今日のラストイデアはどうかな?
第5章 氷の大地で待つ獣 オーラのイデア-1
ゴルドラ軍がレジスタンスのアジトを襲うが、スカーレットは一行の手助けを断る。
キーラとロウェナがゴルドラ軍に立ち向かっていったので、主人公はスカーレットに加勢する。
戦闘中にゴルドラ軍がレジスタンスの子供をさらったので、スカーレットは奪い返しに行く。
一行も、子供の救出に向かうことになった。
第5章 氷の大地で待つ獣 オーラのイデア-6
子供を3人連れたゴルドラ軍を発見。
子供たちの救出に成功!
助けたスカーレットの弟のロルクは、攫った子供を囮にして待機しているゴルドラ軍の大軍ででレジスタンスを一掃する、というゴルドラ軍の作戦を聞いてしまったので、スカーレットたちを助けてほしい、と一向に頼む。
第5章 氷の大地で待つ獣 オーラのイデア-7
罠にはまったスカーレットに向かって、ゴルドラの将軍は、子供たちは殺すよう命令しているのでもう死んでいる、と告げ、レジスタンスに無数の矢を射かける。
そこへ一行が現れ、子供たちを救出した、と告げる。
ゴルドラの将軍を打ち破ると、スカーレットが、いっしょにゴルドラ城へ行く、と言ってくれた。
オーラスキル解放!
ロマンシングサガ3リマスターのプレイ開始!
300年に死の星が太陽を覆いつくす死食が起こり、その年に生まれた動物はおろか植物さえも絶命する。
600年前の死食で生き残った赤ん坊は魔王として君臨し、アビスゲートを開きアビスに住む四貴魔族をも支配した。
やがて魔王は消息不明となり、四貴魔族が新たな支配者となった。
それから300年後、次の死食で生き残った赤ん坊は多くの仲間に支えられ、四貴魔族をアビスに追い返し、アビスへの入口であるアビスゲートを封印。世界を復興した偉業を称えられ聖王と呼ばれた。
そしてさらに300年後、死食が発生し、今回も生き残りがいた。
それから15年後、生き残った子供は、魔王となるのか聖王となるのか?
主人公にカタリナを選択!
蛍惑、弓を選択!
ロアーヌ候ミカエルの妹のモニカは、兄の留守中である今、ゴドウィン男爵が大臣と結託して反乱を起こそうとしていることを知る。
モニカは、自分がミカエルに知らせに行くので、気付かれないようできるだけ時間を稼ぐよう、ボディガードのカタリナに頼み、宮殿を出る。
カナリナは侍女の一人に、モニカの身代わりを頼む。
タンスに装備一式を隠す。
地下牢で、牢のカギをゲット。
一番の右の牢屋に牢のカギを隠す。
モニカの部屋で、成り行きを待つ。
牢に閉じ込められるが、牢のカギがあるので、外に出る。
ミカエルとハリードと合流!
ミカエルの、エストック、生命の杖、ロードアーマーを回収!
モニカの部屋に行き、装備を回収。
ハリードが、失礼剣をひらめいた!
ゴブリンを倒して、技の香薬をゲット。
玉座の間で悪鬼とバトル!
反乱を鎮めて、ミカエルの賞賛を受ける。
数日後、カタリナは、偽ミカエルに騙されて、聖王遺物のマスカレイドと〇〇を奪われてしまう・・・(かの有名なやり逃げダイナミックの場面)
カタリナは髪を切り、奪われたマスカレイドを取り戻すまではロアーヌに戻らないとミカエルに誓いを立て、旅立つ。
今日の魔界戦記ディスガイア4 Returnはどうかな?
悪しき魂の転生所へ。
プリニーを強制転移させたのはアクターレ獄長だった。
ヴァルバトーゼたちは、魔力を失い行き倒れていたところを、アクターレに助けられ、プリニー教育係になったのだ。
ヴァルバトーゼは、アクターレに逆らうつもりは毛頭なく、プリニーとの約束を守りたいだけだったが、アクターレはプリニーを返す気がない。
ヴァルバトーゼは、反抗の意思がないことを示すため、アクターレにチカラづくで思い知らせてやることになった。
宝箱から、いただきハンドをゲット。
ステージクリアして、ボーナス:50ヘル、イワシをゲット。
アクターレは、魔界政腐の意思だから、プリニーを返すことができない、と答える。
政腐はプリニーの大量処分を行おうとしていた。
魔界全土では、ここ数年の間でプリニーが急増しており、そのせいで食糧問題、雇用問題、騒音問題、プリニーに起因する事故の増加、人口密度の急上昇、学力の低下などが起きていた。
プリニーを大量処分するために、大統領直属特殺任務部隊、通称アバドンが派遣されている、とアクターレは話した。
アバドンは、政腐にとって目障りなゴミを闇から闇へと始末する掃除屋だった。
フェンリッヒは、自分にはまだやることがあるので、こんな些末なことでヴァルバトーゼを失うわけにはいかない、と言って、イワシの約束ごときで政腐に逆らおうとするヴァルバトーゼを止めようとする。
戦挙事務所が解禁!
