チラシの裏~弐位のゲーム日記
社会人ゲーマーの弐位のゲームと仕事とブログペットのことをつづった日記

みぃが占ってあげるね。

今日は「篭城運悪し」だよ。
篭城や仕事をすると、理由が手に入りそうです

 インドア派なんで、篭城生活は苦にならないですよ!
 
 ゲームにマンガ、DVD、CD!おうちにいても、楽しいよ!
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ 天気良すぎ!ドライブ!
「突然暇に。さて何をする?」
 よっぽど何かがあって、前の病院が休診にならない限り、突然のお休みなんかにならないよ・・・
 
 医療関係者なんで、阪神大震災の日も、当たり前のように仕事してたもん(さすがにいつもよりはお客さんは少なかった)・・・つうか、有事のときこそ、休んだらダメなんだもん・・・
   
    
     
    
 孤独が好きなインドア派なんで、別に1週間くらい家から1歩も外へ出ていかなくても、まったく問題なし!
 
 インフルエンザが理由で、お店が休みになった場合は、家で篭城生活をしますね!
 
 ゲームや、マンガ、DVDや音楽鑑賞!それから、お昼寝!ぜんぜん家の中にいてても、退屈しないよ!
 
 食料が尽きない限り、外に行く必要がないもん!
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「手運好調」だよ。
って手はさせてもらいますでしょう

 消毒しまくりで、アルコール分で手荒れしてます・・・
 
 はやくインフルエンザが収束しないかな!
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

 新型インフルエンザが、流行してきましたよ・・・ 

 前の病院が、感染症指定病院なんで、疑わしい患者さんは、周りの診療所なんかから、ココへ回されてくるんだよね・・・もちろん病院スタッフ全員はマスク着用を義務付けられてて、マスクしてないヒトは、上司に怒られてたよっていう情報も、お店にきてくれた患者さんから聞いた。

 当然、うちのお店も、会社からマスクを支給されて、常時着用するようにって社命がきたよ・・・これで、感染したらシャレにならないよ・・・

 しかし、感染症指定病院って知らないで、前の病院を受診する一般の患者さんが多いこと!もちろん知らないから、マスクもしてない・・・さすがに、情報不足から感染を広められても困るんで、「ここはそういう病院だから、マスクはするように!」ってお話はさせてもらいました。

 でも、昨日の朝の段階で、すでに日本国内では、マスクは手に入らない状況になってますね・・・問屋に注文を入れても、「現時点では、メーカーは国内で生産しておらず、中国からの輸入に頼っているので、いつ日本に入ってくるか、答えられない」って返事でした・・・今、お店においてるマスクも職員用の数しかなくて、お店に出せない状態です・・・

 お客さんの中には、マスクを買い求めるヒトもけっこういたが、「そういう状況なんで、すみません」って謝るしかなかったよ・・・

 マスクと同時に、消毒液関係も品薄になってます・・・本当に困るよ・・・

 そうそう、医師の中には、処方箋を書いて、タミフルを確保するヒトも出てきたよ・・・(自分の名義で、自分には処方できないんで、家族の名前を書いている・・・)

 なんかいろんなところで、パニックみたいになってますよ・・・

 早く収まって欲しいな・・・

         

 ・・・しかし、世間はこんな感じなのに、相変わらず手クセの悪いヤツがお店に来たよ・・・

 お店の商品や、雑誌などの備品を手当たり次第にカバンに突っ込むヤツ・・・お店に入ってきたときから、挙動不審だったので、思いっきりマークしてたら案の上だ・・・

 商品を取った瞬間に「お買い上げですか?」と声をかける店長。ヤツは「・・・買わない・・・」って言って、返してきた。

 しかし、お店を出た瞬間に、「ちょっと、そこのアナタ」って前の病院の警備員に連行されていったけど、病院で何をしたんだ?

