今日の9時間9人9の扉 HD Smart Sound Novel はどうかな?
大病室での選択が間違いだったので、今度は7を選択!
プランAでは、3,5,8で7の扉に入り、4,6,7で8の扉に入る。
プランBでは、4,5,7で7の扉に入り、3,6,8で8の扉に入る。
プランCでは、3,6,7で7の扉に入り、4,5,8で8の扉に入る。
つまり、3と4、5と6、7と8は、絶対に同じ扉に入れないのだ。
淳平と紫は同じ扉に入れない・・・
しかし最終的に9の扉を通らなければいけないので、また合流できるはず、と紫を納得させる淳平。
四葉、セブン、淳平は7の扉へ、サンタ、八代、紫は8の扉に向かい、認証させる。
淳平が、開いた扉の中に入ると、時限起爆送信機が作動を初め、電子音が鳴り始める。
通路の突き当たりの扉の横にDEADを見つけて、認証させると、電子音が鳴り止んだ。
DEADの横の扉には、手術室との表示があった。
手術室に入ったが、ついたてが邪魔で全景が見えない。
四葉が、ついたての中を覗き込むが、悲鳴があげる。
淳平とセブンが覗き込むと、ベッドというか手術台の上にヒト型の人形、いわゆる人体模型が置かれている。
手分けして手術室を調べると、隣接する準備室の鍵が見つかる。
そして、準備室の奥に扉があったが、ロックがかかっており、鍵穴には木星のマークがついている。
準備室で木星の鍵を探していたセブンは、EDT(酒石酸エチレンジアミン)の瓶を見つける。これは、工業用の洗浄剤らしい。
セブンはこれを見て、自分の頭の中も洗浄されたようだと言い出し、EDTについて思い出した話を淳平に聞かせる。
アメリカの工場でEDTの巨大結晶を作っていた。
工場が稼動始めてから1年後、タンクの中で生成していたEDTの結晶に奇妙な異変が現れ始めた。EDTに水の分子がひとつだけくっついた水和物と呼ばれる結晶ができるようになってしまったのだ。
これは洗浄剤としては役に立たないので、工場は出来た結晶を廃棄処分にせざるをえなかった。
しかし、この日を境に、距離を隔てた別の工場でも同じ現象があらわれるようになった。今までと同じ手順、まったく同じ材料を使って、まったく同じ環境のもとで、生成していたにもかかわらず、できあがったものは水和物ばかり。
それからというもの、世界各地のありとあらゆる工場で、純粋なEDTの結晶は一切造れなくなってしまった。
しかも、その現象は瞬く間に世界中へ広がり、隔離された研究室の中でも、密閉された容器の中でも観測された。
まるで、神か悪魔かが、結晶に「こうすれば水の分子を取り込むことでできるよ」って教えて、情報が伝播するかのように世界各地へ広がったみたいだったとのこと。
さらに探索を続けて、人体模型のジョンとルーシーを使ってパズルを解いて、木星の鍵をゲット。
木星の鍵で扉を開けようとすると、四葉がいない。
淳平が手術室へ探しに行くと、四葉がいて、ニルスが殺されたかもしれない、そして次は自分だと、言い出す。
とりあえず四葉をつれて準備室に戻り、木星の鍵を使って、扉を開けると通路になっていた。
通路を進むと、後ろから声が聞こえてくる。
振り向くと、紫、サンタ、八代だった。
6人で、通路の突き当たりの扉を開けると、大病室に戻ってきた・・・
意識を取り戻した一宮に、謎を解いて手術室で木星の鍵と、実験室で地球の鍵と土星のカードキーを見せると、淳平が預かることになった。
四葉は、3の扉の先を調べて、ニルスを探したいと言い出したので、四葉、一宮、セブンの3人で行くことになった。
残りのメンバーは、3人が戻ってくるまで、木星の鍵で開く扉の先を調べることになった。
木星の鍵で開いた扉の中は、大階段だった。
サンタと八代は、地球の鍵であく扉の先を調べ、淳平と紫は、土星のカードキーで動かせるエレベーターを調べることになった。
淳平がエレベーター横のカードリーダーに、土星のカードキーを差し込むとエレベーターが起動し、下の階からエレベーターが上がってきた。
エレベーターに乗り込もうとする淳平に、紫は、下へ向かうボタンしかついていないと、言い出す。
ここCデッキの下のDデッキは、完全に水没している。
淳平は確かめるため、エレベーターの中のEと書かれたボタンを押して、すぐにエレベーターから出る。
エレベーターは下に下がっていき、しばらくしてから、エレベーターを呼んでみると、エレベーターは、どこもぬれていなかった。
おそらくEデッキの一部とエレベーターのシャフトが密閉構造になっているのだろう。
淳平と紫はエレベーターに乗り込み、Eデッキへ向かう。
Eデッキは、鉄格子で、隣のエレベーターと隔てられていた。
鉄格子の反対側に、6と書かれたナンバリングドアがあることを確認して、Cデッキに戻る。
サンタと八代から、Aデッキのある地球の鍵の扉の先には、1と書かれたナンバリングドアがあったと言われる。
大病室に戻ると、3の扉に入った3人が戻ってきていた。
一宮が、ニルスが爆死していたと告げる。
セブンが、ナンバリングドアを通らず、ドライバーを挟んでおいた出口から逆にシャワー室へ向かえという。
番号の書かれていない扉から、淳平、紫、サンタ、八代はシャワー室へ。
あたりは血の海で、血だまりの中に破裂した肉の塊が転がっている。
左腕は、開放骨折を起こして、白い尺骨が露呈おり、そのかたわらには、はずれたバングルが転がっていたが、文字盤は粉々に壊れていた。
頭部は、ひしゃげて原形をとどめていないが、服装は見覚えのあるもので、間違いなくニルスだ。
大病室に戻ると、セブンが、ニルスの殺害方法について推理を披露する。
犯人達(2人以上)は、ニルスとREDの認証を行い、3の扉を開き、ニルスだけをぶち込んだ。
9秒後、扉は閉まり、ニルスはDEADで認証を行うが、REDで認証を受けた者全員がいなければ起爆装置は止まらず、91秒後に爆破・・・
そして、ニルスが殺されたのは、基盤を探している間なので、全員アリバイがない。
突然、四葉が、ゼロはメンバーの中にいると言い出す。
ゼロは遠隔操作で爆破せず、バングルの送信機を介して爆破させてたり、船内の仕掛けは全部自動的に機能するようになっている。これは、ゼロがメンバーの中にいるため、遠隔操作ができないからだと、淳平も言い出す。
八代に、動機は?と聞かれたが、答えられない淳平。
そのとき、午前3時を告げる大時計の鐘がなった。
3の扉に入り、シャワー室を調べたセブンは、水星のカードキーを発見していた。
この水星のカードキーを使い、もう1基のエレベーターを呼ぶと、入力できるボタンは、CとBottomしかなかった。
さっき土星のエレベーターを調べた淳平と紫は、みんなの代表で、水星のエレベーターに乗り、ボトムデッキは向かう。
ボトムデッキの通路の奥には、2と書かれたナンバリングドアがあった。
大病室に戻り、状況を説明してから、みんなからどの扉へ入りたいかのリクエストを取ることになった。
一宮→1
サンタ→6
四葉→1
八代→2
セブン→2
紫→6
そして、淳平は6を選択!
今日の9時間9人9の扉 HD Smart Sound Novel はどうかな?
