今日のアパシー学校であった怖い話1995特別編はどうかな?
1人目は荒井昭二を選択→シナリオ:誕生日プレゼント→荒井エンディング03~05
2人目は風間望を選択→シナリオ:五百円硬貨→風間エンディング10
3人目は細田友晴を選択→シナリオ:夜泣き石→細田エンディング13・14
4人目は岩下明美を選択→シナリオ:命の値段→岩下エンディング03~05
5人目は福沢玲子を選択→シナリオ:愛と友情の狭間→福沢エンディング20~22
6人目は新堂誠を選択→シナリオ:呪いのマンシール→新堂エンディング06~08
結局7人目は現れなかったので、みんなは部室を出ようと席から立ちあがる。
坂上は、「待ってください」とみんなに声を掛ける。
「僕が怖い話をします。七不思議は七つ揃わないと終わりませんから。皆さんに気に入ってもらえるような怖い話ができるように頑張りますから、どうか席に戻ってもらえないでしょうか」
坂上の言葉に一同は顔を見合わせると、ぞろぞろと席に戻った。
昔、この付近に大きな団地があったが、老朽化のため10年くらい前に取り壊されてしまって、今はない。
その団地にある少年が住んでいた。
彼は引っ越してて来たばかりでまだ友達がおらず、いつも団地の隅にあるブランコで遊んでいた。
そんなある日、誰かが少年に声を掛けてきた。
「お前、一人で何してんだよ」
少年に声を掛けてきたのは、少年と近い歳の活発そうな少年だった。
「俺たちと一緒に遊ばねえか?仲間にも紹介してやるよ」
そう言って、彼は少年の手を引っ張って、公園の茂みの中に連れて行った。
少年が連れていかれた場所には、少年と近い歳ごろの子供たちが数人おり、思い思いに遊んでいた。
「こいつも今日から仲間だ」と紹介されると、他の子どもたちは素直に受け入れてくれた。
「皆この団地に住んでいる奴らなんだぜ。お前も今日から俺たちに仲間だ。これからは一緒に遊ぼうぜ」
「うん、よろしく」
こうして一人ぼっちだった少年に友達ができ、その日から7人は何をするのも一緒に行動した。
ある夏の暑い日のこと。
リーダー格の少年が、みんなにある提案をした。
「学校に行ってみたくねえか?」
少年は、学校についてよく知らなかった。
他の子どもたちは小学校はいつも行っているところとのことで、夏休みで誰もいない近くにある高校へ探検に行く、とのことだった。
子供たちは興味津々で探検に出かけた。
子供たちがやってきたのは、鳴神学園だった。
リーダー格の少年の案内で、破れたフェンスを潜り抜けて校内に侵入した子供たちは、木造の旧校舎にやってきた。
この頃、旧校舎はすでに立ち入り禁止だったが、入り口に立ち入り禁止のテープが貼られているだけで、子供たちが侵入するには簡単だった。
リーダー格の少年は、「探検するにはぴったりの場所だろ?今から探検しよーぜ」と言った。
嫌がる子供もいれば、乗り気の子供もおり、結局、子供たちは旧校舎に入ることにした。
旧校舎の中は、昼間でも薄暗く、木の匂いに満ちていた。
そして、子供たちが歩く度、床はぎいぎいと音を立てた。
最初は、その音に怖がっていた子供たちだったが、だんだんと恐怖が薄れていき、好き勝手に遊び回り始めた。
「これから、みんなで何かして遊ぼうぜ」
彼はどんな遊びをしたと思いますか?
- かくれんぼ
- 宝探し
リーダー格の少年がそう提案し、皆はかくれんぼすることにした。
かくれんぼで誰が鬼になったと思いますか?
- 引っ越してきた少年
- 他の誰か
少年は百数えたあと、近くの教室から順々に探して回ったが、誰一人として見つからなかった。
やがて、校舎に茜色の陽が差し込み、周囲をオレンジ色の染め上げていく頃、少年は皆を探すことを諦めて、泣きながら家路についた。
団地に着くと、ちょうど少年の母親が買い物袋を提げて歩いているところに出くわした。
少年は母親に抱きついて、たどたどしい言葉で一部始終を母親に伝えた。
「そう、かくれんぼの途中でお友達が帰っちゃったの」
「一生懸命探したのに、見つからないんだもん。あ!」
気が付けば、少年の前方に自分を置き去りにした子供たちが楽しそうに公園ではしゃぎまわっていた。
「お母さん、あの子たちだよ。あの子たちがかくれんぼの途中で僕を放って帰っちゃったの」
「どの子かしら?」
ところが少年の母親は、彼が指さした方を見ても、首を傾げるばかり。
「お母さん、あそこだよ」
「誰もいないけど・・・」
少年は驚いて母親の顔を見た。
そして、もう一度公園を見ると、さっきまではしゃいでいた彼らはいなくなっていた。
「変な子ねえ。もうすぐご飯だから家に入りましょ」
母親はそう言うと、少年を抱きかかえて家に入った。
それからです。
少年に他人には見ることができない。不思議な彼らとのつながりができたのは。
その後、少年は父親の転勤が決まり、団地から引っ越した。
けれど引っ越した先でも、彼らは少年の前に姿を現した。
しかも、彼らは、少年が成長するにつれて同じように成長していった。
少年は、彼らとは気づかず、成長した彼らとまた友達になって、そして、そんなことを何度も繰り返した。
けれど少年は、歳をとるにつれて、それは幻だということを悟った。少年にしか見えない彼らは、少年の妄想の産物だった。そして、少年は坂上自身だった。
「そう、あなた方は、僕が生んだ幻影なんです」
「お前、何言ってるんだよ」
新堂が呆れた顔で、坂上を見る。
「今日の集会ですけど、本当は今日じゃなくて明日だったんだ。だけど僕は、今日が集会の日だと思い込んでいた。そして、扉を開けるとみんながいた。会が進むにつれて、僕は集会が今日じゃなくて明日だということを思い出した。けれど語り部はまだここにいる。皆に会いたい気持ちが、僕の記憶に妙な綻びを与えるんです。
僕はみんなことが本当に大好きだから、離れたくなかった。でも、もうそれも終わりにしなかならないんだ」
坂上の頬に涙が伝った。
「皆さん、僕はもう一人でも大丈夫です。あの時みたいな子供じゃないですから。一人でも、大丈夫ですよ。さよなら」
坂上は静かに瞳を閉じた。
・・・瞳を開けると、もうそこには皆はいなかった。
「お前、何してんだよ?」
「日野先輩」
扉を開けると、新聞部の先輩の日野がいた。
「部室の前を通ったら、灯りがついているから、誰かいるかと思って。明日の準備か?」
「なんでもないんです・・・」
「お前、何泣いてるんだ?どこか痛いのか?」
坂上はまた瞳を閉じた。
さよなら、僕の思い出達。
七話目エンディング02:さよなら、思い出達
CGギャラリー 10/124
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~のプレイ開始!
みんなで桃鉄で100年プレイ開始!
COMキャラ:さくまと、人間X3で、マップはいつものマップで。
1年目4月
目的地はデリー。
1年目5月
プラス駅で、840万円をゲット。
1年目6月
カード駅で、ぶっとびカードをゲット。
1年目7月
プラス駅で、1720万円をゲット。
1年目8月
宝くじ駅で、6等2240万円をゲット。
1年目9月
ティンプーで、1000万円で唐辛子料理店を購入。
次の目的地は、京都。
1年目10月
成都で、各1000万円で、四川料理店、激辛麻婆豆腐店を購入。
次の目的地は、デトロイト。
1年目12月
プラス駅で、160万円をゲット。
1年目1月
サミットカードをゲット。
1年目2月
プラス駅で、90万円をゲット。
1年目3月
アンドララベリャで、3000万円で免税ショップを購入。
1年目の決算
収益額:5500万円で3位
総資産:1億1550万円で最下位
今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?
ゴブリンの不思議箱で、アドゥリンダイヤルを使って、袋【鋭い白石+1】をゲット。
ダイヤルキー#SPを使って、ナバーチ型紙・頭をゲット。
スペシャルダイヤルから、カードケース【風】をゲット。
西アルテパ砂漠で、チョコボ掘りして、鉄鉱、フェニックスの尾、黒チョコボの羽根、魔人のどくろ、ヘヴィメタル、骨くず、貝殻、巨大な大腿骨、黒鉄鉱をゲット。
バストゥーク港J-5にいるカエデに話しかけると、侍で銃士をしている姉がいるとのこと。刀に憧れているが、その話を父エンセツにすると怒られるし、最近天晶堂のカゲトラとこそこそ会っている父親を調べてほしい、と言われる。
F-6にいるカゲトラに話しかけると、エンセツの直接聞け、と言われる。(カゲトラはエンセツの元恋敵とのこと)
カエデの父親のエンセツに話しかけると、天晶堂に売ってしまったものを取り戻すための交渉をカゲトラにしていたとのことで、奇妙な珊瑚を持ってくれが買いなおさせてもらえるとのこと。
3000Gで、コロロカ洞門の地図を購入。
西アルテパ砂漠の北東東のコロロカの洞門へ。
L-8の???を調べて、ポップしたKorroloka LeechX3を倒す。
再度???を調べて、奇妙な珊瑚をゲット。
エンセツに届けると、カゲトラが買いなおしたいものをノーグに送ってしまったので、自分の代わりにノーグに届けてほしい、と言われる。
ノーグのH-8にいるリョウマに届けると、かわいい姪のために返すと言われて、抜けない短刀をゲット。
エンセツに報告すると、生活のために売ってしまったこの抜けない刀は忍者刀で、エンセツの妻でありアヤメとカエデの母親であるヨミの形見とのこと。
ジョブモーション:忍者をゲット!
モグガーデンへ。
畑(ランク6)で、謎の穀物の種+炎のクリスタル→炎のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、パフボール、ウォーターメロン、サンゴタケ、謎の穀物の種、ブルーピース、タルタルライス、ククル豆、赤石、マーガレットをゲット。
謎の穀物の種+闇のクリスタル→炎のクリスタル、氷のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、蟲の卵、パフボール、サンゴタケ、日輪の種子、謎の穀物の種、ブルーピース、タルタルライス、ミリオンコーン、ククル豆、虫の翅、毒麦粉、デュラムセモリナ粉、モコ草をゲット。
謎の野菜の種+氷のクリスタル→炎のクリスタル、雷のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、ラテーヌキャベツ、シモカブ、バードック、グロウベルグレタス、謎の野菜の種、ポポトイモ、サルタ綿花をゲット。
謎の野菜の種+闇のクリスタル→炎のクリスタル、風のクリスタル、ラテーヌキャベツ、ワイルドオニオン、シモカブ、ナパ、バードック、グロウベルグレタス、謎の野菜の種、ジンジャー、ポポトイモ、サルタ綿花をゲット。
木立(ランク7)で、炎のクリスタル、土のクリスタル、闇のクリスタル、たまごナス、パママ、胡桃、フィクリカ、ウィンダス茶葉、ウォルナット原木、ドックウッド原木、虫の翅、木霊の根、ヘンルーダ、サルタ綿花、マグワート、キングローカスト、レッサーチゴー、パインナッツ、ウルンダイ原木、ガタンプ原木、睡蓮、クリーンローカストをゲット。
森の挿木を使って、炎のクリスタル、氷のクリスタル、土のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、ペルシコス、パママ、エルシモパキラの実、胡桃、エルム原木、メープル原木、ウォルナット原木、チェスナット原木、アッシュ原木、ホワイトオーク原木、マホガニー原木、エボニー原木、ドックウッド原木、カポール原木、木霊の根、謎の樹木の挿木、パインナッツ、ウルンダイ原木、森の挿木、ガタンプ原木、どんぐりをゲット。
鉱脈(ランク7)で、風のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、石つぶて、隕石、銅鉱、スズ石、黒鉄鉱、アダマン鉱、クロマ鉄鉱、銀鉱、金鉱、白金鉱、オリハルコン鉱、黒虎の牙、海亀の甲羅、骨くず、雄羊の角、大サソリの甲殻、魚の骨、龍の爪、賢者の石、ダークナゲット、上質な陸ガニの甲殻、ウーツ鉱、上質なサソリの甲殻、スナッピングモール、ウラグナイトの殻、龍骨、鍮石、沼鉄鉱、愚金鉱、ヴェルクマスク、マタマタの甲羅、ラズの牙、ヴォエイスタッフ-1、ヴォエイソード-1をゲット!
