チラシの裏~弐位のゲーム日記
社会人ゲーマーの弐位のゲームと仕事とブログペットのことをつづった日記

 今日のアパシー鳴神学園七不思議はどうかな?


 倉田のシナリオ:カエルですか?ネズミですか?→エンディング№363~368を見る


 七不思議を聞く当日、日野先輩は、忙しいらしく来られなくなってしまい、坂上一人で仕切ることになってしまった。
 集められた7人が誰なのか知らない坂上。この鳴神学園は1学年が500名いるマンモス校のため、入学しから卒業するまで一度も顔を合わせたことがない生徒がいるくらいだ。
 緊張感と今朝からの気だるさとどんより曇った天気で、気分が悪い坂上は、空気を吸おうと窓から身を乗り出す。


 新聞部の部室の扉を開けると、すでに6人が待っていたが、坂上が知っている顔はひとつもない。
 坂上は会釈すると空いている席に座るが、7人目が来ていないことに気付く。
 「あなたが7人目ですか」と隣に座った男から声を掛けられる。
 思わず立ち上がった坂上は「あ、違います。僕は新聞部の坂上修一といいます。本日は、皆さんお忙しい中お集まりいただき本当にありがごうざいました」とあいさつをし、一礼して座り直した。
 メンバーは男性4名、女性2名で、それぞれが初対面なのか会話がない。
 「いつまでこうしてればいいんだ?」と、坂上の正面に座っている、ポケットに手を突っ込んだ不良っぽい男子生徒が、坂上をにらみつける。
 「こうしていつまで顔を突き合わせていてもしょうがありませんし、あと一人もいつ来るかわからないですし、もしよければ話を始めませんか?」と、ふくよかな体格の男が人懐っこさそうな柔らかな笑顔を浮かべながら言った。
 坂上が「彼の言う通りです。皆さんさえよろしければ、そろそろ話を始めたいのですが」と切り出すと、さっきの不良っぽい男が「俺は構わないぜ」と言い、残りのみんなもうなずいた。
 「そうね、これ以上待たされるのも嫌だし、悪いのは約束の時間を守れないほうね。始めてちょうだい」
 「うんうん、私、早くしゃべりたいし、みんなの話も聞きたい」
 「レディのお二人がそう言っているんだ。気を利かしてさっさと始めたまえよ」
 「あ、はい、それでは早速始めさせて頂きます」


 1人目は福沢玲子を選択。
 福沢は1年G組の生徒だ。


 「突然だけど坂上君って、宗教は入っている?」
  • 親と一緒
  • あまり人には言いたくない
  • 無神論者
 
 シナリオ:恋愛教


 「ふ~ん、じゃあ坂上君は子供の頃から、宗教を身近に感じていたんだね。うちは無宗教だったから、そういう感じってよくわかんないけどさ。宗教に限らないけど、一言でグループ活動っていっても、ピンからキリまであるよね。その中で、私が一番怖いのは、中で何をやっているのかわからない、不気味なグループかなあ。私がこれからするのは、そんな奇妙で不気味なグループ活動の話だよ」


 1年ほど前の話だが、あるクラスに中山真美華という女子生徒がいた。
 彼女は見事なまでに平凡は女の子だった。
 中山は普通の友達に囲まれて、別に不満のない毎日を過ごしていたんだけど、一つだけこうだったらいいなって考えていたことがあった。
 それは、彼氏が欲しい、ってことだった。
 恋愛って自分ひとりでどうにかなるものでもない。相手がいて、初めて成り立つものだから、自分から行動を起こさないと。
 でも、中山は、表面上そんな素振りは少しも見せなかった。友達が恋バナをしてる時も、中山は一人いつも飄々とした態度をしていた。


 ある日の休み時間、中山はいつものように、仲のいい友人の加瀬ひなたと菊崎あきなとお喋りしながら適当に時間を過ごしていた。
 加瀬「知ってる?うちの学校って怪談の宝庫なんよ」
 菊崎「へぇ、学校の七不思議とか、そういうやつ?」
 中山「やだなあ、私、ホラーとか苦手なの」