1等船室の通路には2つの扉があった。
右の扉を開けると、短い通路になっていた。
突き当たりのドアを淳平が開くと、部屋になっておりニルスとセブンがいた。
二人はこの部屋にドアがあるが、わけのわからない装置が付いていてロックがかかっており開かないと話す。
淳平が部屋を見回すと、ここはベッドルームのようだった。ということは、最初に入った部屋はリビングだろう。
3人が部屋を調べ始めると、ニルスが奇妙な音が聞こえると言い出す。
ニルスは、自分は人並みはずれた聴覚を持っていて、もろもろの反射音から物体の位置を把握することが可能だと話す。だから、ある程度の速さでなら走ることができるし、誰かに殴りかかられても、返り討ちにすることができるとのこと。
リビングを調べているセブンは、めまいを起こしてよろめいている。セブンは、突然のめまいに襲われたり、記憶障害をわずらっていると話す。
セブンは、目覚める前のことを何も思い出すことができないと言い出す。他のメンバーには、大階段へ行く前に伝えてあるとのこと。
3人は、パズルを解いて(脱出パートはカットされてる)ロックの解除に成功して、扉を開けて先に進むことができた。
扉の先は、長い直線通路になっていた。
セブンは、さっき解除したドアの隙間に、譜面のプレートをかませて、ロックがかからないようにしている。
通路を抜けると、やや開けた空間に出たが、空間を分断するように鉄格子がはまっている。
鉄格子の向こうには2基のエレベーターが見え、奥の鉄のゲートの向こうに下り階段があった。
奥の鉄のゲートには、金星のマークのついた鍵穴が付いている。
鉄格子の手前の扉を開いて中に入ると、そこはカジノバーだった。
3人が部屋の中に入ると、扉は閉まり、開かなくなってしまった。
ニルスは目は見えないが、頭脳明晰らしく、金星の鍵をゲットし、パズルもクリア(脱出パートはカットされてる)し、新たな扉を開けて、3人で先へ進む。
そこは、先ほどの鉄格子の向こう側だった。
さっそくカジノバーで手に入れた金星の鍵を、鉄のゲートに付いた鍵穴に入れ、解錠する。
鉄のゲートを開けて、下り階段を降りて、Cデッキへ。
Cデッキを調べると、やはり下のDデッキは水没して進めない。
Cデッキの2基のエレベーターの扉の横には、水星のマークがついたカードリーダーが付いている。
とりあえず、Cデッキにたくさん並ぶ扉のうち、一番手前の扉を開けると、広い空間になっており、びっしりとベッドが並べられている。消毒薬のにおいがするので、ここは病室のようだ。
病室の奥の4枚の扉のうち3枚には、それぞれ、3、7、8の数字が書かれている。
3枚のナンアリングドアだが、横に設置されているそれぞれのREDは、3人がタッチしても何の反応も示さなかった。
ニルスがREDを調べると、基盤が抜き取られていることがわかった。
そのとき、背後の扉が開き、4の扉に進んだメンバーの紫、一宮、サンタ、四葉、八代が現れる。
さっそく互いのチームの情報交換をするが、役に立ちそうな情報はなかった。
一宮は、Cデッキの他の部屋を、4の扉のチームで一人一部屋ずつ調べたが、個室の病室で、何もなかったと話す。
そして、通路の突き当たりに木星のマークの付いた扉があったと話す。
セブンが、ここは病院船のギガントだろうと言い出し、説明を始める。
ギガントは、20世紀初頭に建造されたタイタニック号の姉妹船。
建造当初はタイタニック号と同じく客船として運用される予定であったが、第一次世界大戦が勃発したため、イギリス海軍に接収され、病院船へと改装された。
その後、エーゲ海において、ドイツ軍の敷設した機雷に接触し、損傷した。
そして、イギリスの大富豪のゴルダイン卿に買い取られた。
ゴルダイン卿は、タイタニック号の生存者の一人で、事故のトラウマからか、タイタニック号に関するありとあらゆる物を蒐集しており、沈んだタイタニック号の代わりに、その姉妹船のギガント号を買い取ったらしい。
セブンは、ここがタイタニック号と病院船の二つの特徴を兼ね備えているから、ギガント号だと推理したと話すと、12時を告げる大時計の鐘の音が聞こえてきた。
基盤を探しに、調べていない個室病室を手分けして、調べることになった。
集合時刻である午前1時の鐘が鳴り、再び集まるメンバーたち。
淳平が大病室に入ると、ニルス以外のメンバーが8の扉の前に集まっていた。
8の扉のREDを見ると、空室のサインが出ている。
一番最初に八代が戻ってきたときには、部屋には誰もいなくて、空室のサインが出ていたとのこと。
みんなに尋ねるが、心当たりはないとの返事。
ニルスがいないので、四葉は一人で探しに行ってしまう。
ニルスと四葉を探すため、他のメンバーも追いかける。
淳平は、紫といっしょにカジノバーへ探しに行く。
カジノバーへの扉の前で、八代から、いっしょにナンバリングドアに入らないかと誘われるが、淳平は5、紫は6、八代は8のため、5+6+8=19、1+9=10、1+0=1で、1の扉がないので無理だと答える紫。
八代は、セブンを誘えば、5+6+8+7=26、2+6=8で、8の扉を開けられると話す。
しかし、他のメンバーである一宮、ニルス、サンタ、四葉では、1+2+3+4=10、1+0=1で進めなくなる。
八代は、自分達が先に脱出して、救助を呼べばいいと言い出す。
淳平が、8のチームでは、9の扉を開けることが出来ないと答えると、八代は諦めてどこかへ行ってしまう。
1等船室の扉の前には、四葉がいた。
四葉は、淳平と紫に気づくと、ほっておいてと絶叫する。
仕方がないので、淳平と紫は、四葉を置いて、Cデッキへ向かった。
Cデッキの通路には、一宮がいて、ニルスに呼びかけをしていた。
大病室に戻ると、サンタがREDを調べている。
淳平が、ニルスが基盤を差し込んで一人で先に行ったのではないかと言い出すと、サンタは、一人ではREDが認証されないからムリだと答える。
ニルスがゼロなら可能だと思われるが、なぜゼロは、抜き取った基盤をわざわざもう一度挿し込んだのだろう。この船には、ゼロも乗っているのだろうか?
サンタは、メンバーの誰かが基盤を挿しなおしたと疑っていた。
結局ニルスは見つからず、他のメンバーは大病室に集まってきた。
八代は、いろいろ計算した結果、3人+3人+1人でチームを組んで、1人だけ犠牲にするのが一番いい方法だと言い出す。
それを聞いた一宮が、自分が残ると言い出す。みんなが脱出して、タイミリミットまでに救助をつれて戻ってくるならとのこと。
紫が、みんなで脱出する方法を考えようと言い出すと、一宮が突然倒れる。
一宮がポケットから、注射器と空になった薬瓶を取り出して見せる。瓶には、マンドレイン・ベータと書かれたラベルが貼ってある。
一宮は、個室病室で見つけた麻酔薬を自分に打ったと話す。
一宮は、紫と淳平のために、自分を動けなくして、置いていくように仕向けたのだ。
程なくして、一宮は眠りについてしまう。
一宮を覗いて、どの扉に入るか話し合いが始まった。
八代は8、セブンは八代といっしょに行くのがイヤだから7だと答える。
淳平は3を選択!
3のREDに、セブンと紫、淳平を認証させる。
淳平は、サンタと、八代・四葉ペアに、どちらが動くのかと問いかける。
一足先にサンタがREDを認証させると、3の扉が開いた。
淳平たち4人は、3の扉の中に入り、DEADを見つけて認証させる。
灯りをつけると、あたりは血の海で、破裂した肉の塊が転がり、肉片が周囲の壁に飛び散っていた・・・
服装からするとニルスが爆死したらしい。
紫が、錯乱して暴れだしたので、淳平がなだめにかかる。
なんとか紫を落ち着かせて、ここシャワー室をみんなで調べ始める。
紫が、どこからか探し出したホウキを淳平に差し出す。
ホウキといえば、淳平と紫が小学6年生の時、二人は飼育係を担当していた。
飼育係の仕事は、ウサギ小屋の世話で、毎朝、飼育小屋を掃除しなければならなかった。
1学期の終業式の朝、少し寝坊し遅れてやってきた淳平は、飼育小屋の前で泣いている紫を見つける。
飼育小屋のウサギが皆殺しにされ、大量の血で溢れていた。
泣き止まない紫に、淳平は、犯人は必ず捕まえると宣言すると、紫はようやく泣き止み、一緒に犯人を捕まえようと、言い出した。
学校では、ウサギ以外にもニワトリやモルモットも飼っていたので、犯人がまた現れる可能性があった。
二人は、夏休みの間、夜の学校で、犯人を待ち伏せしたが、結局、犯人は現れなかった。二人のおかげかどうか、動物が襲われることはなくなった。
飼育係は誰もなりたがらず、紫のみの立候補だった。淳平は、紫と組みたくて、飼育係に立候補したのだが、それは内緒の話だ。
セブンがシャワー室の扉が閉まらないよう、ホウキを挟み、4人で先へ進む。
突き当たりの扉を開けて、進むと、そこは大病室だった。
淳平の姿を見つけた八代は、いきなりビンタしてくる。
どうやらこの扉は、数字の書かれていない扉だ。
セブンは、八代と四葉と、麻酔から醒めた一宮に中を見て来いと声を掛ける。
戻ってきた四葉は、殺してやると絶叫しながら、部屋を飛び出してしまう。
淳平が後を追いかけるが、見失ってしまう。
階段まで戻ってきた淳平は、首筋に鋭い痛みを感じた。
振り返ろうとするが、神経が麻痺している。
体が麻痺した淳平は階段を転がり落ちて、水の中へ。
淳平が見上げると四葉がおり、一宮が持っていた2本目の麻酔薬を注射したと言いいながら、手を差し伸べている。
四葉は、自分達を置き去りした淳平が、ニルスを殺したと思い込んでいる。
淳平がその手を掴もうとすると、四葉は、助けるわけないといいながら、淳平を水の中に叩き落し、淳平は沈んでいく・・・
1回目が5→2回目が3で、バッドエンドでした・・・
今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?