2回目へ。
宝箱から、スリッパをゲット!
ボーナス:悪魔法1条「不正」をゲット!
3回目へ。
ボーナス:小型の弓、経験値+12をゲット!
記録屋とキャラクター その2
今日のアライアンス・アライブHDリマスターはどうかな?
魔族のビビアン・ヴィン・エスメロードは、アルシュタイン教授の大結界の論文を読んで興味を持ったため、従者のイグナスを伴い、地上にいるアルシュタイン教授に会いに機工都市ギアズロックへ出かける。
西の民家のツボから、10ソルをゲット。
ティギー・アルシュタインが、黒き流れを超えるための動力スーツの研究費のカンパを集っていたが、街の人に無視されていた。
東の民家のタンスから、回復薬をゲット。
ビビアンがティギーにアルシュタイン教授のことを尋ねようとするが、イグナスが偉そうな態度で横やりを入れていたので、ティギーは機嫌を損ねて家に帰ってしまう。
ティギーの家のツボから秩序の石X2、タンスから回復薬をゲット。
箱をどけて地下への隠し通路を発見!
ビビアンが、ワンツーを覚醒!
イグナスが、ワンツーを覚醒!
レッドローブを倒して、レインシューズ、ボロいバルヌースをゲット!
イグナスが、リバースCを覚醒!
ビビアンが、ワンツーを覚醒!
宝箱から、ワーカーシューズをゲット!
黄金砂をゲット!
ビビアンが、剣の資質・達人を習得!
宝箱から、200ソルをゲット。
宝箱から、ワーカーグラブをゲット!
イグナスが、ビーストスパイクを覚醒!
レッドローブから、ライトソードをゲット!
ビビアンが、体術の資質・基礎を習得!
イグナスが、ガチパンチを覚醒!
ケイオシウム結晶をゲット。
ティギーに追いついたビビアンたちは、アルシュタイン教授の本を読んで感銘を受けたと話すと、ティギーは、自分がアルシュタイン教授だと答えた。
ティギーは、ビビアンたちを自分のフィールドワークに同行させてあげる、と言い出す。
ティギーが開発した動力スーツのスワンソング(どう見ても黄色いアヒルだが)をゲット!
ティギーが仲間になった!
今日のsteam版のウィッチャー3 ワイルドハントはどうかな?
さっき見た夢の話をヴェセミルに話すゲラルト。
今まで夢にシリが出てくると、現実でもシリに悪いことが起きていたので、シリに何か悪いことが起きているのではないか?、と言い出すゲラルト。
そこへ、グールが襲ってくる。
グールから、怪物の脳、グールの血、怪物の爪、毒の抽出液、怪物の肝臓をゲット。
水晶の頭蓋骨をゲット。
草むしりして、ブロウボール、白キンバイカの花びら、バリッセの果実、愚者のパセリの葉をゲット。
Aでローチに乗馬する。
Bで降りる。
少し戻った戦場の宝箱から、製法:アルベド、4オレン、武器修理道具(素人)、アメジスト、ルビーの粉をゲット。
十字路発見!
荒らされた村発見!
草むしりをして、カラスの眼、バリッセの果実、クサノオウ、白キンバイカの花びら、バーバーケインの果実、愚者のパセリの葉、トリカブト、ヘレボルスの花びら、フウセンタケをゲット。
宝箱から、隕鉄銀のインゴットをゲット。
民家の宝箱から、強化革、サファイア、7オレンをゲット。
民家の宝箱から、革ひも、白狼の皮をゲット。
民家の箱から、イグニの刻印(小)、オオカミの皮、ヤギの皮、麻、弦をゲット。
狼を倒して、犬の獣脂をゲット。
南の海岸に守られた財宝発見!
ドラウナーを倒して、ドラウナーの脳、怪物の骨、怪物の歯、怪物の耳をゲット。
宝箱から、狩人のブーツ、真珠の粉末、トリグラフのルーン石(小)、設計図:ドリアンの剣、紙片:エキムマーラの変異抽出液、ヴィコバロの刀剣、樹脂、ウェレスのルーン石(小)、設計図:シダリスの鎧下、製法:森の賢者をゲット!