モーグリに、極太バローワームを渡して、イーストッグを雇用→「採掘しやすくして」
池(ランク7)で、金魚、堀ブナ、ダークバス、ピピラ、オオナマズ、ザリガニ、ガビアルフィッシュ、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ブラックゴースト、ヤユインパルウ、カークォン、レッドシーマ、錆びたバケツをゲット!
海(ランク7)で、ブラックソール、ブルーテール、ギガントスキッド、ググリュートゥーナ、シャル貝、ムーリシュアイドル、メガロドン、ブラックプローン、レッドシーマ、龍魚、コモンオクトパス、ワカメ、錆びたバケツをゲット。
漂着物から、金剛亀の甲羅、エーテルをゲット。
漂着物で、ノールペレットをゲットして、ゴブリンの不思議箱へ投入して、スペシャルダイヤルから、修羅頭成兜をゲット!
漂着物で、西玉をゲットして、ゴブリンの不思議箱へ投入して、スペシャルダイヤルから、エルシモニュートをゲット!
飼育場(ランク7)へ。
幼生ウラグナイト☆3から、パムタム海苔をゲット。
餌に野兎の肉を与えて、大声で呼んでお世話する。
ウラグナイト☆に成長して、バストアスイーパー、マヒ毒素、ネビムナイトをゲット。
餌に野兎の肉を与えて、怒ってお世話する。
幼鳥コリブリ☆2から、蜂蜜、ヨロイ蟲をゲット。
餌に蒸留水を与えて、大声で呼んでお世話する。
幼生クラブ☆2から、魚の骨、岩塩、陸魚の鱗をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
ダルメル☆2から、ふん、亜麻、マグワート、マーガレット、パパカ草、タロンギカクタスをゲット。
バタリア菜を餌にして、なでてお世話する。
今日の不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイスはどうかな?
ネコマネキ村に到着。
解呪屋、仲良しの証屋、倉庫、ホテルネコマネキ(技図書館、救助隊員、店、蔵、銀行)がある。
ホテルネコマネキ地下にポン太のくじ。
30Gで、図鑑をゲットと、秘伝の甕解禁!
タヌキの合言葉
かいわれだいこん→草かりのカマをゲット!
のろわれしけん→血引き刃をゲット!
マネーがだいじ→金食い虫こん棒をゲット!
かねがかかるたて→金食い虫の盾をゲット!
いちげきひっさつ→キョクタンソードをゲット!
ぼうぎょふよう→攻撃の盾をゲット!
ひるかたいたて→昼の盾をゲット!
よるつよいたて→夜の盾をゲット!
ポイントショップで、ポイントカードをゲット。
ダンジョンセンターで、いくつかのダンジョン解放!
ゲンさんの家
スパイ大作
図鑑登録
道具図鑑:103/900 11%
モンスター図鑑:12/468 2%
今日のパラノマサイト FILE23 本所七不思議はどうかな?
午後4時台
本部より各局、仮出獄中に大量殺人の予告をした容疑で手配中の根島史周の所在地を本庁職員が発見。同被疑者は職員の訪問前に住居を脱出し現在墨田区内を逃走中。徒歩での逃走と思われるため各建造物への潜伏にも警戒し各局は男の捜索にあたれ。
なお同被疑者は大規模な殺傷が可能とされる凶器を所持している疑いがあるため、爆発物は有毒ガスなどの可能性に厳重に警戒されたし。
旧安田庭園
「すみませんボス。根島の隠れ家は探り当てたものの直前で取り逃がしてしまって」
「仕方ねえ。あちらさんも警戒してただろうしな」
後ろを振り返り、足元の石を調べる→なめどり#09を発見!
襟尾と話す。
「どうしてここに来たんですか?」
「根島の行きそうなところってんで一応な。昔捜索中にココに隠れてたことがあってよ」
「でも、さすがに20年前と同じところに潜むなんて真似は」
襟尾と話す。
「そういえば手配で回ってきた根島の顔写真ですけど、仮出獄時のものだそうですが、20年前とほぼ変わってなかったですね」
「獄中生活でどうすりゃあの体重をキープできんのか意味わかんねえけどな」
「でもあれなら見つかればすぐにわかりそうですから助かります」
「だがひとつ気になるのは、ここまでタイ規模に捜索して検問もしてるのにまったく引っ掛かってこねえわけだが。まさか、人相が変わったりしねえよな?」
「でも仮出獄のときって言っても、たった半年ちょい前ですよ?」
「半年もありゃ人相が変わるくらい体重落とせるだろ?そもそも駒形高校に勤めてて誰にも気づかれなかったくらいだし」
だとしたら、仮出獄のときの写真で聞き込みをしても見つかりませんね」
襟尾を話す。
「さっきこの園内を一回りしたときは誰もいませんでしたけど、もっかい回ってみます?」
「少し落ち着いて考えよう」
周囲を調べる。
「ボス、今あっちの茂みのあたりで何か聞こえませんでした?」
「おい!誰かいんのか?ホント出た!」
葦宮だった!
「へえ、なんですかね」
「お前さん、どっかで会ってねえか?」
「イマドキそんな古い口説き文句じゃこんなオッサンすらなびかねェっすよ、旦那」
「おっとすまねえ、思ったより身持ちの堅えヤツだったか。あんたここで何してた?」
「仕事が休みになったんでちと休んでたんでさア」
「ちょっと人を探してるんだが、話聞いてもいいか?」
「へえどんなんだい?あんたみてェなダンディから追っかけられてる幸運なヤツは」
「こちとら追いかけてばっかの人生でよ」
襟尾「そうですよ、奥さんと娘さんにも逃げられてるくらいですからね」
「エリオ、やめてくれ。それがいちばん効く」
「カハハハ!そりゃ気の毒になア」
「そうだそうだ、ちょうどそんなふうに笑うヤツを追っかけてんだわ。あんた知らねえか?」
「いやあ、知らねェな。そんなキモチ悪い笑い方するヤツ」
「エリオ通報だ、応援を呼べ」
襟尾「まさか、あいつ?逃げた!」
「待て!俺が追う!エリオは応援呼んで来い!」
襟尾「通報は任せてください!」
本部より各局、対象者を旧安田庭園で発見。現在駒形橋方面に逃走中。
「エリオ、反対側に回れ!橋で挟み撃ちだ!」
「はい!」
銃を構えた襟尾「観念しろ!根島!橋は包囲した!もう逃げられないぞ!」
根島「そんな物騒なモン町ん中で出すんじゃねえっての。こっち丸腰だぜ」
津詰「お前さんは大量殺戮兵器を持ってるってことになってるからな。なんも問題ねえ。とはいえ、昼間じゃ呪詛も使えねえだろ?大人しく投降してくんねえかね」
根島「昼間じゃ呪詛も使えねえような素人だって誰が言った?聞いてねえのか?オレが魔法使いだって」
襟尾「まさか!黒魔術で?」
津詰「ハッタリかますんじゃねえよ。お前さんが傾倒した西洋黒魔術と今回の呪いはまったくの別モンだ。それにもし本当なら、今日の日暮れまでわざわざ待つ必要なんざねえだろうが」
根島「日暮れまで律儀に待つって信じてもらえるなんて嬉しいねェ。こっちも岩井がヤラれちまってもうあとがないんだわ」
津詰「もう少し追い詰めりゃ諦めもつくな」
根島「そしたら何するかわかんねえぜ?」
津詰「そっちの若いのも何するかわかんねえぜ?」
根島「え、そういうやつ?」
根島と話す。
根島「まずこの物騒なモンどかしてくんねえ?」
ダメだ
「ダメだ。そのまま話せ」
「おいおい、いつ指にチカラ入るかもわかんねェのにか?」
「緊張感あるだろ?俺もだ」
「やっぱお前どうかしてるわ」
犯行予告について聞く。
「電話での犯行予告だが、あれ本気か?」
「今でもやる気満々だ」
「どうやってやるつもりだ?」
「言わねえっつってんだろう。だが、こっちは別に日暮れまで待つ義理なんざねえってこった。あんたが嫌がるいちばん効果的な使い方をさせてもらうぜ」
「もう十分嫌がっているんだが」
「もっとだよもっと!」
「欲しがり屋さんだな」
犯行予告について聞く。
「お前さんの大切なあっちの標的のほうもバッチリやってやるからよ、今のうちに怯えておいていいぜ」
「させるかよ!」
「いいねいいねェ。その表情、ンン~たまんねェなあ」
呪いについて聞く。
「片葉の芦の呪詛珠を持ってるのか?」
「もちろんあるぜ、ほうら」
「間違いねえようだな」
「奪われないようしっかりしまっておかねえとな」
「呪詛珠のことをどこで知った?入れ知恵したヤツがいるハズだ」
「学校で新石の旦那に聞いただけだよ。アイツ知識をひけからしてえだけだから、感心してりゃペラペラ話してくれるぜ」
「にしても理解が早すぎねえか?」
「あんた、呪いと黒魔術がまったく違うって言ってたが、オレから言わせりゃ超常的なチカラを操るって意味じゃ同じようなモンだがね。この呪いのチカラがホンモノなのはあんがたよくわかってるはずだぜ?」
「あれえ?片葉の芦の呪詛珠だけニセモノの可能性があるって聞いたが?」
「残念ながら効果はもう実証済みだよ」
「クソ、やってんのかよ」
「こんなの手に入れたら試すに決まってんだろ。ただオレはちゃんと後片付けするから、すぐに見つかるようなこたあねえってだけで」
「もしかして、夜中に学校にいた女子生徒にもちょっかい出そうとしたか?」
「ああ、あの二人組な。ひとり妙な抵抗してきやがってなんか手こずっててよ、その間にもうひとり逃がしちまったから面倒なんで両方見逃してやってたよ」
「その状態だと手こずるような条件なんだな」
「条件はとっくに踏んでたんだが、あの転校生よくわからん霊的なチカラで抵抗してた感じだな。だがあのまま押してりゃ時間の問題だったと思うぜ」
「とっくに踏んでた、か」
「オレの呪いの条件を探って未然に防ごうってハラか。そりゃ無駄だぜ」
「なぜ無駄だと?」
「条件がわかったところで防げねえからだ。オレは今の時点ですでに数百人以上に呪詛を行使する条件を満たしてるぜ」
「なんだと?」
「もっと絶望しろよ。その中ならいつだっていけるからな」
「それが本当なら確かに絶望モンだ。つうか対象が目の前にいなくてもいけるってのはちょっとずるくねえか?だったら昨夜の女学生はなんで学校でやろうとしたんだよ」
「そりゃ効果がどんなもんか見たかったし、後片付けも必要だしな」
呪いについて聞く。
