チェイン目で、ラッシュの知力がアップして、ロード・ミスティナイトになった!

 嘆きの産道のトレジャーから、2000Gをゲット。

 139チェイン目で、ケイドモンが閃光刺突Lv.2を習得。ダヴィットに大きい羽根をクレクレされたのであげた。

 嘆きの産道のトレジャーから、武器のレシピ・18、魔除けのレシピ・3をゲット。

 154チェイン目で、ラッシュがアサルトウェイヴLv.5、ボルソンがキュアを習得!トルガルがエキスパート・スナイプになった!

 嘆きの産道の奥でガブリエルと会話して、「意気地なしだな~」を選んで、モンスターの群れとバトル! 

 162チェイン目で、ラッシュのHPがアップ!ダヴィットがヒールLv.3を習得!ポーチリザードの爪X3、ワイバーンの爪、翼竜の殻、マンティコアの爪をゲット!

場所 モンスター 売値 ドロップ 解体 備考

嘆きの産道

クレイジーホース

13900G

     
幻惑の洞穴 ジャーナ族のリグファイター 182G

ジャーナ族の爪

獣人の爪

   

嘆きの産道

ヌヌクナッカー 295G

マンティコアの爪

獣の鱗 

 

 
幻惑の洞穴 マンティコア 123G

マンティコアの爪

マンティコアの殻

キュアリーフ

   
幻惑の洞穴 ローセフライ 95G

フライの殻

フライの針

リラックスハーブ

   

嘆きの産道

ローゼフライ  

羽蟲の羽根

フライの殻

フレッシュオイル

大きな羽根

フライの針

羽蟲の羽根

蟲の体液

ローゼフライの毒針

 

 

場所  採掘ポイント アイテム
幻惑の洞穴 伐採2 丈夫な蔓

嘆きの産道

伐採7

ナージュの葉

丈夫な蔓

嘆きの産道

伐採8 丈夫な蔓

嘆きの産道

伐採9

蟲の卵

丈夫な蔓

獣人のコイン(レア)

幻惑の洞穴 採掘2 獣人のコイン(レア)

嘆きの産道

採掘6

鋼鉄石

嘆きの産道

財宝2 獣人のコイン

嘆きの産道

財宝4 武器のレシピ・19

 ギルド・三界の剣が解放。バイオレットを14400Gで雇用。

 セラパレスのギルド・結束の金杯で、ガブリエルを8800Gで雇用。

 二人のグチを聞いてあげると、真の力が解放!

 

 三界の剣のギルドアドベンチャー

アドベンチャータイトル 条件 報酬
1 モンスターと討伐しろ! ハーティX6

ブループリント・02X2

1800G

2 モンスターと討伐しろ! ヴァルチャーX5

三界の剣Lv.1

21 マテリアルを発見しろ! 獣人の骨X4

ブループリント・02

1500G

22 マテリアルを発見しろ! 魔獣の爪X3 

ブループリント・02

1600G

23 マテリアルを発見しろ! 植怪の体液X2  陣巻・斜線陣
51 パーティを強化しろ!  フリーファイター

ブループリント・02

1400G

 

 エマに将来のことを聞かれて、オールマイティと返事した。

 ケイドモンがバトルトラップを習得したいと言ってきたので、許可したらをスタントラップ習得!
 

拍手[0回]

 ストーリーモード終了後のライトニングのステータス

 カスタムは一切不可です・・・

Lv 20
HP 3308
CP -
BRV 307
ATK 51
DEF 54
LUK 20

 装備

武器 アイスブランド
手防具 アイスシールド
頭防具 フライングヘルム
体防具 リネンキュラッサ

 アビリティ

攻撃アビリティ ブレイブ攻撃
 
アタッカー 地上 スマッシュアッパー

剣による近距離攻撃

相手を斜め上に斬り上げる

激突
連閃

スマッシュアッパーから派生

巨大な剣を振り回すコンボ攻撃

 
ルインガ

光の球を放つ中距離攻撃

ヒット時と爆発時にダメージを与える

激突
空中 インパクトブレイク

剣による近距離攻撃

相手を地面に叩きつける

激突
ブレイズラッシュ

銃撃と突進斬りによる中距離攻撃

高低差に強い

激突
ブラスター 地上 ファイア

炎の弾を放つ遠距離攻撃

一定時間後に急加速する

 
エアロラ

風の弾を放つ中距離攻撃

連続ヒットで相手を拘束する

 
空中 サンダー

目の前に雷を落とす近距離攻撃

射程は短いが出が速い

追撃
ウォタラ

水の弾を放つ遠距離攻撃

追尾しつつゆっくりと相手に向かう

 
ブリザラ

空気を凍りつかせる中距離攻撃

相手を吸い寄せた後氷塊を発生させる

吸引
ヒーラー 地上 ケアル(地上)

ブレイブを上昇させる回復攻撃

コンボを続けるほど回復量が増える 

 
空中 ケアル(空中)

ブレイブを上昇させる回復攻撃

コンボを続けるほど回復量が増える 

 
HP攻撃 地上 雷光斬

大量の雷を落とす近距離攻撃

横の攻撃範囲に優れる

 
真空破

剣圧を飛ばす遠距離攻撃

アウピードは遅いが追尾性能が高い

激突
空中 絶影

突進斬りを繰り出す中距離攻撃

相手を魔上に吹き飛ばす

 
基本アビリティ アクション  地上攻撃 地上でR+Xを押すと
相手の攻撃をかわすことができる
 
空中回避 空中でR+Xを押すと
相手の攻撃をかわすことができる
 
地上ガード 地上でRを押すと
相手の攻撃をガードできる
 
空中ガード 空中でRを押すと
相手の攻撃をガードできる
 
受身 吹っ飛び中にXで
受身をとることができる
 
エアダッシュ

ムーブアクション中に△で
相手に向かってダッシュする

ボタン長押しで移動距離が伸びる

 
フリーエアダッシュ

R+△で
相手に向かってダッシュする

ボタン長押しで移動距離が伸びる

 
アシストアップダッシュ 「エアダッシュ」「フリーエアダッシュ」
「グラウンドダッシュ」中に
アシストゲージが上昇する
 
スピードアップ 移動速度が少しアップする  
ジャンプ力アップ ジャンプ力が少しアップする  
サポート 常にダーゲットマーカー 相手の位置を示す
ターゲットマーカーが
常に表示されるようになる
 