怪物の巣を発見!爆薬がないから壊せなかった・・・
グールを倒して、毒の抽出液、グールの血、怪物の脳、怪物の心臓をゲット。
9クラウン、ハチの巣をゲット。
草むしりして、ツノゴケをゲット。
クエンの刻印(小)、クエンの刻印、緑カビ、マンドラゴラの根をゲット。
宝箱から、狩人の小手、5フロレンス、シカの皮、革の断片、革をゲット!
盗賊の野営地を発見!
脱走兵を倒して、ファスティック、ピエロギ、さびたノヴィグラドの剣、小さなブラックジャックをゲット!
宝箱から、ニルフガードの長剣、9フロレンスをゲット!
グリフィンに襲われている行商人を助けて、50クラウンをゲット。
浅瀬発見!
ハチの巣をゲット。
アマヴェット砦の廃墟で盗賊の野営地を発見!
脱走兵を倒して、ジョッキ、鶏肉のサンドイッチ、ピエロギ、怒った殴り書きの手記、さびたノヴィグラドの剣、小さなブラックジャックをゲット!
草むしりして、ブリオニア根をゲット。
箱から、錬金術師の粉、瓶をゲット。
袋から、空き瓶、イグニの刻印(小)、古いヤギ皮をゲット。
宝箱から、尋問報告書、設計図:蛇流派の鋼の剣をゲットして、トレジャーハント:宝探し:蛇流派の装備開始!
粉ひき所発見!
草むしりして、センダングサ、スイカズラをゲット。
ホワイト・オーチャード墓場発見!
力の場を解放して、イグニの引力がアップ!
美食家を習得!
幽鬼とバトル!
地下墓地の守られた財宝発見!
草むしりして、セワントのキノコ、フウセンダケ、ホコリタケをゲット。
死体を調べて、ギルドルフの剣、切れ味の悪い斧をゲット!
宝箱から、ノヴィグラドの長剣、シダリスの鎧下をゲット!
白骨死体を調べて、蛇流派のウィッチャー コルグリムの手紙、設計図:蛇流派の銀の剣をゲットして、クエストクリア!
蛇流派の設計図を持つコルグリムは、無実の罪を着せられて、設計図を奪われた。コルグリムは無実を晴らそうと幽鬼退治に出かけたが、逆に命を奪われたことが判明する。
死体から、騎兵隊の小手、切れ味の悪い斧をゲット!
地下墓地から出ようとすると、幽鬼とバトル!
魔界戦記ディスガイア4 Returnのプレイ開始!
トロフィー:『魔界戦記ディスガイア4 Return』へようこそ!をゲット!
ヴァルバトーゼは、かつて暴君として名を馳せていた吸血鬼界の帝王だったが、今では魔界の刑務所で所長を務めながら好物のイワシを食べる日々を送っている。
ヴァルバトーゼの従者である人狼のフェンリッヒは、イワシに人間の血を仕込んでヴァルバトーゼに食べさせようとするが、ヴァルバトーゼに見破られてしまう。
ヴァルバトーゼが、ある約束のせいで人間の吸血をやめて魔力を失っていたので、フェンリッヒは何とか人間の血を飲ませようとしていたのだ。
ヴァルバトーゼは、プリニー教育係という今の仕事を、自分の使命だと確信している、というかネガティブなことをポジティブなイベントに記憶を改ざんしていた。
ヴァルバトーゼの配下に、新米プリニー教育係として、ファイター♂、赤ドクロ♂、ヒーラー♀が配属されると同時に、イワシ泥棒のネコサーベルを強制的に配下にしタダ働きさせることになった。
更生プログラム開始!
宝箱から、飲みかけドリンク、インチキスピア、50HLゲット!
基本操作へ。
罪を犯した人間は、死後地獄に送られ、プリニーとして生まれ変わり、それぞれの罪を償うべく魔界や天界へ出荷される。
ヴァルバトーゼは、最終段階に向かうプリニーたちに、無事に終了できたら、ほうびにイワシを振舞うと約束する。
ステージクリアして、ボーナス:経験値+7をゲット。
武器屋、防具屋、よろず屋、地獄保嫌所解禁!
フェンリッヒから、100ヘルをゲット。
特殊技と防御へ。
ステージクリアして、ボーナス:爆弾をゲット。
技能屋解禁!