「数百人を呪う条件をすでに踏んでる?呪詛珠で格差ありすぎじゃねえ?しかもよりによってそういう呪いをあんたが引くとはな」
「ま、オレもコレがいいって聞いただけだがね」
「誰に聞いた?」
「おっと、なんでもねえなんでもねえ」
「やっぱりこの呪いについて入れ知恵したヤツがいあるな!」
「なんのことだかサッパリだ」
黒魔術について聞く。
「お前さん20年前から黒魔術とやらを研究してたんだろ?そんなに簡単に呪詛に乗り換えていいのかよ」
「でも最初に裏切ったのは黒魔術だからなア。人間やっぱ期待に応えてくれるモンに鞍替えするのは自然な流れってえもんだろ」
「それは20年前の根島事件で蘇生の黒魔術の効果が何もなかったからか?20年目の真実に俺はビックリだ。で、今回もまた呪いで俺に嫌がらせしつつ滓魂で蘇りの秘術を使おうってわけか。根島よ、そこまでして生き返らせたい人がいるんだな?それはあの赤ん坊の母親だった女だな?お前には、伴侶となる女がいたな。で婚姻関係にはなかったが、子供ができた。だが病気だが事故だがわからねえが、赤子とお前を残して突然亡くなっちまった。お前、その女を必死に、なりふり構わず蘇らせようとしてたんじゃねえのか?今回もな、蘇りの秘術なんてえモンに多くの人が惑わされているのを見てきたがよ、自然の摂理に逆らおうとしたら、そりゃどっかに歪みは出るってもんだ。もしお前の悲しみに誰からも寄り添ってもらえなかったのが原因だってならよ・・・・」
「カハハハハ!違えよ!バーカ!いいぜ、教えてやるよ、20年前のあの事件でオレに何があったのかをよ!」
「なんだと!」
「こんなオレを愛してくれた女がいたってえのはその通りでよ。名前を篠といった。故郷もハッキリしねえ流れ者の女だったが、オレにとっては天使のような存在だった。それが急な病気でよ、死ぬときはあっという間だったなア。公害病だったかもしれねえがマトモな診察を受けるカネなんざなかった。篠を失ったオレは悲観に明け暮れる日々を送った。そんなとき、露店であの魔道書を手に入れた。でもって、あの事件が蘇生の黒魔術の儀式のためだってえのもその通りだ」
「あってんじゃねえか」
「でもよ、その黒魔術の効果がなかったなんて誰が言った?」
「さっき自分で『裏切られた』って言ってたじゃねえか」
「蘇生の術ってのはそのまま生き返るんじゃなくてよ、ありゃ転生するっていう術、また生まれ変わる術だったんだ」
「なに?おいおいおい!まさか!あの赤ん坊が?」
「篠は蘇生の黒魔術によって赤ん坊の姿で生まれ変わりやがった」
「そんなことが、あんのか?あの赤ん坊がその女当人だと?」
「違う、あんな赤子、オレが好きだった篠でもなんでもねえよ!オレのことなんぞわかりゃしねえ!優しくオレを包んでくれる手も温かい声も、何一つねえんだぞ!」
「そりゃそうだろう!赤ん坊なんだからよ!愛しい相手の生まれ変わりなんだったらちゃんとテメエで責任もって面倒みろや!」
「そんなん納得いくかよ!生贄を何人も捕まえて何度もバラして、その結果がそんなんだぞ!あんな泣きわめくだけの赤ん坊、篠じゃねえ!優しくてあったけえオレの篠を返せよ!」
「それで赤子を放置してたのかよ」
「じゃあてめえは惚れた女がある日突然赤子になった現れて変わらず愛せンのかよ!何も確証持てねェだろうが!本当に当人なのか確認する方法もねェ!」
「お前がてめえのことしか考えねえロクデナシだってのはよくわかった。それで今回は鞍替えして蘇りの秘術にすがりつこうってワケかよ」
「今度のは違うんだろうが!ちゃんと過去に実績にある術なんだろ?」
「また同じかもしれねえぞ?蘇りの秘術でも赤子に転生したらどうする?」
「ぐ!信じるかよ、蘇生はホンモンだ!」
人物リスト更新:根島史周
黒魔術について聞く。
「ともかく黒魔術はオレはもういいや」
「それで信用できなくなった魔道書は岩井に譲ったってワケか」
「アイツは利用できそうだったからな。信じ込むよううまく刷り込んだぜ」
呪いについて聞く。
「お前さんが呪詛珠を昼間でも使えるってのは、この場を逃れるためのウソだよな」
「さて、どうだろうなァ」
「この状況でお前が今すぐ呪詛を使わねえ理由はねえだろうが。ここで拘束される前にやるだろ?」
「さすが津詰の旦那、あんたの言う通りだ。だから、もう使ったよ、数人に」
「は?」
「ほれほれ、行かなくていいのか?確認」
「なんだと?いつの間に!エリオ、根島から目を離さねえまま警官を呼んで確認に出せ!」
「オッケー、ボス。おーい、警官、誰かこっちへ!」
「まあこのまま放っておいたらどんどん数は増えていくけどな。さアてどうする?」
「ハッタリだろ、どうせ」
「うらあああ!殺すぞ、若造!」
「撃つぞ!」
一発発射するエリオ。
「危ね!ホントに撃つんじゃねえ!」
「じゃ、あばよ!」
「しまった!飛び降りやがった!逃がすんじゃねえぞ!」
午後6時台。
本部より各局、駒形橋での包囲を抜け脱走した被疑者は現在も逃走中。犯行予告の時間までもう間もないため、調査員を増員し隅田川周辺だけでなくいより広域に範囲を広げて捜索にあたれ。
「すみません、ボス。完全にオレのせいです。オレがあそこでびびって発砲したから」
「もういい、俺の責任だっつってんだろ。銃を下げさせなかったのも俺だ。川に逃げても行ける範囲なんて限られていると思ってたのも誤算だ。もしかしたら今頃、川の底でオダブツになってる可能性もあるかもしれんが、そう都合よくはいかねえだろうなあ」
「あいつ、本当に数百人も?」
「あの場でやったと言ってのも結局ハッタリだったわけだが、ウソであってくれと願うほかねえな」
しかし、その後に判明した根島史周の持つ呪詛珠 片葉の芦の呪いの条件は、現在の正確な顔・住所・氏名・年齢・職業・所在地を知っている相手の手足を切断して失血死させる、というものであった。
そのため、この日の日没とともに、駒形高校に在籍する生徒632名のうち自宅にいた377名の少年少女が、名簿の順に、片手片足が切断され激痛に叫びながら次々に失血死していった。
この原因不明の惨劇に人々は怯え震えあがり、社会は阿鼻叫喚の大パニックとなり、やがて人々の恐怖や憶測やさらなる混乱を呼び、呪詛の存在についても誤った情報が交錯したことで、まったく関係のない事件が連鎖的に巻き起こるという手の付けようのない大混乱を巻き起こした。
ここまでの事態を根島史周が望んでいたのかは定かではないが、津詰徹生の娘である灯野あやめもほどなくして根島の呪いによって殺害され、津詰徹生はこの重積と市民からの糾弾に耐えられず警察を辞職し逃げるように世間から姿を消すことになり、少なくても津詰徹生を追い込むといいう根島の目的はこれ以上ないレベルで達成し、それは満悦の極みであったという。
エンディング#2 根島史周の追慕
膨大は滓魂を集めた根島史周がその後何を願ったのかは明らかではないが、のちの情報によると根島はある女性に付き従っており、その主をこう呼んでいたという。
「アシノ様」と。
今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?
ゴブリンの不思議箱で、アドゥリンダイヤルを使って、袋【細い白石+1】、大きな漆黒蝶の翅をゲット。
ダイヤルキー#SPを使って、黄金の矢尻、エアクラッコー、チルコサッシュをゲット。
ガレーキッチンから、真白身魚のシチューをゲット。
モーグリから、モグハウスの雨漏りを指摘され、修理のための材料を集めてくるように言われて、ミッション:ぴちょん!始まりは一滴の雨漏り開始!
東ロンフォールにワープさせてもらい、龍王ランペールの墓へ。
コウモリから、オークの鎧の小札をゲット。
ゴブリンを倒して、オークの装甲板、スケイルグリーヴをゲット!
ギデアスにワープ。
ヤグード族を倒して、ヤグードパテをゲット。
どっかで拾ったクゥダフの背甲部品、オークの装甲板、ヤグードパテをゲットして、モーグリに渡して、クエストクリア!
モグガーデンへ。
畑(ランク6)で、謎の香草の種+闇のクリスタル→炎のクリスタル、氷のクリスタル、土のクリスタル、水のクリスタル、デスボール、ナットベイン、謎の香草の種、カザムがらし、ブラックペッパー、白石、セージ、バニラ、サフランの花をゲット。
謎の多肉植物の子株+氷のクリスタル→炎のクリスタル、光のクリスタル、ペルシコス、デーツ、アボガド、変色クリスタル、鉄鉱、黒鉄鉱、謎の多肉植物の子株、バナジウム鉱をゲット。
謎の穀物の種+炎のクリスタル→
木立(ランク7)で、氷のクリスタル、雷のクリスタル、妖精のリンゴ、ヤグードチェリー、パママ、エルシモパキラの実、胡桃、ウォーターメロン、ナパ、バードック、タルタルライス、ロンフォールマロン、アローウッド原木、メープル原木、ウォルナット原木、エボニー原木、ドックウッド原木、蜘蛛の繭、虫の翅、木霊の根、レッドローズ、スカルローカスト、キングローカスト、レッサーチゴー、パインナッツ、クリーンローカスト、マグワート、赤モコ草、森の挿木、ウルンダイ原木、ガタンプ原木をゲット。
森の挿木を使って、闇のクリスタル、胡桃、メープル原木、ウォルナット原木、チェスナット原木、マホガニー原木、ドックウッド原木、謎の樹木の挿木、ウルンダイ原木をゲット。
鉱脈(ランク7)で、氷のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、闇のクリスタル、石つぶて、隕石、スズ石、鉄鉱、黒鉄鉱、クロマ鉄鉱、アダマン鉱、銀鉱、金鉱、白金鉱、オリハルコン鉱、フリギアゴールド鉱、陸魚の鱗、陸ガニの甲殻、大羊の歯、黒虎の牙、海亀の甲羅、コウモリの牙、甲虫のアゴ、雄羊の角、大サソリの甲殻、魚の骨、龍の爪、上質な陸ガニの甲殻、ダークナゲット、ウーツ鉱、上質なサソリの甲殻、アントリオンの甲殻、ウラグナイトの殻、ブガードの牙、魔銅鉱、龍骨、鍮石、沼鉄鉱、愚金鉱、ロジウム鉱、ヴェルクの首飾り、ポータークラブ甲殻、チタン鉱、ヴォエイソード-1をゲット!