 そういえば坂上君って、ホラー好き?
  • 好き
  • 嫌い
  • どちらでもない


 私はこんな集まりに出るくらいだから、チョー大好きだよ!
 私の好きなマンガ家さんはね・・・あ、ごめん。つい話が脱線しちゃった。話を戻すね。


 中山は内心壊し話は大好きだったんだけれど、女の子が怖い話に目がないのもどうかと思って、嫌だなぁって振りをしながら、友達の話を聞いていた。
 加瀬「旧校舎に何でも願いを聞いてくれる悪魔がいるんよ。ただし条件は魂と引き換えなんよ。ねえ信じる?」
 菊崎「それって死んじゃうの?」
 加瀬「差し出すのは死んだ後のことなんよ。だから生きている間は、別にどうってことないみたい」
 菊崎「私は嫌だなあ」
 中山「で、どうやって悪魔を呼び出すの?」
 加瀬「何かよくわかんないんだけど、儀式をする必要があるんよ。その方法が書かれた本が、図書室にあるって話なんてよ」
 菊崎「その悪魔に願いを聞いてもらった人って、この学校にいるの?」
 加瀬「いるんじゃない?よく知らんけど」


 放課後になって、中山は一緒に帰ろうという友達の誘いを断って、一人である場所に向かった。
 それは図書室だった。
 中山は興味のないフリをしていながらも、願いを聞いてくれるという悪魔の話に興味を持った。
 このままじゃいつになったら理想の恋人に出会えるかわからないから、悪魔に頼んで手っ取り早く彼氏を作ろうと考えた。
 ダメでもともとって思いながら、あまり期待しないで本棚を漁りだしたが、悪魔っていうのは、そんな人間の心の隙を見つけて忍び寄ってくる。
 なんと、本当に怪しい本が、まるでどうぞ見つけてくださいって感じで出てきちゃった。
 中山は、本棚の中から真っ黒な背表紙の本を見つけた。真っ黒だけならともかく、題名を何も書かれていない。
 中山はその怪しい本を手に取り、ページをめくってみると、悪魔を呼び出す方法が書かれていた。
 ページをめくると一枚のメモが挟んであった。
 「旧校舎の地図じゃん。しかも秘密の地下室の入り方まで書いてある。もしかして、以前誰かがこの本を読んで試したのかもしれない」
 中山はその本をこっそり鞄に入れて、とりあえず家に帰ることにした。


 中山は自分の部屋に戻ると、本の中身をじっくりと読みふけった。
 その本によると、悪魔を呼び出すには、魔法陣を床に書いて、動物の血液を小瓶に入れて供物とし、呪文を唱えるとのことで、中山は飼っていた猫をためらうことなく殺した。


 翌日の放課後、中山は必要な道具を全部用意して、あとは儀式を実行するだけって段取りになったが、直前になって、ひとりじゃ不安になってしまった。
 そもそも旧校舎は立入禁止だし、昼でも薄暗くて、女の子が一人で行けるような場所じゃない。
 そこで、中山は友達の室戸葵に声をかけた。
 「あのさ、これからちょっと付き合ってくれない?」
 「いいけど、どこに?」
 「旧校舎」
 「え?どうしてあんなところに?」
 「悪魔を呼び出すの。成功したら、悪魔は何でも願いを叶えるんだって」
 「あんたそんなこと信じてんの?やめたほうがいいって」
 「やるだけやろうよ。悪魔呼び出したら、誰よりも素敵な彼氏と付き合えるよ。葵ちゃん、サッカー部の西澤先輩と付き合いたいって言ってたじゃん。競争相手多いし、どんなに頑張ったって普通じゃ絶対無理、付き合えないから。でもさ、悪魔呼び出せたら簡単。思いのままの相手と付き合えるし、その相手を自由にできる」
 「うん、乗った」


 二人はさっそく旧校舎に向かった。
 旧校舎の入口をくぐった途端震え出して怖気づく室戸の袖を引っ張って、中山はどんどん先に進んだ。
 1階の行き止まりの壁を調べると、ぐらぐらしている羽目板があり、メモに書かれたとおり器用に動かすと簡単に外れて、壁の中に階段があった。
 懐中電灯の灯りだけを頼りに、ゆっくりと階段を降りていった。
 地下は思っていた以上に広くて、ここで誰かが悪魔を呼び出した面影がなんとなく感じられた。
 中山はテキパキと準備を進め、室戸はただその様子を眺めていた。
 中山は魔法陣の作成に取り掛かった。
 本に書かれている図案を一生懸命書き写している中山の背中に向かって、室戸はふと心に浮かんだ疑問を尋ねた。
 「あのさあ、悪魔が実際にいたとして、本当に魂を犠牲にしてまで彼氏が欲しいわけ?」
 「そう、私は生きているうちに幸せになりたいの。死んだ後のことなんて、どうでもいい」