 どうもヤツって、鏡餅の犯人ど同一人物のような気がする・・・

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ 秘密です。
「嘘も方便。今までについた最大の嘘は?」
 今までについた最大の嘘は、自分では、どのことかはよくわかないので、とりあえず、自分が生まれて初めてついた嘘の話を書きます。
 
 それは、今から40年近く前のお話です。自分は当時3歳、妹が0歳の時・・・
 
 自分がクレヨンでチラシの裏にお絵かきしてたとき、つい調子に乗りすぎて、チラシの裏をはみ出して、床やふすまに思いっきり落書きをしてしまった・・・
 
 ちょうどそこにおとんがやって来て、ピンチに立たされた自分・・・おとんは、すぐ切れて、問答無用で殴るタイプだったので、3歳児の自分でも、この場面が、ひじょうにヤバいってのがわかってた・・・
 
 大きな声で、「誰がやったんや!!!!」って怒鳴るおとん・・・
 
 思わず、「コイツ!」って0歳児の妹を指差す自分・・・
 
 直後、妹はおとんにぶん殴られてたよ・・・
 
 まぁ0歳児だから、言い訳もできないし・・・
 
 生まれて初めて、自分が罪悪感を感じた瞬間でした・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「判断運よさそう」だよ。
判断の無駄遣いになった話を思い出すでしょう

 判断の無駄遣いって何?
 
 すげぇ、気になる・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ 最近素敵な名前の人が多いですよねー
「将来子供にこんな名前を付けたい!」
 行かず後家の自分にはまったく関係がないテーマですけど、DQNネームだけは避けたい
 
 つうか、そんなネーミングするようなヤツとは、係わり合いになりたくないなぁ・・・
 
 DQNネームの子供の親って、やっぱりね・・・って感じだもん・・・
 
 そういえば、友達が有名な姓名判断の先生のところへ、子供の名前を選んでもらいに行ったら、「樹璃亜(ジュリア)」って名前が出てきて、もちろんそんなDQNネームはお断りして、お金の無駄遣いになった話を思い出したよ・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「連想運好調かも」だよ。
きちんと連想をしましょう

 連想?妄想じゃなくて?
 
 好調ならなんだっていいや!
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ 県連想シリーズ!
「「青森県」で連想するものは?」
 行った事がないよ・・・
 
 りんご
 
 津軽海峡
 
 ねぶた祭り
 
 ・・・思いつかん・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ 感じすぎて・・ね
「格差社会を感じるときはありますか?」
 クスリの中には、1錠何万円もするモノがあるんだが、経済的に余裕のあるヒトは、毎月数十万円も払って、何年もそのクスリで治療を続けることができるけど、そのクスリ代が払えないヒトは自分で勝手に受診抑制して、病状を悪化させる場合もある・・・
 
 そういうときにこそ生活保護を受けるとか、高額療養制度とか委任払い制度を活用するべきだと思うんだが、情報弱者は、そんな制度自体があることを知らないんだよね・・・
 
 「医療費に困ったら、市役所に相談してね」ってコッチからは言うべきなんだけど、タイミングが悪いと、「うちはビンボーじゃないです!」って切れられるんで、なかなか難しいですね・・・
 
 会話の端々から、経済的に困ってる感があるヒトには、サラっと伝えることができるんだけどね・・・
 
 プライバシーに関わらんでくれ!っていうオーラ出まくりのヒトには、伝えにくいよ・・・

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「泡だらけ運好調かも」だよ。
泡だらけを使うようにしてでしょう

 泡だらけにすると、体の脂が抜けて、お肌カサカサになっちゃうよ・・・

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ お肌つるつる
「石鹸とボディーソープどちらを使ってる?」
 石鹸派!
 
 ボディソープを使うと、ついピュッピュと出しすぎちゃって、泡だらけになっちゃうし、すぐになくなるんで、石鹸を使うようにしてます・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「小腸運下降のきざし」だよ。
小腸はモヤシと何か肉類でしょう

 小腸運って・・・
 
 自分の小腸運が悪いのはイヤだな・・・おなか痛そうだよ・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ スタンダードな塩ですね
「ラーメンは何味が好き?」
 塩ラーメン最高!さっぱりとした味が好みです!!! 
 
 ちなみに、サッポロ一番は我が家の常備食!みそ、塩、しょう油のどれかひとつは絶対にあるよ!
 
