今日のルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団はどうかな?
魔女報告7を行う。
地下に住人がいると妖路歴程から報告を受けるドロニア。
そこへルカが戻ってきて、街の人から鋳掛屋はずっと前に潰れてしまったと言われた、と話す。
ドロニアは、妖路歴程に、地下世界の書物を手に入れれば、ドロニアが解読して妖路歴程に理解できるようにしてやる、と話す。
魔女嘆願:戦闘後に自動回復したいを申請して、自動治癒Lv1を習得!
深碧のカンパニュラB1へ出撃。
トレジャーポイントから、干し玉葱、石ころ、アカバナ、硝石、ハチミルキーをゲット。
宝箱から、泥岩、石ころ、沈静の卵、乱痴気修練用の古塔槍(エピック)、青銅の戦術甲をゲット!
マニートを倒して、泥岩、沈静の卵をゲット。
愛すべきプラヘッドを倒して、マンドラゴラの傷軟膏をゲット。
B2へ。
トレジャーポイントから、名も無き人骨、枯れた雑草をゲット。
宝箱から、石ころ、泥岩、ヨモギ傷軟膏、厚手の布、修練用の古塔槍、無骨な木製百花弓(レジェンダリィ)、ボロの鈍槌、錆びた蝕台、未解封の百花弓、ボロの星嵐鎌(レア)、未解封の蝕台、錆びた呪鐘をゲット!
キノココを倒して、蘇生蟲をゲット。
うっかり落ちてB4へ。
トロフィー:4頁をゲット!
2Fの黄金の宝箱から、星の結魂書をゲット!
B3へ。
トレジャーポイントから、枯れた雑草、おイモをゲット。
壁壊しで先に進む。
宝箱から、ヨモギ傷軟膏、錆びた呪鐘をゲット!
トレジャーポイントから、硝石、ハーピュアストーンをゲット。
黄金の宝箱から、カンパニュラの書物をゲット。
魔女報告に拠点に帰ろう。
今日のルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団はどうかな?
魔女報告6を行う。
ドロニアに頼まれていた物を買って来たルカは、ドロニアから錬金釜を作れる鋳掛屋を探してくるように言われる。
そこへクラウスがやってきて、ペトローネから進捗状況を尋ねてくるように言われている、と話す。
ドロニアは手近にあった探索品と手紙をクラウスに手渡し、大商店での錬金釜の取り扱いを尋ねるが、クラウスの答えは、否だった。
ルカから手紙の内容を尋ねられたドロニアは、カラザの井戸を吹き飛ばす、と答える。
ルカは鋳掛屋を探しに繁華街の方へ走り出し、その姿を貴族風の青年が見つめている。
深碧のカンパニュラB1へ。
壁壊しをして、黄金の宝箱から、赤鉄鉱をゲット。
宝箱から、ボロの百花弓をゲット!
壁壊しをして、黄金の宝箱から、魂の小瓶をゲット。宝箱から、沈静の卵をゲット。
トレジャーポイントから、ハーピュアストーン、硝石、石ころをゲット。
ペコロを倒して、解呪の蝶をゲット。
宝箱から、蘇生蟲、毛皮の兜(レア)をゲット。
反逆のペコロを倒して、泥岩をゲット。
壁壊しをして、黄金の宝箱から、紐の下足(レア)をゲット!
トレジャーポイントから、硝石をゲット。
黄金の宝箱から、人形素体をゲット。
壁壊しして、黄金の宝箱から、防の結魂書をゲット!
B2へ。
宝箱から、ヨモギ傷軟膏、泥岩、石ころ、ボロの木盾、錆びた蝕台、青銅の戦術甲(レア)、錆びた呪鐘、損ジノ刀剣、修練用の古塔槍(レア)をゲット!
トレジャーポイントから、硝石、ハーピュアストーン、枯れた雑草、アカバナをゲット。
ドスケベマニートから、蘇生蟲、ヨモギ傷軟膏、沈静の卵をゲット。
シビレコバチから、石ころ、錆びた呪鐘(レア)をゲット!
B3へ。
トレジャーポイントから、枯れた雑草、蒼石をゲット。
コクデンリュウから、硝石をゲット。
壁壊しした先で渡し守を発見するが、言葉が通じない。
魔女報告に戻ろう。
プラヘッドから、ヨモギ傷軟膏をゲット。
ペコロから、ヨモギ傷軟膏、泥岩をゲット。
デモニートを倒して、石ころをゲット。
拠点に戻って、シアトリカルスター♂の犬を制作!
今日のルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団はどうかな?
魔女報告5を行う。
夕闇劇団人形劇。
昔々、森の悪魔にこき使われている兄弟がいました。
兄弟はたまらず悪魔の元が逃げ出しましたが、悪魔に捕まりひどいお仕置きをされてしまいました。
兄弟はこのままでは悪魔に殺されてしまうと思い、悪魔を殺してしまおうと計画し、悪魔が大事にしていた宝石を盗んで逃げだしました。
宝石をエサに悪魔をおびき出し井戸に突き落とす計画です。
しかし、悪魔は宝石には目もくれず、兄弟を捕まえます。
兄弟はひどいお仕置きをうけ、目玉をくりぬかれてしまいました。
人形劇を終えたドロニアに、ルカより少し年上の男の子が、今日の話はヒドかったから、今度は明るい話がいい、と話しかけてくる。
そこへ兵士たちがやってきて、男の子を突き飛ばす。
マリエッタが、フリッツさん、と声をかけて、フリッツを連れてその場から離れる。
その際にマリエッタは、ムクロジとフランクは、たちの悪い兵士だ、と教えてくれる。
兵士たちは、カラザの井戸に近づいてはならない、と声を荒げるが、ドロニアは、ペトローネから興行許可を得ている、と答える。
兵士たちが許可証を確認しようとしてドロニアに触ろうとする。
兵士から逃げようとしたドロニアは転倒して、足が義足なのがバレてしまい、兵士たちに馬鹿にされてしまう。
怒ったドロニアは、兵士たちに、7日7晩不眠不休の見回りの予定でご苦労様、と魔法をかけると、兵士たちは見回りに行ってしまう。
ドロニアの魔法は、人に纏わりつくマナを操作することで、相手の意識を弄ぶもので、魔女に通用しないことがあるが、一般人相手に失敗したことがなかった。
ルカが妖路歴程が戻って来たと報告しにきたので、ドロニアは妖路歴程の報告を読み、ルカには買い物を、妖路歴程には硝石10個を集めてくるよう、命じる。
壁壊しを習得!
魔女嘆願:攻撃的RFを使いたいを申請して、オフェンスフォースを習得!
魔女嘆願:防御的RFを使いたいを申請して、ディフェンスフォースを習得!
深碧のカンパニュラへ出撃!
壁壊しで小部屋を発見、トレジャーポイントから硝石、蒼石をゲット。宝箱から、丈夫な皮手袋をゲット!