EXコアロックオン EXコア出現中ロックオン状態から
さらにLを押すことで
EXコアにロックオンできる
 
アシストロックオン 相手アイスト出現中ロックオン状態から
さらにLを押すことで
相手アシストにロックオンできる
 
RPGスタイル+

RPGスタイル時
コマンド決定直後に
対象の行動を起こすようになる

 
エキストラ

-

   

 EXバースト

EXバースト ゲシュタルトドライブ

召喚獣オーディンの力を得た連続攻撃

画面上に表示されるコマンドを
乳y六するたびに攻撃が発動する

EX効果 リジェネ EXモード中常に
生命力を活性化して
徐々にHPが回復する
クリティカルアップ

EXモード中常に有効

ブレイブ攻撃の
クリティカル発動率がアップする

オメガウェポン

ブレイブ攻撃をヒットさせると発動

相手がBREAK間近の状態なら
ダメージ量に関わらず即BREAKする

グラビディギア

EXモード中常に有効

グラビディギアを発動し
激突ダメージを自動的に回避する

 

 アシストは、ウォーリア・オブ・ライト!

ブレイブ攻撃

ソードスラスト

盾を投げつけ突進する中距離攻撃

相手との距離を一気につめる

激突
コートバックラー

盾で相手を捉える上昇攻撃

相手の下から攻めるのに最適

激突
HP攻撃 シャイニングウェーブ

光柱の波を放つ中距離攻撃

追尾しつつ相手へと向かう

追撃
シールドオブライト(空中)

盾から波動を放つ近距離攻撃

攻撃を防ぎつつ相手を吹き飛ばす

ガード

激突

  

 アーケードモード

 ①ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVSフリオニールLv16+アシスト:ティーダ(秩序の聖域)

 ②ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVSクラウドLv17+アシスト:ガーランド(過去のカオス神殿)

 ③ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVS暗闇の雲Lv18+アシスト:クジャ(闇の世界)

 ④ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVSティナLv18+アシスト:ウォーリア・オブ・ライト(クリスタルタワー)

 ⑤ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVSセシルLv19+アシスト:クラウド(過去のカオス神殿)

 ミッション:雷光への目覚め達成で、チョコボの香水をゲット!

拍手[0回]

 さて、今日のファンタシースターポータブル2はどうかな?

  属性 Lv Lv32ブレイバー(Lv6)
ブナリ甲3型 18

ナコン

クサコン

バイシャ甲21型 18 ライホウ
バイシャ乙32型 18  
教団警衛士・バスタ 18  
教団警衛士・オブメ 18 リカルバリ
シノワ・ヒドキ

22

 
シノワゴールド 22  
クリア箱    

リョウステザシ

サベラ

フォトンドロップ

スケープドール

エリアドロップ     魔石イリティスタ
     
     
エミリア     ラ・ゾンデLv10

拍手[0回]

 今日のドラゴンクエストⅣ導かれし者たちはどうかな?

 仲間が全員そろい、さらに旅をつつける勇者一行。

 魔法のカギを使い、エンドールの秘密の防具屋へ。

 サントハイム城の王座でバルザック+をバトル!

エンドール秘密の防具屋1Fの宝箱(要:魔法のカギ) もろばのつるぎ
エンドール秘密の防具屋1Fの宝箱(要:魔法のカギ) ちいさなメダル
エンドール秘密の防具屋1Fの宝箱(要:魔法のカギ) ちからのたね
エンドール城王の寝室の宝箱(要:魔法のカギ) あみタイツ
エンドール城王の寝室の宝箱(要:魔法のカギ) ピンクのレオタード
エンドール城王の寝室のタンス(要:魔法のカギ) ちいさなメダル
エンドール城王の寝室のタンス(要:魔法のカギ) はねぼうし
サントハイム城宝物庫の宝箱(要:魔法のカギ) マグマのつえ
サントハイム城宝物庫の宝箱(要:魔法のカギ) あやかしのふえ
サントハイム城宝物庫の宝箱(要:魔法のカギ) ちからのたね

  モンスター図鑑

名前 EXP アイテム
3 エアラット  
5 バブルスライム 6 8  
13  ベビーマジシャン  18  20   
14 ピクシー 16  20   
20  みみとびねすみ  3  
22         
29  ラリホービートル  12  15   
30  コドラ  25  39   
31  おにこぞう  18  36   
32  とさかへび  18 

25 

 
33  さそりアーマー  38  44   
36  ポイズンリザード  18  21   
38 

ひとくいサーベル 

30  46   
39  プテラノドン  36  50   
40  ドラゴンバタフライ  38  60   
41  スペクテッド  31  62   
42  がいこつせんし 53  54   
43  さまようよろい 55 49   
47 とんがりあたま  11   
48  いしにんぎょう  12  17   
49  つかいま  15  28   
50  メイジももんじゃ  18 30   
51         
52  がったいスライム   
53  キングスライム  100 150   
54  エビルハムスター  43  18   
55  ベロベロ  28  61   
56  ダークドリアード  25  30.   
57  とらおとこ  30  50   
59  しびれだんぴら  25  18   
60  さまようたましい  20  28   
61 バンプドック 36 24  
62 メタルスコーピオン 59 38  
65 デビルプラント 40 34  
66        
67 マンドレイク 26 17  
68 アローインプ 47 16  
69        
70 ほのおのせんし 110 52  
72 ブルホーク 49 39  
73 ベビーサタン 80 75  
74 コンジャラー 70  31   
76 イエティ 85 38  
77 しりょうのきし 106 47   
78 ミステリドール 37 300  
79 オックスベア 89 49  
80 ドラゴンパピー 96  50   
81 しりょうつかい 200 54   
82 あくまのす 80 10  