 やがて魔法陣は完成し、指定の位置に小瓶を置いて、中山は中央に立った。あとは呪文を口にするだけ。
 「葵も、魔法陣の中に入りなよ」
 「いいって、まずあんたがやって成功したら考えるから。早くやってみせてよ」
 室戸は魔法陣には入らなかった。
 中山は呪文が書かれたページを開いて、間違えないように慎重に唱え出した。
 すると、辺りにはまるで地震が起きたような地響きが鳴り、どこから現れたのか黒煙が立ち上がり地下室は黒い霧に包まれた。
 魔法陣の上方、空中にさらに黒い霧のようなものが沸き上がり、中から漆黒の闇が結晶したかのように、ゾクリとするような容貌の悪魔が現れた。
 黒い衣を身に纏い、背中には大きなこうもりの翼を生やした悪魔は、人間でいうと青年ぐらいの年齢に見えた。
 そいつは重く低い声で、中山に言った。
 「私を呼び出したのはお前か?」
 それを耳にした室戸は、悲鳴を上げながら、一目散に階段を駆け上がり飛び出してしまった。
 「さあ、願いを言ってみろ。お前の魂と引き換えに、叶えてやろう」
 「私、生きている間は最高に楽しい人生を送りたいです。まず彼氏が欲しい。カッコいい彼氏が。あ、優しくて私の言うことは何でも聞く彼氏、それからお金に名声、私は誰よりも幸せになる」
 「ほう、容姿と性格がすぐれた男か。それに金と名声。随分強欲な女だな。それだけの願いを叶えるのに、お前の小さな魂を一つしか差し出さないというのか?」
 「何が欲しいの?私が幸せに生きられるなら、何でもあげる。何が欲しいのか言って。その代わり、生きている間は最高に幸せな人生を約束して」
 「ほう、お前は潔いのだな。そのような人間の魂なら、喜んでいただこう。ただし、お前には魂以外の代償も提供してもらう。それはいずれ請求するとしよう。まづはその魂をいただくことにする。では契約を交わそう」
 そして、中山は悪魔と契約した。


 中山に彼氏ができたのは、間もなくのことだった。
 放課後、中山がいつものように友達をおしゃべりしていると、突然一人の男子生徒が入ってきた。
 その人は、誰もが思わず振り返るぐらいのかっこいいって評判の西澤先輩だった。
 西澤仁志は、サッカー部の次期キャプテンって言われて、密かにファンクラブがあるほど、女子に人気がある。
 「よかったら今日も一緒に帰らない?」
 「うん、じゃ用事が終わるまで待ってて」
 「俺、邪魔にならないよう廊下で待っているから」


 加瀬「いつの間にあんな彼氏ができたんよ」
 菊崎「あの西澤先輩でしょ?」
 加瀬「どっちが告白したの?」
 中山「付き合ってほしいって言われてさ、それでオーケーした」
 そう言い残して、中山が西澤先輩と二人で仲良く去って行った。
 仲良くといっても、西澤先輩が中山に傳いている感じだった。
 西澤先輩の親衛隊の連中は怒り心頭だった。
 その中に一人、誰よりも心中穏やかじゃない人がいた。室戸だ。
 彼女の胸のうちはどうだったと思う?
  • 中山さんが心配だった
  • 妬ましかった
 中山が悪魔に魂を売って手にした幸せを見ていた室戸は、中山のことが心配だった。


 ある日の休み時間、中山が机の上のカードを並べて菊崎の声を掛けた。
 「菊崎さん、占ってあげようか?」
 「何それ?タロット?」
 「ちょっと違う。恋愛が上手くいくかどうか見てあげるよ」
 「じゃあ、お願いしよっかな、私に彼氏ができるかどうか、占ってよ」
 「じゃあ、ここに座る」
 中山は、カードを並べて眺めていたかと思うと、近いうちに彼氏ができる、と言った。
 「幸せになれるから、私が保証する」
 それを見ていた室戸は嫌な予感がしていた。


 放課後、中山と菊崎が連れ立ってどこかに向かう姿が見えたので、室戸は後を追った。
 二人は旧校舎に入っていった。
 室戸は、中山が悪魔召喚の儀式を行うつもりであることに気付いたが、旧校舎に踏み込む勇気はなかったので、引き返した。