壁壊しで小部屋を発見、トレジャーポイントから、石ころ、干し玉葱、アカバナ、硝石をゲット。
硝石10個があつまったので、拠点に戻る。
今日のルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団はどうかな?
魔女報告4を行う。
領主との会食を終えたドロニアは、西区路地でルカとはぐれたことに気付く。
領主宅にまだいたルカは、クラウスから、ドロニアがもう帰ったと聞かされ、あわててドロニアを追いかける。
1回目の鐘がなり、西区繁華街でドロニアを探すルカに眼帯の修道女が声をかけてくる。
ルカから事情を聞いた修道女は、ルカといっしょにドロニア探しを手伝ってくれる。
道に迷い、石畳の角に義足をひっかけて転んだドロニアを見つけた修道女とルカ。
3回めの鐘がなり、マリエッタと名乗った修道女は、この町で夜出歩くのは危険だから修道院へ泊るよう、声をかける。
あたりから不気味な声を聞こえてきたので、マリエッタは、北区のフェラーラ修道院へいやがるドロニアとルカを連れていく。
マリエッタは、2人にイモのスープをふるまうが、ドロニアの口には合わなかったが、イモ好きのルカは喜んでいる。
修道院のドアを誰かが叩いているが、マリエッタは、あれは穢レ人だ、と答える。
この街では日が暮れるとどこからともなく穢レ人が現れるので、夕方の鐘がなると雨戸を閉めて夜は一切外出しないのだ、とマリエッタは話した。
穢レ人の正体はわからず、捕まると死者の国に連れていかれるとも、目が合っただけで体を乗っ取られるともいわれている、とのこと。
マリエッタは、この街に浮浪者がいないのは、そういうことだ、と話す。
マリエッタは、部屋にベッドが1つしかないことから、ドロニアとルカにそれぞれ来客部屋をあてがってくれる。
修道院は、なぜか旅人をもてなす準備がしてあり、香水の匂いをしている。
そのことをドロニアが尋ねると、マリエッタは、旅人がよく訪れるので普段からきちんと支度をしている、と答える。
その夜、ドロニアの元に、ワインの差し入れをしにマリエッタが訪れる。
ドロニアは酒は飲まないと言って拒否するが、マリエッタは足のマッサージをして差し上げるを言って、ドロニアのスカートの中に手を入れてくる。
マリエッタは、自分の祖母は村人相手に調合薬を売る田舎の魔女だ、と打ち明ける。
ドロニアは、マリエッタに魔法をかけて秘密を聞き出そうとするが、なぜか魔法が効かない。
マリエッタは、服と眼帯を脱ぎ捨てると、眼帯の下から見るに堪えない火傷の跡が現れた。
マリエッタが嫌がるドロニアを無理やり触ったため、ドロニアは吐いてしまう。
マリエッタは、ここを片付けておくので、ドロニアは隣の部屋で休むよう、声をかける。
翌朝、葬式告知人が、3名の死亡を告知する。
マリエッタは、ペトローネになってから始めた習慣で、あれは夜の間に亡くなった方を知らせる葬式告知人だ、と教えてくれる。
ドロニアは朝食も食べずに修道院を出ていき、ルカがそれを追いかける。
馬車小屋に戻ってくると、扉に紙切れが挟まっており、「迷宮ノ探索ハスルナ」と書かれていた。
ドロニアが魔法で紙切れを見つめると、残留魔力が大きいことに気付く。
深碧のカンパニュラB1へ出撃!
トレジャーポイントから、古い懐中時計、古い硬貨、石ころ、アカバナをゲット。
宝箱から、丈夫な皮手袋(レア)、木製百花弓(レア)をゲット!
鬼畜ペコロを倒して、解呪の蝶をゲット。
ペコロを倒して、泥岩、ヨモギ傷軟膏をゲット。
小狡いペコロを足して、ヨモギ傷軟膏、干し玉葱をゲット。
B2へ。
宝箱から、魔女の帰還鈴、ボロの星嵐鎌、ボロの鈍槌、錆びた蝕台(レア)、毛皮の兜、厚手の布、未解封の兜をゲット!
キノココを倒して、泥岩をゲット。
トレジャーポイントから、石ころ、硝石、古い硬貨をゲット。
B3へ。
コクデンリュウを倒して、錆びた蝕台をゲット!
レベルアップして、シトロンが深淵治癒術を、レティーシアが驚愕治癒術を、マルコムが、腐臭治癒術を習得!
黄金の宝箱から、星読みの石板をゲット。
黄金の宝箱から、防の結魂書をゲット!
トレジャーポイントから、硝石、蒼石をゲット。
黄金の宝箱から、泥ノ守り(レア)、丈夫な皮手袋(レア)をゲット!
魔女の帰還鈴で拠点へ戻る。
レベルアップして、ヴァレンティンが錯乱治癒術を習得!
今日のルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団はどうかな?
魔女報告3を行うが、地上では半刻と経っていない。
妖路歴程の黒塗りのページが魔女文字で書きこまれおり、妖路歴程の探索の情報が書いてあったことから、ドロニアは妖路歴程が本物だと判断する。
妖路歴程から、地下で手の入れた各種の物品が魔法のように顕現したが、マナに溢れており、どれもこの世界ではありえない物ばかり。
そこへ大魔女バーバ・ヤーガの面会に、ここの領主の執事のクラウス・カーターが訪れる。
ドロニアとルカは、クラウスに連れられ、領主邸宅へ向かうが、領主は裕福ではないらしく店を経営していた。
領主の店は、街で1件の大商店だった。
領主邸宅で、クラウスから、領主はおらず、領主代行が街を治めている、と告げられる。
ドロニアは、領主代行のペトローネから、前人未踏の地下迷宮の謎を解き明かし、未知なる魔法の品を持ち帰る依頼の手紙をもらってルフランにやってきたのだ。
ドロニアが若い女性だったので、ペトローネは、ドロニアが本物のバーバ・ヤーガかどうか疑うが、クラウスが、強い魔力を持つ魔女ほど見た目の年齢は低くなる、と言ったので、何とか信じてもらえる。
ドロニアは、自分が魔女だと知られると何かと恐れられるので、内密にしてほしいことと、偽名のドロニアで呼んでほしい、と伝える。
地下迷宮に公式に挑んだ568名と、未認可で挑んだものをふくめればその10倍の命は失われているが、戻った者はすぐに逃げ帰った10人ほどだが、ただ一人迷宮の奥底まで踏破しその秘密を解き明かした男が憑かれてように書き上げたのが妖路歴程だった。
ドロニアは妖路歴程は持っていないとペトローネに嘘をつく。
ドロニアは、探索の成果だ、と言って箱をペトローネに渡す。中には何か入っているようでカサカサと音がしている。
ペトローネはもともと商人で大商店を経営していたのだが、領主が失踪したため、引き継いで領主代行になったとのこと。
ルフランは辺境の街ゆえ、ドロニアが持ってきたハルツ王国金貨の300枚の価値が、ルフランのシェル銀貨1000枚にしかならず、ドロニアは銀貨6000枚になると抗議するが受け入れらなかった。
仕方がないので、ドロニアは井戸横の馬車小屋で劇場を開設する許可を求めるが、ペトローネは、井戸に人が近寄るのを禁止しているので断固反対する。
ドロニアは、水が欲しいとクラウスを部屋から追い出し、ペトローネに魔法をかけて、劇場の開設許可、税の免除、迷宮内で獲得した品の買い取り、馬車馬の引き取り、シエル銀貨10000枚の両替を認めさせる。
クラウスが水を持って戻って来たが、代わりにペトローネが頭がクラクラすると言って中座する。
ドロニアは晩餐の誘いを断り帰宅しようとすると、クラウスから、夕刻の鐘が3度鳴ったら、雨戸を閉め朝まで外に出てはいけない、と忠告される。
レキテイ千里眼Lv1、レイテイ可視力Lv1を習得!