リーヴを回しまくって、アチーブメント:血と汗の対価:ランク4をゲット!
リムサ・ロミンサにいるヘールマガに話しかけて、クエスト:紅蓮祭の渚開始!
コスタ・デル・ソルにいるペ・オビヤノに話しかけて、ストームトレーサーX30、フレイムトレーサーX30、サーペントトレーサーX30をゲットして、クエストクリア。
ペ・オビヤノに話しかけて、クエスト:紅蓮祭と海賊と冒険者開始!
F.E.T.E.しまくって、紅蓮祭手形X7をペ・オビヤノに渡す。
ヴントヒルに話しかけて、問題を解決し、サザンシーベストをゲットして、クエストクリア!
アチーブメント:太陽海岸の熱い祭りをゲット!
紅蓮祭手形X7で、サザンシートランクスをゲット!
今日のワンダーフリックRはどうかな?
アチーブメント:錬金術レベルを30まで上げるをゲットして、記憶のピースX3をゲット。
ホームランクLv94になった→船乗りの壁Q2のレシピをゲット。
船乗りの壁Q2を生産!
トルネン王から、クエスト:蒼竜と7つの亡骸パート2を受注!
フォールドルトンにいる王宮魔道師から、地底巨人ガイアローグ極を倒して、蒼竜の腕骨をとってくるように言われて、クエスト:地底からの侵略者を受注!
レッドロック・ラダーにいる魔道師から、機巧巨兵バラタンダー極を倒して、蒼竜の脚骨をとってくるように言われて、クエスト:滅亡国の守護兵を受注!
OD・ブロッコリンにいる王宮魔道師から、魔将軍ドブノグ極を倒して、蒼竜の頭骨をとってくるように言われて、クエスト:忠臣は今もなおを受注!
岬の教会にいる王宮魔道師から、ゾンビ王オドロス極を倒して、蒼竜の鋭牙をとってくるように言われて、クエスト:永久に生きる王を受注!
ゾンビ王オドロス極とバトル!
蒼竜の鋭牙、ノーマル:王国くじ補助券X3をゲット。
岬の教会にいる王宮魔道師に報告して、クエスト:永久に生きる王完了!
今日のファイナルファタンジー零式HDはどうかな?
魔導院に戻ると、自由時間12時間発生!
噴水広場で、ホシヒメに話しかけて、イベント発生(2時間経過)して、エーテルターボをゲット。
クールなホシヒメだが、方向音痴のようだ。
テラスで、レムに話しかけて、イベント発生(2時間経過)して、メガポーションをゲット。
マキナとレムの暮らしていた村は、皇国の焼き討ちにあって全滅。
子供の頃、マキナは、レムにお嫁さんになってとプロポーズしたことがある。
リフレッシュルームで、カルラに話しかけて、イベント発生(2時間経過)して、きれいな毛皮をゲット。
炎の商売人カルラとの出会い。
クリスタリウムで、マキナに話しかけて、イベント発生(2時間経過)して、エーテルターボをゲット。
マキナを首都解放作戦報告書について調べているが、0組の権限でも極秘任務について詳細を知ることができなかった。
教室で、もぐりんの授業:戦闘基礎入門を受けて(2時間経過)、メガエーテル、経験値2000をゲット。
トロフィー:学生生活をゲット!
教室で、もぐりんの授業:防御魔法学入門を受けて(2時間経過)、防御魔力+2。
作戦当日になった。
朱の目録
歴史ノ記録 | 841年巌の月(11月)19日 朱雀・皇国での国境紛争多発 | |
水の月(02月)21日 初陣の候補生 | ||
水の月(02月)21日 候補生の戦闘参加 | ||
水の月(02月)25日 蒼龍のホシヒメ | ||
水の月(02月)25日 マキナとレムの思い出話 | ||
水の月(02月)25日 カルラっていうの、よろしくね! | ||
水の月(02月)25日 マキナの調べ物 | ||
人物ノ紹介 | カルラ 1/2 | |
トキト 1/1 | ||
ホシヒメ 1/4 | ||
軍神ノ解説 | ||
依頼ノ記録 | ||
魔導院ノ心得 | システム | |
ミッション | ||
ワールドマップ |
サマーセールで、9時間9人9の扉 HD Smart Sound Novel を買っちゃった!
本編の脱出パートをカットして、ノベルパートだけになったヤツね。
淳平が目を覚ますと見知らぬ部屋の中にいた。
扉には5という数字が書かれており、取っ手を揺さぶるが扉は開かない。
よく見ると扉を脇にカードリーダーらしきものが設置されており、これが扉のロックを制御しているらしい。
扉を叩き、大声を上げる淳平だが、扉の外からの返事はない。
ふと気づくと、淳平の左手首には5という数字が書かれた腕輪がはめられていた。
淳平は腕輪をはずそうとするが、ぜんぜんはずれそうにない。
淳平が部屋の中を見渡すと、船によくある丸い窓があった。
淳平は窓を覗き込もうとすると、窓ガラスが割れて、大量の水が部屋の中に流れ込んできて、淳平の膝辺りまで水に漬かってしまう。
部屋の壁についていた鏡を覗き込んだ淳平は、ここへ来る前の記憶を思い出す。
大学生の淳平は夜の12時に自宅アパートに帰ってきて、窓が開いていることに気づく。
窓を閉めた淳平は、窓に映る自分の背後に、フードをかぶりガスマスクをつけた男がいることに気づく。
男が白い手榴弾のようなものを投げると麻酔ガスが噴出し、淳平は意識を失う。
男(ボイスチェンジャーで声を変えているので、男とは断定できないが)は、「お前は選ばれたのだ。これからおまえにはゲームをしてもらう。ノナリーゲーム、生死をかけた運命のゲームだ。」と言い放つ。
淳平は、部屋の中を調べると、ベッドに置かれたトランクに中から、1~9までの数字が書かれた9枚のカードと、1枚のメモを見つける。
メモには、「扉の解錠装置に3枚のカードを通せ。カードに記された数の合計数-そう数字根が扉に書かれた数と一致すれば扉は開く。」と書かれている。
数字根=ある数字を構成する各桁の数を足し、それが2桁以上である場合にはふたたびそれらを足していき、この工程を繰り返すことによて最終的に導き出される1桁の数字
例えば、678なら、6+7+8=21さらに2+1=3で、数字根は3になる。
淳平は、数字根が5になるように、3、5、6(3+5+6=14、1+4=5)のカードを選び、カードリーダーに差込むと、扉が開いた!
