BlogPet 今日のテーマ うっかり話した方言
「標準語だろうと思って話した方言はありますか?ちなみに僕の住んでた場所では穴を「掘る」ことを穴を「ほぐ」と言ってました…」
自分は河内弁使いなもんだから、大昔の学生してた頃、出身地が関西地方以外の友達としゃべってて通じてないな、と思ったことはよくあったな・・・
代表的なものといえば、
なおす←片付けるの意味もあり、修理するとよく意味をとり間違えられたことがあったな・・・
ほかす←捨てるの意味だが、保管するとよく聞き間違えられたな・・・
他には、
青たん←内出血の青あざの意味。
こそばい←くすぐったいの意味。
でんぼ←できもの・おできの意味。
ぱちる、ぱくる←盗るの意味。
それから派生しての、
代表的なものといえば、
なおす←片付けるの意味もあり、修理するとよく意味をとり間違えられたことがあったな・・・
ほかす←捨てるの意味だが、保管するとよく聞き間違えられたな・・・
他には、
青たん←内出血の青あざの意味。
こそばい←くすぐったいの意味。
でんぼ←できもの・おできの意味。
ぱちる、ぱくる←盗るの意味。
それから派生しての、
ぱちもん←ニセ物の意味。
借りぱく←人から借りたものをそのまま返さないで、自分のものにしてしまうの意味。
などがあったね・・・
借りぱく←人から借りたものをそのまま返さないで、自分のものにしてしまうの意味。
などがあったね・・・
あと自分がビックリしたのは、ガーゼつきのばんそうこうのことなんだが、うちらの住んでいる関西地方では、バンドエイドって言ってたんだけど、他の地方じゃあ、サビオとかキズバンになってた・・・ジョンソン&ジョンソンって関西でしか強くないのかしら?
そうそう、学生時代に吹奏楽部の友達で、偶然、同じ学部で同じ学生寮に住んでた土佐弁の友達がいたんだが、知り合って間もない頃は、よくお互いに言ってることが通じなくて、難儀したなぁ・・・その上、自分は河内弁なんで語尾が「~け」とか「~やん」やし、友達は土佐弁で語尾が「~き」や「~が?」やったし、お互いにポンポンした口調で話すので、お互いに「言葉遣いが荒くて性格が怖い人」だと内心ビクビクしながらしゃべってたんだ・・・まぁ、半年ほどたってからの飲み会の席にて、やっとお互いにしゃべり言葉ほど性格は怖くない人だとわかって、本当に仲良くなれたよ!!!
そうそう土佐弁で一番はじめに聞いて、自分がビックリしたのは、次の言葉だったよ↓
のうがわるい(能が悪い)←使い勝手が悪いの意味なんだけど、本当、一番最初に聞いたときは、道具に向かって悪態をついてて、なんて怖い子なんだろうって勘違いしてたことがあるよ・・・
この記事にコメントする
- HOME -