魔女嘆願:迷宮内でいろいろ拾いたいを申請して、トレジャーハントを習得!
深碧のカンパニュラB1へ出撃。
宝箱から、泥岩、青銅の戦術甲(レア)、木製百花弓(レア)をゲット!
トレジャーポイントから、アカバナ、硝石、蒼石、枯れた雑草をゲット。
プラヘッドを倒して、沈静の卵、ヨモギ傷軟膏をゲット。
B2へ。
黄金の宝箱から、厚手の布(レア)をゲット!
宝箱から、ヨモギ傷軟膏、修練用の古塔槍、損ジノ刀剣、青銅の戦術甲をゲット!
トレジャーポイントから、硝石、干し玉葱をゲット。
スイッチを押して扉を開ける。
宝箱から、錆びた呪鐘(レア)、ボロの星嵐鎌をゲット!
黄金の宝箱から、凶猛なる損ジノ刀剣(エピック)をゲット!
キノココを倒して、泥岩、ヨモギ傷軟膏をゲット。
宝箱から、ボロの鈍槌をゲット!
トレジャーポイントから、硝石をゲット。
黄金の宝箱から、魔撃師の結魂書をゲット!
黄金の宝箱から、戦闘籠手(レア)をゲット!
プラヘッドを倒して、解呪の蝶をゲット。
黄金の宝箱から、人形素体をゲット。
シビレコバチを倒して、ハチミルキーをゲット。
トレジャーポイントから、アカバナをゲット。
スイッチを押してショートカット開通!
宝箱から、丈夫な皮手袋をゲット!
B3への階段を発見したので、拠点に戻ろう。
マニートを倒して、ヨモギ傷軟膏をゲット。
ペコロを倒して、干し玉葱をゲット。
今日のルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団はどうかな?
さっそくもらった人形素体と魂の小瓶を使って、人形兵を作成。
マージナルメイズ♀のシトロン、ピアフォートレス♂のマルコム、アステルナイト♀のレティーシアの3体だ。
魔女報告2を行う。
ルカは地下迷宮の瘴気が予想よりも濃いかもしれない、とドロニアに話す。
ドロニアは、妖路歴程に瘴気を払う魔法をかける。
黄ノ瘴気無効化を習得!
ドロニアは、妖路歴程を井戸に放り込んだ。
宝箱から、青い宝石をゲット。
宝箱から、ヨモギ傷軟膏をゲット。
1回目の同じように落とし穴に落ちて地下2階へ。
トレジャーから、マンドラゴラの傷軟膏をゲット。
宝箱から、家畜の衣(レア)をゲット!
トレジャーから、ボロの鈍槌をゲット!
宝箱から、見慣れぬ書物をゲット。
宝箱から、魂の小瓶をゲット。
地下1階へ。
トレジャーから、泥岩、銀ノ匙をゲット。
宝箱から、攻の結魂書をゲット。
宝箱から、奴隷の古塔槍(レア)をゲット!
宝箱から、人形素体をゲット。
トレジャーから、ボロの木盾をゲット!
マニートを倒して、蘇生蟲をゲット。
宝箱から、見慣れぬ工芸品をゲット。
スイッチを押してショートカット開通!
無事に拠点へ帰還!
人形素体と魂の小瓶で、マッドラプター♂のヴァレンティンを作成!
ガレリアがもうじき発売ということで、ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団をまた初めっからやり直す。
ルフラン市にやってきたドロニアとルカは、酔いどれ羊飼いのヌッタマッタにからまれる。
ドロニアは、ヌッタマッタからカラザの井戸の場所を聞き出して追い払う。
ドロニアは、ヌッタマッタが忘れた仔羊の面倒をルカに命じる。
ルカは、仔羊にメーメと名付ける。
ドロニアは、カラザの井戸がある広場に馬車を止めて、拠点とする。
馬車小屋の設営を終えたドロニアは、ルカに妖路歴程を持ってこさせる。
魔女報告を行う。
カラザ広場のガゼボの中にカラザの井戸はあったが、扉には鍵がかかっていた。
ドロニアは、針金を操って鍵をはずして、中に入る。
地下迷宮へ続いていると噂されるカラザの井戸からは、十分な魔力が感じられる。
井戸の中は瘴気で満ちた人ならざる者たちの世界で、ここに入り生きて帰った人間は、ただ一人とのこと。
ルカに妖路歴程を取りに行かせている間に、ドロニアはメーメを井戸に突き落とすが、着水音は聞こえなかった。
ドロニアは、妖路歴程も井戸に放り込み、ルフランの地下迷宮を攻略するように命じる。
ダウジング・ペンデュラムを習得!
妖路歴程から木製の人形が飛び出し、地下迷宮の魔力に当てられると人間と同じ大きさの人形兵へと姿を変えた。
妖路歴程は動けないが人形兵が持って移動してくれるので、人形兵たちに指示を出して、迷宮を探索する。
宝箱から、ヨモギ傷軟膏をゲット。
宝箱から、青い宝石をゲット。
トレジャーから、損ジノ刀剣、魔女の帰還鈴をゲット!
荒ぶるコクデンリュウとバトル!