池(ランク7)で、堀ブナ、レッドテラピン、ゴールドカープ、ダークバス、ブラックイール、ピピラ、ガビアルフィッシュ、エルシモニュート、ブラックゴースト、ヤユンパルウ、カークォン、レッドシーマ、ウルプカザリガニ、錆びたバケツをゲット!
ワークス練り餌を使って、レッドテラピン、ダークバス、ブラックイール、オオナマズ、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ブラックゴースト、竜眼、錆びたバケツをゲット!
クイン・ハスデンナを雇用→種を見つけてね
海(ランク7)で、ゼブライール、グリモナイト、ブラックソール、ブルーテール、コバルトジェリー、バストアプリーム、三眼魚、シャル貝、ムーリシュアイドル、ブラックプローン、レッドスポット、バーナクル、コモンオクトパス、ワカメ、ドリルカラマリ、錆びたバケツをゲット!
漂着物で、黒虎の毛皮、ヨルシアビザジュⅠ、夏石、海老灯篭船、赤草糸、フェトフルレッグⅢをゲット。
ゴブリンの不思議箱に夏石をトレードして、スペシャルダイヤルから、BDカフス-1をゲット。
飼育場(ランク7)へ。
幼生ウラグナイト☆3に成長して、貝殻、毒素、ボンゴラ、パムタム海苔をゲット。
餌に野兎の肉を与えて、大声で呼んでお世話する。
幼鳥コリブリ☆から、蜂蜜、マッシュローカストをゲット。
餌に蒸留水を与えて、大声で呼んでお世話する。
幼鳥コリブリ☆2に成長して、幼鳥コリブリの思い出、ヨロイ蟲、リトルワーム、蜂蜜をゲット。
餌に蒸留水を与えて、大声で呼んでお世話する。
幼生クラブ☆から、陸魚の鱗、岩塩、貝殻をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
幼生クラブ☆2に成長して、岩塩、貝殻、陸魚の鱗、ゴカイをゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
ダルメル☆から、ふん、パパカ草、マーガレット、ダリアをゲット。
モコ草を餌に、なででお世話する。
ダルメル☆2に成長して、亜麻、マーガレットをゲット。
バタリア菜を餌にして、なでてお世話する。
今日のPS4版くちなしアンプルはどうかな?
トロフィー:銅の栄光をゲット!
68Fで、古びた研究ノートを発見。
「これ以上生きることはできない。選ばれなかったあいつと同じ血を持つ私もまた、完全ではなかった。」と書かれている。
68階から帰還して、バジルX283、タイムX266、クローブX286、レモングラスX217、ミルクシスルX211、ローズX180、アルファルファX222、ラベンダーX225、オリーブX218、ラズベリーX218、カカオX214、オレンジX169、カモミールX8、ジャスミンX10、バーベインX3、ベルガモットX3、唾液X230、腎臓液X260、肝臓液X227、胃液X217、黄胆汁X28、粘液X54、黒胆汁X43、血液X23、短い神経X77、小さな肉片X10、肉片X12、脂X5、油X7、夏の気配X9、冬の気配X11、秋の気配X17、春の気配X12、夏のお気持ちX3、冬のお気持ちX2、秋のお気持ちX7、春のお気持ちX5、小さな精神のかけらX168、小さな立腹X41、小さな温厚X61、小さな憂鬱X37、小さな笑顔X38、小さな火のかけらX174、小さな水のかけらX222、小さな土のかけらX206、小さな空気のあっけらX194、火のかけらX186、水のかけらX231、土のかけらX276、空気のかけらX205、火のかたまりX7、水のかたまりX15、土のかたまりX7、空気のかたまりX10、光のかけらX4、黒のかけらX10、どろどろX171、超どろどろX71、どろどろ過ぎX5、ふわふわX139、超ふわふわX80、ふわふわ過ぎX10、ぱちぱちX2、石X179、鉄X87、スズX83、銅X104、鉛X95、銀X20、水銀X5、土星の石X45、木星の石X6、火星の石X13、金星の石X2、水星の石X3、月の石X13、太陽の石、赤の色素X17、青の色素X10、緑の色素X3、黄いろの色素、墨汁X11、修正液X4、虹色の色素X3、レッドクオーツX24、ブルークオーツX6、グリーンクオーツX18、レモンクオーツX27、レッドタイガーアイX4、癒しの水X9、癒しのリキッドX6、秘密の気配X3、秘密の水X6、勇気の薬、調和の薬X3、冷静の薬X2、研究ノートの切れ端をゲット。
バーベインX12+黒胆汁X26+土のかたまりX19+グリーンタイガーアイ→好土を習得!
農地化 その1 その2 その3
標本 その1 その2 その3 その4 その5 その6
STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スターオーシャン2R)のプレイ開始!
主人公に、クロード・C・ケニーを選択!
ミックスベリィX20、リザレクトポットX20、サンライズリング+をゲット!
地球連邦と交戦状態だった惑星レゾニアとの休戦に活躍した英雄ロニキス。
その息子のクロードは、父親といっしょに惑星ミロキニアの調査に向かう。
クロードが、フェイズガンを習得!
惑星ミロキニアの調査。
ドームの扉横を調べる。
ドームの中に入ったクロードは、不用意に奥にある謎の装置に触ってしまい、どこかに転送されてしまう・・・
見知らぬ土地に飛ばされたクロードが歩き始めると、女の子がモンスターに襲われそうになっている場面に遭遇したので、フェイズガンでモンスターを撃破するが、助けた女の子は逃げ去ってしまう。
赤い宝箱から、300フォル、フルーツシロップをゲット。
しばらくクロードが森の中を歩いていると、さっきの女の子が待っていてくれていた。
女の子は、レナ・ランフォードと名乗り、助けてもらったのに、びっくりして逃げ出したことを謝る。
レナは、助けてもらったお礼に、アーリア村に招待してくれる。
実績:彼方からの来訪者をゲット!
クロードのタレント:オリジナリティ、味覚、器用な指先、デザインセンス、文才、リズム感、音感、動物好き、野生の感を所持!
データベース
アイテム図鑑:完成率1%
エネミー図鑑:完成率1%
最初にもらったアイテムは図鑑に登録されないのね・・・
今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?
ゴブリンの不思議箱で、アドゥリンダイヤルを使って、袋【鋭い白石+1】、袋【丸い黒石+1】、袋【鋭い黒石+1】、袋【薄い緑石+1】をゲット。
ダイヤルキー#SPを使って、ビーストホーン、辰星の免罪符・両足、天龍筒袴、エアロⅣ、ケアルガⅤをゲット!
スペシャルダイヤルを使って、霊獣の血をゲット。
西アルテパ砂漠で、チョコボ掘りして、石つぶて、亜鉛鉱、金鉱、フェニックスの尾、黒チョコボの羽根、魚の鱗、骨くず、巨大な大腿骨をゲット。
競売で、モリブデンインゴット(4万5千G)、グリフィンのなめし革(18万G)、フーラード(5万5千G)、エンゼルオーブ(6万5千G)をゲット。
ジュノ下層のジャンク屋マックピクスにいるブラフニクス(Bluffnix)に話しかけて、クエスト:ゴウツバクリのかばん開始!
モリブデンインゴット、グリフィンのなめし革、フーラード、エンゼルオーブを渡して、クエストクリアして、マイバッグに最大の80個入るほうになった。
同時にモグサッチェルが最大の80個入るようになった。
モーグリに話しかけて、モグサックも最大の80個入るようになった。
モグガーデンへ。
畑(ランク6)で、バードック+光のクリスタル→水のクリスタル、ラテーヌキャベツ、蟲の卵、バードック、変色クリスタル、謎の香草の種、謎の穀物の種、ホリー原木、モコ草、蜘蛛の網をゲット。
木霊の根+水のクリスタル→風のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、木霊の根、藍石、ストーンをゲット!
木霊の根+闇のクリスタル→水のクリスタル、妖精のリンゴ、謎の香草の種、アローウッド原木、アッシュ原木、木霊の根、ストーンⅡをゲット!
謎の香草の種+水のクリスタル→炎のクリスタル、氷のクリスタル、風のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、デスボール、ナットベイン、謎の香草の種、カザムがらし、マウラのにんにく、ローレル、ブラックペッパー、ハバネロをゲット。
謎の香草の種+闇のクリスタル→炎のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇の塊、キングトリュフ、謎の香草の種、カザムがらし、マウラのにんにく、ローレル、ブラックペッパー、セージ、ハバネロ、バニラ
木立(ランク7)で、森の挿木を使って、炎のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、ペルシコス、妖精のリンゴ、たまごナス、パママ、エルシモパキラの実、胡桃、ロンフォールマロン、アローウッド原木、エルム原木、メープル原木、ウォルナット原木、チェスナット原木、アッシュ原木、ホワイトオーク原木、マホガニー原木、エボニー原木、ドックウッド原木、木霊の根、謎の多肉植物の子株、謎の樹木の挿木、ラッカー原木、亜麻、マグワート、パインナッツ、ウルンダイ原木、森の挿木、ガタンプ原木、スカルローカスト、キングローカスト、レッサーチゴー、睡蓮、どんぐりをゲット。
鉱脈(ランク7)から、炎のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、氷のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、隕石、銅鉱、スズ石、亜鉛鉱、鉄鉱、黒鉄鉱、アダマン鉱、クロマ鉄鉱、アダマン鉱、銀鉱、金鉱、白金鉱、オリハルコン鉱、火打石、陸魚の鱗、陸ガニの甲殻、黒虎の牙、ダークナゲット、海亀の甲羅、骨くず、甲虫のアゴ、雄羊の角、大サソリの甲殻、大サソリの爪、魚の骨、龍の爪、上質な陸ガニの甲殻、ウーツ鉱、上質なサソリの甲殻、アントリオンの大顎、ウラグナイトの殻、ブガードの牙、魔銅鉱、火成岩、龍骨、砂金、鍮石、沼鉄鉱、愚金鉱、スナッピングモール、バナジウム鉱、ロジウム鉱、ヴェルクの首飾り、マタマタの甲羅、マンティスの外殻、チタン鉱、ヴォエイスタッフ-1、ヴォエイソード-1をゲット!
極太バローワームで、イーストッグを雇用→「採掘しやすくして」
池(ランク7)から、堀ブナ、ゴールドカープ、ダークバス、ブラックイール、煌魚、ピピラ、オオナマズ、三日月魚、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ブラックゴースト、ヤユンパルウ、ブラスローチ、カークォン、ヨルシアナイフ、レッドシーマ、ドワーフレモラ、ドワーフプギル、錆びたバケツをゲット!
海(ランク7)から、ゼブライール、リュウグウノツカイ、ブルーテール、コバルトジェリー、バストアプリーム、ギガントスキッド、シーゾンビ、ベッフェルマリーン、ググリュートゥーナ、シャル貝、キュス、ムーリジュアイドル、コーンカラマリ、メガロドン、ブラックプローン、レッドスポット、センローサーディン、コモンオクトパス、ドリルカラマリ、錆びたバケツをゲット!