83

ベホマスライム 68  43   
84        
85        
86 サイおとこ 126  39   
87        
88 アイスコンドル 104  33   
89 キラーアーマー 120 58  
90 ばくだんいわ 150 40  
91        
92        
93        
94 アークバッファロー 121 72  
         
170 ひとくいばこ 150 25  
171        
172        
173 いどまねき 350  100   
174 いどまじん 574  67   
175 しびれくらげ 35 12  
176 マリンワーム 94 29  
177        
178 マッドルーパー 113 60  
179        
180        
181        
182 たこまじん 120 72  
183 しびれあんこう 155 72  
184 シーライオン 140 80  
185        
186        
187        
188        
189 うずしおキング 180 84  
         
202 バルザック+ 6500 0 -

 戦歴

冒険した時間 23:41
戦闘回数

600回

倒した匹数 1608匹
全獲得ゴールド 39470G
勝利回数 594回
全滅回数 0回
逃走回数 5回
一撃最大ダメージ 112P
図鑑完成まで 108匹
称号 ドリームファイター

拍手[0回]

 ゲーム屋で龍が如く OF THE ENDのPVを見て、めっちゃおもしろそう!絶対に遊びたい!と思ったのはいいが、このシリーズをプレイしたことがなかった・・・

 そこで、登場人物を覚えるのに、ベスト版の3と4をプレイしてみることにしたよ!

 

 さっそくプレイ開始!と思ったら、インストールに20分かかる・・・
 
 取説でも読もう。
 
 やっとインストール終了!プレイ開始!!!
 
 お、1と2のあらすじが入ってる!さっそく見てみよう。
 
 あらすじが頭に入ったところで、イージーでプレイ開始!

 桐生と遥は沖縄で孤児院をやっている。そこへ、力也がやってきて、名嘉原が撃たれたと告げる・・・

 同時刻、東京の大吾は、桐生のために「沖縄の一件」を断ってた・・・

 その大吾のもとに、死んだはずの風間(桐生の育ての親)があらわれ、例の沖縄の土地権利書を取ってきたと言う。それでも、大吾が断ると、風間に撃たれた・・・

 そのころ、沖縄の桐生は、病院の名嘉原の元へ。咲(名嘉原の養女)から、犯人の似顔絵を見せてもらうと、そこには風間が描かれていた!

 

 第1章 別れと旅立ち

 前作の不始末をごまかすため、狭山(桐生の元カノの刑事)はニューヨクへ転勤、須藤は1課へ転属になった。

 次の組長は、大吾だが、大吾では組をまとめる力がない・・・桐生は、大吾の後見人に真島を頼もうとしていた。
 
 墓参りのあと、神室町へ。
 

 遥のおねだり

ランク 場所 内容 価格 信頼度
喫茶アルプス ストロベリーパフェ 680円 100
ジェラテリア ストロベリーシングル 280円 100 
松屋 天下一通り店 豚めし(並) 350円 100
ドン・キホーテ C.C.レモン 97円 100 
ポッポ 天下一通り店 タウリナー 300円 50 
E 喫茶アルプス ケーキセット 800円 100
E ジェラテリア ダブル 350円 100
E 寿司吟 玉子 200円 100
E ドン・キホーテ 胡麻麦茶 156円 100
E ポッポ 天下一通り店 昆布おにぎり 180円 100

 Eランクで、遥の飴玉をゲット。

  スターダスト前でユウヤと会話。

 柄本医院前に行くと、チンピラに絡まれる。
 
 ■でラッシュコンボ。
 
 ■のラッシュコンボ中に、▲で強烈なフィニッシュブロウ。
 
 敵をつかむには●。このあと■や▲で打撃を加える。
 
 そのへんにあるものも、●で掴んで、■や▲で打撃。
 
 攻撃をして左上のヒートゲージをためると、ヒート状態になる!
 
 ヒート状態になると、極▲で技が出せる。
 
 チンピラたちを倒して、柄本医院へ行き、柄本、一輝と会話。
 
 遥に、「ここで待っていてくれ」と言う。
 
 劇場前広場で、街のチンピラとバトル!
 
 L1で防御。
 
 R1+左スティックで、かまえながら移動。
 
 X+左スティックで、すばやく移動。

 真島に会いにミレニアムタワー前に行くと、西田に出会いスタミナンXをゲット。
 
 屋上で、真島吾朗とバトル!
 
 超追い討ちの極みはR2連打。
 
 真島撃破でブロンズトロフィーゲット!
 

 

拍手[0回]

 300円で『ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー』を買いました!

 DDFF本編への引き継ぎ内容は以下の2点!

 本作で獲得したアクセサリーをDDFF本編に引き継ぐことができます。

 本作のゲームデータがあれば、DDFF本編でアシスト専用キャラクター“エアリス”が使用可能になります。

 

 まずは設定。

 バトルスタイル→RPGスタイル(アクションは苦手で前作ではコマンドバトルだったから)

 ストーリーモードの敵の強さ→ひかえめ(前作では自分のレベルより高い敵には、まったく勝てなかった・・)

 

 ミッションがあり、ストーリーモードやアーケードで連戦するなどのミッション条件を達成できるとアクセサリーがもらえる模様。

 ストーリーモードとアーケードモード(連続でバトルを勝ち抜いて行くモード)があるので、まずはストーリー開始!