 
 しかし、自分は具沢山が好きなクセにラーメンは手軽に食べたいというヒトなので、自分で作る場合は、ほとんど具が入っていない・・・
 
 みそラーメンなら、今の季節なら、できあがったラーメンの上に、一口大にちぎったレタス、すこしゆでたスナップエンドウ、細切りのハムをのっけて、粉チーズをかけて、食べるのがいいね!
 

 
5b2d94df.jpg
 まぁ、自分はみそ味なら、あとはモヤシと何か肉類ですね。
 
 それから、しょうゆ味なら、かき玉がいいよ!ラーメンをゆでて、スープを入れてから、とき卵をまわしいれて、器にもってから、ネギとみょうがを盛りつけたら完成!
 

 
7c89114b.jpg

 それから、塩ラーメンなら、定番の春キャベツ豚ばら肉のしゃぶしゃぶ!これは、別の鍋で作ったのを、完成したラーメンにのっけるだけ。

 


 

6e8148e4.jpg


 もちろん、しゃぶしゃぶのシメに塩ラーメンを入れるのも、同じことなんで、とってもおいしいよ!
          
              
                
                     
 最近、そういえばラーメン屋さんへはいってないね・・・学生のころは行きまくっていたんだけどね。
 
 
 大学の近くにあったから、よく食べにいったんだ!大好きだった!
 
 チャーシュー麺が最高!どんぶりから、はみ出るくらいたっぷりと旨いチャーシューが入ってるの!!!
 
 いつか、また食べに行きたいと思っていたら、いつのまにか自分の実家の近くにもできてた・・・今度、機会があったら、行ってみよう!経営者が当時とかわっているけど、あのころの味が楽しめるかな?

          

 そうそう、大阪特有のラーメンの具といえば、かす!細切れにした脂の乗った牛の小腸(ホルモンのテッチャン)を低温の油でじっくりと揚げたモノです。カリッと揚げられて、余分な油が抜けて肉の旨味が凝縮して、コラーゲンも多く含まれているので体にもとても優しいんですよ!

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「賛成運下降のきざし」だよ。
めんどうくさくても、賛成をしましょう

 何について、賛成をするのかな?

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ 賛成!
「オリンピック誘致賛成派?反対派?」
 地元に来るのは反対!
 
 ワールドカップのとき、ひどかったもん・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

きょうみぃは服薬しなかったー。
それで充実された。
だけど、きのう弐位の、お話を作成するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「みぃ」が書きました。

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ 誰を連想しますか?
「「たかだ」と言えば…。」
 奈良県大和高田市
 
 高田みずえ
 
 高田純二
 
 ジャパネットたかだ
 
 
 思ったより出てきませんね・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「白米運まずまず」だよ。
白米に向けての半年間の店舗行動計画の作成でしょう

 昼のお弁当は雑穀米だし、自宅のゴハンは玄米・・・
 
 白米?ああ、日曜研修のお弁当のことか!
 
 おいしかったよ!!!また食べたいな!・・・ただし研修は抜きで!
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

 昨日は日曜日にも関わらず、会社の研修・・・

 本日のお題は、午前中が「ヒューマンエラー対策」で、午後は「自社の商品とは?」の2本立て。

 ヒューマンエラー対策は、JALの機長さんが講師で、お話をしてくれたよ。

 まぁ、ヒューマンエラー対策って、いろんなヒトのお話を何度と無く聞いてますが、どの講師の先生が言うことはみな同じ!

 安全・安心の確保のための対策をとる!

 ミスは0にすることはできないが、大事故につながるようなミスは工夫しだいで減らすことができる!

 愚直なまでの基本・確認の徹底!

 コミュニケーションの不具合が事故の原因!コミュケーションスキルを伸ばす!

 事故の原因の80%以上がヒト!そのうち80%が基本や確認行為からの逸脱!=自然災害以外の事故の原因のヒト!

 不祥事の要因は100%ヒト!

 でも、いつ聞いても、「あぁ、そうだった!」って初心を思い起こすことができるから、できたら、毎年、聞きたい講義だよ!

 講義がすんだら、お楽しみのお昼だよ!!!