漂着物から、ハイポーション、トゥクク白貝貨、ノールペレット、シルダスビサシュⅠ、万能薬、ダルメルシチュー、モラモラをゲット。
飼育場(ランク7)へ。
幼生ウラグナイト☆2に成長して、毒素、貝殻、パムタム海苔、魚の骨、ボンゴラをゲット。
餌に野兎の肉を与えて、大声で呼んでお世話する。
幼生シーモンク☆3に成長して、バストアサーディン、貝殻、ハムシー、センローサーディンをゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
シーモンク☆に成長して、シーモンクの思い出、ラケルダをゲット。
元居た場所に送り返して、11950G、謎の多肉植物の子株、謎の樹木の苗をゲット。
幼鳥コリブリ☆を飼い始めて、マッシュローカストをゲット。
餌に蒸留水を与えて、大声で呼んでお世話する。
タリチャック☆から、毒薬、猛毒薬、猛毒素、タリチャックの思い出をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
元居た場所に送り返して、2500G、謎の樹木の挿木、謎の樹木の苗をゲット。
幼生クラブ☆を飼い始めて、魚の骨、貝殻、岩塩、石つぶて、幼生クラブの思い出をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
ダルメル☆から、ダリア、タロンギカクタス、マグワート、ウィンダス茶葉、パパカ草、ライラック、亜麻、ダルメルの思い出をゲット。
モコ草を餌に、なででお世話する。
今日の幸運の大家様はどうかな?
2階を攻略。
ステージ1:コイン25枚の支払い期限が5スピン後
ネズミ
鉱夫
イヌ
石炭→20スピン後にダイヤに変化
実績:イヌ(1分以上イヌを撫でる)をゲット!
ステージ2:コイン50枚の支払い期限が5スピン後
ウサギの毛
ビリヤードボール
鉱石→鉱夫が破壊して、サファイアに変化
バブル→3回コイン付与後破壊
バナナ
3面ダイス
ステージ3:コイン100枚の支払い期限が6スピン後
雨
ペット登録証
ココナッツ
ワイン
ハチ
ナマケモノ
ココナッツ
ステージ4:コイン150枚の支払い期限が6スピン後
再挑戦トークンX2+除去トークンX2をゲット→コイン、パールを除去
ワイン
レッドペッパー
タマゴ→ヒヨコ→ニワトリに成長
貯蔵のまじない
富のカプセル→破壊してコイン10枚付与
タコノマクラ→ダイバーが破壊
ドロボウ
ステージ5:コイン225枚の支払い期限が7スピン後
ニワトリ
幸運のニンジン
ダイヤ
退屈カプセル→破壊してコイン5枚付与
空っぽのまじない
鉱山→4ターン後破壊して鉱石X4+ツルハシ→サファイア、虚空のストーン→破壊
ワイン
富のカプセル→破壊してコイン10枚付与
ステージ6:コイン300枚の支払い期限が7スピン後
再挑戦トークンX2+除去トークンX2をゲット→チェリーを除去
巨大な壺
儀式のロウソク
マトリョーシカ
実績:富のカプセル(富のカプセルが追加後、3スピン以上破壊されない)をゲット!
タコノマクラ
富のカプセル→破壊してコイン10枚付与
ココナッツ
銅の矢
虚空のクリーチャー→破壊してコイン8枚付与、神殿でスピリットが追加→4スピン後破壊
ステージ7:コイン350枚の支払い期限が8スピン後
農家
神殿
ハイランダー
バフカプセル→破壊
クラゲ
コメディアン
鉱山→鉱石X4+ツルハシ→サファイア、サファイア、サファイア
ステージ8:コイン425枚の支払い期限が8スピン後
再挑戦トークンX2+除去トークンX2をゲット
月
指名手配ポスター
ウサギの毛
ケミカルセブン→破壊してコイン7枚付与
フーリガン
ウサギ
サファイア
実績:ツルハシ’(12回目の家賃の支払いの前に、ツルハシを2個以上所有する)をゲット!
オムレツ
ステージ9:コイン575枚の支払い期限が9スピン後
バーテンダー
コンベアベルト
幸運のカプセル→破壊
シェフ
銅の矢
巨大な壺
モモ
虚空のストーン→破壊してコイン8枚付与
イチゴ
ステージ10:コイン625枚の支払い期限が10スピン後
再挑戦トークンX2+除去トークンX2をゲット
ダイバー
ドロボウの手袋
イチゴ
ウサギの毛
虚空のクリーチャー→破壊してコイン8枚付与
虚空のクリーチャー→破壊してコイン8枚付与
トランプ名人
572枚で失敗・・・
今日のCities: Skylines IIはどうかな?
なんか急に起動しなくなった・・・
被写界深度モードを無効化
ボリュームのあるオブジェクトのクオリティ設定を無効化
被写界深度クオリティとモーションブラーを無効化
ダイナミック解像度のスケールクオリティを有効
起動しないから、削除して再インストールしてみる。
が、ユニティ~に!が出て、起動しない・・・
プレイステーションプラスで、Cities: Skylinesを落としてプレイすることにした!
外から通じる道路に接続する道路を引く。
居住区区画、商業区画、産業区画を作る。
石炭火力発電所を建てる。
送電線を引く。
取水施設と排水施設を建てる。
水道管を引く。
2024年2月11日、人口400人になり、小さな集落になった。
今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?
ゴブリンの不思議箱で、アドゥリンダイヤルを使って、袋【丸い緑石+1】、袋【細い緑石+1】、袋【鋭い白石+1】をゲット。
ダイヤルキー#SPを使って、スティッキーライス、人工レンズ、秋水をゲット。
スペシャルダイヤルを使って、連邦魔戦士制式投刀をゲット!
ガレーキッチンから、草粥をゲット。
西アルテパ砂漠で、チョコボ掘りして、石つぶて、フェニックスの尾、黒チョコボの羽根、魚の鱗、骨くず、巨大な大腿骨、ヘヴィメタルをゲット。
マホガニーベッドを設置し、しばらくしてから、モーグリから、実家に帰るためのお土産がほしいと言われて、クエスト:ピクニックに行きたいクポの巻開始!
競売でシュリンプルアー(2万7千G)、セルビナバター(5千G)でゲットして、モーグリに渡す。
いったん部屋を出てから、再度モーグリに話しかけて、クエストクリアして、金庫に70個はいるようになった!
モグガーデンへ。
畑(ランク6)で、謎の野菜の種+光のクリスタル→炎のクリスタル、氷のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、光の塊、ラテーヌキャベル、シモカブ、ワイルドオニオン、バードック、グロウベルグレタス、ブロッコリー、チョイ、ジンジャー、ポポトイモ、黒石、サルタ綿花、虫の翅、光のフュエルをゲット。
バードック+光のクリスタル→光のクリスタル、闇のクリスタル、光の塊、マヨイタケ、バードック、モコ草、謎の野菜の種、謎の穀物の種、反魂樹の根、スナッピングモールをゲット。
木立(ランク7)から、炎のクリスタル、風のクリスタル、雷のクリスタル、ペルシコス、ロランベリー、マヨイタケ、たまごナス、ヤグードチェリー、パママ、エルシモパキラの実、胡桃、フィクリカ、ナパ、バードック、ウィンダス茶葉、エルム原木、ウォルナット原木、マホガニー原木、ドックウッド原木、蜘蛛の網、虫の翅、木霊の根、謎の多肉植物の子株、ラッカー原木、マージョラム、マグワート、赤モコ草、パインナッツ、スカルローオアスト、キングローカスト、ウルンダイ原木、ガタンプ原木、睡蓮、森の挿木、赤麻、どんぐりをゲット。
鉱脈(ランク7)から、炎のクリスタル、氷のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、闇のクリスタル、隕石、鉄鉱、黒鉄鉱、アダマン鉱、クロマ鉄鉱、銀鉱、金鉱、白金鉱、フリギアゴールド鉱、火打石、陸ガニの甲殻、黒虎の牙、海亀の甲羅、甲虫のアゴ、雄羊の角、骨くず、大サソリの甲殻、魚の骨、龍の爪、上質な陸ガニの甲殻、ウーツ鉱、上質なサソリの甲殻、ダークナゲット、ウラグナイトの殻、ブガードの牙、魔銅鉱、龍骨、鎧竜の槌、沼鉄鉱、愚金鉱、バナジウム鉱、ロジウム鉱、ヴェルクの首飾り、マタマタの甲羅、ポータークラブ甲殻、ヴォエイソード-1をゲット!
池(ランク7)から、堀ブナ、ゴールドカープ、オオナマズ、三日月魚、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ヤユンパルウ、ブラスローチ、カークォン、ヨルシアナイフ、ドワーフレモラ、錆びたバケツをゲット!
ワークス練り餌を使って、堀ブナ、ブラックイール、エルシモニュート、ヤユンパルウ、レッドシーマ、ウルプカザリガニ、ドワーフプギル、ランプマリモ、竜眼をゲット。
竜眼で、クイン・ハスデンナを雇用→「種を見つけてね」
海(ランク7)から、ブラックソール、ブルーテール、コバルトジェリー、バストアプリーム、三眼魚、ギガントスキッド、ベッルフェマリーン、シャル貝、コーンカラマリ、ブラックプローン、アジェ、コモンオクトパス、レッドスポット、バーナクル、龍魚、ワカメ、錆びたバケツをゲット!
漂着物から、ヘッジホッグパイ、イレーザー、アンプリルオイル、黒鉄鉱をゲット。
飼育場(ランク7)へ。
幼生ウラグナイト☆から、貝殻、パムタム海苔、ボンゴラ、幼生ウラグナイトの思い出、毒素、魚の骨、シャル貝をゲット。
餌に野兎の肉を与えて、大声で呼んでお世話する。
幼生シーモンク☆2から、センローサーディン、貝殻、ハムシー、バストアサーディンをゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
タリチャック☆から、猛毒薬、毒素をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
ダルメル☆に進化して、マグワート、パパカ草、アマリリス、亜麻、ふん、トレントの球根をゲット。
モコ草を餌に、なででお世話する。
今日のアパシー学校であった怖い話1995特別編はどうかな?
1人目は荒井昭二を選択→シナリオ:誕生日プレゼント→荒井エンディング03~05
2人目は風間望を選択→シナリオ:五百円硬貨→風間エンディング10
3人目は細田友晴を選択→シナリオ:夜泣き石→細田エンディング13・14
4人目は岩下明美を選択→シナリオ:命の値段→岩下エンディング03~05
5人目は福沢玲子を選択→シナリオ:愛と友情の狭間→福沢エンディング20~22
6人目は新堂誠を選択。
新堂誠は、3年D組の生徒。
お前がどうして新聞部に入ったのか教えてくれ
- なんとなく入りました
- 前から憧れていました
ところで、お前気づいているか?この部屋、なんか怪しくないか?
霊ってのはよ、人間の木を敏感に感知するっていうからだ。
よく、怪談をすると霊が集まるというだろ?