淳平が部屋の外に出ると、幅の狭い通路になっていた。
通路の先に5段ほどの階段があり、突き当たりに扉があった。
淳平が扉を開けると、広いフロアと大階段があった。
大量の水がせまってきているので、淳平は大階段を駆け上がる。
すると、大階段の上から7人もの人間が駆け下りてくる。
踊り子のような身なりをした女、銀色の髪をした男、年老いた獅子のごとき逞しい男、桃色の髪をした少女、目を閉じたままの眠れる森の王子、鳥の巣頭のメガネ男、岩のような体格をした巨漢だ。
どうやら上のAデッキとBデッキの扉が開かなかったので、このCデッキの扉をしらべに来たらしい。
Cデッキには2つの扉があり、片方は「5」、もう片方には「4」と書かれている。
どうやら、ここにいる者たち全員、同じような仕掛けの施された部屋から脱出し、この大階段のある広間へたどり着いたらしい。
5と4の扉を開けようとするがビクともしない。
淳平は他に扉はないかと大階段に向かったところ、見知った少女を発見する。
そのとき、衝撃音が響き、船が大きく揺れたため、少女が淳平に向かって落ちてきた。
少女が、「淳平くん?」と声をかけたので、淳平は、少女が、小学校を一緒に過ごした幼馴染の倉式茜(アカネ)だと気づいた。
突然、艦内放送が始まった。
声の主は、ガスマスクの男と同じ声で、ノナリーゲームの主催者で、この船の船長のゼロだと名乗り、ルールを説明し始める。
ルール
ナンバリングドア(数字の書かれた扉)を開くには、各自に振られたバングルナンバーの合計数の数字根と、ナンバリングドアの数字が一致した場合で、扉を開いた者だけが先に進めるが、3~5人と人数制限あり。
ゲームの目的は、生きてこの船から脱出すること。
出口は、9と書かれた扉だが、制限時間は9時間。
このとき、大広間の時計の鐘が響き、夜の9時になったことがわかる。
明朝6時までに脱出しないといけないのだ。
とりあえず他の場所を探しわかったことは、動ける範囲はAデッキからCデッキまで。
Cデッキよりも下は、完全に水没しているが、それ以上水の流入はないようだ。
Cデッキには、認証装置は付いていないが、施錠されている3枚の扉があり、1つの扉には太陽のマークが付いている。エレベータには、土星のマークがついている。
Aデッキの2枚の扉の片方に地球のマークがついている。
みんなで話し合いをするが、30分たっても前に進まない・・・
淳平が、情報交換をしようと言い出し、茜も後押ししてくれ、「淳平の幼馴染」だと言い出す。
しかし、ゼロに素性がバレるのは危険だと判断して、バングルナンバーにちなんだコードネームでお互いを呼び合うことになった。
1→獅子翁は一宮(イチミヤ)
2→王子はニルス。目をつぶっているのは、盲目であることがわかる。
3→銀髪はサンタ
4→桃色髪は四葉(ヨツバ)
5→淳平
6→茜は紫(ムラサキ)
7→岩男はセブン
8→踊り子は八代(ヤシロ)
鳥の巣頭は、数字を聞かれて、9の数字のバングルを見せるが、四葉に抱きつき、ナイフを突きつけ、四葉にスキャナーパネルに手をかざすよう命令する。
四葉をスキャンさせると、鳥の巣頭は、一宮にもスキャンするよう命じ、スキャンさせる。
鳥の巣頭は自分もスキャンさせると、4+1+9=14、1+4=5で、5の扉のロックが解除され、鳥の巣頭は自分ひとりだけ扉の中に駆け込んでいく。
そして、5の扉が閉まり、中から電子音と、鳥の巣頭の「話が違う」という叫び声が聞こえてきた。
鳥の巣頭は、扉を叩いて、開けてくれと絶叫している。
淳平が、スキャナーに手をかざすが、使用中と表示が出て、何の反応も示さない。
鳥の巣頭が、「あいつに騙された」と言った瞬間、爆音が響いて、声が止んだ・・・
そして、スキャナーが使用中から、空室の表示に変わった。
淳平、サンタ、紫の3人が、スキャナーに手をかざす。
5+3+6=14、1+4=5で、5の扉の解錠する。
扉の向こうには、血だまりの中に肉の塊が転がっている・・・
扉の中を見た紫が、悲鳴を上げて倒れた瞬間、扉が閉まった。
倒れた紫の体を抱き寄せた淳平は、紫の体が焼け付くほどの高熱を放っていることに気づき、近くにあったイスに紫を座らせる。
大広間の時計の鐘が10時を告げた。
サンタは、前へ進もうと言うが、八代が、あの男のようになるのはイヤだと反対する。
サンタは、あの男は何かヘマをやったらしいが、自分はそんなことはしないと自身たっぷり言い切る。
それを聞いたニルスは、あの男が死んだのは、ゼロの定めたルールを破ったからだと話す。
そう、ゼロは、先に進めるには3~5人と言っていたのに、あの男は一人で扉の先へ行ってしまったので、処刑されてしまったのだ。
そして、ニルスはポケットの中から、点字で書かれたカードを取り出して、みんなに見せる。
気が付いたらニルスのポケットに入っていたとのことで、ゼロからのメッセージらしい。
ニルスがカードを読み上げる。
バングルナンバー2番の君は、目が見えないというハンティを負っているので、特別にこの情報を伝えよう。
RED(レッド)は認証装置で、ナンバリングドアに必ず取り付けてある。
DEAD(デッド)は解除装置で、ナンバリングドアの向こう側に設置されており、バングルに仕込まれた時限起爆装置の停止させるときに使う。
ノナリーゲームの参加者全員には、カプセル型の小型爆弾を飲ませており、現在小腸あたりにあり、吐き出すことはできない。
左手首のバングルには、時限起爆送信機が仕込まれており、体内の小型爆弾を炸裂させるためのタイマーのようなもので、ナンバリングドアを通過すると、無条件にタイマーは作動を始める。
起爆装置のタイムリミットは81秒。何もしなければ、81秒後に体内の小型爆弾に起爆命令を発信する。
停止させるには、REDで認証を受けた者全員が、DEADでも同じように認証を行わなければならない。DEADでの真正午に、装置のわきのレバーを下げればタイマーは停止し、カウントも初期状態へとリセットされる。
REDで心象を受けていない者が、DEADで認証を行うことはできず、ゲートをくぐれば81秒後の確実に爆死する。
ナンバリングドアは、開かれたから9秒経過すると自動的に閉まる。この扉が閉まらない限り、DEADは機能しない。
バングルをはずす方法は、この船から脱出することか、心拍数が0になることのどちらか。外に出るか、はめている人間の心臓が停止すれば、バングルは自動的に外れる。これ以外のいかなる方法によっても、バングルをはずすことはできない。無理やりはずそうとしたり、送信機を破壊したりした場合は、体内の小型爆弾がすみやかに炸裂する。
要するにREDで認証を受けたチームだけが、ナンバリングドアの先に進めるということだ。チームメンバーは欠けても増えてもいけない。
淳平は、ゼロの心当たりはないかとみんなに聞いてみる。
サンタが、ガスマスクの男というと、みんなもそうだと言い出す。
みんなの話から、全員、自室で深夜にガスマスクの男に麻酔ガスを使われて、拉致られ、Dデッキの船室で目が覚めた、ということらしい。
ニルスと四葉は、兄妹なので、二人同じところで拉致られ、同じ部屋で目が覚めたとのこと。
セブンだけは、自分が拉致られた時のことは、はっきりと答えなかった。
結局、先に進むしかなさそうだ。
八代とサンタは、血だまりの中を歩くのはイヤだといって、5の扉に入らないと言い張る。
セブン、ニルス、四葉、一宮が5の扉へ入るといってくれたので(7+2+4+1=14、1+4=5)、残りは、八代、サンタ、紫、淳平。
8+3+6+5=22、2+2=4で、こちらのチームは、4の扉に入れる。
淳平は5を選択!
なので、一宮と四葉が、4の扉のチームに移ることになった。
ニルスと離れることに抵抗する四葉だったが、ニルスが耳元で何か囁くと、四葉は納得する。
5の扉へは、セブン、ニルス、淳平(7+2+5=14、1+4=5)。
4の扉へは、八代、サンタ、紫、一宮、四葉(8+3+6+1+4=22.2+2=4)。
セブン、ニルス、淳平の3人は、認証して、5の扉を解除して、扉の先に進むと、バングルから電子音が鳴り始め、扉が閉まる。
あたりを見渡すとすぐにDEADが見つかり、3人が認証すると、電子音が止んだ。
通路を進むと、1等船室と書かれた木製のドアを見つける。
淳平が、死体を観察すると、死体の横に9と書かれたバングルと、ひしゃげたメガネが落ちていた。
淳平は、セブンとニルスを追って、1等船室へ入っていく。
今日のロマンシング サガ -ミンストレルソング-はどうかな?
その夜、イスマス城は、モンスターの大群の襲撃を受ける!