 数日後、室戸は、隣のクラスの男子と並んで楽しそうに話しながら歩いている菊崎を見かけた。
 菊崎の恋は見事に成就した。きっと悪魔の力を使って。
 菊崎は「中山さんの力は本物よ。彼女に頼めば、みんなの恋は成就するの。だから、中山さんにお願いしましょうよ!」とみんなに言った。
 それからというもの、中山に占ってもらえば絶対に恋人ができるって噂が立つようになり、毎日、彼女の元には、恋に悩める女の子たちが押し掛けるようになった。
 中には、彼女のことを宗教の教主様みたいに崇める人いた。
 そのうち中山がこんなことを言うようになった。
 「恋愛こそ人生のすべて、恋愛のためなら魂さえ捧げよ!すべての女の子に恋愛の素晴らしさを伝える。それが私の使命!」
 ここまでくると、もう立派な宗教だ。愛の伝道師、みたいな。
 そう時間も経たないうちに、中山のクラスの女子の大半に彼氏ができた。その中には、お世辞にもルックスがいいとはいえない子もいたが、そんな子までお望み通りの男の子とカップルになれた。
 だから、中山には何か神がかり的な力が宿っているだって、誰もが疑わなくなった。


 ずっと沈黙を守っていた室戸だが、クラスの異常な状態にようやく決心を固めた。
 これ以上悪魔との契約者を増やすわけにはいかない。力づくでも止めなくちゃいけないって。
 放課後になると、恋に焦がれる女の子がまた一人、中山に連れられて旧校舎に誘い込まれていった。
 中山の周囲には、悪魔と契約済みの女の子たちが、患部のように従っていた。
 室戸は、彼女たちの後をこっそちろつけていった。
 中山たちが一番最初に儀式をした地下室に入ると、室戸は階段の陰から、そっと様子を窺った。
 魔法陣の前に立つ中山、その魔法陣の中でひざまずいているのは同じ学年の本郷茜だった。
 「私はこれから悪魔を呼び出す。あなたの死後、その悪魔に魂を差し出す契約をすれば、あなたの恋は成就する」
 「悪魔!」
 「心配はない、生きている間は何もなし。魂を捧げるのは死んでからだ。その証拠にここにいる女たちは、何事もなく毎日を謳歌している」
 本郷は悪魔と契約することにし、中山の口から呪文が唱えられた。
 その時、室戸が「もうやめて!」と言いながら魔法陣に飛び込んできた。
 室戸は、魔法陣でひざまずいている本郷に駆け寄り、「悪魔と契約したって、いいことなんてないよ。今ならまだ間に合うから、逃げるのよ!」と説得すると、本郷は地下室から逃げ出した。
 中山が呪文を全て言い終わると、辺りはまた黒煙に包まれた。
 あの時の気配を察した室戸は、震えながら魔法陣の中でしゃがみこんだ。その時、また闇の中からあの恐ろしい悪魔が召喚された。
 中山は室戸を指さして言い放った。
 「悪魔は呼び出された。今度はお前が望みを願う番だ。願いを言え」


 坂上君なら、悪魔と契約する?
  • 契約しない
  • 契約する
 室戸は、悪魔と契約した。
  • 恋人がほしい
  • 中山真美華を殺してほしい
 悪魔「よかろう、では恋人を与えよう」
 室戸「待って、私が欲しいのは西澤さん。彼を恋人にして」
 中山「いいわ、その願い叶えてあげる」
 契約は成立し、悪魔は消滅した。
 「これでお前も私の仲間だ。そうこそ恋愛教へ」
 というわけで、室戸も晴れて恋愛教の仲間入り。


 その翌日のこと、学校の近くを流れる夜叉川で西澤先輩の遺体が発見されたが、見事なまでに体は真っ二つに割れていた。
 悪魔と契約した二人が一人の男を取り合うとなったら、こういう結末になるのは予測できた。
 だからか、中山も室戸もいたって平然としていた。
 二人は今も仲良くやっており、室戸は中山の良き理解者として、恋愛教のナンバー2に座っている。


 


 エンディング数 7/656 1%
 エンディング№127:二人で分け合う


 キャラクター数 24/112 21%
 新堂誠
 荒井昭二
 福沢玲子
 風間望
 岩下明美
 細田友晴
 菊崎あきな
 室戸葵
 西澤仁志
 本郷茜


 イラスト数 9/272 3%


拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
- HOME -
Powered by   | 
カウンター
アクセスカウンター
プロフィール
HN:
弐位(にい)
性別:
非公開
職業:
中間管理職
趣味:
もちろんゲーム
自己紹介:
 大人になりきれない社会人ゲーマー。
 現在の夢:ゲームする時間の確保、サービス残業時間減少、年棒アップ
 将来の夢:がんばってお金を稼いで、ニートでゲーム三昧の日々を送ること
ブログ内検索
最新コメント
[08/01 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/31 弐位]
[07/31 NONAME]
[08/12 けんさん]
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マルチMIDIプレイヤー
 ゲーム音楽がいっぱい!
 好きなタイトルを選んで、タイトル実行を押してください
最新TB
最新トラックバック
忍者解析(モバイル)
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索