チラシの裏~弐位のゲーム日記
社会人ゲーマーの弐位のゲームと仕事とブログペットのことをつづった日記

 今日のアパシー鳴神学園七不思議はどうかな?


 シナリオ:カエルですか?ネズミですか?


 松原さくらは、学校が大好きなのに保健室に通っていた。
 彼女は生まれつき身体が弱く、重度の貧血で悩んでいた。
 なので、中学生の時からほとんど体育も見学だったし、暑い日や寒い日は学校に来られてたとしても一日保健室で過ごしていた。
 鳴神学園は生徒数が数千人を超えるため、保健室は小さな病院と思えるほど大きい。
 ベッドは全部で十台以上あるし、診察室も3カ所あり、保健室の先生も何人もいる。
 保健室の先生は、保健室に行かない限りほとんど関わらないため、入学してから卒業するまで一度も顔を合わせない生徒もいるのだが、さくらは、保健室の常連だったから、入学して1カ月もたたないうちに保健室の先生たちと仲良くなった。
 特にさくらが慕っていたのは、葛城美和というまだ30歳くらいの若くて美しい女の先生だった。
 葛城先生は、当時鳴神学園に来たばかりだったが、若くてきれいだったで、男子に相当人気があり、保健の先生のことは名前すら知らなくても、葛城先生のことだけは知っている男子生徒は少なくはなく、仮病を使って会いにいく男子もいたとのこと。
 葛城先生は、男勝りで気が強かったので、下手な仮病を使う生徒はどんどん追い返していた。
 いつも貧血で歩くだけで疲れてしまうさくらを葛城先生は、強い口調で咤激励してくれていて、さくらにとっても心強い存在だったのだろう。
 さくらがつらい思いをしてまで学校に通ったのも、そういう理由があったのかもしれない。


 残暑も厳しい9月のある日、身体がつらいさくらは、3時限目から保健室に登校した。
 さくらが保健室の扉を開けて声を掛けたが、保健の先生は誰もいなかった。
 急な用事が入ったのだろうと思い、さくらは勝手にベッドを使わせてもらうと保健室に入ったが、ふと机の引き出しからはみ出ている紙に目が留まった。


 →ベッドに行く→以下に分岐
  1. エンディング№363:カエルですか?ネズミですか?
  2. エンディング№364:松原さくらは何人いるの?
  3. エンディング№365:本当に命日?
  4. エンディング№366:霊を取り込むカメラ
 →紙が気になる


 さくらは、机の引き出しからはみ出した紙が気になって、破れないようにそーっと引き抜いた。それは一枚のチラシだった。
 なんだか、何人もの女の子がコスプレをして写っていた。
 アイドルが着ているような派手派手の衣装だが、とにかく肌の露出が多いのが特徴だった。
 端っこの方には、手には大きな猫型の手袋をして、頭にケモミミを付け、ほとんど裸同然の水着で写っている女性もいる。
 水戸大工町ライヴハウス「ポアトロ・エックス」。学校から割と近い場所にあるライヴハウスのチラシだ。


 「ご当地アイトル、ニャンコティーチャーご来店」
 その時、突然後ろから手が伸びて、そのチラシをかすめ取った。慌てて振り返ると、葛城先生が真っ赤な顔をして立っていた。


 「これは茨城にある地下アイドルのライヴのチラシなの。ちょっと知り合いに頼まれちゃって、仕方なく配布用にもらったの。別に私が興味あるわけじゃないから。そこのところを誤解しないようにね」
 なんだかとっても慌てている様子で、そんな様子の先生を見るのがおかしくて、さくらは笑いをこらえるのに必死だった。


 「配布用ですか?」
 「そうよ、仕方なく配っているのよ、私は」
 「じゃあ、私にください」
 「駄目よ、絶対に駄目」
 「どうしてですか?配布用なんですよね?」
 「そうよ、配布用よ。私は別にいらないのよ」
 「じゃあ、私、欲しいです」
 「駄目よ、こんなもの貰ってもどうしようもないのよ、本当に」
 「私、地下アイドルに興味あります。私、そのライヴに行ってみたいです」
 「はあ!駄目よ、そんなところ行っちゃ駄目だから。気持ち悪いお客がいっぱいいるから、女子高生がそんなところに行ったら何をされるかわからない。男子トイレに連れ込まれて殺されるかもしれないのよ。危険だから、絶対に行っちゃ駄目よ」
 「でも先生は、随分と詳しいんじゃないですか?」
 「こんなのは大人の一般常識よ。とにかく、このチラシは捨てますから。とにかく、これだけ話ができるんだから松原さん、元気になったんじゃないの?今日はもう教室にもどりなさい」
 そう言って体よく押し切られ、さくらは保健室から押し出された。その後は鍵まで掛けられて。


 その後、スマホでニャンコティーチャーのことを調べたんだけど、あまり有名じゃないのか、ほとんど検索には引っかからなかった。
 どうやら茨城を中心に活動している地下アイドルで、生年月日は不明、その他ほとんどの情報が不明でよくわからなかった。
 それでもYチューブでいくつかの動画を発見してみてみると、彼女の代表曲が「インファーマリーでニャンニャカニャン」ということがわかった。


 「インファーマリーって、保健室のことだよね。葛城先生、絶対に怪しい」
 それで、さくらはネットで検索して、ニャンコティーチャーが出演する日を調べた。


 さくらは、有馬健一をボディガード役にし、いっしょにライヴハウスまでやってきたが、ライヴハウスのボディガードから、鳴神学園の生徒は入場禁止だ、と言われてしまい、仕方なく帰った。


 それからすぐに、さくらは持病の貧血がひどくなってしまって、長期入院することになった。
 そして、そのまま学校に来ることなく、退学してしまって、今も田舎の施設で療養しながら生活をしている。
 だから、葛城先生の地下アイドル疑惑はそれ以降、誰も調査することなく謎のままになっている。


 なぜ倉田がこの話を知っているかという、倉田の祖母がさくらと同じ施設に入っており、制服姿で見舞に行ったところ、さくらと知り合い、今の話を教えてくれたから、とのこと。


 エンディング数 5/656 達成度0%
 エンディング№367:先生は地下アイドル?


 キャラクター数 10/112 達成度8%
 サムソン
 有馬健一


 イラスト数 4/272 達成度1%


拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
- HOME -
Powered by   | 
カウンター
アクセスカウンター
プロフィール
HN:
弐位(にい)
性別:
非公開
職業:
中間管理職
趣味:
もちろんゲーム
自己紹介:
 大人になりきれない社会人ゲーマー。
 現在の夢:ゲームする時間の確保、サービス残業時間減少、年棒アップ
 将来の夢:がんばってお金を稼いで、ニートでゲーム三昧の日々を送ること
ブログ内検索
最新コメント
[08/01 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/31 弐位]
[07/31 NONAME]
[08/12 けんさん]
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マルチMIDIプレイヤー
 ゲーム音楽がいっぱい!
 好きなタイトルを選んで、タイトル実行を押してください
最新TB
最新トラックバック
忍者解析(モバイル)
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索