ルドルフから、アルベルトはディアナと共にクリスタルシティに向かい、ナイトハルトに援軍を頼むように命令される。
隠し通路の宝箱から、2000金をゲット。
城外に出るとモンスターの大群が!
ディアナは、アルベルト逃がすため、崖から海に突き落とし、単身でレッドドラゴンと戦おうとするが、一撃で倒れる・・・
アルベルトが気付くと、そこはバファル帝国のローバーンだった。
助けてくれたモニカは、帝国の地図を渡してくれて、ブルエーレの場所が判明。
ギユウ軍に話しかけて、ボーケンについて色々おしえてもらい、イベントランク0であることを確認。
術法を買って、アルベルトがムーンライトヒールを習得!
パブで、詩人の歌:悪しき三柱神との戦いの語りを聞く。→悪しき三柱神のデス、サルーイン、シェラハは、モンスターを率いて、神々と人間に戦いを挑んだ。神々の王エロールは、英雄ミルザにディステニィストーンを与えた。悪しき神々は破れ、サルーインはディステニィストーンによって封じられた。英雄ミルザは命を落としたが、彼と宝石の物語は永遠に伝説となった。
ブルエーレへ。
ディアナの姿を見かけるが、見張りの兵士が邪魔で会えなかった・・・
ヨービル行きの船に乗る。
大事そうに荷物を抱える男に声をかけるが、無視されるアルベルト。
航海の途中、嵐にあい遭難・・・
アルベルトが気付くと、そこはバルハル族の族長のガトの家だった。アルバルトは、遥か遠くのバルハラントに流れ着いていたのだった。
シフが洞窟のモンスターを退治にし行くというので、恩返しのためにいっしょに行くことにするアルベルト。
シフが修練して、両手大剣Lv2、片手斧Lv2、サバイバルスキルLv2になった!
パブで、吟遊詩人とバルハル戦士を仲間にする!
東の洞窟へ。
屍鬼とバトル!メイスをゲット!
吟遊詩人が、切り返しをひらめいた!
連携が発生!
南の洞窟前で、隠された宝箱を発見し、108金をゲット。
南の洞窟2段目へ。
サーチで宝箱を発見しあけたら、エスクプロージョンでLPダメージ・・・
ペギーチーフとバトル!
吟遊詩人が、衝突剣をひらめいた!
シフが、影縫い、峰打ちをひらめいた!
無足が発生!
宝箱から、1600金、バトルスタッフをゲット!
さっきは岩があって通れなかった所の岩が消えたので、先に進む。
坂道の宝箱から、500金、手斧をゲット!
もうひとつの宝箱から、100金、ボーンブレストをゲット!
リザードマンから、狩人の弓をゲット!
西の洞窟B1へ。
宝箱から、西の洞窟の地図(全部)をゲット。
吟遊詩人が、なぎ払いをひらめいた!
宝箱から、10ジュエルをゲット。
魔眼虫とバトル!
宝箱サーチで、宝箱を発見し、100金、大盾をゲット!
さっきは岩があって通れなかった所の岩が消えたので、先に進み、B2へ。
コッカーレルから、翼のお守りをゲット!
宝箱サーチで、宝箱を発見し、300金、術士の杖をゲット!
ガトに報告して、200金、125ジュエルをゲット。
騎士団領の地図をゲットして、オイゲンンシュタットの場所が明らかになった。
ギユウ軍に話しかけて、イベントランク4であることを確認。
シフが、バルハル戦士の修練をして、両手大剣スキルLv3、片手斧スキルLv3、サバイバルスキルLv3になった。
スキルが単体で修練できるようになった!
修練をして、アルベルトが、弓スキルLv1、サーチスキルLv1になった。
アルベルトが、財宝サーチ、仕掛けサーチを習得!
今日のファイナルファタンジー零式HDはどうかな?
マクタイで、ミッション開始。
市街地1で、戦闘食料をゲット。
市街地2→3で、ノーウィングタグをゲット。
市街地4で、強化剤をゲット。
市街地5→皇国軍防衛線→市街地6で、回復魔法陣を発見。
市街地7→破壊された広場で、携行食糧をゲット。
皇国軍司令部前へ。
クリアタイム | 12:14 | E |
ファントマ入手数 | 20 | D |
死亡回数 | 0 | A |
作戦評価 | C | |
クリア報酬 | 2982G | |
入手SPP | 298SPP |
S.O.クリア数2→ハイポーションをゲット。
作戦成功→従卒ショップに、万能薬が解放!
エースがファントマ入手数50達成→ラストエリクサーをゲット。
エースがキルサイト回数30達成→エースの夏服をゲット!
トロフィー:皇国の仇敵、アレシアの試練、巻き添え成功、損害なしの証をゲット!
マクタイへ。
町長から、スピーチをするので、住民を呼んできてほしいと頼まれ、家の中にいる人や広場にいる人に声をかける→全員を呼ぶと、町長から、ミズアの輝石をゲット。
歴史ノ記録 | ||
人物ノ紹介 | ||
軍神ノ解説 | ||
依頼ノ記録 | ||
魔導院ノ心得 | システム | 作戦 |
ミッション | ||
ワールドマップ |
今日のワンダーフリックRはどうかな?
ホームランクLv92になった→船乗りのベッドQ2のレシピをゲット。
船乗りのベッドQ2を生産!
アチーブメント:木布細工レベルを30まで上げるをゲットして、妖精コインX3をゲット。
ココロックで、剣闘士の服のレシピを購入。
剣闘士の服(攻撃力+1)を生産!
ゾンビ王オドロス極とバトル!
ノーマル:王国くじ補助券X3をゲット。
プリダマ引換券で、プリダマ6/7をゲット。
ホームランクLv93になった→船乗りの床Q2のレシピをゲット。
船乗りの床Q2を生産!
魔神プワット極を倒して、蒼竜の長角、記憶のピース、8Gをゲット。
アチーブメント:魔神ポワット極に勝利するをゲットして、プレミアム王国くじ券をゲット。
ナシェルブランにいる王宮魔道師に報告して、クエスト:渇望の魔神クリア!
クラン・ツォーリーに戻り、トルエン王に報告して、クエスト:蒼竜の7つの亡骸パート1クリア!
今日のファイアーエムブレムif SPECIAL EDITIONはどうかな?
サイゾウとオロチが支援Sになって、カップル成立!
二人の間にできた息子に会いに秘境を訪れたサイゾウは、自分の息子が代々受け継がれるサイゾウの名前を名乗らずグレイと名乗り、悪党とつるんでいることを知る。
グレイは、仲間が強盗しようとしているのを知り、抜けようとしていた。
グレイは、サイゾウという名前に縛らず、自分だけの人生を歩もうとして、父親からも逃げ出そうとする。
敵将ファンクを捕獲すると、サイゾウはグレイも捕まえる。
サイゾウは、グレイが悪党から抜けようとしていたことを知り、グレイに六代目サイゾウのことはいいから、グレイとして何ができるか好きに生きろと話す。
そして、サイゾウが引き継ぐものは名ではなく、誇り高くあれという魂で、すでにグレイが持っているのが確認できたから、あとは好きにしろと告げる。
それを聞いたグレイは、サイゾウたちについていくという選択をする。
ファンクを、オロチとヒノカとサイラスで説得して、仲間にした!
今日のファイナルファタンジー零式HDはどうかな?
コンコルディア王国は、ミリテス皇国のアルテマ弾を恐れ、朱雀との停戦を求めるが、領土の大半をミリテス皇国の支配下にあった朱雀は、それを断る。
そのころ朱雀の最高議会である八席会議で、アギト候補生が、戦争に投入されることが決定される。
魔導院にやってきたエースは、アキから、0組の教室へ行くように言われる。
廊下で、アレシアから、ファントマの秘密を知っているのは、エースたち12人の候補生だけだで、新しく0組に入る2人は知らされていないと聞かされる。
0組の教室で、指揮隊長クラサメから、今から0組は、クラサメの指揮下に入るようドクター・アレシアから指示があったと言われる。
マザー=ドクター・アレシア以外の指示は聞かないと言って、0組の候補生達はクラサメに異議を唱えるが、クラサメが力を見せつけ、押さえつける。
0組に、マキナとレムが新しく入ってくる。
もぐりんから、墓地へ行って、亡くなった人たちを弔うように言われる。
0組の補給係のアリアは、とっても無口。
この世界では、死んだ人間に関する記憶は、クリスタルの作用で、生きている人間から消えてしまう。
そのため、人々はノーウィングタグを身に付け、戦争に行く前に魔導院に提出する。人々は死者に関する記憶を一切思い出せないため、引き取り手がないノーウィングタグは、魔導院によって墓碑に刻まれる。
レムも、出撃前にいっしょに出撃する仲間の名前を控えており、あとで名前を見たときに見覚えの無い名前があれは、その名前を刻んだ墓碑を探して弔っているが、その人に関して何も思い出せないと話す。
教室に戻り、魔導院での過ごし方をもぐりんから教わる。
廊下で、クイーンから、レリック端末について説明を受ける。
マキナは、思い出すことができないが、死んだ兄の墓参りをしてる。
マキナの兄は、最前線で亡くなったが、首都解放作戦の出撃命令の記録には載っていない。記録に残せない何か極秘の作戦に参加していたのだろうか?