 

 メインシナリオ:12回目の戦い

 見知らぬ仲間

 

 

 ライトニング、ジェクト、カイン、ウォーリア・オブ・ライトがコスモス勢。

 ガーランド、皇帝がカオス勢。

 

 ①ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVSガーランドLv12+アシスト:皇帝(過去のカオス神殿)

 ②ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVSケフカLv14+アシスト:アルテミシア(空中要塞バハムート)

 ③ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVSセフィロスLv16+アシスト:暗闇の雲(クリスタルタワー)
 
 ④ライトニングLv20+アシスト:ウォーリア・オブ・ライトVSクラウドLv20+アシスト:ゴルベーザ(劇場艇プリマビスタ)

 このあとやっと、カスタム画面へ。

 ストーリーモードクリアで、スラムに咲く花をゲット!

 

拍手[0回]

 今日のドラゴンクエストⅣ導かれし者たちはどうかな?

 船に乗り、南のミントスの町へ。

 到着直後にホフマンが離脱。

 宿屋2Fでは、クリフトが病気で臥せっていて、アリーナが薬草を求めて、一人でソレッタの国へ向かったとのこと。

 アリーナのことが心配なブライが、勇者に助けを求めてきたので、いっしょにさらに南東にあるソレッタに向かおう!

 ソレッタでは、薬草のパデキアが全滅してた・・・

 ソレッタ王から、パデキアの洞窟にはパデキアの種があるのだが、魔物がいて取り行けないという話を聞き、パデキアの洞窟へ。

 パデキアの種をゲットして、ソレッタ王に渡して、畑に撒くと、あっという間にパデキアの根っこを収穫!

 さっそくミントスの町の戻り、クリフトに飲ませると、全快した!

 アリーナの口からデスピサロの名前が出て、勇者と目的が同じであることがわかり、アリーナ、クリフトも仲間になった!

 この話を立ち聞きしていた旅人から、勇者を探すライアンがはるか西にあるキングレオ城へ向かったという話を聞き、ライアンを追いかけよう。

 海を渡り、東のキングレオ城へ。しかし、城の入口は魔法のカギがないと入れない・・・

 人間になったホイミンから、魔法のカギは、コーミズ村の地下にいるホイミンの友人が知っているとの情報を得る。

  コーミズ村のエドガンの家の地下のスライムから西の洞窟にエドガンの秘密研究所があり、そこに魔法のカギがあるという情報をゲット。

 コーミズ西の洞窟へ。B4の闇のランプが入っていた宝箱のスイッチを押して階段出現!秘密研究所へ。魔法のカギをゲット!

 キングレオに挑む前にレベルアップということで、スタンラシアへ。

 ここの王様を笑わせることに成功したら、天空の兜がもらえるとのことだが、もちろん勇者では無理・・・

 モンバーバラの劇場に滞在している芸人のパノンを連れてきて、再チャレンジ!

 パノンは芸はせず、「勇者たちに天空の兜を与えれば、世界を救い、人々が心から笑える日を取り戻す」と王様に話す。

 この話を受け入れたスタンシアラ王より天空の兜をゲット!

 さらにレベルアップのため世界をうろつきまわる。イムルの宿屋で、ピサロが「進化の秘法を使って世界を滅ぼす」とロザリーに話し、ロザリーが悲しんでいる夢を見た・・・

 クリフトがスクルトをやっと覚えたので、キングレオ城へ。

 キングレオを撃破して、ライアンが仲間になった!

ミントスの町の宿屋横のタル まんげつそう
ミントスの町の宿屋2Fのツボ かしこさのたね
ミントスの町の東の民家のタンス うろこのたて
ミントスの町の東の民家横のツボ ちいさなメダル
ミントスの町の南の民家横のタル まもりのたね
ミントスの町の井戸の光る場所 ちいさなメダル
ミントスの町のヒルタン老人と会話 たからの地図
ソレッタの町の民家のタル ふしぎなきのみ
ソレッタの町の城内のタル 3G
パデキアの洞窟B1の宝箱 すばやさのたね
パデキアの洞窟B2の宝箱 いのちのきのみ
パデキアの洞窟B2の宝箱 やすらぎのローブ
パデキアの洞窟B2の宝箱 800G
パデキアの洞窟B3の宝箱 ひとくいばこ
パデキアの洞窟B3の宝箱 パデキアのたね
秘密研究所のツボ ちいさなメダル
秘密研究所のツボ ふしぎなきのみ
秘密研究所の宝箱 まほうのカギ
スタンシアラ城下町北東の家横のツボ ちいさなメダル
スタンシアラ城下町北東の家のタンス ちいさなメダル
スタンシアラ城下町北東の家のツボ まほうのせいすい
スタンシアラ城1Fのツボ ちからのたね
スタンシアラ城1F台右隣の部屋のタンス キメラのつばさ
スタンシアラ城1F台所のツボ まほうのせいすい
スタンシアラ城1F台左隣の部屋のタンス ちいさなメダル

  モンスター図鑑

名前 EXP アイテム
3 エアラット  
5 バブルスライム 6 8  
10 みならいあくま 11 13 ひのきのぼう
13  ベビーマジシャン  18  20   
14 ピクシー 16  20   
20  みみとびねすみ  3  
22         
29  ラリホービートル  12  15   
30  コドラ  25  39   
31  おにこぞう  18  36   
32  とさかへび  18 