硝石をゲット。
引き返せと書かれたメモを無視して進んだら、落とし穴があり瘴気が濃い場所に落ちてしまい、全滅・・・
幽かに魔法がある世界テネス。
前人未踏のルフランの地下迷宮の探索に名乗りを上げたのは、夕闇の魔女ドロニアだった。
ドロニアの手には、ルフランの地下迷宮からただ一人生きて戻って来た男が書いたと言われる妖路歴程が握られていた。
目覚めると魔の不可思議空間におり、謎の声から、「あと数分で君の魂は霧散してしまうから、こっちに来い」と言われる。
ジャンプしたり、スイッチを押して扉を開けたりして、先に進むと本があり、謎の声の言う通りに本に飛び込む。
謎の声から、本の名前が妖路歴程であることと、今からそれが自分の名前だ、と言われる。
妖路歴程は、前人未踏のルフランの地下迷宮からただ一人生きて帰って来た男が7日7晩かけて書き上げた本と言われており、男は本を書き上げた直後に死んだとのこと。
謎の声に自分の名前を教えたところで時間切れ。
なぜか時間が巻き戻っており、ドロニアとルカがルフラン市に着く前になっている。
妖路歴程に目と口がつき、ルカが騒ぎだす。
そんな妖路歴程を見て、ドロニアは自分が気付かぬうちに魂が宿ったと知る。
カラザの井戸の前に拠点を作ったドロニアは、妖路歴程に、ルカの作った人形兵(魂と人形でつくる不死身のマナニア(魔法生物)で、魔力が少ない地上では実体化できないが、マナが満ちた空間であれば自由に実体化できる)とともにルフランの地下迷宮の完全攻略を命じる。
夕闇の魔女ドロニアは、マナの動きを見えており、それを操作することで意志を操ることできる。
ドロニアはマナを操り、妖路歴程とルフランの地下迷宮の攻略を盟約する。
この約束を果たされたのち、妖路歴程の中の魂はこの世界から解放されるとのこと。
ドロニアから人形素体X3、カヴン結魂書X3、マナ、銀貨をゲット。
製造プラントへ。
フロア1へ。
リペアキットS、プッシュボムをゲット。
フロア2へ。
脱出装置、スロウボム、催眠粒子散布装置をゲット。
フロア3へ。
黒光りする虫、バッテリーS、レシピ:石ころをゲット。
敵を倒して、腐食耐性MODをゲット!
フロア4へ。
敵を倒して、吸収MODをゲット!
レベルアップして、リペア強化Ⅱを習得!
フロア5へ。
敵を倒して、レシピ:ランタンをゲット。
レベルアップして、DEF強化Ⅰを習得!
フロア6へ。
マグネボム、赤外線ゴーグルをゲット。
レベルアップして、DEF強化Ⅱを習得!
敵を倒して、しなやかな鉄棒をゲット。
フロア7へ。
レベルアップして、反射Ⅱ、ARK強化Ⅰを習得!
敵を倒して、強化MODをゲット!
フロア8へ。
レベルアップして、スラッシュ、火事場の力を習得!
リペアキットLをゲット。
敵を倒して、うすいフィルム、結合ボルトをゲット。
フロア9へ。
きれいなフィルターをゲット。
フロア10へ。
レベルアップして、HP強化Ⅰを習得!
テラリウムへ無事に帰還!
しなやかな鉄棒→レシピ:おひめさまベッドをゲット。
きれいなフィルター+うすいフィルム→除染フィルターをクラフトして、クラヒトボーナス:テラリウムの汚れ減速!
トロフィー:void EatTheBug(5)をゲット!
今日の新釈・剣の街の異邦人~黒の宮殿~はどうかな?
ギルドに戻り、リウに報告する。
リウに純血晶を渡して、剣の絆Ⅰを習得!
儀式の森の石碑の前で、リウが儀式を行うと、空が割れて飛行機が降って来て、貧民街へ落下した。
メデル商会へ。
ワイバーンとバトルして、全滅した・・・
装備品集めすることにして、常冬の森 東で待ち伏せ!
タロスを倒して、鉄の宝箱から、銀のカタール+9をゲット!
トロフィー:防御は最大の攻撃なりをゲット!
ヒデオが、ハイキュアを習得!
タロスを倒して、木の宝箱から、狂蝶の指輪+4、狂蝶の指輪+2をゲット!
鉄の宝箱から、山賊の斧、バトルアックスをゲット!
コカトリスを倒して、鉄の宝箱から、麻布の下着+4、レザーの下着+2、マジカルタイツをゲット!
トロフィー:新釈・待ち伏せ上級者をゲット!
コカトリスを倒して、鉄の宝箱から、サンダーロッド+3をゲット!
マモルが、鉄壁の守りを習得し、ファイターに転職した!
サヤが、ファストスペル、アイスブラスト、ハイキュアを習得!
ワイバーンと再戦!
レザーシールド+2、レザーバックラーをゲット!
主人公が、鉄壁の守りを習得し、ダンサーに転職した!
墜落した飛行機の中には乗客の姿はなかった。
異界から来た飛行機には魔物が取り憑いていることと、この世界にやってきた異界の人間は極まれに人間のままの姿で異邦人となるが、ほとんどの者は魔物に成り果てる、と言われる。
ギルドに戻るとリウが落ち込んでいる。
そこへアルムがやってきて、誰かを守るためには、ほかの勢力と対立しなければならない、とリウに言ったためリウと殴り合いのケンカになってしまうが、リウは、前に進むと決意する。
リウは、自分の力で異界の扉を開けることができたから、もっと多くの純血晶を集めれば器の真の力を発揮できるはずだ、と話した。
クエスト:異界への扉クリア!
トロフィー:新釈・意図せぬ厄災をゲット!
今日のStellaris(ステラリス)PC版DLC全部入りはどうかな?
ホキャッジャーの調査開始。
ホキャッジャーⅠでアノマリー:太古の生命の痕跡を発見→テラフォーム候補を発見。
ホキャッジャーⅧでアノマリー:前途有望な衛生を発見→エネルギー通貨+3。
ホキャッジャーに星系基地を建設。
アルファ・ケンタウリに豪華な住居を建設。
自動探索プロトコル、惑星統一の研究が終了。
伝統:拡張を採用。
セズートフの調査開始。
BX-799特異点の調査開始→ダークマターを発見。
ドロレス・ムワンガが大統領に再選した。
シリウスプライムの建設が完了。
組み立てパターンの研究が完了した。
人類共同体と通信して、レアメタルを発見。
しかし、国境を封鎖された。
総督レナーテ・ベルグマイスターが、建築への興味を習得。
イェーロンでファントムAと遭遇。
今日のEuropa Universalis IV: Empire Bundleの1444年スタートのフランスはどうかな?
アランソンを属国のオルレアンに下賜した。
1450年1月1日 レンヌ獲得を名目にブルゴーニュに宣戦布告!
1450年2月26日 アルモルの戦いで、敵を殲滅させて勝利!
1450年7月17日 ヴァンヌテーの戦いで、敵を殲滅させて勝利!
60ダカットと統治力15を使って、女王アデライードが、人々の配偶者を取得し、国家不穏度-1。
統治技術4を取得し、教会が建設できるようになった。
1451年4月20日 キプロン湾の戦いに勝利!
外交技術4を取得し、市場が建設できるようになった。
1452年4月26日 レンヌ征服!
レンヌの中核化開始。
パリに市場を建設。
今日のデスカムトゥルー(Death Come True)はどうかな?