怖い話をしているどk、突然背筋がゾグって寒気が走る。
あれはな、そいつの背中を霊が撫ででいるからだぜ。
まさか怖がったりしてねえよな。
まさか怖がったりしてねえよな。
- 怖いです→新堂エンディング07:首なし童子
- 別に怖くありません
でもよ、怖がっているのがお前じゃないとしたら、他の誰かが怖がってるのか?それを察知して霊があつまって来たのか。
だとしたら、もっと厄介だぜ。この霊たちは、これから起きる何かを予測して集まってきたことになる。この集会で何かが起こるってことさ。
シナリオ:呪いマンシール開始!
呪いのマンシールとは、子供の頃に流行ったチョコのおまけに入っているシールで、中のシールだけ欲しくて、肝心のチョコを捨ててしまって大人に怒られりしたものだ。
そのシールには天使、悪魔、神様の3種類あったが、神様のシールはキラと呼ばれており、少ししか入っていないことから、当たったらみんなで大騒ぎしてもんだった。
呪いのマンシールにある噂があった。それは、悪魔シールには数万枚に1枚、本物の悪魔を呼び出せるシールがあるというものだ。なんでも呼び出された悪魔は、呼び出した人間の願いを、その力で叶えてくれるそうだ。
お前、こんな噂信じられるか?
- 信じられる→新堂エンディング07:首なし童子
- 信じられない→新堂エンディング06:心に潜む悪魔
- そういう事もあるかもしれない
1年生の森永が、部屋を掃除したら出てきた、と言って、呪いのマンシールがコレクションされたアルバムを学校に持ってきた。
みんなが小学生の時に流行っていたので、クラスメートたちは口々に懐かしいと言っていた。
「あ、首なし童子」もあんじゃん」
「このシールってさ、ガキ相手のオモチャなのに、キャラクターのデザインがヤバいって、どっかのPTAがメーカーに文句いって生産中止になったんだろ?」
「それはガゼだぞ。本当は販売していた会社の社長が変な宗教にハマったのだ原因だってよ」
「それこそガゼじゃん」
そんな感じで、みんなで盛り上がっていたら、千葉裕樹っていう、クラスではあまり目立たないヤツが話しかけてきた。
「森永君、お願いがあるんだ。このアルバムを僕に売ってくれないか」
それで、森永はからかい半分に、5万円で売ってやるよと言った。
千葉は躊躇なく5万円を森永に渡すと、そそくさとアルバムを持って帰ってしまった。
千葉は、呪いのマンシールのコレクターだったのだ。
千葉の両親は医者だったので、安い買い物だったのだろう。
千葉の家にはアルバム十数冊におよぶ呪いのマンシールのコレクションがあったそうだ。
帰宅した千葉は、森永から買い取ったアルバムから呪いのマンシールを一つずつ丁寧に取り出し、うっとりとした表情で眺めて楽しんでいた。
「これで全種類コンプリートだ」
森永から買い取ったコレクションには、千葉がまだ持っていなかったシールが何点かあったのだ。
ふと、千葉はおかしなシールがあることに気づいた。
森永から買い取ったシールの一つに、シールの隅に小さく何か指示す手のマークが入っていた。
その時、千葉は、悪魔を呼び出せるシールの噂を思い出した。
「まさかね。でもまるで、この方向にめくれって、言っているみたいだな」
千葉がそのシールについて思いめぐらせていると、家の電話がなった。両親が不在のため、千葉が応対した。
「おい、てめえ、千葉。ふざけるんじゃねえ!」
「誰?」
「森永だ」
なぜかマジ切れしている森永に千葉が戸惑っていると、森永がこう言い出した。
「詳しいヤツに聞いたぞ。お前に売った俺のシールの中にmマニアの間では数十万えで取引されているシールがあったんだってな!!」
「どのシールの事?」
「首なし童子だよ!」
千葉が、さっきまで悪魔を呼び出せるのではないかと考えていたシールが、その首なし童子のシールだった。
だが、千葉は森永に冷静に説明した。
「それは呪いのマンアイスの方の首なし童子のことだよ。森永君から買った首なし童子はチョコの方だから。特に高値で取引されるシールじゃないんだ」
その言葉に森永は激怒した。
「嘘つけ!テメェは俺が何も知らないと思ってて、俺から安く買い叩いたんだ!」
「嘘じゃないって!それに僕は換金目的で集めているワケじゃないから、誰かに売るとか考えたこともないよ」
「テメェは信用できねえ!!」
まったく聞く耳を持たない森永に、だんだん腹が立ってきた千葉は、売り言葉に買い言葉できつく言い返してしまった。
「変な言いがかりはやめてよ。大体5万円でって言ったのは、君じゃないか」
「俺は何も知らなかったからだ!お前は、そんな俺をだましたんだ」
「話にならないね。あれはもう僕のものだから、返す気なんてないよ。もう切るね」
そう言って、千葉は電話を切った。
部屋に戻った千葉は、悪魔を呼び出せるシールをどうやって使えばいいか再び考え始めた。
お前だったら、どうするよ?シールをはがしてみる?
- はがしてみる
- 怖くてできない→新堂エンディング06:心に潜む悪魔
千葉がその呪文を唱えると、背筋を撫でられるような不気味な感覚が襲ってきた。
千葉が窓の外を見ると、さっきまでは晴れていたのに雨が降っていた。
呪文を最後まで唱えると、遠くて大きな雷鳴が響き、思わず千葉は目を閉じた。
千葉が目を開けると、着物を着た、首から上を切り取られた子供が立っていた。
噂通りシールから召喚された悪魔は、千葉の心に語り掛けてきた。
「問おう!お前の望みはなんだ」
お前だったら、こんな時は何を願う?
- 自分の未来を教えてくれ→新堂エンディング07:首なし童子
- 森永を殺してくれ
- わからない
「その願い、聞き入れた」
首なし童子をそういうと煙のように消えた。
窓の外を見ると、先ほどまでの雷鳴と打って変わって青空が広がっていた。
千葉は次の日、学校へ向かった。
教室に入った千葉の耳に入ってきたのは、森永が自殺らしい、という話題だった。
なんでも駅のホームにフラフラと入っていくのを通行人が目撃し、そのままホームに飛び込んで電車にはねられたらしい。
「首がね、まだ見つかってないらしいわよ」
「噂は本当だったんだ。これでもう僕の邪魔をするやつをいなくなったんだ。僕の呪いのマンシールコレクションは完璧になったんだ!」
学校から帰った千葉が呪いのマンシールのアルバムを見ていたとき、再び首なし童子が現れた。
「願いを聞き入れた代償として、お前の一番大事なものをもらおう」
「そんな、聞いてないよ!」
「聞かなかったお前が悪い。我が何の代償もなしに、お前に力を貸すとでも?」
千葉は困った。
一番大事なもの・・・そう考えて、千葉は自分の中に大事なものがないことに気づいた。
両親は自分が幼いころから、自分を操り人形のように扱い、自分の意思を尊重してくれることなど、一度もなかった。感謝よりも憎しみのほうが強いくらいだ。
千葉がさんざん考えた結果、自分の一番大事なものは、目の前にある呪いのマンシールのコレクションだった。
「だめだ!このコレクションは僕の命より大事なものなんだ」
「ならば、お前の首をもらうことにしよう」
「え?」
千葉が声を発した同時に鮮血があたりに舞った。
斜めになった視界に先に、自分の首のない体があった。
そして、それを最期に千葉の意識は途絶えた。
夜、いつまで経っても部屋から出てこない千葉を心配した母親が部屋に入ると、首のない千葉の死体だけが転がっていたそうだ。
そして、その片隅には、見たこともない呪いのマンシールが落ちていた。そのシールの顔は、どことなく千葉の顔に似ていたそうだ。
結局7人目は来なかったな。
新堂エンディング08:呪いのマンシール千葉
今日のVampire Survivors ( ヴァンパイアサバイバーズ )はどうかな?
ポーで、象眼の図書館をプレイして、クリア!
生存時間 30:07
獲得した金貨:4685
レベル:87
倒した敵の数:22142
ニンニンク Lv8
ナイフ Lv8
軌跡の魔弾 Lv8
鞭 Lv8
斧 Lv8
聖水 Lv8
魂食らい Lv1
無限の刃 Lv1
皆殺しの魔弾 Lv1
血染めの鞭 Lv1
魂狩りの鎌 Lv1
生命の水 Lv1
鎧 Lv5
ロウソク Lv5
命の器 Lv5
腕甲 LV5
命のトマト Lv5
引き寄せのオーブ Lv5
アチーブメント 59/141
聖水を進化させる→金貨500枚ゲット。
コレクション 64/167
生命の水
今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?
ゴブリンの不思議箱で、アドゥリンダイヤルを使って、綺麗な漆黒蝶の翅、袋【鋭い白石+1】、ヴェルクの箱、袋【鋭い緑石+1】をゲット。
ヴェルクの箱から、コリブリの嘴をゲット。
ダイヤルキー#SPを使って、ラセラトリス、カリスカザク、ゼラチナスリング、サップルスキンをゲット!
スペシャルダイヤルを使って、フレイグローブをゲット!
ガレーキッチンから、ドラゴンスープをゲット。
西アルテパ砂漠でチョコボ掘りして、石つぶて、亜鉛鉱、鉄鉱、フェニックスの尾、黒チョコボの羽根、魚の鱗、骨くず、海亀の甲羅、珊瑚のかけら、貝殻、巨大な大腿骨、上質な魚の鱗をゲット。
9000ベヤルドで、Farming Cと交換。
地図屋で、各3000Gでビビキー湾地図、アットワ地溝地図、フォミュナ水道地図を購入。
90エミネンスで、ボーンナイフと交換!
ユブテキワープで、コンテンツレベル119:ビビキー湾へ転送。
エフトを倒して、獣人印章、エフトの皮、上質なエフトの皮をゲット。
ユニティワープで、コンテンツレベル125:アットワ地溝へ転送。
チョコボ掘りで、風のクリスタル、石つぶて、鉄鉱、ミスリル鉱、銀鉱、骨くず、水銀、猛毒素、硫黄、アントリオンの大顎、魔銅鉱、赤玉土、アイオライト、イエロージンセンをゲット。
競売で、赤銅の鋳塊(9000G)、バルーンクロス(2万3千G)をゲット。
ジュノ下層のジャンク屋マックピクスにいるブラフニクス(Bluffnix)に話しかけて、クエスト:ヨバクリのかばん1開始!
上質なエフトの皮、アイオライト、赤銅の鋳塊、バルーンクロスを渡して、クエストクリアして、マイバッグに60個入るようになった。
同時にモグサッチェルも60個入るようになった。
モーグリに話しかけて、モグサックも60個入るようになった。
競売で、アダマンインゴット(1万9千G)、リンクスの革(2万8千G)、虹布(3万)、デスストーン(1万1千G)をゲット。
ジュノ下層のジャンク屋マックピクスにいるブラフニクス(Bluffnix)に話しかけて、クエスト:ヨバクリのかばん2開始!
アダマンインゴット、リンクスの革、虹布、デスストーンを渡して、クエストクリアして、マイバッグに65個入るほうになった。
同時にモグサッチェルも65個入るようになった。
モーグリに話しかけて、モグサックも65個入るようになった。
競売で、エレクトラム(2万8千G)、スミロドンの革(2万G)、シリス(9万1千G)、エンジェルストーン(2万7千G)をゲット。
ジュノ下層のジャンク屋マックピクスにいるブラフニクス(Bluffnix)に話しかけて、クエスト:ヨバクリのかばん3開始!