 

 昨日の日曜研修で出されたお弁当!
 
 水了軒の花音
 

 
0a81116a.jpg

 2100円也。
 
 お店によると「弊社創業110年を記念し平成10年に作成しました。120年になる今年リニューアルしました。碁盤の目の仕切りの中に手をかけた品々をひとつずつ盛付け、目を見張るような華やかさと「つぎ、どれにしよ・・・」という迷う楽しみを演出してみました。響きあう彩りと味を花と音の文字に託して「花音」と名付けました。」なんだって!
 
 確かに、おかずがいっぱいあって、いろんな味が楽しめて、どのおかずもおいしかったよ。もちろん自分は完食した! 
 
 ご馳走様でした!!!
 
 ちなみに、ボリュームがあるほうがいいヒトは、こっちのお弁当を選んでいたよ!
  
 同じく水了軒のなにわ六彩(2100円)!
 

c5f6e6df.jpg

 
 うなぎ飯とちらし寿しと天ぷら盛り合わせの、ボリュームたっぷり弁当だよ!
 
 
 ちなみに去年は、これよりも高かった同じく水了軒の上方御膳(3150円)だったんだが、なにせ注文を入れたのが我が社の稀少人種♂の統括次長だったので、男性でもおなかがいっぱいになるほどのボリューム感!!!しかし、職員のほとんどを占めるオナゴ衆には「米ばっかりで食べきれない」「白米のほうがいい」など、いい値段の弁当の割りに不評だったので、今回はおかず多めで白米のメニューも追加になったんだってさ。
 

 
26d183d1.jpg

 

 味は本当においしかったんだよ・・・でも、昼間っから寿しの盛り合わせはムリなんだよ・・・自分も完食できなかったもん・・・その上、お持ち帰り禁止だったから、食べ残しはゴミになっちゃったし・・・本当に残念だったな・・・

 ちなみに、水了軒って、大阪では八角弁当などの駅弁で有名なお店です!

 

 さて、おなかがいっぱいになったところで、午後の研修だ。

 自社の商品とは?ってことで、まず商品と、その商品の効用特徴を書き出していく・・・それから、グループディスカッションでみんなの意見をまとめていく。

 効用って、顧客が商品から得られるメリットのことで、特徴は、効用を実現するために商品が持っている能力・要件のことなんだって・・・

 具体例:「商品」スポーツカー、「効用」ストレス発散、モテる、「特徴」加速できるエンジン、流線型のフォルム

 具体例:「商品」携帯電話、「効用」どこでも通話、「特徴」持ち運べる

 具体例:「商品」3色ボールペン、「効用」色分けできる、「特徴」持ち替えせずにすむ

って教わったんだけど、うちみたいな専門的なサービス業の商品ってなあに?(ちなみに、クスリ自身は、自社の商品ではありません。日本中、どこでも同じモノが手に入るため。)

 

商品 効用 特徴
応対 信頼感、安心感 笑顔で丁寧ですばやい対応
問診 副作用の予防(アレルギー、併用禁忌薬) 患者情報の収集
待ち時間 待たせない、待ち時間を有意義に 血圧計、給茶サービス、アメ、雑誌、TV、BGM、おもちゃ、無料パンフレットの充実
調剤

間違いがない

調剤ミスをなくすための工夫
服薬業務 信頼感、安全、健康になる 薬の情報収集、コミュニケーションスキルの充実
薬歴 継続しての指導 処方内容、指導内容、コンプライアンス、データなどの情報収集
相談 不安感の解消 時間を多くとる

  こんなかんじになりました。

  それから、来期に向けての半年間の店舗行動計画の作成だ。

 うちのお店の今期の目標は、「インシデント(ヒヤリ・ハット)の減少」に決まりました!目的:「重大な事故につながらないように、小さいミスを減らす。」目標:「前月よりも減少させる。」

 さて、この計画の責任者になっちゃったし、がんばるぞ!!!

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ 海外とかって言いたい
「GW、どこか行った?」
 どこも行ってません・・・せいぜい、食料品を買いにスーパーへ行く程度・・・
 
 人ごみは嫌いだもん!
 