気が付くと地下倉庫で、幸村とこれからのことを話している場面に戻っていた。
持っているケータイを見せる
このまま隠れ続ける
ケータイを見せられた幸村は、自分が誰かに殺されそうになっていること知る。
20時に空木の部屋にメッセージの主がやってくるはずなので、そいつからすべてを聞き出すことにした。
19時45分、地下倉庫を出て、空木の泊まっていた部屋に戻ることになった。
501号室に向かう
524号室に向かう
501号室に到着したが、幸村は自室に拳銃を置いてきた、と言い出す。
幸村をクローゼットに隠して、訪問者を部屋に入れると、拳銃を構えた久慈だった。
サチムラの居場所を教える
サチムラの居場所を教えない
幸村がやってきてメッセージの主は久慈なのか?と尋ねるが、久慈は何も知らないようだ。
空木は、ケータイを見せようとポケットに手をやるが、銃を取り出そうとしていると勘違いした久慈に撃たれて死亡する・・・
デスメダル:クジ捜査官に撃たれるをゲット!
今日のLobotomy Corporation(ロボトミーコーポレーション)はどうかな?
O-03-03:たった一つの罪と何百もの善を収容して、Day1スタート!
名前 | 武器 | 防具 | 勇気 | 最大体力 | 慎重 | 最大精神力 | 自制 | 作業成功率 | 作業速度 | 正義 | 攻撃速度 | 移動速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシュリー | 孤独 | 孤独 | 1 | 17 | 1 | 17 | 1 | 20 | 20 | 1 | 17 | 17+3 |
職員に愛着作業を延々とやらせて、ギフトをもらってDay1終了。
O-01-12:オールドレディを収容して、Day2スタート!
名前 | 武器 | 防具 | 頭部1 | 勇気 | 最大体力 | 慎重 | 最大精神力 | 自制 | 作業成功率 | 作業速度 | 正義 | 攻撃速度 | 移動速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシュリー | 孤独 | 孤独 | 懺悔 | 1 | 17 | 1 | 17+2 | 2 | 30 | 30 | 1 | 17 | 17+4 | |
マリネル | 懺悔 | 懺悔 | 1 | 20 | 1 | 17 | 1 | 17 | 17 | 1 | 17 | 17+4 |
罪善とオールドレィに愛着作業を延々と続ける。
コントロールチーム:暴走の抑制をクリアして、Day2終了!
F-05-52:蓋の空いたウェルチアースを収容して、コントロールチームの研究:集合命令を選択して、Day3スタート!
ランク | 名前 | 武器 | 防具 | 頭部 1 | 目 | 勇気 | 最大 体力 | 慎重 | 最大 精神力 | 自制 | 作業 成功率 | 作業 速度 | 正義 | 攻撃 速度 | 移動 速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅱ | アシュリー | 孤独 | 懺悔 | 懺悔 | 孤独 | 1 | 17 | 1 | 17+2 | 4 | 63 | 63+3 | 1 | 17 | 17+4 | |
Ⅱ | マリネル | 懺悔 | 懺悔 | 懺悔 | 孤独 | 1 | 20 | 1 | 17 | 3 | 57 | 57 | 1 | 17 | 17+4 | |
Ⅰ | グリフィン | 孤独 | 懺悔 | 1 | 17 | 1 | 15 | 1 | 17 | 17 | 1 | 20 | 20+4 |
罪善とオールドレィに愛着作業、ウェルチアースに本能と洞察作業をして、Day3終了!
T-09-77(過度な熱望は誤った興奮をもたらしました。)を収容して、Day4スタート!
マルクトがイェソドから、研究チーム単独では試練の制圧に成功したとしても精神汚染がひどくて壊滅する、と言われているが、マルクトは、パニックに陥った職員がほかの職員の危機となるから、マニュアル通りに実行する、と答えて、それを聞いたセフィラのホドは、そんなマニュアルはいらない、と言った。
マルクトのミッション:夕暮の時(夕暮の試練を終了する)開始!
ランク | 名前 | 武器 | 防具 | 頭部 1 | 目 | 勇気 | 最大 体力 | 慎重 | 最大 精神力 | 自制 | 作業 成功率 | 作業 速度 | 正義 | 攻撃 速度 | 移動 速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ⅱ | アシュリー | 孤独 | 懺悔 | 懺悔 | 孤独 | 1 | 22 | 1 | 24+2 | 4 | 70 | 70+3 | 1 | 17 | 17+8 | |
Ⅱ | マリネル | 懺悔 | 懺悔 | 懺悔 | 孤独 | 1 | 25 | 1 | 19+2 | 3 | 67 | 67 | 1 | 17 | 17+6 | |
Ⅰ | グリフィン | 孤独 | 懺悔 | 1 | 17 | 1 | 15 | 2 | 34 | 34 | 1 | 20 | 20+6 | |||
Ⅰ | ジョイ | ソーダ | 懺悔 | 1 | 17 | 1 | 15 | 1 | 20 | 20 | 1 | 17 | 17+6 |
Day4、5とも無事に終了!
今日のcrusader kingsⅢはどうかな?
軍事技術者を習得!
レンスター公爵ロジャーと同盟締結!
長男ドマンガードに、長男エフド誕生!
神聖ローマ帝国の封臣で、頑強持ちのトッブス女伯爵ヘマと婚約して、同盟締結!
次男ムルハダに、長男ブリアン誕生!
神聖ローマ帝国の封臣のシュヴァーベン公爵の娘で、頑健と綺麗持ちのユッタと婚約!
長女マリアに、次男アルピン誕生!
神聖ローマ帝国の封臣のベルク伯爵の娘で、綺麗持ちのクロシンダと婚約!
厳格な支配を習得!
デスモンド伯爵ジョージと同盟締結!
次男ムルハダの妻が死亡したので、神聖ローマ帝国の封臣のフロリッツドルフ男爵の娘で、美人持ちのベガと再婚して、同盟締結!
コナハト公爵ダンカンが、ルエアク家を創設!
厳しい統治を習得!
1102年3月31日 ダブリン伯爵の称号をはく奪し、ミーズ公爵領を創設!
1102年4月17日 妻が死んだので、スコットランド国王ダンカンⅡ世の孫でアマゾネス持ちのダブ・ディリと婚約して、同盟締結!
1102年4月27日 首都をドゥウリンに遷都!
城壁と城を建設。
レンスター公爵ロジャーが、ファルナ・モール・メージョーグ家を創設!
次男のムルハダに、美人持ちの長女ティルティウが誕生!
神聖ローマ帝国の封臣のケルンテン公爵の息子のヴィクトルを婿養子にもらい、同盟締結!
柔軟な指揮官を習得!
難局を耐えるを習得!
首都ドゥウリンの軍事学校の建設開始!
徴兵の備えを習得!
1107年9月28日 異母妹マリアの元帥暗殺計画が発覚したので、投獄した。
文化:蹄鉄が広まった。
薄幸の兵士を習得!
スパイから、長男ドマンガードと長女モーニックとの禁じられた愛の報告があったので、隠蔽した。
長女モーニックの夫が亡くなったので、女伯爵ヘンリーケの廷臣で天才のアロイスと再婚させた。
1111年11月1日 文化:魅力君主大権が広まったので、高い王権を議決!
絶対的な支配を習得!