エレクトラム、スミドロンの革、シリス、エンジェルストーンを渡して、クエストクリアして、マイバッグに70個入るほうになった。
同時にモグサッチェルも70個入るようになった。
モーグリに話しかけて、モグサックも70個入るようになった。
競売で、オリハルコン(1万5千G)、ペイストの革(2万7千G)、オイルクロス(15万G)、オックスオーブ(3万6千G)をゲット。
ジュノ下層のジャンク屋マックピクスにいるブラフニクス(Bluffnix)に話しかけて、クエスト:ヨバクリのかばん4開始!
オリハルコン、ペイストの革、オイルクロス、オックスオーブを渡して、クエストクリアして、マイバッグに75個入るほうになった。
同時にモグサッチェルも75個入るようになった。
モーグリに話しかけて、モグサックも75個入るようになった。
モグガーデンへ。
畑(ランク6)で、謎の香草の種+闇のクリスタル→氷のクリスタル、風のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、キングトリュフ、デスボール、変色クリスタル、マウラのにんにく、ローレル、コウモリの翼、バニラ、闇のフュエルをゲット。
謎の香草の種+水のクリスタル→炎のクリスタル、氷のクリスタル、風のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、水の塊、キングトリュフ、デスボール、ナットベイン、カザムがらし、変色クリスタル、マウラのにんにく、ブラックペッパー、セージ、水のフュエルをゲット。
謎の香草の種+光のクリスタル→氷のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、デスボール、カザムがらし、マウラのにんにく、ローレル、ブラックペッパー、セージ、黒石、ハバネロ、バニラをゲット。
謎の果物の種+ワークス腐葉土→炎のクリスタル、土のクリスタル、キトロン、デルプラントペア、妖精のリンゴ、サンドリアカロット、ウォーターメロン、ブプリムグレープ、ワイルドパママ、胡桃、フィクリカ、謎の果物の種、タルタルライス、銀の葉、白金の葉、トウィザリムの翅、極太バローワームをゲット。
極太バローワームで、イーストッグを雇用→採掘しやすくして
木立(ランク7)から、炎のクリスタル、氷のクリスタル、土のクリスタル、水のクリスタル、闇のクリスタル、ペルシコス、ロランベリー、たまごナス、ウォーターメロン、ナパ、バードック、パママ、エルシモパキラの実、胡桃、チョイ、ウィンダス茶葉、メープル原木、ウォルナット原木、マホガニー原木、ドックウッド原木、蜘蛛の網、虫の翅、木霊の根、ヘンルーダ、ラッカー原木、キングローカスト、パインナッツ、ウルンダイ原木をゲット。
ワークス肥料を使って、氷のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、ロランベリー、マヨイタケ、たまごナス、ヤグードチェリー、パママ、バードック、胡桃、フィクリカ、ウィンダス茶葉、ウォルナット原木、マホガニー原木、ドックウッド原木、亜麻、虫の翅、木霊の根、謎の多肉植物の子株、謎の樹木の挿木、キングローカスト、マッシュローカスト、ウルンダイ原木をゲット。
鉱脈(ランク7)から、炎のクリスタル、風のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、隕石、鉄鉱、黒鉄鉱、アダマン鉱、クロマ鉄鉱、銀鉱、白金鉱、オリハルコン鉱、火打石、陸ガニの甲殻、大羊の歯、黒虎の牙、海亀の甲羅、甲虫のアゴ、雄羊の角、大サソリの甲殻、龍の爪、ダークナゲット、アントリオンの大顎、ウラグナイトの殻、ブガードの牙、スナッピングモール、魔銅鉱、火成岩、龍骨、鍮石、沼鉄鉱、愚金鉱、バナジウム鉱、ヴェルクの首飾り、ヴェルクマスク、マタマタの甲羅、マンティスの外殻、ポータークラブ甲殻、チタン鉱、ヴォエイスタッフ-1、ヴォエイソード-1をゲット!
ワークスオイルを使って、土のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、亜鉛鉱、ミスリル鉱、黒鉄鉱、アダマン鉱、銀鉱、金鉱、白金鉱、フリギアゴールド鉱、陸ガニの甲殻、黒虎の牙、大サソリの甲殻、大サソリの爪、上質なサソリの甲殻、ブガードの牙、鍮石、鎧竜の槌、バナジウム鉱、ロジウム鉱、マタマタの甲羅をゲット。
池(ランク7)から、金魚、ダークバス、ブラックイール、オオナマズ、ザリガニ、三日月魚、ガビアルフィッシュ、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ヤユンパルウ、ブラスローチ、カークォン、ウルプカザリガニ、ドワーフレモラ、ドワーフプギル、錆びたバケツをゲット!
ワークス練り餌を使って、金魚、堀ブナ、ブラックイール、ピピラ、エルシモニュート、カークォン、竜眼をゲット。
竜眼で、クイン・ハスナンデスを雇用→たくさん実を採ってね
海(ランク7)から、ゼブライール、ブラックソール、ブルーテール、コバルトジェリー、バストアプリーム、ギガントスキッド、ティタニクティス、ベッフェルマリーン、シャル貝、ムーリジュアイドル、ブラックプローン、アジェ、レッドスポット、龍魚、ドリルカラマリ、錆びたバケツをゲット!
ワークス撒き餌を使って、バストアプリーム、三眼魚、コーンカラマリ、ブラックプローン、レッドスポット、センローサーディン、マリヤカレヤスキン、ワカメ、錆びた銭、錆びたバケツをゲット!
錆びた銭で、ススルンを雇用→イイもの育ててくだされ
漂着物から、ハイパーエーテル、アンブリルオイル、パママ・オレ、モラモラ、オルデール銅貨、西玉、ティタニクティスをゲット。
飼育場(ランク7)へ。
赤ラプトル☆から、レディバグの上翅、オドリタケ、ふん、トカゲの卵、鎧竜の角、赤ラプトルの思い出、マヨイダケをゲット。
餌に野兎の肉を与えて、怒ってお世話する。
元居た場所に送り返して、11950G、謎の樹木の苗、謎の多肉植物の子株をゲット。
幼生ウラグナイト☆を飼い始めて、魚の骨、貝殻をゲット。
餌に野兎の肉を与えて、大声で呼んでお世話する。
幼生シーモンク☆から、貝殻、ハムシー、アジェ、幼生シーモンクの思い出をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
幼生シーモンク☆2に成長して、センローサーディン、キュス、貝殻、アジェをゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
子エフト☆から、ヨロイ蟲、虫の翅、リトルワーム、マッシュローカスト、黒土をゲット。
レッサーチゴーを餌に与えると、身体をもぞもぞさせている。
つついてお世話する。
身体をはげしくもぞもぞさせてタリチャック☆に進化して、毒素、スナッピングモール、猛毒薬をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
子ダルメルが☆3から、モコ草、モプワ草、パパカ草をゲット。
モコ草を餌に、なででお世話する。
今日のパラノマサイト FILE23 本所七不思議はどうかな?
ファクシミリを調べる→番号は63*-****
これは、どう考えてもアタシの記憶に中にあった情報じゃない。
やっぱり、誰かが意思を送っているのか?
さて、この場所を伝えないといけないわけだけども、ヒハクの関連施設であること。
おそらくは工場か倉庫。
そして住所は、ここの付近のはず。
蝶澤麻由の監禁されている場所はどこの近くか?→法恩寺橋
アタシの呪影は送り提灯だった。
であれば、ここは法恩寺橋の近くのはずだ。
これで送ってみよう。
・・・受け取り側が受信してくれたから、これでメッセージは届いたはず!
誰か、頼むよ!
終了する。
今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?
ゴブリンの不思議箱で、スペシャルダイヤルを使って、フォルテピアスをゲット!
ダイヤルキー#SPを使って、ニラスグローブ、ウォーターグリップをゲット!
アドゥリンダイヤルを使って、袋【白い丸石+1】をゲット。
ログインボーナスで、♪イクシオンを交換し、マウント:イクシオンをゲット!
ジュノ港モグハウス前にいるゾナ・ショードゥン(Zona Shodhun)に話しかけると、黄色の石が欲しい、と言われて、クエスト:キレイな石ころりんなのにゃ開始!
バストゥーク商業区の彫金ギルドで、黄石を購入して、ゾナに渡してクエストクリア。
ジュノのモグハウスの出口が拡張!
西アルテパ砂漠で、チョコボ掘りして、黒チョコボの羽根、骨くず、珊瑚のカケラ、貝殻、巨大な大腿骨をゲット。
モグガーデンへ。
畑(ランク5)で、タルタルライス+闇のクリスタル→氷のクリスタル、闇の塊、ラテーヌキャベツ、謎の香草の種、変色クリスタル、白石、コウモリの翼、マージョラム、スナッピングモール、闇のフュエルをゲット。
ジンジャー+闇のクリスタル→氷のクリスタル、風のクリスタル、光のクリスタル、闇の塊、蟲の卵、謎の香草の種、謎の野菜の種、謎の果物の種、謎の穀物の種、変色クリスタル、蜘蛛の網、虫の翅、ヘンルーダ、ミスリルの葉、闇のフュエル、賢者の石をゲット。
木立(ランク7)から、風のクリスタル、ロランベリー、たまごナス、ヤグードチェリー、パママ、ウォーターメロン、ナパ、胡桃、フィクリカ、ウォルナット原木、マホガニー原木、モコ草、蜘蛛の網、虫の翅、ヘンルーダ、クリーンローカスト、森の挿木をゲット。
森の挿木を使って、風のクリスタル、光のクリスタル、ペルシコス、妖精のリンゴ、ロランベリー、パママ、エルシモパキラの実、胡桃、メープル原木、ホワイトオーク原木、エボニー原木、ドックウッド原木、カポール原木、モコ草、虫の翅、謎の多肉植物の子株、謎の樹木の挿木、マージョラム、マグワート、スカルローカスト、レッサーチゴー、ウルンダイ原木、クリーンローカスト、ガタンプ原木をゲット。
鉱脈(ランク7)から、土のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、隕石、スズ石、亜鉛鉱、黒鉄鉱、アダマン鉱、クロマ鉄鉱、金鉱、白金鉱、骨くず、陸ガニの甲殻、海亀の甲羅、甲虫のアゴ、大サソリの甲殻、魚の骨、龍の爪、上質な陸ガニの甲殻、ウーツ鉱、アントリオンの大顎、火成岩、鍮石、バナジウム鉱、ヴェルクの首飾り、ヴェルクマスク、マタマタの甲羅をゲット。
池(ランク7)から、堀ブナ、ダークバス、ピピラ、オオナマズ、三日月魚、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ブラックゴースト、レッドシーマ、ウルプカザリガニ、錆びたバケツをゲット!
海(ランク7)から、ゼブライール、ブラックソール、コバルトジェリー、バストアプリーム、ギガントスキッド、ベッフェルマリーン、ムーリジュアイドル、ブラックプローン、アジェ、レッドスポット、龍魚、センローサーディン、ワカメをゲット。
漂着物から、ロランベリーパイ、バンパイアジュース、オーロラバスをゲット。
飼育場(ランク7)へ。
子ラプトル☆2から、トカゲの卵、鳥の卵、野兎の肉、ふんをゲット。
餌にコカトリスの肉を与えると、身体をもぞもぞさせている。
大声で呼んでお世話する。
赤ラプトル☆に変化した!