持ち上げる&投げるへ。
ステージクリアして、ボーナス:経験値+7、50ヘルをゲット。
地獄保嫌所で景品の、筋肉マッスル、コモンオーブをゲット!
ジオエフェクトへ。
宝箱から、50ヘル、経験値+12をゲット。
ステージクリアして。ボーナス:経験値+7、秘匿通信システム、50ヘル、おナベのふた、50ヘル、経験値+25、100ヘル、100ヘルをゲット!
更生プログラムを終了したプリニーたちに、約束通りヴァルバトーゼがイワシを振舞おうとしていると、ヴァルバトーゼの目前でプリニーたちが出荷されてしまう。
地獄保嫌所で景品のケムシ団子をゲット!
キャラクター その1
今日の蒼き翼のシュバリエはどうかな?
大樹の館に行き、ヴィンドールにキマイラ討伐を報告する。
ヴィンドールから、アーレンティールに西にあるガラディンの湖に浮かぶ祭壇の島の地下にあるイーンシリンに、精霊神から授けられたリーアリス(光の石)という小さな石が奉られており、そこが精霊神の祭壇だ、と教えられる。
エルフェンブレードをゲット!
クエスト:忘れられた祭壇開始して、3000ギムをゲット!
祭壇の島へ。
壁に、儀式、禊ぎ、玄室と書かれていた。
魔物を倒して、荒い麦粉、光沢ある殻、宝箱から、精霊の薬をゲット。
古びた樽を叩き壊して、爆薬をゲット。
ポイズンワームを倒して、甘い根菜、臭い獣肉、クズ野菜をゲット。
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れたファラオを倒して、宝箱から鈍器(鎖玉(硬球))をゲット!
壁の呪文が削り取られており、「禊ぎは日の隠れし刻限より始め、中天にかかりし刻限に終えよ」とだけ読み取れた→それだけ分かれば十分だ
スカベンジャーを倒して、光沢ある殻をゲット。
スライムを倒して、小さな食石、闇のかけら、黒いバター、火薬草、宝箱の鍵、光りのかけら、魔法の香草、金片、宝箱から、手甲、毒消しをゲット。
魔物の群れを倒して、銀塊、魚貝をゲット。
エルサが、エアブラストを習得!
新鮮魚肉をゲット。
行き止まりで何かに気付くサウル→どこかに扉があるはず
隠し扉を発見!
魔物の群れを倒して、宝箱から、精霊の薬、けむり玉をゲット。
ひび割れた壁を発見→エルサの意見を聞こう
爆薬で壁に穴をあけると、ポポログが現れて、先に進んでしまう。
追いかけると、ポポログはクラーケンに捕獲されていた。
クラーケンとバトル!
新鮮魚肉をゲット。
ロロンが、マナ回復Ⅰを習得!
助けたポポログが生徒になりたいと言ってきた。
B1に降りると、マァリンから、ポポログが円卓の生徒になった、と連絡が来る→期待している
大樹の館に行き、ミンツから、爆薬の作り方をおしえてもらう。
ポポログと面談。
ロンドエールは主人公のもの?→その通りだ→特にない
ホップワームを倒して、クズ野菜、聖歴銅貨、宝箱から、精霊の薬をゲット。
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れたファラオを倒して、宝箱から、服(マジカルチュニック)をゲット!
祭壇の島の制圧して、エルフェンリングをゲット!
臭い獣肉をゲット。
祈りの間へ。
宝物庫への扉は鍵がないので開けられなかった。
アム・パーデル(蔵の間)へ。
南方の食材をゲット。
魔物の群れを倒して、聖歴銅貨、臭い獣肉、リンゴをゲット。
古びた樽を叩き壊して、火薬草X3をゲット。
バーバットを倒して、聖歴銅貨、心地よい毛皮、臭い獣肉、毒消しをゲット。
リザードシャーマンを倒して、魚肉をゲット。
聖歴銅貨をゲット。
魔物の群れを倒して、コーラルをゲット。
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れた魔物を倒して、宝箱から、鈍器(鎖玉(硬球))、手袋(レザーグラブ)をゲット!
ルーミと面談。
ルーミは人を信じることができなず、主人公を試している最中だと打ち明ける。
ルーミのソウルランクが4になって、疾風の陣を習得!
バーゴと面談。
バーゴは建物は完璧だが一つだけ不満がある、と言い出す→調合釜が小さい→何とか工夫しよう
バーゴは食にこだわる人物だった。
バーゴのソウルランクが4になった!