次男ムルハダに次女マエル・ムイレが誕生し、神聖ローマ帝国の封臣のシュワーベン公爵の息子で、天才と頑強持ちのリウトベルトを婿養子にした。
1115年3月28日 67歳でブリアンⅡ世が崩御し、長男のドマンガード39歳がアイルランド王国、ミーズ公爵領、ダブリン伯爵領を継承した。
父ブリアンⅡ世の弟で、コナハト公爵・伯爵、レンスター公爵・伯爵、ブレフネ伯爵、デスモンド伯爵で、ルエアク家当主のドナハ・マグムルダがダルカシス王朝を創設してして当主になった。
Europa Universalis IV: Empire Bundleのプレイ開始!
非常に簡単に変更して、1444年のフランスでプレイ開始!
国王は、シャルルⅦ・ド・ヴァロア、41歳。能力は、統治4、外交2、軍事4で、鼓舞する士気(陸軍士気+5%)、賢明(有効な顧問+1)。
敵は、イングランド、ブルゴーニュ。
同盟は、プロヴァンス。
属国は、アルマニャック、オーヴェルニュ、ブルボネー、フォア、オルレアン。
ライバルに、イングランド、ブルゴーニュ、アラゴンを指定。
カスティーリャ、スコットランドと同盟を締結。
収支は1.08ダカット。
陸軍及び海軍維持費を最低にすると、収支が6.24ダカットに改善した。
規律+5%の軍事顧問を雇った。
教皇領に関係改善の外交官を送った。
1446年3月13日 シャルルⅦ逝去、ルイⅪ・ド・ヴァロアが即位。22歳で、能力は、統治4、外交3、軍事2で、複雑な諜報網(諜報網の構築+30%)。
1446年6月1日メーヌの降伏イベント発生し、イングランド・フランス統一戦争開始!
海軍ドクトリン:現存艦隊主義(艦隊維持費-15%)を取得!
1449年10月8日 イングランドとの和平交渉開始。
コー、カーン、コタンタン、アランソン、メーヌをイングランドより割譲して、終戦。
ミッション:ノルマンディーの再征服を達成して、恒久的なブルターニュの請求権をゲット。
コー、カーン、コタンタン、アランソン、メーヌをステート化。
パラドゲーにはまってきたので、Europa Universalis IV: Empire Bundleでも遊びたくなったので、ちょっと調べてみた。
非常に簡単に変更して、1444年のフランスでプレイするのがよかろうとのこと。
外交関係を確認。
ライバルを設定する。
同盟を締結する。
教皇領との関係を改善する。
生産インターフェイスで正規兵を徴兵するが、扶養限界を超えないこと。
平時は、軍の維持費を最低にしておき、有事には戻すが、士気が0から最大に戻るのには5か月ほどかかる。
指揮官は必ずつける、いなければ推薦してもらう。
包囲戦は、包囲に有効な連隊数と、落城確率(毎月判定)を確認すること。有効な連隊数より多数で包囲しても確率は変わらない。
海上封鎖(落城確率+14%)、指揮官(落城確率+指揮官の包囲能力X7%)、砲兵配備で、落城確率を上昇させることができる。
野戦は、士気または兵数が無くなった方が負け。戦闘日数が12日以下で負けた場合は、全滅する。
海戦は、耐久力が無くなった船は沈む。沈まなかった船は、修理させる。
戦勝点がたまったら、講和して戦争を終結させることができる。
講和内容は、侵略的拡大を抑えつつ、戦勝点の範囲で。
侵略的拡大(AE)が50を超えると、包囲網が組まれてしまう→包囲網に参加した国全部が敵となる懲罰戦争に発展。
講和後は、停戦期間が発生する。
個別和平:敵側同盟参戦国と個別に和平講和が行い、戦争から脱落させる。敵側戦争主導国との戦争は継続する。
敗戦時の和平提案:同盟国領土割譲>お金>条約>自国領土
不穏度が高いと反乱が起こる。
自治率を上げて、不穏度を下げると、税収も下がる。
非中核州:税収低い、反乱の恐れあり
↓
統治力を使って中核化(コア化)
↓
中核州:税収が得られる。
非中核州:税収低い
↓
コア化
↓
領土(テリトリー):海外領土扱いで、自治率が70%までしか下がらない。中核化に必要な統治力が50%
↓
本土化(ステート化)
↓
本土(ステート):自治率が0%まで下がるが、維持費がかかる。
技術を取得するには、君主力が必要だが、技術取得コストは早すぎると高コスト補正がかかり、隣の国より遅れると安くなる。
統治技術:内政強化
外交技術:海軍・交易強化
軍事技術:陸軍強化
君主力は、君主の能力+3ずつ毎月増加する。
顧問を雇うと、それぞれの君主力に補正がかかる。
武威が50以上あれば、毎月+1増加する。
生産インターフェイス→建築
要塞にはZoC(ゾーン・オブ・コントロール)効果あり。(敵軍は、要塞のある隣の州に入ると、要塞を包囲しに行くか、撤退する)
外交官で諜報網の構築→諜報網の規模20(1年ほどかかる)→請求権の捏造→開戦事由→宣戦布告。
属国の作り方
A外交交渉:AE増えない、国力に圧倒的に差があると応じてくれやすい
条件①外交評価1901以上②同盟国③戦争中でない
B属国解放
C和平条約
属国には自由欲求(LD)があり、50を超えると独立戦争の可能性あり。
自治率が高い州を優先的に階級(エステート)に統治させる。
人的資源の開発度が高い→貴族:自治率を無視して州の人的資源増加、州の防御力ボーナス
税州の開発度が高い→聖職者:自治率を無視して州の税収増加、不穏度低下、改宗ボーナス
生産の開発度が高い→市民:自治率を無視して州の生産収入増加、開発ボーナス
階級が統治する州は、自治率25%以下にはならない。
自治率が低い州は、階級から取り上げる。
階級との交渉
忠誠が40以下だと、収入が減る→土地を増やして、忠誠を上げる。
影響力が80以上だと、内乱が起こる→土地を減らして、影響力を下げる。
20年に1度だけ、階級の忠誠を上げる→忠誠と引き換えに、君主力をもらう
軍事技術を上げる→最新式ユニットに陸軍は無料で切替できる。海軍は有料。
安定度:-3~3の7段階ある。マイナスだとペナルティ(反乱など)があるので、統治力を使って0以上にしておく。
戦争疲弊度:上がると反乱が起きやすくなる。毎月0.1ずつ下がるが、外交力を使って下げることもできる。
統治技術5に上げると、君主力400を消費してアイデアを取得できる。
国家アイデア(NI):アイデア3個取得すると、1つ取得できる。
開発(DEVポチ):余っている君主力を使って、開発度を上げる。
技術ペナルティは、制度を受容して下げる。
制度の伝播は、開発によって伝播率を上げることができる。
国内の10%に制度が広まると、受容可能。ただし受容にかかるお金は、制度が広まっていない州が多いほど高くなる。
新しい制度の受容:新制度の発生(約50年に一度)→じわじわと伝播し、自国内に制度が伝わる。もしくは開発で制度を広める。→お金をかけて受容→技術ペナルティがなくなる。
国家の決断:永久的に効果あり
属国解放(自国領をいったん属国として解放する)→10年後に外交併合(属国化してから10年以上経過、外交評価190以上、自由欲求が50%以下)
外交評価は、同盟、婚姻などで増やす。
属国解放のメリット
①中核化に統治力を消費しない
②分離主義者の反乱が起きない
③属国の再征服を開戦事由に使える
属国解放でデメリット
①外交併合に外交力を使う(8外交力/開発度1)
②外交関係枠を1消費する
植民するなら、探検アイデアが必須。
ナショナルフォーカス(NF):特定の君主点+2にさせて、それ以外の君主点をそれぞれ-1させる。
探検アイデア③海外探検(探検範囲+50%)を取ってから、探検開始!