25 

 
33  さそりアーマー  38  44   
36  ポイズンリザード  18  21   
38 

ひとくいサーベル 

30  46   
39  プテラノドン  36  50   
40  ドラゴンバタフライ  38  60   
41  スペクテッド  31  62   
42  がいこつせんし 53  54   
43  さまようよろい 55 49   
47 とんがりあたま  11   
48  いしにんぎょう  12  17   
49  つかいま  15  28   
50  メイジももんじゃ  18 30   
51         
52  がったいスライム   
53  キングスライム  100 150   
54  エビルハムスター  43  18   
55  ベロベロ  28  61   
56  ダークドリアード  25  30.   
57  とらおとこ  30  50   
59  しびれだんぴら  25  18   
60  さまようたましい  20  28   
61 バンプドック 36 24  
62 メタルスコーピオン 59 38  
63 ドードーどり 50  51  はねぼうし
65 デビルプラント 40 34  
66        
67 マンドレイク 26 17  
68 アローインプ 47 16  
69        
70 ほのおのせんし 110 52  
71 マージマタンゴ 45 30 まほうのせいすい
72 ブルホーク 49 39  
73 ベビーサタン 80 75  
74 コンジャラー 70  31   
75 じごくのよろい 77 76 てつのよろい
76 イエティ 85 38  
77 しりょうのきし 106 47   
78 ミステリドール 37 300  
79 オックスベア 89 49  
80 ドラゴンパピー 96  50   
81 しりょうつかい 200 54   
82 あくまのす 80 10  

83

       
84        
85        
86        
87        
88 アイスコンドル 104  33   
89 キラーアーマー 120 58  
90 ばくだんいわ 150 40  
91        
92        
93        
94 アークバッファロー 121 72  
         
170 ひとくいばこ 150 25  
171        
172        
173 いどまねき 350  100   
174 いどまじん 574  67   
175 しびれくらげ 35 12  
176 マリンワーム 94 29  
177        
178 マッドルーパー 113 60  
179        
180        
181        
182 たこまじん 120 72  
183 しびれあんこう 155 72  
184 シーライオン 140 80  
185        
186        
187        
188        
189 うずしおキング 180 84  
         
201 キングレオ 5100 0 はがねのよろい

 戦歴

冒険した時間 22:58
戦闘回数

592回

倒した匹数 1581匹
全獲得ゴールド 38706G
勝利回数 586回
全滅回数 0回
逃走回数 5回
一撃最大ダメージ 109P
図鑑完成まで 111匹
称号 うぬぼれ頭巾

拍手[0回]

 さて、今日の真・女神転生Ⅱはどうかな?

 目加田のメモの指示通り、スラム街にて目加田に会い、ファクトリーに囚われているヒロコの救出を頼まれた。

 センター-ヴァルハラ間の西の端にいる男から情報を聞き出そう!

 その前に、ヴァーチャル・バトルでSTEVENに会い、仲魔のストック数を3体増やしてもらい、9体にしてもらった!

 男からの情報で、パスコード「1213」「1834」「9192」を教えて貰う!

 宝箱から、ディストーンをゲット。

 B7でダレスと再戦!撃破して、火星のピラーをゲット。魔法の箱を満月の時に開けて、アメジストをゲット。

 旧飯田橋の祠にてコトシロヌシの石化を解いてあげた!

 旧飯田橋の宝箱から、1600マッカをゲット。

 ヤヌスとバトルして、撃破!

拍手[0回]

 今日のThe 3rd Birthdayはどうかな?

 本部が壊滅して、前田のところにやっかいになってるアヤ。

 CTI本部のOD装置はカイルが破壊してしまい、ODで過去へは行けなくなった・・・

 前田って、こんなヘンタイだったっけ?

 アヤの婚約者であったカイル・マディガンを倒すためノースシャローズタワーへ。

 タワー前でスポーンの口の中に戦車の砲撃を浴びせろ!

 タワー内のC4爆弾を設置しつつ、ツイステッドを撃破!外の壊れた戦車の砲台からも砲撃だ!

 次のエリアmpC4爆弾を設置しつつ、ツイステッドを撃破!

 補給ポイントへ。

 次のエリアもC4爆弾を設置しながら、向かい側からスナイピング!

 応援が来るまで、なんとか持ちこたえる。

 ヘリにODして、ワームを倒す!

 次のエリアでC4爆弾を設置すると閉じ込められる・・・が、ヘリが墜落して、壁に穴が開いた!そっから脱出だ。

 ヘリのODして、砲撃!

 屋上でワーム2匹とバトル・・・増援が来ず、全滅してしまった・・・ってこと5回・・・

 アカン、ムリ!レベル19じゃムリなのか?

 OEがアンチボディL21、ヒーリングL13、リジェネレーションL13、オッズアップL13、クロスヒーリングL13、バリアL12・・・やっぱプリレイズがいるのか・・・

 ちょっと見直してきます!

拍手[0回]

 今日の

 

 

  バトルランク32で、大砂海からディヴァインディヴァイド渓谷へ。

 10チェイン目で、ラッシュのHP・ガッツがアップ!ボルソンが回復薬Lv.3、ロキがパライズ・エージェント、トルガルがシャインミサイルLv.2を習得!ロキがスペシャルズになった!

 ディヴァインディヴァイド渓谷のトレジャーから、追憶の手紙をゲット。

 22チェイン目で、ラッシュの腕力がアップ、クイックチャージLv.3を習得!パグズがレジェダリィ・ヒーラーになった!

 ディヴァインディヴァイド渓谷のトレジャーから、腕輪のレシピ・2アクアの水X3、アデト人参x3をゲット。

 49チェイン目で、ラッシュのAPがアップ!

 72チェイン目で、ラッシュのHPがアップ!ブロクターがマスター・アックスマスターになった!

 79チェイン目で、ラッシュの知力がアップ!

