チラシの裏~弐位のゲーム日記
社会人ゲーマーの弐位のゲームと仕事とブログペットのことをつづった日記

 今日の予言者育成学園Fortune Tellers Academyはどうかな?


 バトルでシャルロム C、ダイラック Cを捕獲!
 召喚で、ミオソティス Bをゲット。
 スルバデート、ダヴィデ、セフィール、イヴ、ガナ、ダイラック、ピンゴ、アルフライラ、エルメスタ、シャルロムが、C→Bに進化!
 エリーゼ、ブリギッテ、フーコ、ソール、オーランドが、B→Aに進化!
 ベルティナがC→Aに進化!


 称号:クロスワード名人、伸び盛りの予言者、愛され系予言者、FTA討伐エース、ベテランハンター、模範生をゲット!
 ホワイトマントをゲット!


 主人公が購買部に入ると、ケイトリン先生のほかにジャックマン教頭がいた。
 ジャックマン教頭が、ケイトリン先生に、実際に紛失した物は?と尋ねると、ケイトリン先生は、羊皮紙に書かれたリストを見せた。
 コンクールの賞品がなくなったとのことで、ジャックマン教頭は、イベントの内容を変更すると、ケイトリン先生に伝えて、主人公には、ミスリサ部の部員を連れてくるように言う。


 主人公がミスリサ部の部員を購買部に連れてくると、ジャックマン教頭は、購買部に保管してあった校内合唱コンクールの賞品が盗難にあったと、教えてくれる。
 犯人は、購買部にいたタンポラゴラだが、動機は不明とのこと。
 それと聞いたケイトリン先生が、この購買部は一年中空調が効いているため、タンポポの開花時期が遅れてしまい、成長の遅さを気にしたタンポラゴラが自暴自棄になって、犯行を犯した、と説明してくれる。
 リンリは、ミスリサ部への依頼は、タンポラゴラに盗まれた賞品を取り返せ、ということ?と確認すると、ジャックマン教頭はうなずく。
 教頭は、タンポラゴラは、臆病な生き物で、強い存在に寄生する習性がある。だから、バトルに勝利すれば、続けてタンポラゴラが現れる可能性が高い、と教えてくれる。
 そして、教頭は、タンポラゴラを倒して、盗んだ賞品を奪還したら、それは、プレゼントボックスへ送る、とも言い出す。
 ということで、今年の合唱コンクールは、使役アルカナ超育成、タンポラゴラ討伐イベントに変更になった!
 教頭は、マンドラゴラは臆病な生き物だから、最強メンバーで戦えば、おびえて姿を現さないから、必ず「ちょうどいいメンバー」で戦う必要がある、と注意してくれる。
 そして、賞品は、ほとんどはゴールドかアメジストだが、中には守護天使バトル券もある、と教えてくれる。
 守護天使バトル券とは、5枚揃えば、守護天使とのバトルに挑戦できるという、特別なチケットとのことで、守護天使は、人間ともアルカナとも違う天界の住人で、平時であれば戦う相手ではないのだが、大アルカナ討伐のため、期間限定で手を組んでいるとのこと。守護天使に勝利し捕獲できれば、アルカナと同じように使役できるとのこと。
 本当は、歌が好きなので守護天使を招くための合唱コンクールだったそうです・・・


 タンポラゴラ討伐で、たんぽらTシャツ、守護天使バトル券、10アメジスト、20アメジスト、30アメジスト、50G、100G、150Gをゲット!


 守護天使バトル券X5で、守護天使ラファエルとバトル!
 最強メンバーで挑み、半壊したけどなんとか撃破して、捕獲確率26%で、ラファエル Aを捕獲!






 大アルカナ・塔(ペイジ)襲来!
 第1発見者になってボーナスゲット。
 ラファエルのおかげで、3ターン目で障壁は破壊できたんんだけど、その前に2人死んだ・・・
 ラーナSSの睡眠はたまに効くけど、障壁破ってもダメージ2~300しか通らない・・・
 10ターン持たずに全滅・・・
 しかし、うちにクラスでラファエル持ってるのは自分だけっぽいので、貢献度87%とかになってる!

 最終的に学級ポイント67062で363位、個人ポイント61167で933位でした。月のかけらいくつもらえるのかな?