小型船または大型船X3を用意する→探検家を雇って艦隊に配備→ミッション:探検で、探検させたい海域を選択→未知海域に土地を発見したら、海岸の探検を選択→植民するには、外交技術⑦海軍の野心で、植民範囲275%に伸ばす→原住民政策を決める(①共存:原住民反乱蜂起率-100%②交易:原住民反乱蜂起率-50%、原住民同化+50%③抑圧:植民地成長+20/年だが、反乱起きまくる)→入植者を送る→人口が1000人達すると、州になる
植民地の維持費は、2ダカット/月かかる。
5植民地で、植民地国家誕生。
植民地国家は、宗主国に関税を収める。
トルデシリャス条約
カトリック国にのみ有効。早いもん勝ち!
ある植民地リージョンで最初に植民地国家を作ったカトリック国は、教皇との関係が+50以上の場合、その植民地リージョンで植民するとき、人口増加+10を得る。
他のカトリック国がその植民地リージョンに入植した場合、人口増加-20、教皇影響度-10、教皇領・ボーナスを受けている国からの評価-50が与えられる。
新大陸の探検
陸軍を同数の船に乗船させる→新大陸へ→征服者に指揮させる→自動探索をクリック→未知領域を探検する→戦争で原住民を保護する→赤文字の宗教(異教)を改宗させる
時代の目標を達成すると、栄光がもらえる→栄光800点で、能力(その時代のみに有効な効果)を取得。
植民するなら、高度に発展した植民地(植民地が完成したときに税・生産・人的資源がそれぞれ+1)が必須!
同じ時代に目標を3つ達成すると、ゲーム中に一度だけ50年間の黄金時代に入ることができる。
黄金時代の効果は、全君主力消費:-10% 陸軍士気:+10% 海軍士気:+10% 交易品生産量:+10% 絶対主義上限:+5。
陸軍ユニット
①歩兵:たくさん→12
②騎兵:1ユニットあたり2~4→4
③砲兵:歩兵+騎兵の2/3→10
テンプレートに登録して、徴兵する。
商人を派遣して、現地に到達させる
①交易から資金を集める=お金を集める
②交易を送る=お金の行先を決める→交易の流れの矢印をチェックする
交易力(TP):国ごとの各ノードへの支配力
交易力の拡大
自国の上流の領土拡大:交易中心地(CoT)をまず押さえる→交易中心地に建造物を建てる:市場、交易所、証券取引所→小型船に交易保護をさせる:艦隊維持費を上げて、小型船の艦隊をクリックして、ミッション:交易の保護を選択し、送り込み先を選択
文化:州ごとに持っている。非受容文化州はペナルティを受ける。
①非受容文化・主要文化と同じ文化グループ 税収:-15% 人的資源: -15% 水兵:-10%
②非受容文化・主要文化と異なる文化グループ 税収:-33% 人的資源:-33% 水兵:-20% 布教強度:-2% 不穏度:+2
文化の変更
①文化転向:外交力を使う
②文化受容:外交力100使って、未受容文化を受容文化にする。ただし枠に上限がある。
③文化連合:国家ランクが帝国級(王国から帝国になるには、開発度1000以上、かつ威信75以上が必要)であると、主要文化が同じ文化グループに属するすべての文化を、受容文化として扱う。これを、「文化連合」と呼ぶ。 文化連合によって受容される文化は、受容文化枠を消費せず、その中に既に受容された文化がある場合は、その分の枠が解放される。
過剰拡大(OE):自国のコアがついていない州を領有している間、過剰拡大が発生する。
過剰拡大100%の時の影響:海外交易力:-100% 安定度コスト:+50% 傭兵雇用費:+50% 外交評判:-2 関係改善:-50% 不穏度:+5 汚職:+0.5/年 特定派閥の影響度:+0.50
過剰拡大が100%を超えている間は各種反乱の毎月の進捗確率が元の3倍以上になり、反乱起きまくる。
過剰拡大の下げ方
①中核化
②属国解放
戦争の準備
①有能な顧問を雇う:陸軍改革者(陸軍士気+10%)、または司令官(規律+5%)
②軍事技術を上げて、最新の技術を取得し、ユニットを最新式に変更する:先進技術を取得するには先行ペナルティが付くが、強力なので是非ともとっておく。
③将軍を雇って、連隊を指揮させる:雇用枠を越える数の指揮官を持つと、超過分のMILが、毎月低下するので、無能な将軍は解雇する。
④傭兵を雇う:コストは高いが、人的資源を消費しない。
⑤戦争税の徴収:軍事力50を使うが、2年間軍事維持費が-20%になる。
今日のcrusader kingsⅢはどうかな?
1088年5月14日 ダブリン伯爵領に宣戦布告!
1088年9月6日 カーロウの戦いに勝利!
ピースメーカーを習得!
1089年8月9日 包囲戦に勝利して、レンスター伯爵領をゲット!
1090年1月20日 ダブリン伯爵領に宣戦布告して、慣習的領土戦争開始!
1090年6月2日 包囲戦に勝利して、ダブリン伯爵領をゲット!
ダブリン伯爵領+アスローン伯爵領→ミーズ公爵領創設!
次男ダンガンに、コナハト伯爵領、ブレフネ伯爵領、コナハト公爵領を授与した。
次男ダンカンが、ムイレンとレムナを側室にした。
勇士をゲット。
1092年7月15日 オッソリー伯爵領+レンスター伯爵領→レンスター公爵領創立!
三男マルクスに、アスローン伯爵領、ミース公爵領を授与した。
三男マルクスが、アレタとトラを側室にした。
パスティア式戦術を習得!
長女マリアの長男マイレダッハと、バイエルン人で聡明持ちのユッタと婚約。
1096年1月25日 アルスター伯爵の暗殺に成功!
包囲を習得!
1096年8月16日 ムルハダ王崩御。アイルランド国王に長男のブリアンⅡ世が即位!
分割相続のため、ブリアンⅡ世はマンスター公爵領、次男ダンカンがコナハト公爵領、三男マルクスがミーズ公爵領、四男ロジャーがレンスター公爵領、五男ジョージがデスモンド伯爵領とオーモンド伯爵領を相続した。
今日のcrusader kingsⅢはどうかな?