エクスポーション、エリクサーをゲット。
エントランスでアキから、施設についての説明あり。
軍令部第二作戦課へ。SPPショップあり。タチナミがいる。
クリスタリウムに朱の目録あり。
魔法局へ。S.O受信可にする。
アレシアと話しかけると、マキナとレム以外の0組生徒は、ジャマーの影響を受けないといわれるが、理由は教えてもらえず。ハイポーションをゲット(2時間消費)。
武装第六研究所へ。武器とアクセサリのショップあり。
リフレッシュルームへ。
サロンへ。
チョコボ牧場へ。オオバネからチョコボ♂X10、チョコボ♀X10、ギサールの野菜X3をゲット。ツバサに話しかけてチョコボに試乗。
テラスへ。マキナに話しかけると、マキナレムが同じ村出身で7年ぶりに会った話しが聞ける(2時間消費)。ハイポーションをゲット。
作戦当日になり、0組教室でクラサメからミッション:初陣の候補生を受ける。
外に出てバトル!
トロフィー:WMデビュー、100体撃破、WMチャンピオンをゲット!
朱ノ目録
歴史ノ記録 | 512年熱の月(09月)30日 武装研究所設立 | |
832年嵐の月(08月)15日 シド元帥 皇国の実験を握る | ||
842年水の月(02月)12日 皇国軍の朱雀侵攻作戦 | ||
842年水の月(02月)12日 魔導院解放作戦 | ||
842年水の月(02月)12日 魔導院の組織 | ||
842年水の月(02月)12日 朱雀軍の編成 | ||
842年水の月(02月)12日 白虎軍の編成 | ||
842年水の月(02月)12日 白虎軍の飛空挺 | ||
842年水の月(02月)14日 失地奪還のため | ||
842年水の月(02月)14日 八席議会の決議 | ||
842年水の月(02月)14日 一応、初めてとなるな | ||
842年水の月(02月)14日 モーグリの自己紹介 | ||
842年水の月(02月)14日 静かな従卒 | ||
842年水の月(02月)14日 墓地って言うんだよ | ||
842年水の月(02月)14日 レリック端末クポ | ||
842年水の月(02月)17日 マキナの墓参り | ||
842年水の月(02月)17日 マキナとレムは幼なじみ | ||
842年水の月(02月)17日 モーグリからの連絡 | ||
人物ノ紹介 | マキナ 3/6 | |
レム 3/9 | ||
エース 2/5 | ||
デュース 2/4 | ||
トレイ 2/4 | ||
ケイト 2/4 | ||
シンク 2/4 | ||
サイス 2/4 | ||
セブン 2/4 | ||
エイト 2/4 | ||
ナイン 2/4 | ||
ジャック 2/4 | ||
クイーン 2/4 | ||
キング 2/4 | ||
カリヤ院長 2/4 | ||
アレシア 1/5 | ||
クラサメ 1/2 | ||
軍令部長 1/2 | ||
院生局局長 1/3 | ||
学術局局長 1/3 | ||
兵站局局長 1/2 | ||
アリア 1/3 | ||
モーグリ0組 1/2 | ||
モーグリ1~3組 1/1 | ||
モーグリ4~6組 1/1 | ||
モーグリ7~9組 1/1 | ||
モーグリ10~12組 1/1 | ||
朱雀トンベリ 1/2 | ||
イザナ 1/3 | ||
アキ 1/1 | ||
タチナミ 1/1 | ||
カトル 1/3 | ||
クンミ 1/4 | ||
軍神ノ解説 | ||
敵ノ解説 | ハンドレッグ | |
アクアプリン | ||
イビルアイ | ||
ボム | ||
依頼ノ記録 | ||
魔導院ノ心得 | システム | 操作キャラクターの変更 |
時間消費のアイコン | ||
次の目的地 | ||
作戦当日に進める | ||
作戦中止 | ||
魔導院の支援 | ||
SPとSPランク | ||
SPPショップ | ||
ミッション | S.O。 | |
ワールドマップ |
今日のモンスターハンター4Gはどうかな?
勲章:ゴールデンプーギーをゲット!
1回目【ドスジャギィ討伐】:狗竜の皮、ジャギィの鱗、竜骨【小】、鳴き袋、ハチミツ、ペイントの実をゲット。
部位破壊:王者のエリマキをゲット。
サブターゲット達成【ジャギィノス3頭討伐】:鳥竜種の牙、竜骨【小】、ジャギィの鱗をゲット。
ふらっとハンター:回復薬の調合を大成功して、回復薬、アオキノコ、ネンチャク草、薬草、ハツミツ、にが虫をゲット。
2回目:狗竜の皮、ジャギィの鱗、狗竜の爪、ジャギィの皮、にが虫、薬草、鎧玉をゲット。
サブターゲット達成:鳥竜種の牙、竜骨【小】をゲット。
アイアンソード改→荒くれの大剣に強化!
3回目:狗竜の皮、竜骨【小】、にが虫、体の虫餌・水、ペイントの実、アオキノコ、ウチケシの実をゲット。
部位破壊:王者のエリマキをゲット。
サブターゲット達成:ジャギィの皮、ジャギィの鱗、竜骨【小】をゲット。
ふらっとハンター:回復薬の調合に大成功して、回復薬、薬草、ネンチャク草、ペイントの実、ウチケシの実、ハチミツ、にが虫をゲット。
4回目:狗竜の皮、狗竜の爪、アオキノコ、ペイントの実、薬草をゲット。
部位破壊:鳴き袋をゲット。
サブターゲット達成:ジャギィの皮、ジャギィの鱗、鳥竜種の牙をゲット。
ふらっとハンター:ケルビの角を納品せよを大成功して、ケルビの角、生肉、ペイントの実、ウチケシの実、薬草、アオキノコをゲット。
鉄刀【禊】→鉄刀【神楽】に強化!
ツインダガー改→ジャギットショテルに強化!
5回目:狗竜の皮、ジャギィの鱗、狗竜の爪、アオキノコ、鎧玉をゲット。
サブターゲット達成:ジャギィの皮をゲット。
ジャギットショテル→リーデルショテルに強化!
メタルバグパイプ改→グレートバグパイプに強化!
6回目:狗竜の皮、ジャギィの鱗、薬草、ハチミツをゲット。
部位破壊:王者のエリマキをゲット。
ふらっとハンター:アルセルタス、突撃!を大成功して、徹甲虫の甲殻、にが虫、モンスターの体液、ペイントの実、ハチミツ、薬草をゲット。
レア探索 イャンクック プーギーあり
プーギーから、カエルのマーチをゲット!
勲章:プーギーハートをゲット!
7回目:狗竜の皮、竜骨【小】、狗竜の爪、薬草、力の虫餌・火、にが虫をゲット。
部位破壊:王者のエリマキをゲット。
サブターゲット達成:竜骨【小】をゲット。
ふらっとハンター:飛甲虫たちの饗宴を大成功して、飛甲虫の甲殻、にが虫、モンスターの体液、クモの巣、げどく草、のりこねバッタをゲット。
ボーンアックス改→蛮族の剣斧に強化!
青熊筒を生産!