 ディヴァインディヴァイド渓谷のトレジャーから、 ディヴァインディヴァイド渓谷の地図をゲット。

 96チェイン目で、ダヴィットがアサルトエナジーLv.5を習得!

 ディヴァインディヴァイド渓谷のトレジャーから、 コートバンダナをゲット!

 113チェイン目で、ラッシュの敏捷がアップ!トルガルがスナイプになった!パグズがアサルトエナジーLv.4を習得!

モンスター 売値 ドロップ 解体
クラブ 573G

クラブの殻

クラブの爪

朽ちた殻

クラブの堅爪

クラブジャイアント 859G    
ディーバイン 184G

魔獣の毛

フェンリスの牙

キュアルート

フェンリスの牙

魔獣の骨

獣の毛

ディーバインの業皮

 

採掘ポイント アイテム
伐採2 カチューの種
伐採3

ナージュの葉

良質の木材

潜行1 ルード・エルフ
潜行2 澄んだ水
採掘1

獣の鱗

天然ガス(レア)

採掘2 鋼鉄石
採掘3 鋼鉄石
財宝1 皿の欠片
財宝2 武器のレシピ・16

  ブロクターが工作術法を習いたいと言ってきたので許可したら、ポイズン・エージェントを習得!ロキが薬草を習いたいと言ってきたので許可したら、回復薬を習得!ダヴィットが救助術法を習得したいと言ってきたので許可したら、ヒールを習得!

 ケイドモンにコートバンダナをクレクレされたので、あげた。

 ブラックデールへ。ドミネーター狩りに出発だ!

 2チェイン目で、ラッシュがマスター・ミスティナイトになった!ダヴィットがヒールLv.2を習得!

 3チェイン目で、ブロクターがポイズン・エージエントLv.2を習得!

 11チェイン目で、ラッシュのHP・ガッツ・知力がアップ、キュアを習得!ロキがエキスパート・スペシャルズになった!

 15チェイン目で、ラッシュがリフレッシュを習得!

 

 ギルドアドベンチャー

アドベンチャータイトル 条件 報酬
3 モンスターを討伐しろ! クラブX7 塗薬の調合書
14 レアモンスターを倒せ! ドミネーター 結束の金杯Lv.1

15

レアモンスターを倒せ! ヘルバイター 陣巻・ライフシールド
27 マテリアルを発見しろ! ガスリン銅X3 陣巻・術法陣

拍手[0回]

 さて、今日の

拍手[0回]

 今日のドラゴンクエストⅣ導かれし者たちはどうかな?

 砂漠を南東に進んで、アネイルの町へ。

 夜、墓場で戦士リバストから、天空の鎧の話しが聞ける。

 さらに南へ進み、コナンベリの町へ。東にある大灯台が魔物に乗っ取られて、船が海に出せない状況に陥っている・・・

 ドックでは、トルネコが船を新造してるが、肝心のトルネコが大灯台の魔物退治に行ったまま戻ってこない・・・トルネコを探しに大灯台へ。

 大灯台1Fでトルネコに会い、この大灯台のどこかにある聖なる種火を使って、最上階に灯っている邪悪な炎を消してほしいと頼まれる。

 灯台タイガー+炎の戦士X2を撃破して、聖なる炎を灯すことに成功!

 コナンベリーの町の戻ると、トルネコの新造船も完成!トルネコが仲間になった!

 地図を求めて、海を渡り、南のミントスの町へ。

アネイルの墓の前の光る場所 ちからのたね
アネイルの民家のツボ すばやさのたね
アネイルの店1Fのツボ 50G
アネイルの宿屋の裏のタル どくけしそう
アネイルの小さいほうの宿屋のタンス かわのたて
アネイルの温泉のタンス ちいさなメダル
コナンベリーの民家(北東)隣のタル ちいさなメダル
コナンベリの民家(南西)のタンス たびびとのふく
コナンベリーのドックのタル 15G
コナンベリーのドックのタル ちいさなメダル
コナンベリーのドックのタル ちからのたね
コナンベリーのトルネコの船のタル 7G
コナンベリーのトルネコの船のタル どくけしそう
コナンベリーのトルネコの船のタンス せいすい
コナンベリーの船のタンス ステテコパンツ
コナンベリーの船のタンス ちいさなメダル
大灯台1Fの宝箱 400G
大灯台1Fの宝箱 まもりのたね
大灯台2Fの宝箱 ちいさなメダル
大灯台2Fの宝箱 ちからのたね
大灯台3Fの宝箱 まほうのせいすい
大灯台3Fの宝箱 まんげつそう
大灯台3Fの宝箱 クロスボウ
大灯台4Fの宝箱 せいなるたねび
大灯台5Fの宝箱 きんのかみかざり

 

  モンスター図鑑

名前 EXP アイテム
3 エアラット  
5 バブルスライム 6 8  
10 みならいあくま 11 13  
13  ベビーマジシャン  18  20   
14 ピクシー 16  20   
20  みみとびねすみ  3  
22         
29  ラリホービートル  12  15   
30  コドラ  25  39   
31  おにこぞう  18  36   
32  とさかへび  18 

25 

 
33  さそりアーマー  38  44   
35  かまいたち  32  34  クロスボウ
36  ポイズンリザード  18  21   
38 

ひとくいサーベル 

30  46   
39  プテラノドン  36  50   
40  ドラゴンバタフライ  38  60   
41  スペクテッド  31  62   
42  がいこつせんし 53  54   
43  さまようよろい 55 49   
47 とんがりあたま  11   
48  いしにんぎょう  12  17   
49  つかいま  15  28   
50  メイジももんじゃ  18 30   
51         
52  がったいスライム   
53  キングスライム  100 150   
54  エビルハムスター  43  18   
55  ベロベロ  28  61   
56  ダークドリアード  25  30.   
57  とらおとこ  30  50   
59  しびれだんぴら  25  18   
60  さまようたましい  20  28   
61 バンプドック 36 24  
62 メタルスコーピオン 59 38  
63 ドードーどり 50  51   
65 デビルプラント 40 34  
66        
67 マンドレイク 26 17  
68 アローインプ 47 16  
69        
70 ほのおのせんし 110 52  
         
200 とうだいタイガー 2000 350 -

 戦歴

冒険した時間 18:41
戦闘回数

522回

倒した匹数 1354匹
全獲得ゴールド 28354G
勝利回数 516回
全滅回数 0回
逃走回数 5回
一撃最大ダメージ 87P
図鑑完成まで 138匹
称号 炎の戦士

拍手[0回]

 今日のFFXII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEMはどうかな?