ポポログと面談。
宝石や財宝に興味はある?→すごく興味ある
ポポログは、どうしても見つけたいお宝があるとのこと。
ポポログのソウルランクが3になった!
魔物の群れを倒して、光沢ある殻、レモン、麦粉をゲット。
魚肉をゲット。
記録の間へ。
傷薬をゲット。
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れたリザードシャーマンを倒して、銀塊、獣肉、宝箱からランス(ランス)をゲット!
祈りの間を制圧して、エルフェンブーツをゲット!
アム・エデル(祈りの間)へ。
儀式の間へ。
壁の文字が削り取られている。
小さな魂のかけらをゲット。
ロロンが、ホーリーライトを習得!
生物討伐ランク5を達成!
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れた魔物を倒して、宝箱から、鈍器(鎖球(鋼玉))をゲット!
エルサが、バーストマジックを習得!
ポイズンフライを倒して、荒い麦粉をゲット。
爆薬を2か所に仕掛けて、壁を破壊して進む。
魔物の群れを倒して、見事な牙をゲット。
爆音が聞こえてきた!一行の他にも誰かがここにいるらしい。
バーゴが、反撃を習得!
特別な麦粉をゲット。
主人公が、勇者の歌を習得!
聖歴銅貨をゲット。
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れた魔物を倒して、宝箱から、髪飾り(ヘッドバンド)、指輪(エルフェンリング)をゲット!
儀式の間を制圧して、エルフェンブレスをゲット!
隠し扉を発見し、先に進むと、また爆発音が聞こえてきた。
バジリスクとバトル!
獣肉をゲット。
ファイアフライを倒して、オレンジ、宝箱の鍵をゲット。
ルーミが、ディボーションを習得!
精霊の薬をゲット。
ワープ装置発見!
禊ぎの間へ。
壁に「禊ぎを終えし者よ、いざ道を進むべし。禊ぎを終えざりし者よ、泉にて穢れを落とすべし。」
獣人討伐ランク3を達成!
魔法の香草をゲット。
夜の泉(アラナデイク)の水をくむ。
魔法の花びらをゲット。
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れた魔物を倒して、珍しい爪、宝箱から、杖(バトルスタッフ)、腕輪(魔法の腕輪)をゲット!
ワープ装置発見!
朝の泉(アランマダン)の水をくむ。
エルサが、アイスブラストを習得!
高価な野菜、星樹の葉をゲット。
昼の泉(アランディア)の水をくむ。
柔らかい鳥肉、綺麗な羽をゲット。
禊ぎに成功して、先に進めるようになった!
主人公が、ヘルスオーラを習得!
大きな魂の破片をゲット。
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れた魔物を倒して、宝箱から、鈍器(鎖玉(硬球))、盾(バックラー)をゲット!
禊ぎの間を制圧して、エルフェンリボンをゲット!
魔法の花びらをゲット。
玄室へ。
魔法の地図帳が使えなくなり、エルサから魔水晶をゲット。
黒いバター、風雷草をゲット。
ダークゾーンを抜けて、炎の小瓶をゲット。
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れた魔物を倒して、獣肉、宝箱から、兜(マジックヘルム)をゲット!
ポポログと面談。
さっきまでロロンに説教をくらっていたとのこと→気にしなくていい
ポポログは放浪ミグミィで、いろんな物を追い求めて旅をしているとのこと→そうだな
ポポログのソウルランクが4になって、ロードアサシンを習得!
トラップポイントに餌を仕掛けて、現れた魔物を倒して、帰還の鏡、宝箱から、兜(チェインヘルム)、人形(フェイクドール)をゲット!
玄室を制圧して、エルフェンローブをゲット!
イーンシリンを全制圧して、トロフィー:祭殿の守護者をゲット!
ワープ装置を発見!
エルサと面談。
エルサは主人公に甘えてくる。
エルサのソウルランクが5になり、サブクラス解放!
さっそくパラディンになる。
トロフィー:深まる絆をゲット!
爆薬で壁を壊して先に進み、宝箱から、アクアマリンをゲット。
祭壇に近づくと、黒衣の女が現れ、リーアリスには、魔王によって魂を砕かれた精霊神フェニックスの一部が宿っている、と告げる。
エルサは、黒衣の女がエラステであることに気付く。
オル=エラステとバトル!
こっちの攻撃が全然当たらず、全滅した・・・
仕方がないので、装備集め開始!