長男ブリアンの長男ドマンガードと、イングランド王国の封臣オズモンド伯爵の娘で、強健持ちのヘクスティルダと婚約させる。
正妻が長女マリアを出産。特性:綺麗を持ってる!
デスモンド伯爵の末っ子を婿養子に向かえて、同盟締結!
エセックス女公爵エマの母親の妹エマを側室に向かえて、同盟締結!
側室のエマが四男のロジャーを出産。
さっそくセルビア人でアマゾネス持ちのエゼルイブと婚約。
有望な展望を習得!
長男ブリアンに双子が誕生。
長女のモーニックと、フランス王国の封臣のラブール伯爵の息子で、美形の特性持ちのペイレ・ライムントと婚約!
次男のムルハダと、ガルシア王国の封臣のビスカヤ伯爵の妹のエリザと婚約。
忠誠と尊敬を習得!
1083年2月8日 請求権を捏造して、アスローン伯爵領の宣戦布告!
1083年4月20日 アゼンリーの戦いに勝利!
1086年10月22日 包囲戦に勝利して、アスローン伯爵領をゲット!
騎士道による支配を習得!
正妻が五男のジョージを出産!
さっそくノルフェー王国の封臣ヴェストランド公爵の娘のソーディスと婚約。
1086年5月2日 オーモンド伯爵の暗殺に成功し、オーモンド伯爵領とデスモンド伯爵領をゲット!
直後にあらかじめ請求権を捏造していたオッソリー伯爵領に宣戦布告!
決して後退しない!を習得!
1086年9月20日 包囲戦に勝利して、オッソリー伯爵領をゲット!
脱走兵のイベントをクリアして、王の護衛を習得!
1087年7月15日 アイルランド王国建国!
オリオル伯爵、アルスター伯爵が臣下に加わった。
今日のcrusader kingsⅢはどうかな?
再度ムンスターのムルダハ王で1066年9月15日からスタート。今度は、子供にアイルランド王国をすべて継がせられるよう長子相続性に継承法を変更できるまでやってみる。
権威フォーカスを採用。
制限された王権を採用。
アイルランド文化:君主大権を採用。
長男のブリアンを、カスティーリア国王サンチョⅡ世の妹で、レオン国王アルフォンソⅥ世とガリシア国王ガルシアの姉のエルビラと婚姻させた。
ムルダハ王自身は、ビスカヤ伯爵の妹で、明敏持ちのメンティアと再婚。
1066年10月1日 デスモンド伯爵領に宣戦布告!
1066年11月8日 トラリーの戦いに勝利。
1067年1月14日 キンセールの戦いに勝利して、デスモンド伯爵領をゲット!
1967年8月29日 後妻との間に次男のダンカンが誕生。ガリシア王国の封臣アストルガ伯爵の娘のヒメナと婚約して、同盟締結。
後妻のメンティアによるムルダハ王暗殺計画が明らかになったので、メンティアを投獄。
オランダ人で美人のイレーネを第2夫人に迎え入れる。
ムルダハ王が渡河名人、監督官を習得!
1069年9月8日 コナハト小王国に宣戦布告!
1070年3月29日 コナハト小王イーをとらえて勝利して、コナハト伯爵領をゲット!
ノルウェー人の美人のインゲボルグを第3夫人に迎え入れる。
正戦論を習得!
1072年8月25日 請求権が捏造してブレフネ伯爵領に宣戦布告!
1072年12月10日 ドリーム・アーハ・ヒハルの戦いに勝利。
1073年3月22日 包囲戦に勝利して、ブレフネ伯爵領をゲット!
壮健な指揮官を習得!
第3夫人が三男のマルクスを出産したので、正妻にする。
フランス王国の封臣の娘でアマゾネス持ちのサラディンと婚約させる。
求愛を習得!
1077年7月15日 コナハト伯爵領+ブレフネ伯爵領→コナハト公爵領を作成!
Niche - a genetics survival gameのプレイ開始!
Nisheの子供のアダムは、鳥に攫われて、仲間たちと暮らす島とは別の島に落とされてしまった。
ズーム:マウスホイールを回す、R/F
カメラ移動:左クリックでドラッグ、WASD、矢印キー
カメラの回転:右クリックでドラッグ、QETG
移動:肉球マークをクリック
行動:アクションポイント(胸についたランプの数)を消費する
1日の終了:スペースキー
食料:1日の終わりに1匹につき1個消費する。植物の隣に移動して採集する。
寿命:寿命バーたいっぱいになったら死亡する。
出口エリア:花に囲まれた場所で、トラベルストーンに触ると、この場所にいたものだけが隣の島へ移動する。
雨:植物が再成長する。
知覚モード1:視覚
知覚モード2:嗅覚
知覚モード3:聴覚
6日目:隣の島で、イブを見つけて、食料5個与えて仲間にした!
交配:隣接させてから交配させる。
出産:妊娠してから、巣を作るか発見するかして、巣の中に入って1日を終わる。
長男誕生!
このあと風邪がはやって数日後に全滅した・・・
今日のcrusader kingsⅢはどうかな?
長男ブリアンが離婚したので、フランス王国の封臣エル女男爵の娘で美人の特性持ちのソフィーを嫁にした。
後妻との間に次男シンフィン誕生!
さっそくガリシア王国の封臣のアストルガ伯爵の娘と婚約。
1068年2月5日 レンスター伯爵領への請求権ができたので、宣戦布告。
1068年4月10日 ロフ・ガルマンの戦いに勝利し、包囲戦へ。
1068年12月7日 レンスター伯爵をとらえて、終戦し、レンスター伯爵領をゲット!
続いてオッソリーによるレンスター伯爵領継承戦開始!
勇士の特性をゲット。
1069年4月11日 ガウラーン包囲戦でオッソーリ伯爵をとらえて、終戦。
1070年8月7日 長女のエイリオノーラ誕生!
1070年12月20日 オッソリー伯爵領への請求権ができたので、宣戦布告。
1071年5月18日 ガウラーン包囲戦に勝利して、終戦。オッソリー伯爵領をゲット!
オッソリー伯爵領+レンスター伯爵領→レンスター小王国の称号を作成!
王冠に仕えよを習得!
1072年9月26日 三男ローリーが誕生。神聖ローマ帝国の封臣ヴォルケンシュタイン伯爵の娘クセニヤと婚約。
1072年10月18日 アスローン伯爵領の請求権ができたので、宣戦布告。
1072年4月2日 アスローン包囲戦に勝利。
1072年5月14日 アン・ロングフォルトの戦いに勝利して、アスローン伯爵領をゲット!
厳格な支配を習得!
1074年8月16日 ダブリン伯爵領の請求権ができたので、宣戦布告!
1075年4月8日 ドゥリンの包囲戦に勝利して、ダブリン伯爵領をゲット!
厳しい統治を習得!
1077年10月27日 アイルランド王国の称号を作成し、アイルランド国王になった!