 ガリフの地ジャハラのやすらぎの大地で、大長老ザヤルと会話してジャヤの木片をゲット、これをスピネルに渡す。

 ガリフ族の長老たちから破魔石の話を聞きだそうとするが誰も知らないとのこと・・・最長老に聞いてみることになった。

 最長老によると、ガリフ族は破魔石の使い方を知らなかったため、神が破魔石を覇王に渡したとのことで、教えることは何一つないとのこと・・・

 そこへラーサーがやってきて、反乱軍を率いるオンドール候にロザリア帝国が近づいてきていて、いずれアルケイディア帝国との大戦争が始まってしまうと言う。そうなる前に、アーシェが神都ブルオミシェイスの大僧正アナスタシアにあって、ダルマスカ王国の女王に即位し、帝国との和平に努めて欲しいとのこと。そして、ラーサーは人質になると申し出て、いっしょについてくることになった!

 ジャハラ出発の前にスピネルから、クロスリカーブ、オニオンシャフトをゲット!

 古き者たちの丘のトレジャーから、リバースの魔片、ほろろの根付をゲット!

 衝突!オズモーネ平原を守れ!で、小長老シュグム(ガリフの地シャハラ)から、エンケドラスの討伐依頼あり。エンケドラスからポーション、エルモネアの薬をゲット。報酬の、1100G、エーテル、金のアミュレットをゲット!

 オズモーネ平原へ。

 ひびわれ谷のトレジャーから、デスペルの魔片、アクアラの魔片、ポーション、エーテル、ハイポーション、フェニックスの尾、ロングシャフトをゲット。

 ウーから、大きな羽根、アリエス、土の魔石をゲット。

 ブルダイルから、石ころをゲット。

 エアロスから、石ころをゲット。

拍手[0回]

 今日のThe 3rd Birthdayはどうかな?

 またクリスマスイヴに戻ってきたアヤ。

 クレイの命を助けることができたが、ガブリエルがツイステット化し、アヤに倒された世界だが、またFBI支部が壊滅しボスが死んだ世界でもある! 

 最初にオーブを破壊して、リーパーから逃げつつ、駅構内を進む。

 ガレキをグレネードで破壊しながら進み補給地点へ。

 列車の上を進んで、広い場所でスナッチを倒しながらオーブを壊す。

 走る列車上で、スラッカーとワッドを倒し、列車到着後、大量のスラッカーを倒して、補給地点へ。

 ボス戦。サテライト持ちODして、殲滅せよ!

 赤い霧作戦は成功し、バベルを破壊できたが、ボスの正体がセロニアス・クレイだった!そして、クレイは異空間へ消えていった・・・ますますストリーがイミフ・・・

 

 結果

クリアタイム

1:01:20

死亡回数 3
おっさん死亡数 37
難易度 イージー
捜査実績クリア数

0/6

瀕死の兵士にODし、救命した クリア
ランク
BP 12554

 アヤは妹のイヴのことを思い出した。

 それと結婚式でカイルが撃たれた場面も思いだした。

 過去を変えた結果、CTIでハイド(死体が見つかっていないので、生死は不明)を除く全員が惨殺された未来になった・・・

拍手[0回]

 今日の

拍手[0回]

 今日のドラゴンクエストⅣ導かれし者たちはどうかな?

 エンドールからはるか東にある山奥の村に住む主人公は17歳。

 ある日、母親から池で釣りをしている父親にお弁当を届けるように頼まれる。

 その日は珍しく、村の宿屋に道に迷った旅の詩人が泊まっている。

 と、突然、村を魔物が襲ってきて、父親から、実の子ではないと聞かされる・・・

 主人公は地下倉庫の隠し部屋へ隠され、いずれ勇者になる者だと聞かされ、モンスター図鑑を受け取る。

 主人公の幼なじみであるシンシアがモシャスで主人公そっくりの姿に変え、勇者として殺される・・・

 自分以外の村人が全員殺されて、山奥の村を出る主人公。まずは、南のきこりの家へ。

 さらに東南のブランカ城へ。南西のトンネルを抜けてエンドール城へ。

 10Gでミネアに占ってもらうと、仲間に!

 カジノでマーニャと会話して、仲間に!

 トンネルを何回か通過すると、エンドールのカジノのコイン100枚をゲット!

 ブランカ城の東の砂漠の宿屋へ。ホフマンが人間不信に陥っていて、馬車を貸してくれない・・・

 さらに東の裏切りの洞窟へ。1Fでマーニャ、ミネアが落とし穴に落ちた・・・

 B1でマーニャ、ミネアと見つけて合流したら、ベロベロだった・・・

 落とし穴に落ちた先で、マーニャ、ミネアに合流したら、うらぎりこぞうX2+きゅうけつこうもりX2だった・・・

 撃破して、洞窟を進み、マーニャの質問に「いいえ」と答えると、マーニャとミネアが合流!