 もっぱら、おうちで念願のゲーム三昧の日々を送ってました・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「変更運好調かも」だよ。
変更で身に覚えのない買い物をするでしょう

 身に覚えの無い買い物って、アブナすぎる・・・
 
 でも、実際に結構、真夜中に布団から抜け出してコンビニで、無意識に買い物するヒトはいますよ・・・
 
 で、何を買ってきたかというと、寝る前に、明日買いにいこう!って思ってたモノが多かった。
 
 タバコとか缶コーヒーとか乾電池とか・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
BlogPet 今日のテーマ いつもありがとう
「母の日です。どんな言葉を伝えますか?」
 毎年すっかり忘れている日がやってきたんですね・・・
 
 ココロの中では、感謝の気持ちはあるんですが、いっしょに暮らしていないもんでね・・・結局、何もしないなぁ・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

みぃが占ってあげるね。

今日は「処方変更運あり」だよ。
真っ裸でビジネルホテルの廊下におるねん・・・いっぺんに処方変更が飛ぶでしょう

 だから、アルコールとクスリはいっしょに飲むなと!
 
 あの話以外にも、「自分の部屋にいるわけがない裸のおネェちゃんが見えた」とか、「自転車運転中に強烈な眠気に襲われてコケた」とか、「夜中に勝手に家を抜け出して、コンビニで身に覚えのない買い物をした」とか、「朝起きたら部屋の中がメチャクチャ・・・泥棒?と思ったら、どうやら寝ぼけて自分でやったらしい」とか、いろいろリアルなエピソードがあるからね・・・
 

拍手[0回]

人気ブログランキングへ

 GW明けにいきなり、わけのわからんクレームに巻き込まれて、たいへんだった自分・・・

 そういえば、大学を出てから、ずっとこの業界にいるけど、とんでもないことをしでかすヤツは、けっこういたよな・・・「この前、こんなことがあってん・・・」ってとんでもないことの一部始終を話してくれるんだけど、話をしているうちに自分のほうが明らかに悪いって気がつくから、決してこっちが悪いなんてクレームをつけられたことはなかったよな・・・

 

 エピソードⅠ 「毎食後」:150kgオーバーの男性の場合

 「いつも先生の言うとおりに、きちんと毎食後に飲んでるのに、診察日までの薬がなくて、途中で飲まない日があるんだけど、いいんかな?」って話を振ってこられた・・・

 「予約日と処方日数はあってるから、途中でなくなることはないハズですが・・・どうやって飲んでるか、聞かせてくれませんか?」

 「毎食後って先生が言うから、食事のあとは必ず飲んでるよ!」

 「袋にも書いてますけど、1日3回で飲んでますよね?」

 「え゛!?1日3回でいいの!!!毎食後って先生がいうから、食事するたびに薬を飲んでたよ・・・」

 「もしかして、3食よりもたくさん食べてはるんですか?」

 「うん、おなかがすくから、1日4回食事してんねん!そうか、普通のヒトは1日3食やもんなぁ、そりゃ毎食後いうたら1日3回やなぁ。」

 「まぁ、こちらも、途中で1日何回飲んでるかの確認をしなかったのも悪かったですけど・・・とりあえず、先生にこのことをお話しましょうね。」

 結局、間違って1日4回で飲んでても、データが良かったので、1日4回に処方変更になった。

 

 エピソードⅡ 「小粒」:俺様ご隠居の場合

 俺様っぷりを発揮して、いつもヒトの話をぜんぜん聞いてくれないご隠居さんが、ある日、青い顔で「今にも死にそうや!」って言いながら時間外でやってきた。

 異常に脈が増えていたんだが、処置を一通りしたら、元気になったので、入院せずに家に戻ることになった。その帰り際に話を振ってこられた・・・

 「ホンマに薬ってえらいもんやな!ちゃんと効いてるんやなぁ。」

 「そうでしょ、点滴したら、心臓の具合も良くなって、本当に良かったですね!」

 「ちゃうちゃう、さっきの点滴じゃなくて、いつも飲んでるヤツのほうや。」

 「心不全のいつもの飲み薬のことですか?」

 「そや、そのへんの薬に比べたら、あれってすごい小粒やろ。でな、ホンマに効いてるんかずっと疑うてたんや。で、今朝、エイって、普通の薬と同じ重さくらいをいっぺんに飲んだんや。」