レザーアーマー、ハイレザーキャップ、ウィングブーツ、チェインブーツ、マジカルハット、チェリーコサージュ、足軽鎧、ハイレザーグラブ、騎士のブーツ、ガントレット、レザーグラブ、癒しのチュニック、ラウンドシールド、サークレット、バトルクロス、精霊の弓、鎖球(硬球)、バトルダガー、ハルバート、ヘビースリング、ランス、ブーメラン、ツーハンドソード、フェイクドール、エルフェンリングをゲット!
鈍器+1強化、弓・投石+1、獣人討伐ランク4を達成!
エルサが、フロントガードを習得!
ロロンが、ヘルスキュアを習得!
ロロンと面談するが、まじめに取り合ってくれたなかったので、ソウルランクは上がらなかった・・・
バーゴと面談。
バーゴは50年前、故郷で魔王と戦った時、弟とはぐれ、一族を皆殺しにされた、と話す。
バーゴのソウルランクが5になって、サブクラスをパラディンにした!
エルサが、プロヴィデンスⅠ、アースブラストを習得!
バーゴが、フロントガードを習得!
ルーミと面談。
ルーミは人を信じることができないので、絆の力が理解できないと言い出して、ソウルランクが上がらなかった・・・
再度、オル=エラステとバトル!
ロードアサシンぶっぱで、何とか勝利!
ポポログが、トレジャーハントを習得!
リーアリス→エリサに任せる
リーアリスに封じられていたフェニックスの魂の欠片は解放され、あるべき場所に戻っていった。
トロフィー:不死鳥のかけらをゲット!
大樹の館に戻り、ヴィンドールに報告すると、フェニックスの復活を提案されて、ほかの種族の精霊神の祭壇のリーアリスも解放することになった。
ヴィンドールから、エラステは100年前の戦いで魔王にチャームされ、魔王の腹心たるリッチと化した、と言われる。
忘れられた祭壇クリアして、4000GPをゲット。
サウルから、エラステのこと、何とかならないか?と聞かれて→敵を甘く見るな
マァリンから、魔王にチャームされた者の救いは魂の解放しかない、と言われる。
ヴィンドールから、エルサとルーミを守るよう命を受けたアルケミストのミンツ・フェアグリンが、円卓の生徒に加わった!
ミンツは調合の研究をしているとのこと→期待している
賢者の罠を習得!
今日のコードヴェイン(CODE VEIN)はどうかな?
ルイの拠点に案内されるイオと主人公。
臨時総督府から深層探査の命を受けているデイビス。
戦闘はできないが、武器の手配と調整をしてくれるリン・ムラサメ。
行商人のココ。
地下倉庫でブラットコード:アストレイアをゲット!
ルイから、主人公の血液を分析させてもらいたいと言われて、血液を提供する。
イオは、血英を修復する能力があるとのこと。
ルイから、主人公はVoid型で特定の血液型を持たないため、さまざまなブラットコードを扱える、と言われる。
ルイから、ブラットコード:プロメテウスをゲット!
ルイは、吸血鬼に平等に血涙を分け与えるために血涙の泉を調査しており、瘴気を浄化できる力を持つ主人公の力を借りたい、と頼んでくる。
ヤクモ・シノノメに仲間に認められる。
血涙の源流を探すため、市街地を調べることになった。
ルイに古ぼけた文学書を渡す。
トロフィー:深まる絆をゲット!
イオにご当地ペナントを渡す。
ムラサメに年季の入った工具を渡す。
デイビスにゲイシャヌードルを渡す。
ヤクモから、贈り物のパウンドケーキをゲット。
steam版のウィッチャー3 ワイルドハントのプレイ開始!
大昔に天体の合が起こり、世界と異世界が交じり合い、怪物が出現し、魔法が生まれた。
魔法と人工的な変異によって生み出されたウィッチャーは、魔法を操り怪物を倒すことを生業にする者だが、人々の偏見により迫害と憎悪の対象になっている。
初心者なんで、とりあえずストーリーを選択。
ウィッチャーである主人公ゲラルトは、師匠のヴェセミルといっしょに、恋人のイェネファーを探して旅をしている。
ゲラルトは、かすかな痕跡から、何があったかを読み取る能力があり、イェネファーが魔法を使って危機を回避して旅をしていることを把握している。
ゲラルトはケィア・モルヘンで暮らしていた頃の夢を見ている。(さすが18禁、いきなり見えそうで見えない全裸だよ)
チュートリアル開始。
ウィッチャーの感覚(LT)を使い、鍵を見つける。
Aで扉を開けて、下の階へ。
シリは、ヴェセミルが転寝している間に、一人で訓練をしていた。
シリと一緒に壁沿いを走り(Aで全力疾走)、中庭へ。
ジャンプはB。
戦闘チュートリアル開始。
←で抜刀。←または→で納刀。
R3で、ターゲットロック。
Z
□:小攻撃
△:大攻撃
L+B:回避
L+A:ローリング
LT:ブロック
相手の攻撃直前のLT:カウンター
LBでクイックメニュー
L:印を選択→Bで決定→RTで使用
L:爆薬を選択→Bで決定→RBで使用
ワイルドハントが出現し、シリを襲うところで、夢から醒めるゲラルト。
今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?
