
今日ののゲームブックのネバーランンドのリンゴはどうかな?
道は東西に続いている。
- ドルイドの聖地であるガラスが丘に行きつく東へ
- ネバーランドの首都キャメロットの行きつく西へ
『よろず占い 探し物のありか、運勢、妖精生相談
親切なベファーナ、シュボン』
と書かれた木札がぶらさがっている。ヌーが同行していて、彼に相談する→ヌーは「ベファーナが親切そうなことを言うときは用心したほうがいいよ」と言っている。
庵に入るとベファーナが食事の真っ最中で、「相談事はあとで聞くから、いっしょにお食べ」と言った。
- ベファーナといっしょにごちそうを食べる
- →ベファーナといっしょの膳について食べ始めたが、数分もすると急に胸が苦しくなってきた。ベファーナは「今夜はお前のおかげで新鮮なブーカの肉のシチューが食えるわい」と言った。どうやら食事の中には、妖精にだけ毒になるものが混ざっていたようだ。ティルトはベファーナにシチューにされて食べられてしまいました・・・1体死亡
- 食事はとらずに、ベファーナをせかす
ティルトがバンパーの居所と彼を倒す方法について聞くと、ベファーナはそういう話なら謝礼についての取り決めが先だと言った。
「これから私が3つの杯のひとつにこの指輪を隠すからね。どの杯の下に指輪があるか当ててごらん。うまくあたったら、お前の知りたいことを教えてあげよう。でも、外れたらお前は死んで今晩の私のシチューの実になるのさ。これが私の求める謝礼だよ」
突然、3つの杯たちがしゃべり始めた。
①「僕の中に指輪はないよ。②の中にもない」
②「ぼくの中に指輪はないよ。誰の中にあるか知らない」
③「指輪が誰の中になるのか知っているよ。僕の中にあるのさ」
ベファーナが意地悪そうに笑って言った。
「こいつらの話すことは半分は真実で半分は嘘なのさ。さあ、杯をお選び」
- ①の杯を選ぶ
- ②の杯を選ぶ
- →杯をあげると何かがちくりと手を刺した。杯の下にはサソリがいたのだ。ティルトはベファーナのシチューにされて食べられてしまった・・・1体死亡。
- ③の杯を選ぶ
- →杯をあげると何かがちくりと手を刺した。杯の下にはサソリがいたのだ。ティルトはベファーナのシチューにされて食べられてしまった・・・1体死亡。
「蜃気楼城はキャリドンの森の西のはずれにあるよ。でも出入口は高い塔の上にひとつあるきりだから、空を飛べる者でないとあの城には入れないよ。それにバンパーには千里眼のトレムに、地獄耳のクリストという二人の門番がいてね、二通りの魔法を知らないと、どっちみち城に侵入することはできないという話だ」
二通りの魔法とは、姿を消す魔法と、気配を断つ魔法のことだ。ベファーナの魔術は妖精には使いこなせないので、ティルトはこれらの力を別の場所で手に入れなければならない。
魔力を授けてくれる者の心当たりを聞くと、「飛行術ならティグルワイズがなんとかしてくれるかもしれない」と答えた。ティグルワイズはネバーランドで最も経験の深い魔導師だが、偏屈者としても有名だ。ベファーナの彼の住処までは知らなかった。
体力ポイント | ||
ティルト①の初期値 | 17 | |
ティルト②の初期値 | 18 | |
ティルト③の初期値 | 22 | |
戦力ポイント | ||
初期値 | 0 | |
武器 | 武器ポイント | |
剣① | 1 | |
経験ポイント | 5 | |
金貨 | 23 | |
所持品 | ||
食料1食分 | ||
キーナンバー | ||
3 | 140 |
この記事にコメントする
- HOME -