8回目:狗竜の皮、ジャギィの皮、ジャギィの鱗、ツタの葉、にが虫、鎧玉、薬草、力に虫餌・火をゲット。
サブターゲット達成:ジャギィの皮をゲット。
9回目:狗竜の皮、狗竜の爪、鎧玉、力の虫餌・火、にが虫、アオキノコをゲット。
サブターゲット達成:鳥竜種の牙をゲット。
ふらっとハンター:群の首領、ドスジャギィ!を大成功して、狗竜の皮、竜骨【小】、鳴き袋、ドキドキノコ、ウチケシの実、薬草、ハチミツ、ツタの葉、アオキノコをゲット。
オトモから、オトモチケットをゲット。
ハンターボウⅡ→ハンターボウⅢに強化!
今日のランページ ランド ランカーズはどうかな?
アルカディアへ。
1Fの宝箱から、モノリス共鳴、迷宮探索をゲット。
倒して、魔弾タイタンをゲット。
レリックから、呪われし者をゲット。
ダンジョンクリア。
エル・ドラドへ。
1Fの宝箱から、精霊異常治療、衰弱の呪縛、運命異常治療をゲット。
フラスコを倒して、障壁召喚、通常弾をゲット。
レリックから、魔弾イフリートをゲット。
オブイェークトを倒して、血の生贄をゲット。
フェイクアバターを倒して、通常弾をゲット。
2Fのレリックから、凍結耐性をゲット。
3Fのレリックから、制約せし者★5をゲット。
4Fのレリックから、毒液弾をゲット。
ロンカ遺跡へ。
1Fの宝箱から、回避強化の結界、罠弱化、封印異常治療をゲット。
ハイドラを倒して、魔弾ラムウをゲット。
ラミアを倒して、動けぬ者、麻痺弾をゲット。
2Fの宝箱から、運命異常治療、確率強化の結界をゲット。
3Fの宝箱から、ドーピングをゲット。
ハイドラから、貧しきは幸いをゲット。
4Fのゲートから、脱出!
崖の村へ。
8Fで、眠る記憶の書αをゲット。
主力隊シルバーランカーの衣装をゲット。
アルカディアへ。
1Fの宝箱から、生命の代償、衰弱の呪縛、命のルーレット、ドクターをゲット。
ミスティックを倒して、障壁召喚をゲット。
レリックから、周辺探索をゲット。
無事に脱出成功!
マナの聖地へ。
1Fの宝箱から、手札交換をゲット。
ナイトゴートを倒して、血の生贄をゲット。
エレメンタラーを倒して、魔弾シヴァをゲット。
2Fの宝箱から、感染力の福音、覚醒力の福音、運命異常治療、封印異常治療をゲット。
ダースマタンゴを倒して、魔弾シルフ、毒されたる者をゲット。
エレメンタラーを倒して、魔弾シヴァをゲット。
グリフォンハンドを倒して、魔弾シルフ、共闘カウントをゲット。
アークナイトを倒して、通常弾をゲット。
4Fのゲートから脱出。
エル・ドラドへ。
1Fのレリックから、シャッフルをゲット。
2Fのレリックから、ウィルの蝋燭をゲット。
時間切れで脱出。
今日のワンダーフリックRはどうかな?
侍マスター・ザンマン極とバトル!
守って精霊さんのタイミングがドンピシャで、なんとか全滅せずに撃破。
蒼竜の尾骨、魔力のしずく、12Gをゲット。
アチーブメント:侍マスター・ザンマン極に勝利するをゲットして、プレミアム王国くじ券をゲット。
クラン・ツォーリーにいる王宮魔道師に報告して、クエスト:暴走する剣客をクリア!
王国くじ補助券で、Sレア:金の延べ棒をゲット。
王国くじ(記憶のピース)で、レア:魔法ゴーグル、グリフォンヘルム、グリフォンブーツ、Sレア:マテリアルボウ、近衛騎士の腰鎧、海賊王バングル、Uレア:コメットシューターα、フラガラッハ、鬼夜叉の鉢金、超宝珠・会心+(四)をゲット!
フラガッハ+1(MP+5)を合成!
グリフォンヘルム+2(MP+5)を合成!
近衛騎士の腰鎧+1(MP+5)を合成!
今日のファイアーエムブレムif SPECIAL EDITIONはどうかな?
ツクヨミとセツナが支援Sになり、結婚して、娘のシャラが誕生!
シャラの館に行くと、シャラが秘術の召喚の術を用いて、ノスフェラトゥを大量に召喚してた・・・
ツクヨミで、シャラに話しかけると、シャラは仲間になって、召喚を止めてくれる。
ほったらかしにしておくと、危険な術に手を出すので、シャラはツクヨミの監視下に置かれることになり、秘境を出ることになる。
秘境を出ようとしたシャラは、生き残りのノスフェラトゥに襲われそうになるが、カムイに助けられる。
シャラは、命の恩人であるカムイに、一生付いていこうと決心する。(ストーカー的に)
今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?
ファイト de チョコボへ。
ミクが、チョコボの歌を歌ってるw
クールな性格だと思われた主人公は、意外とチョコボが大好きらしい。
ギサール草原1→2へ。
赤チョコボとバトル!
ダストメイジ★1のカード、アイスウィスプ★2のカード、チョコボの羽をゲット。
タンタル樹林1へ。
緑チョコボとバトル!
ダストソルジャー★1のカード、ダストリッパー★1のカード、チョコボの羽X2をゲット。
樹林の隠れ処へ。
緑チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
タンタル樹林4へ。
黄チョコボとバトル!
チョコボの羽X3をゲット。
樹林の隠れ処へ。
黄チョコボとバトル!
チョコボ★2のカード、チョコボの羽X2をゲット。
ロック解除して、ないしょの木陰1へ。
エリア踏破して、エリクサーをゲット。
ギサールの草原3へ。
青チョコボとバトル!
ウインドスピリット★2のカード、ダストハンター★1のカード、青チョコボ★2のカード、チョコボの羽をゲット。
ギサール草原4→3へ。
緑チョコボとバトル!
銀チョコボ★2のカード、緑チョコボ★2のカード、幸運の羽、チョコボの羽をゲット。
タンタル樹林1へテレポ→タンタル樹林4へ。
ウインドウィスプ★2のカードをゲット。
樹林の隠れ処へ。
赤チョコボとバトル!
赤チョコボ★2のカード、チョコボの羽X3をゲット。
タンタル樹林1へ。
黄チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
樹林の隠れ処へ。
黄チョコボとバトル!
幸運の羽、チョコボの羽X2をゲット。
タンタル樹林3へ。
赤チョコボとバトル!
チョコボの羽X12をゲット。
ロック解除して、ないしょの木陰2へ。
金チョコボとバトル!
幸運の羽をゲット。
エリア踏破して、魔石X100をゲット。
ギサール草原2へ。
黄チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
ギサール草原4へ。
黄チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
ギサール草原1へ。
赤チョコボとバトル!
アーススピリット★2のカード、チョコボの羽をゲット。
ギサール草原3へ。
赤チョコボとバトル!
グラッジファイター★1のカード、魔石X20、チョコボの羽X2をゲット。
ギサール草原2へ。
青チョコボとバトル!
幸運の羽をゲット。
ギサール草原4へ。
青チョコボとバトル!
幸運の羽をゲット。
ギサール草原2→1へ。
黄チョコボとバトル!
チョコボの羽をゲット。
ギサール草原4へ。
緑チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
ギサール草原1へ。
青チョコボとバトル!
チョコボの羽をゲット。
ギサール草原3へ。
緑チョコボとバトル!
チョコボの羽をゲット。
ギサール草原2へ。
青チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
ギサール草原4へ。
黄チョコボとバトル!
アイススピリット★2のカード、魔石X20、チョコボの羽X2をゲット。
ギサール草原2へ。
緑チョコボとバトル!
グラッジレンジャー★1のカード、チョコボの羽X2をゲット。
ギサール草原1へ。
魔石X20をゲット。
ギサール草原2へ。
赤チョコボとバトル!
幸運の羽をゲット。
樹林の隠れ処へ。
赤チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
タンタル樹林3へ。
青チョコボとバトル!
魔石X20、チョコボの羽X2をゲット。
樹林の隠れ処へ。
青チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
タンタル樹林1へ。
黄チョコボとバトル!
ファイアウィスプのカード★2、チョコボの羽X2をゲット。
タンタル樹林4へ。
黄チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
タンタル樹林3へ。
黄チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
タンタル樹林2へ。
青チョコボとバトル!