グリダニアにいる冒険者ギルドの調査員に話しかけると、団員の正体の魔物であるコンチネンタル・サーカスが今年もやってきたので、監視を手伝ってほしい、と言われて、クエスト:守護天節と恐怖の視線?開始!
ダンショーの様子をうかがうため、話をしていると、アーリマンの幼体が逃げ出した、と知らせが入ったので、翡翠湖畔でコンチネンタル・アーリマンを探すことになった。
翡翠湖畔でパンプキン・ヘッドの女に出会いと、その近くにコンチネンタル・アーリマンがいた。
パンプキンヘッドの女は、コンチネンタル・アーリマンが生まれつき魔力が弱いため、うまく恐怖の視線を使うことができなかったので逃げ出してきた、と話す。
そこへダンチョーがやってくると、いつの間にかパンプキンヘッドの女の姿はなかった。
ダンチョーに、パンプキンヘッドの女とのやりとりを話すと、ダンチョーは、パンプキンヘッドの女といえば、かつて魔人の夜を魔物を率いて跋扈した伝説の魔人だが、そんなエライ方がこんなところへ来るはずはない、冗談はホドホドに、と言い出す。
それを聞いた主人公は、ダンチョーを目で威嚇し、ビビらせる。
ダンチョーは、主人公の眼光をコンチネンタル・アーリマンの教えてやってほしい、と頼んでくる。
あやしげな獣牧士から、コンチネンタル・アーリマンに乗って、付近の人間3人ほどに恐怖の視線?と使えば、コンチネンタル・アーリマンがコツが掴めるかも、と言われる。
臆病な冒険者、あどけない冒険者、無口な冒険者に恐怖の視線?を使い、あやしげな獣牧士に報告する。
ダンチョーにも報告すると、コンチネンタル・アーリマンは主人公に付いていきたい、と表明する。
ダンチョーは、恐怖の視線を極めて、いずれ魔人の夜を再興させるため、コンチネンタル・アーリマンの所有権を主人公に譲ってくれる。
冒険者ギルドの調査員に報告して、コンチネンタル・アーリマンレゾネーターをゲットして、クエストクリア!
アチーブメント:その眼差しと共にをゲット!
今日のアライアンス・アライブHDリマスターはどうかな?
アダンクを倒して、雨石をゲット!
東の高台からオーニソプターで湖を渡る。
アーシュラが、アクティブトラップを覚醒!
戦術ギルドタワーへ。
銀雨のリーダーのソーレンセンに会い、今までの話をする。
高台の下でケイオシウム結晶をゲット。
高台からオーニソプターで川を渡り、①オーニソプターで滝を渡って、ケイオシウム結晶をゲット。
②オーニソプターで滝を渡って、ケイオシウム結晶をゲット。
高台からオーニソプターで川を渡って、さらに隣の山へ渡る。
頂上から、①川を渡って、ケイオシウム結晶をゲット。
②滝の裏の洞窟へ。
マミーに解毒薬を渡す。
スラッガーを倒して、虫グミをゲット。
シニスターを倒して、雨石をゲット!
アダンクを倒して、妖犬のたてがみをゲット!
北岬の洞窟に到着。
今日のコードヴェイン(CODE VEIN)はどうかな?
宝箱から、女王討伐隊の剣をゲット!
扉を開ける。
ヴェノムカートリッジX3をゲット。
扉を開ける。
冥血濃縮液、アウェイクMJ018をゲット。
扉を開ける。
クインアイアンをゲット。
堕鬼を倒して、喪失の薄片(小)をゲット。
喪失の薄片(小)、アウェイクMJ018をゲット。
周囲の地形情報を開示!
堕鬼になったオリバー・コリンズとバトル!
不屈の大槌をゲット!
トロフィー:オリバー・コリンズをゲット!
オリバー・コリンズの血英を拾う。
普通の吸血鬼は血英のささやきに飲み込まれて堕鬼に落ちてしまうのだが、なぜか主人公は血英の持ち主のオリバー・コリンズの記憶を見ることができた!