ジズ☆から、ふん、鳥の卵、大鳥の尾羽根、ジズの思い出をゲット。
餌にバストアザーディンを与えて、大声で呼んでお世話する。
元いた場所に送り返して、7400G、ワークス肥料、謎の多肉植物の子株、ワークスオイルをゲット。
幼生シーモンク☆を飼い始めて、ハムシー、貝殻をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
エフト☆から、毒素、ふん、毒薬、エフトの思い出をゲット。
餌にバストアサーディンを与えて、つついてお世話する。
元いた場所に送り返して、3950G、謎の多肉植物の子株、ワークス肥料、謎の樹木の苗、ワークス腐葉土をゲット。
子エフト☆を飼い始めて、ふん、ヨロイ蟲をゲット。
レッサーチゴーを餌に、つついてお世話する。
子ダルメルが☆2から、モコ草、パパカ草をゲット。
モコ草を餌に、なででお世話する。
今日のアパシー学校であった怖い話1995特別編はどうかな?
1人目は荒井昭二を選択→シナリオ:誕生日プレゼント→荒井エンディング03~05
2人目は風間望を選択→シナリオ:五百円硬貨→風間エンディング10
3人目は細田友晴を選択→シナリオ:夜泣き石→細田エンディング13・14
4人目は岩下明美を選択→シナリオ:命の値段→岩下エンディング03~05
5人目は福沢玲子を選択→シナリオ:愛と友情の狭間→福沢エンディング20~22
6人目は新堂誠を選択。
新堂誠は、3年D組の生徒。
お前がどうして新聞部に入ったのか教えてくれ
- なんとなく入りました
- 前から憧れていました
ところで、お前気づいているか?この部屋、なんか怪しくないか?
霊ってのはよ、人間の木を敏感に感知するっていうからだ。
よく、怪談をすると霊が集まるというだろ?
怖い話をしているどk、突然背筋がゾグって寒気が走る。
あれはな、そいつの背中を霊が撫ででいるからだぜ。
まさか怖がったりしてねえよな。
- 怖いです→新堂エンディング07:首なし童子
- 別に怖くありません
でもよ、怖がっているのがお前じゃないとしたら、他の誰かが怖がってるのか?それを察知して霊があつまって来たのか。
だとしたら、もっと厄介だぜ。この霊たちは、これから起きる何かを予測して集まってきたことになる。この集会で何かが起こるってことさ。
シナリオ:呪いマンシール開始!
呪いのマンシールとは、子供の頃に流行ったチョコのおまけに入っているシールで、中のシールだけ欲しくて、肝心のチョコを捨ててしまって大人に怒られりしたものだ。
そのシールには天使、悪魔、神様の3種類あったが、神様のシールはキラと呼ばれており、少ししか入っていないことから、当たったらみんなで大騒ぎしてもんだった。
呪いのマンシールにある噂があった。それは、悪魔シールには数万枚に1枚、本物の悪魔を呼び出せるシールがあるというものだ。なんでも呼び出された悪魔は、呼び出した人間の願いを、その力で叶えてくれるそうだ。
お前、こんな噂信じられるか?
- 信じられる→新堂エンディング07:首なし童子
- 信じられない
- そういう事もあるかもしれない
ところが、いたんだよ。鳴神に昔、その悪魔を呼び出すシールを持ってた奴がな。
俺が話すのは、その悪魔のシールを手に入れた男が辿った末路だ。
1年生の森永が、部屋を掃除したら出てきた、と言って、呪いのマンシールがコレクションされたアルバムを学校に持ってきた。
みんなが小学生の時に流行っていたので、クラスメートたちは口々に懐かしいと言っていた。
「あ、首なし童子」もあんじゃん」
「このシールってさ、ガキ相手のオモチャなのに、キャラクターのデザインがヤバいって、どっかのPTAがメーカーに文句いって生産中止になったんだろ?」
「それはガゼだぞ。本当は販売していた会社の社長が変な宗教にハマったのだ原因だってよ」
「それこそガゼじゃん」
そんな感じで、みんなで盛り上がっていたら、千葉裕樹っていう、クラスではあまり目立たないヤツが話しかけてきた。
「森永君、お願いがあるんだ。このアルバムを僕に売ってくれないか」
それで、森永はからかい半分に、5万円で売ってやるよと言った。
千葉は躊躇なく5万円を森永に渡すと、そそくさとアルバムを持って帰ってしまった。
千葉は、呪いのマンシールのコレクターだったのだ。
千葉の両親は医者だったので、安い買い物だったのだろう。
千葉の家にはアルバム十数冊におよぶ呪いのマンシールのコレクションがあったそうだ。
帰宅した千葉は、森永から買い取ったアルバムから呪いのマンシールを一つずつ丁寧に取り出し、うっとりとした表情で眺めて楽しんでいた。
「これで全種類コンプリートだ」
森永から買い取ったコレクションには、千葉がまだ持っていなかったシールが何点かあったのだ。
ふと、千葉はおかしなシールがあることに気づいた。
森永から買い取ったシールの一つに、シールの隅に小さく何か指示す手のマークが入っていた。
その時、千葉は、悪魔を呼び出せるシールの噂を思い出した。
「まさかね。でもまるで、この方向にめくれって、言っているみたいだな」
千葉がそのシールについて思いめぐらせていると、家の電話がなった。両親が不在のため、千葉が応対した。
「おい、てめえ、千葉。ふざけるんじゃねえ!」
「誰?」
「森永だ」
なぜかマジ切れしている森永に千葉が戸惑っていると、森永がこう言い出した。
「詳しいヤツに聞いたぞ。お前に売った俺のシールの中にmマニアの間では数十万えで取引されているシールがあったんだってな!!」
「どのシールの事?」
「首なし童子だよ!」
千葉が、さっきまで悪魔を呼び出せるのではないかと考えていたシールが、その首なし童子のシールだった。
だが、千葉は森永に冷静に説明した。
「それは呪いのマンアイスの方の首なし童子のことだよ。森永君から買った首なし童子はチョコの方だから。特に高値で取引されるシールじゃないんだ」
その言葉に森永は激怒した。
「嘘つけ!テメェは俺が何も知らないと思ってて、俺から安く買い叩いたんだ!」
「嘘じゃないって!それに僕は換金目的で集めているワケじゃないから、誰かに売るとか考えたこともないよ」
「テメェは信用できねえ!!」
まったく聞く耳を持たない森永に、だんだん腹が立ってきた千葉は、売り言葉に買い言葉できつく言い返してしまった。
「変な言いがかりはやめてよ。大体5万円でって言ったのは、君じゃないか」
「俺は何も知らなかったからだ!お前は、そんな俺をだましたんだ」
「話にならないね。あれはもう僕のものだから、返す気なんてないよ。もう切るね」
そう言って、千葉は電話を切った。
部屋に戻った千葉は、悪魔を呼び出せるシールをどうやって使えばいいか再び考え始めた。
お前だったら、どうするよ?シールをはがしてみる?
- はがしてみる→新堂エンディング07:首なし童子
- 怖くてできない
でもな、千葉もそのシールをめくらなかったんだ。
千葉の理由は、シールをめくると価値がなくなるからだった。
首なし童子自身の価値も高かったが、収集家の間ではプリトントミスしたシールは、さらに高値で取引されていた。
結局、千葉はそのシールを、コレクションの一つとして、大事にアルバムに仕舞うことにした。
次の日、学校に登校した千葉は真っ先に森永から声をかけられた。
「おい、千葉」と言った森永は、千葉の机に5万円を投げ捨てた。
「金は返す。だから俺に呪いのマンシールを返せ!」
「取引はもう成立した。あれはもう僕のものだ。君がお金を返すと言ったところで、返す気はないよ!」
森永はいきなり千葉の胸蔵を掴んだ。
千葉も負けじと森永をにらみ返した。
誰かが職員室までちくりに行ったらしく、あわてた先生が2人を生徒指導室へ連れて行き、事情を聞いた。
森永は、自分の呪いのマンシールのアルバムを千葉に5万円で売ったが、次の日に返してほしいともちかけて、断られたことを先生に話した。
事態は思わぬ方向に動いた。
先生たちは、森永が千葉を恐喝して、呪いのマンシールを5万円で売りつけたとして退学処分にした。
森永は呪いのマンシールは手元に戻ったが、自分は退学処分になってしまい。両親はカンカンで、家庭は滅茶苦茶になってしまった。
驚いたのは千葉も同じだった。
森永から手に入れた呪いのマンシールを没収され、手元には代金の5万円だけが残った。
どうやらこの一件には千葉の両親が絡んでおり、学校に圧力をかけて、森永を辞めさせたらしい。
事件から少しして、千葉を家に帰ると、母親が千葉の部屋を片付けていた。
「掃除よ。余計なものは捨てておきましたからね」と母親が言うのを聞いた千葉は、呪いのマンシールをコレクションしたアルバムがなくなっていることに気づいた。
「母さん、この棚にあったアルバムは?」
「捨てましたよ。こんなものばかり集めているからほかの子になめられるのよ。捨てて正解よ、あんなゴミは!」
千葉にとって、呪いのマンシールの収集は自分のすべてと言ってもよかった。
親にいわれたまま、ただ勉強だけを黙々としてきた千葉にとって、唯一、自分で選んだものだった。
それを否定されることは、自分を否定されることと一緒だった。
部屋には母親が生けたらしい高価そうなガラスの花瓶があった。
千葉をそれを両手に持って、母親の後頭部に思いっきり叩きつけた。
悲鳴をあげ、前のめりになった母親に馬乗りになり、千葉は何度も花瓶を叩きつけた。
「ゴミだと!僕の大事なコレクションをゴミ呼ばわりするお前のほうがゴミだ!死ね!僕の前から消えろ!」
千葉は、これまで押さえつけられていたうっぷんをはらすかの如く、長い間母親を殴り続けた。
しばらくして、気持ちが落ち着いた千葉は、自分がとんでもないことをしたことに気づいた。
「これも全部、あいつのせいだ!あいつが大人しく、僕に呪いのマンシールを譲っていれば」
ぶつぶつをつぶやきながら、千葉はゆっくりと立ち上がった。
千葉は、探していた森永を見つけた。
森永は画工にいた頃に比べて、頬はやせこけ、目はくぼんでおり、死神のように見えた。
そして、森永の右手には金属バットが握られていた。
そう、森永も自分の学生生活を滅茶苦茶にした千葉に復讐してやろうと思っていたのだ。
お互い発した言葉は同じだった。
「死ね!」
しばらくして、現場を通りかかった通行人が見たのは、心臓に出刃包丁が刺さった森永と頭蓋骨が陥没し、脳みそが飛び出した千葉の死体だった。
そして、傍らには、首なし童子のシールも・・・
悪魔なんて出てこなかった?
悪魔を呼び出すシールってのは当たってたと思うぜ。
そう、人の心の中の悪魔を呼び出す・・・な。
結局7人目は来なかったな。
新堂エンディング06:心に潜む悪魔
- HOME -