 B3で、信じる心をゲット!これを、ホフマンの見せると、馬のパトリシアが引く馬車といっしょに仲間になってくれた!

山奥の村の自宅のツボ やくそう
山奥の村の地下倉庫入口のツボ どくけしそう
山奥の村の地下倉庫のタル 3G
山奥の村の地下倉庫のタル やくそう
山奥の村の地下倉庫のツボ ちからのたね
襲撃後の山奥の村の光る場所 はねぼうし
きこりの家の墓の前の光る場所 いのちのきのみ
きこりの家のツボ やくそう
きこりの家のツボ 50G
きこりの家のタンス かわのよろい
ブランカ城の民家のツボ 20G
ブランカ城の民家のタンス ぬののふく
砂漠の宿屋のツボ おべんとう
砂漠の宿屋のタンス 15G
砂漠の宿屋の裏のタル どくけしそう
裏切りの洞窟B3の宝箱 しんじるこころ

  モンスター図鑑

名前 EXP アイテム
1 スライム 1 2 やくそう
2 おおみみず 3 6 やくそう
3 エアラット  
4 はさみくわがた 1 4 やくそう
5 バブルスライム 6 8  
6 いたずらもぐら 2 4 やくそう
7 きりかぶおばけ 7 13 やくそう
8 ホイミスライム 7 11 やくそう
9 キラースコップ 9 10 ちからのたね
10 みならいあくま 11 13  
11 リリパット  13 15  ぬののふく 
12  タックスビル  14  10  かわのたて 
13  ベビーマジシャン  18  20   
14 ピクシー 16  20   
15  おおにわとり  20  やくそう 
16  おおめだま  27  40  やくそう
17  キリキリバッタ やくそう 
18  スライムベス  やくそう 
19  つちわらし  10  やくそう 
20  みみとびねすみ  3  
21 あばれこまいぬ  7 20  キメラのつばさ 
22         
23 おばけキノコ 6 15  やくそう 
24  あばれうしどり  17  ちからのたね 
25  ひとくいそう  18  やくそう 
26  メラゴースト  16  せいすい 
27  テベロ  15  25 

かわのたて

28 サンドマスター  22  27  ぬののふく 
29  ラリホービートル  12  15   
30  コドラ  25  39   
31  おにこぞう  18  36   
32  とさかへび  18 

25 

 
33  さそりアーマー  38  44   
34 きゅうけつこうもり  11  23  すばやさのたね 
35  かまいたち  32  34   
36  ポイズンリザード  18  21   
37 はえおとこ  35  47  まほうのせいすい 
38 

ひとくいサーベル 

30  46   
39  プテラノドン  36  50   
40  ドラゴンバタフライ  38  60   
41  スペクテッド  31  62   
42         
43         
44  メタルスライム  1350  きんのかみかざり 
45  エレフローパー 14  18  おどりこのふく 
46 ももんじゃ  やくそう 
47 とんがりあたま  11   
48  いしにんぎょう  12  17   
49  つかいま  15  28   
50  メイジももんじゃ  18 30   
51         
52  がったいスライム   
53  キングスライム  100 150   
54  エビルハムスター  43  18   
55  ベロベロ  28  61   
56  ダークドリアード  25  30.   
57  とらおとこ  30  50   
58  ひとつめピエロ  27  52  いのちのきのみ
59  しびれだんぴら  25  18   
60  さまようたましい  20  28   
61 バンプドック 36 24  
62 メタルスコーピオン 59 38  
63        
64 ベビーサラマンダ 59 58 やくそう
65 デビルプラント 40 34  
66        
67 マンドレイク 26 17  
         
195 ピサロのてさき 73 60 -
196 カメレオンマン 136 60 いのちのきのみ
197 ベロリンマン 0 0 -
198 バルザック 500 0 -

199

うらぎりこぞう 450 20 -

 

 戦歴

冒険した時間 17:06
戦闘回数

476回

倒した匹数 1169匹
全獲得ゴールド 21880G
勝利回数 470回
全滅回数 0回
逃走回数 5回
一撃最大ダメージ 87P
称号 しもやけ2号

拍手[0回]

 さて、今日の真・女神転生Ⅱはどうかな?

 センター管制室へ討伐報告に行くと、今度はアルカディアのギメルに会いに行くように言われ、センター東通路のパスコード『9103』をゲット。

 センター東通路の宝箱から、16MAG、16MAGをゲット。

 ギメルから、アルカディアは大成功だと聞かされ、それをセンター管制室へ報告しようとすると、緊急事態発生!センター内にまで悪魔発生と、偽メシアを名乗る者が出てきたと聞かされた。

 さっそく確認に行って来よう。偽メシアの正体はダレスだった。ダレスヴァルハラコロシアムでバトル開始!途中で、ベスがアレフを庇い死亡・・・ダレスは逃げて行った・・・

 戦いの後、目加田のメモを受け取った。

 スラム街1Fのガイア神殿の裏にいる目加田に会いに行こう!

 

拍手[0回]

- HOME -
Powered by   | 
カウンター
アクセスカウンター
プロフィール
HN:
弐位(にい)
性別:
非公開
職業:
中間管理職
趣味:
もちろんゲーム
自己紹介:
 大人になりきれない社会人ゲーマー。
 現在の夢:ゲームする時間の確保、サービス残業時間減少、年棒アップ
 将来の夢:がんばってお金を稼いで、ニートでゲーム三昧の日々を送ること
ブログ内検索
最新コメント
[08/01 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/31 弐位]
[07/31 NONAME]
[08/12 けんさん]
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マルチMIDIプレイヤー
 ゲーム音楽がいっぱい!
 好きなタイトルを選んで、タイトル実行を押してください
最新TB
最新トラックバック
忍者解析(モバイル)
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索