BlogPet 今日のテーマ 以前飼ってた
「あなたが今まで飼った事のある生き物を教えてください。」
②幼稚園のときは、幼稚園で飼育してたセキセイインコのつがいをもらってきて、卵をうませて孵化させてヒナから育てて手のりインコにしたな。何年も近親交配させたもんだから、最後のほうは赤目のアルビノやルチノーなどきれいなインコが誕生してたな。だんだん誰も卵を産まなくなって全滅・・・
③インコが全滅してからはネコ。避妊しなかったらどんどん増えて、現在はネコ屋敷と化してる・・・正確に数えたことはないが10匹以上いるのでは・・・自分の部屋はすっかりネコ部屋となってるため、実家に泊まるときは、ネコを押しのけて寝る場所を確保しないといけないので、ちょっと帰省しずらいんだなぁ・・・もう何年も実家に帰ってないよ・・・
④実家を出てからは、グッピーを飼育。ホームセンターで安い外国産を10匹購入。最初は調子よく出産してたが、だんだん背骨が曲がった奇形が増えてきて、不気味で水槽の中を見るのが苦痛な状態に・・・1年ほどでとうとう誰も生まなくなって全滅・・・
ブログを書くときや会社でウワサ話をするとき、個人が特定されないように、勝手に呼び名をつけている場合が多いんだけど、けっこう当人にバレたらヤバい呼び名ってあるよね。たとえば、こんなかんじ・・・
自分より年上の独身の部下→大局
半分アチラの世界の住人のパートさんは→フシギさん
電話で担当者の名前をトゥモローと聞き間違えたので→アニー
アニーの彼氏は名古屋人なんで→だぎゃあ
次期管理職候補は冷静で迅速かつ正確な仕事ぶりから→女ターミネーター
新婚さんは大雑把でトラブルを引き起こすので→ハカイダー
隣の店の自分と同じ中間管理職は、上にへつらい、下にきついので→ハラグロMAX
店長のヘマモトは略して→ヘマテン
さらにその上の××統括課長は→×リン
さらにその上の●●部長は略して→●ぶー
さらにその上の次長は女性なのにメチャ男前な性格なんで→ちっさいおっさん
社長は超馬面なんで→顔が長い人
取引会社の前任の担当者は奥歯にモノが挟まったような口の利き方をするから→イヤミー
今の担当者はアニーが電話で名前を聞いたときにトゥモローと聞き間違いしたので→トゥモロー
別の業者さんのエライさんは顔が悪役なんで→悪代官
いつも荷物をとりにくる郵便局員はヅラ疑惑アリなんで→不自然な髪型の人
う~ん!こうやって記事に上げてみると、本当に失礼極まりない呼び名だね・・・当人にバレないようにしないとね。
BlogPet 今日のテーマ 今年の流行語
「自分の身の回りで良く聞く流行語はなんですか?」
自分がそうなんで、アイタタタなことをやって、会社でスタッフからよく言われますよ・・・
昨日、昔々勤めてた会社の元上司で、今は独立して小さいながらも社長さんをやってる人とお食事に行ったよ。
そこで、信じられないくらいヤバイ裏話を聞かされたり、自分と元上司の会社との業務提携のお話をしたよ。
ということで、昨日は自分は接待を受ける側になったよ。
場所は南海グリル中店で特選しゃぶしゃぶを頂いたよ。
肉がデカくて甘くて軟らかくて旨い!!!おかわりしてもいいって行ってくれたんで、2人前頂きました。おなかがいっぱいになったよ。もう今月は牛肉は食べなくても大丈夫だよ!シメにうどんも最高!
食事のあとは下のラウンジでデザートも出たよ。お口直しのリンゴジューズ、アイスクリームのブルーベリーソースかけ、ホットレモンティーも残さず平らげました!
お支払いは二人でしめて2万7千円也!ビール2本しか頼んでないよ・・・ホンマに高いお肉やったんや!ラッキー!!!本当にご馳走様でした。業務提携のほうはもちろん本部に伝えて善処いたします。今後とも、よろしくお願いします!
BlogPet 今日のテーマ ニックネーム
「あなたが今までにつけられたニックネームの中から気に入ってるものや気に入らないもの、変なものを教えて下さい。」
BlogPet 今日のテーマ 七五三
「七五三にちなんだ思い出やエピソードを教えて下さい」
自分のブログには忍者アクセス解析を入れてるが、ここ1ヶ月の検索フレーズを集計してみたよ。
第1位は「CCFF? 攻略」。・・・ゴメン、ホムペでの攻略記事が停滞中だね・・・今度の3連休にがんばるよ!