 「まさか、さっき、しんどい言うて、病院に駆け込んで来たんは、いっぺんに薬を飲んだせいですか!!!!」

 「・・・うん・・・薬がよう効いて、心臓がバクバクして、まずいことになったんや。」

 「アレが小粒なんは、あの量で十分に効くからですよ!いっぺんに飲んだら、そりゃ効きすぎて心臓にかえって悪いですよ・・・危ないから、決して自分勝手好き放題に飲まないでくださいよ。」

 「うん、ようわかった!だから、先生には内緒にしといて・・・バレたら、ごっつう怒られる・・・」

 まぁ、本人には内緒で主治医へは報告させてもらったが、主治医も「しゃあない爺さんやな。でも大事無くて良かった。」って苦笑いしてたな・・・

 

 エピソードⅢ 「金春」:下戸のサラリーマンの場合

 「ホンマにアルコールと薬っていっしょに飲んだらアカンねんなぁ。」

 「そうですよ、いつもコッチも注意してますやん。ってことは、まさかいっしょに飲んで、ひどい目にあったとか?」

 「・・・うん・・・この前、本社で会議があるから出張したんやけどな、会議の前の晩にわざわざ本社のヒトがオレを接待してくれたんや。オレって実はお酒ダメやねんけど、接待される方やからしゃーないなって思いながら、薦められたお酒は飲んでたんや。宴会のあと、ビジネルホテルに戻ってから、いつもにようにお風呂はいる前に金春を飲んだんや。オレって金春の常習者やから、飲んでから効いてくるまでに1時間くらいかかんねん。で、いつもなら風呂から出るころにちょうど効いてきて、そのまま寝るんやけど、あの日はアルコールが入ってたもんやから、お風呂に浸かっている最中に、いつもよりも強力な睡魔に襲われてあわてて風呂から出たんや。でも、薬がよう効いてて、ベットにつく前に真っ裸のまんま、部屋の床の上で意識を失のうたんや。しばらくして、裸で寝てるもんやから、寒さとおしっこで目が覚めたんや。自分んちじゃないから、トイレはどこや!って寝ぼけ眼で探していたら、いつの間にかドアをあけて部屋の外の廊下に出てしまってん。あ゛って思ったら、自分の後ろでオートロックのドアがパタンって閉まって、オレ、真っ裸でビジネルホテルの廊下におるねん・・・いっぺんに眠気が飛んだで!いっそいで、フロントに電話で事情を話して、羽織るもんと、合鍵を持ってきてもらったんや・・・」

 「それは、たいへんでしたね・・・金春はアルコールといっしょに飲んだら吸収がよくなって、いっぺんに効いてくるから、ホンマに危ないですよ。睡眠薬強盗にも使われるくらいですからね。ホンマにやめてくださいよ。」

 「うん、ホンマにお酒は懲りた・・・もう勧められても、ちゃんと断る!」

拍手[0回]

人気ブログランキングへ
- HOME -
Powered by   | 
カウンター
アクセスカウンター
プロフィール
HN:
弐位(にい)
性別:
非公開
職業:
中間管理職
趣味:
もちろんゲーム
自己紹介:
 大人になりきれない社会人ゲーマー。
 現在の夢:ゲームする時間の確保、サービス残業時間減少、年棒アップ
 将来の夢:がんばってお金を稼いで、ニートでゲーム三昧の日々を送ること
ブログ内検索
最新コメント
[08/01 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/31 弐位]
[07/31 NONAME]
[08/12 けんさん]
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マルチMIDIプレイヤー
 ゲーム音楽がいっぱい!
 好きなタイトルを選んで、タイトル実行を押してください
最新TB
最新トラックバック
忍者解析(モバイル)
バーコード
フリーエリア
  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
読み込み中…
参加する
フリーエリア
ブログ内検索