サーベラス兵に血涙を収めるため、他の吸血鬼から血涙を奪っていたオリバー・コリンズは、堕鬼になる直前に、自分はバチが当たったと思いながら、主人公の無事を祈っていた。
見知らぬ吸血鬼は、血涙研究者のルイと名乗った。
凶戦士の血英核をゲットして、ブラットコード:凶戦士をゲット!
クイーン討伐後、突然赤い霧が現れ、吸血鬼たちはこの霧の牢獄に閉じ込められ、シルヴァによる吸血鬼社会が誕生した。
吸血鬼たちは血の渇きを恐れ、数少ない血涙を奪い合っていた。
降竜伏虎、堅牢向上、鎧落とし、ロイヤルハート、アイアンウィルを習得!
今日のアライアンス・アライブHDリマスターはどうかな?
スヴァルナに戻り、ワイアットに報告していると、妖魔バダがレジスタンスのアジトの捜索にやってくる。 ワイアットがバダと話をしている隙に、一行はワイン貯蔵庫から地下水路へ逃げる。
スヴァルナ地下の地図をゲット。
ワイン樽のフタをゲット!
西の宝箱から、力の蜜水をゲット。
ケイオシウム結晶をゲット。
中央の宝箱から、フラットブレッドをゲット。
途中で謎の弓使いの女の援護射撃を受ける。
妖魔兵とバトル!
バルバローザが、カウンターを覚醒!
ガードスピア、ハンドアクスをゲット!
ケイオシウム結晶をゲット。
トロフィー:脱・バトル初心者をゲット!
スラッガーを倒して、虫グミをゲット。
スケルトンを倒して、骨せんべいをゲット。
レンツォが、回し蹴りを覚醒!
東の宝箱から、クラシックソードをゲット!
バダに追いつかれたので、レンツォとバルバローザは足止めを買ってでて、ガリルとアーシュラを逃がす。
アーシュラが、水切りを覚醒!
アダンクを倒して、雨石をゲット!
東の高台で、銀雨のヘルワードとマックスに落ち合い、レンツォに頼まれていたオーニソプターを受け取る。
夜鴉のメンバーは監獄世界へ連れていかれたらしい。
オーニソプターの乗り降り:△
オーニソプターの羽ばたき:〇
オーニソプターは、高い所から低い所にしか飛び移れない。
今日のアライアンス・アライブHDリマスターはどうかな?
バルバローザが、ワンツーを覚醒!
ガリルが、ビーストスパイクを覚醒!
レンツォが、が、剣の資質・熟練を習得!
アダンクを倒して、雨石をゲット!
レンツォが、リバースCを覚醒!
生きている森へ。
バルバローザが、体術の資質・基礎を習得!
森の川辺の昇降機横の宝箱から、力の蜜水をゲット。
レンツォが、水切りを覚醒!
水魔が出現する場所の宝箱から、スパイダーショールをゲット!
アーシュラが、霞を覚醒!
バルバローザが、回し蹴りを覚醒!
南の宝箱から、力の蜜水をゲット。
レンツォが、ワンツーを覚醒!
レンツォが、体術の資質・基礎を習得!
南西の宝箱から、解毒薬をゲット。
アダンクを倒して、妖犬のたてがみをゲット!
西の宝箱から、解毒薬をゲット。
ケイオシウム結晶をゲット。
中央の宝箱から、解毒薬をゲット。
橋を渡って、森の深淵へ。
フレイヤに出会う。
樹人について聞くと、探しているのかと聞かれる→はい
探してやっつけるの?と聞かれる→いいえ
アダンクを倒して、力の蜜水をゲット。
ガリルが、サークルスイング、レッグトラップを覚醒!
宝箱から、妖精のぬり薬をゲット。
森の家に行き、言語学者のシトロに方鏡を渡して、解読してもらう。
シトロによると、魔族が現れ世界が分断される前に使われていた太古の文字で書かれており、黒き流れの向こうには別の世界があるとのこと。
そして、この方鏡は、世界が一つだったころ各所を結ぶ方舟のために作られた、実験道具のような物で、方舟は北岬の洞窟にあるらしい。
水車の鍵をゲット。
バルバローザが、パラードを覚醒!
ガリルが、ガチパンチを覚醒!
レンツォが、ガチパンチを覚醒!
水車の鍵を使って、水車を動かして、ショートカット開通!
バルバローザが、地獄突きを覚醒!
シニスターを倒して、雨石、いたずらな瞳をゲット!
レンツォが、体術の資質・熟練を習得!
- HOME -