チョコボの羽X2をゲット。
ロック解除して、ないしょの木陰3へ。
金チョコボとバトル!
魔石X20、幸運の羽をゲット。
エリア踏破して、妖精:ひなチョコボをゲット!
ギサール草原3へ。
緑チョコボとバトル!
チョコボの羽をゲット。
ミメット砂漠1へ。
魔石X20、幸運の羽をゲット。
ミメット砂漠2へ。
緑チョコボとバトル!
チョコボの羽X3をゲット。
ミメット砂漠3へ。
赤チョコボとバトル!
チョコボの羽X4をゲット。
シルキス山脈1へ。
幸運の羽X2をゲット。
ミメット砂漠1へ。
緑チョコボとバトル!
魔石X20、チョコボの羽X3をゲット。
砂漠の隠れ処1へ。
緑チョコボとバトル!
ブースト大召喚で、ケットシー★3のカード、ゴブリンキング★3のカード、ジャバウォックのカード★3、ガンダルヴァ★3のカードをゲット。
今日の聖剣伝説 RISE of MANAはどうかな?
限定クエスト:土霊蜂起開始!
ランドドラゴンを倒して、15272ルク、1582exp、イエロースライムLv1、オパールソードLv1、ミスリル刀Lv1をゲットして、クエストクリア!
トロ→トロ(本気)Lv1に進化!
悪魔♂でパポンに話しかけて、クエスト:仕入れは辛いよ・1開始!
草虫X3を集めて、7298ルク、69exp、ジェイドランスLv1、銅の小弓Lv4、キラービーLv4、クローラーLv4をゲットして、クエストクリア!
銅の小弓→鉄の小弓Lv1に進化!
クエスト:探索・9開始!
メガクローラーを倒して、5887ルク、64exp、黄の棒Lv1、ブロンズスパイクLv4、アイアンレイピアLv4、メガクローラーLv4、クローラーLv4、ニードルバードLv4をゲットして、クエストクリア!
アイアンレイピア→シルバーレイピアLv1に進化!
今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?
カード召喚で、グシオンのカード★3、ラクシュミ★3のカード、ケッツクアトルのカード★3、レプラコーンのカード★3、アルテミスのカード★3、ブリュンヒルデのカード★3、ナイトのカード、白魔道士のカードをゲット!
妖精チケットで、納涼エコーをゲット。
モグから、予言では、光の戦士は、ルーン神殿に行き、ルーン・クリスタルから力をもらうことになっていると言われる。
凱旋の砂丘へ。
アースウィスプ★2のカードをゲット。
女神の鍵を集めることになった。
南タブリア砦へ。
ダストウォーリア★1のカードをゲット。
遊牧民の迷宮→砂に埋もれた井戸→灼熱の路→北タブリア砦へ。
グラッジナイト★1のカードをゲット。
太古の巡礼路へ。
ダストソーサラー★1のカードをゲット。
修行者の迷宮へ。
エナジージッパーとバトル!
都市遺跡マルカス→さびれた街道へ。
隠者の洞→ヘイズ・オアシスへ。
エリア踏破して、7000Gをゲット。
巡礼の参拝路へ。
エナジージッパーとバトル!
亡骸の路→浸食された砂場へ。
エナジージッパーとバトル!
魔石X20をゲット。
祈りの荒野へ。
ガラフの坂へ。
エリア踏破して、3000Gをゲット。
女神の外宮へ。
エナジージッパーとバトル!
エリア踏破して、10000Gをゲット。
外宮:第1層へ。
魔石X40をゲット。
外宮:第2層へ。
マインドフレアとバトル!
忌むべき触腕★2のカードをゲット。
エリア踏破して、勇気の女神の鍵をゲット。
モグから、予言では鍵を4つ集めるといわれる。
ヘイズ・オアシスへ行くと、新しい道が開き、バンディット峠へ。
女神の内宮へ。
マンティスとバトル!
エリア踏破して、10000Gをゲット。
内宮:第1層→内宮:第2層→内宮:第3層へ。
キラーマンティスとバトル!
エリア踏破して、正義の女神の鍵をゲット。
熱砂のあぎと→サンドウォーム・ヒルへ。
メタルマイトとバトル!
熱砂の胃袋へ。
エリア踏破して、エリクサーをゲット。
風が描く砂紋→瞑想の道へ。
マンティスとバトル!
マンティス★2のカードをゲット。
予言者の道標→砂虫のトンネルへ。
女神の奥院へ。
メタルマイトとバトル!
エリア踏破して、10000Gをゲット。
奥院:第1層→奥院:第2層へ。
ダイアマイトとバトル!
熱砂のトゲ★2のカードをゲット。
エリア踏破して、知恵の女神の鍵をゲット。
ロック解除されて、ストーム・オアシスへ。
エリア踏破して、サボテンダーのカードをゲット。
彼岸の遺構→死せる砂の地平→隊商の街道→キャラバン跡地へ。
予言によると光の戦士はニセモノを打ち倒すことになっているので、光の戦士と同じ名前を持つ者が集まって、闘技大会が開かれていた。優勝商品は、ルーン神殿を開く女神の鍵とのこと。
サイクロン・オアシスへ。
エリア踏破して、サボテンダーのカードをゲット。
闘技場受付→出陣1→初戦:第1組→準決勝:第1組へ。
マンティスとバトル!
決勝戦へ。
マインドフレアとバトル!
いきなり本選の決勝戦へ進出し、不戦勝で勝った主人公は、予言通り、誰も傷つけることなく勝利を得たということで、光の戦士として認められて、勝利の女神の鍵をゲット。
大河を見晴らす丘→タイタンの足跡へ。
ファイアリザードとバトル!
からから湖へ。
エリア踏破して、3000Gをゲット。
とむらいの岸部へ。
アダマンタイニーとバトル!
魔石X20をゲット。
求道者の峠→砂のルーン神殿へ。
グリーントレントとバトル!
エリア踏破して、メタルサボテンダーのカードをゲット。
勇気の女神の鍵で、ロック解除して、神殿:第1層へ。
ゴーレムとバトル!
正義の女神の鍵で、ロック解除して、神殿:第2層へ。
リッチ・イービルとバトル!
屍鬼の魂石★3のカードをゲット。
知恵の女神の鍵で、ロック解除して、神殿:第3層へ。
リッチ・デュアルとバトル!
勝利の女神の鍵で、ロック解除して、神殿:最下層へ。
リッチ・インペリアルとバトル!
リッチ・インペリアル★3のカードをゲット。
光の戦士は友を失うが鍵を得るという予言を信じているモグは、リッチと戦おうとするが、主人公に止められる。
リッチが瀕死になったとき、主人公は、モグにトドメを刺すよう促す。
モグがトドメを刺すが、リッチは反撃し、主人公の腕の中で消える・・・
クリスタルの鍵をゲット。
クリスタルの鍵でロック解除して、クリスタルの間へ。
ゴーレムとバトル!
ルーン・クリスタルで、セーラと交信するが、モグの死についてあっさりしているセーラに気を悪くする主人公。
ガーランドが現れ、セーラのいる王家の砦まで案内するという。
ロックが解除されて、王家の岬→去りゆく者の峠→テレポストーン聖宮へ。
エリア踏破して、クリスタルX2をゲット。
テレポストーンを起動させて、決戦の大地へ。
レベルキャップ解放!
ロック解除!
召喚で、ヨルムンガンド★3のカードをゲット。
今日のモンスターハンター4Gはどうかな?
ケチャワチャを討伐して、奇猿狐の毛、奇猿狐の尻尾、鎧玉、アオキノコ、ハチミツ、力の虫餌・火、奇猿狐の長骨、奇猿狐の耳をゲット。
サブターゲット:乗りによるダウン成功を達成して、大きな骨をゲット。
探索にケチャワチャが出現するようになった!
竜人問屋が、仲間になった!
竜花仙の種をゲット。
船を作ってもらいに、ナグリ村へ。
ナグリ村の土竜族は、元気がない・・・
雑貨屋で、収納上手・技の書を購入!
村長に話しかけると、火山から流れてくる溶岩が止まってしまった上、採掘所にテツカブラが現れて、採掘ができなくなり、仕事ができなくって落ち込んでいるとのこと。
加工屋の娘に話しかけて、クエスト:危険!テツカブラを狩れ!が出現。