第2位は「弱くてニューゲーム」。・・・悪い、FF12IZSの攻略はしてないの・・・
第3位は「イルミナス 日記」。・・・すみませんが、それは、こっちのブログでボチボチやっております。
第4位は「コントーション」。そうそう、子供の頃に見に行ったサーカスのことを記事にしたね。
第5位は「マンドリン 手が小さい」。これは、ギター演奏したことがあるかの記事だったね。
第6位は「かき氷のゲーム」。残念、かき氷の記事は書いたけど、かき氷のゲームの話じゃないよ・・・
第7位は「FF12インター」・・・だから、攻略はやってないよ・・・
第8位は「瓶底」。視力について記事をかいたね。
第9位は「FF12 インター ジョブ」。・・・だ~か~ら~、攻略はやってないっていうの・・・
第10位は「CCFFⅦ 攻略」。本当にゴメン、攻略がんばるから、もう少し待って!
総括:ブログ中にゲーム関係の記事が多いから、ゲーム関係のフレーズが多かったよ!CCFFⅦの攻略が終わったら、何のゲームを攻略して行こうかな?
BlogPet 今日のテーマ 私の持ち物
「最近持ち歩いているものの中で気に入ってる、気を使ってるものは何ですか?」
昨日の四字熟語メーカーに引き続いて、お弁当メーカーもやってみたよ。
↑まず、サボテン紋で欲情宣言の自分は690円の筍づくしだ。筍はおいしいけど、アレ?!御飯は?なに、この偏り?「思い込んだらコレ一筋」ってことですか・・・当たってるかも!
なんか、おもしろそうなので、昨日同様、うちのお店のスタッフに犠牲者、いやネタになってもらおう!
↑ウツボカヅラ紋で助平宣言の統括課長は見切り品380円の貝づくし。さすが裏家業が浜辺の密猟者、アワビ採り名人!当たってるよ!!!でも御飯がないよ・・・
↑サンゴ紋で価格重視のヘマモト店長は770円の真ん中に卵入りの貝づくしだ。課長とは一味違うことを密かにアピールしてるのね・・・でも目立たないの・・・
↑ヘビ紋で鉛筆泥棒のハラグロさんは760円の卵かけ御飯弁当だ。シンプル・・・
↑粋紋で波乱一筋の大局さんは、750円の和風弁当だ。おかすと御飯がバランスよく入ってるよ!さすが年の功。
↑ペンギン紋で傷心王子のフシギさんは、800円のデザートつきのミックス弁当だ。メルヘンの世界だね。
↑サソリ紋で散財下手のアニーは570円のスタミナ弁当。なんで、真ん中が梅干じゃなくて飴なの?こんなところにアクセントが・・・
↑楓紋で反則下手な女ターミネーターさんは500円のシーフードづくしだ。これもなんかマニアックなんですが・・・
↑スズラン紋で愛情三級の肝っ玉母さんは580円のちょっと焦げた豚弁当だ。これもパワー付きそうですね!
↑ハイビスカス紋で●●●●の新婚さんは、片寄って隙間のあいた600円の豆づくしだ。大雑把な性格があらわれている・・・
うちのスタッフってなんかすごいね・・・
BlogPet 今日のテーマ 大好物
「食事会に誘われた時、これが食べれるなら絶対行く!、と思える食べ物はありますか?それは何ですか?」
四字熟語メーカーをやってみた。
本名でやったら、なんとサボテン紋の自分は「欲情宣言」だった・・・下ネタ大好きなのは自覚してるが、人に言われるとちょっとへこむよ・・・
あんまりの結果でくやしいので、勢いでお店のスタッフ全員分(リンク先の家紋ジェネレーターによる「スタッフ紹介」参照)もやってみた!
ウツボカズラ紋の統括課長は「助平宣言」。さすが、飲み会のセクハラ大王。よかった、自分と同類だ!
サンゴ紋のヘマモト店長は「価格重視」。お店の経営はドンブリ勘定に見えるが、私生活は意外とドケチなのか?そういえば、自分への買収は結局スタッフみんなで山分けになった(リンク先のエピソード参照)し・・・
ヘビ紋のハラグロさんは「鉛筆泥棒」。せこい、せこすぎる・・・どうせ悪いことするなら、もっとスケールの大きいことをやろうよ・・・
粋紋の大局さんは「波乱一筋」。嵐を呼ぶ女ってか?危険な女ですね・・・それにしても、この前自分があげたサントリーポーションのジェネシス缶(リンク先のエピソード参照)は大事に職場のロッカーにしまったまんま、はやく飲んで!
ペンギン紋のフシギさんは「傷心王子」。半分あちら側の人(リンク先のエピソード参照)だからデリケートなのね・・・
サソリ紋のアニーは「散財下手」。意外と貯蓄上手なんだ!
楓紋の女ターミネーターは「反則下手」。公正明大な方なのね、さすがはアンドロイド。
スズラン紋の肝っ玉母さんは「愛情三級」。さすが、子供が3人もいると愛が深い。
ハイビスカス紋の新婚さんは「陰部全開」。これは、内容があまりなセクハラすぎなんで、反転文字にさせてもらいます・・・毎晩、がんばってるのね・・・彼女の旦那は、自分とは昔、同じ店で働いていたことがあるので、ミョ~にリアリティがあるのは、ちょっとカンベン願います。
良かった!振り返ると、自分の結果は、そんなに悪いもんじゃないね!