拍手[0回]


 今日のドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3はどうかな?


 ウッドパークに戻ると、記憶を失っている主人公に、キングが説明してくれる。
 この世界は、平和な世界だったが、ブレイクモンスターが現れて、世界を支配しようとした。そこへリアクターをつけたレジスタンスが現れ、プレイクモンスターに反逆した。
 レジスタンスの中には、プレイクモンスターを操るモンスターマスターもいたが、レジスタンスは壊滅し、世界はブレイクモンスターに支配されるようになった。


 キングに話かけてから、モノリスに触って、バーシャルコロシアムへ。
 Cランクライセンス試験開始!
 無事に合格して、C級ライセンスをゲットして、陸上ライド、倍速戦闘が解禁!


 ランドモンスターに乗り、段差を上って、モノリスのカギをゲット。

拍手[0回]



 今日のディアブロIII リーパー オブ ソウルズはどうかな?


 ウェストマーチの歴史5をゲット。


 ミリアムに話しかけて、クエスト:魔女開始!
 ミリアムから、マルサエルの居場所を知っているのはエイドリアだ、と言われるので、探しに行くことになった。
 マルサエルの居場所が判明する前に、主人公がエイドリアを殺害するかもしれないので、お目付け役として、ロラスも同行することになった。


 欝蒼たる廃墟へ。
 エイドリアの手記1をゲット。


 血の湿地帯へ。
 エイドリアの手記2、3、4、5、6、7をゲット。
 ブッチャーの鎌(神聖ダメージ+250-311、生命力+248、攻撃速度+4%、敵を倒した際のライフ回復量+1329、攻撃時に20%の確率で敵を自分の元に引き寄せる、あらゆるスキルリソース・コスタが9%減少)をゲット!


 導きの石を使い、火の道が違うことが判明。


 溺れし者の道へ。


 猟師の隠れ家へ。
 イベント:孵化場開始!
 魔物を全滅させて、イベントクリア。


 導きの石を使い、波の道が違うことが判明。


 波の道へ。
 ラッキスの遺言1をゲット。
 イベント:ネファレムの聖骨箱開始!
 魔物を倒して、イベントクリア。


 ルレイの洞窟レベル1→2へ。
 脱走兵の手記1、2をゲット。


 曲がりくねった洞窟へ。
 イベント:忘却の果てに開始!
 魔物を全滅させて、イベントクリア。


 ?の道へ。
 ラッキスの遺言2、3、4をゲット。


 レベル54になって、蛙の友、吸血犬、幻覚、死霊熊を習得!


 腐敗した小屋へ。


 エイドリアの手記8をゲット。


 火の道へ。
 ラッキスの遺言5、6、7をゲット。


 葉の道へ。
 ラッキスの遺言8、9をゲット。


 レベル55になって、火炎蜘蛛、死体爆弾、部族の儀式を習得!


 コーヴァスの遺跡へ。
 ロラスと別れる。
 イベント:スティンガーの穴開始!
 魔物を全滅させて、イベントクリア。
 心臓砕き(+310-374ダメージ、物理系ダメージ+26%、知力+410、生命力+438、敵を倒した際のライフ回復量+1784、攻撃命中時に2.7%の確率で敵をスタンさせる)をゲット!
 チャレンジ:震撼の一撃をゲット!


 大広間へ。
 チャレンジ:気持ちのいいお散歩をゲット!
 エイドエリアを撃破!
 チャレンジ:彼女がなんだって?、こっちへおいでゲット!
 エイドリアの覚書をゲット。


 レベル56になって、蝙蝠雲、精気吸引、豪腕の巨人を習得!


 ロラスから、マルサエルは伏魔殿にいると言われる。
 ティラエルに報告して、クエスト:魔女クリア。

拍手[0回]


 3/31ニコ生を見終わって、即■Eの鯖落ちで、FF15のULTIMATE COLLECTOR'S EDITIONが買えんかったorz
 仕方がないから、尼でDELUXE EDITIONを予約。konozamaされて発売日に遊べない未来が見えます・・・
 さっきようやくPLATINUM DEMO FINAL FANTASY XVを落とせたのでさっそくプレイ開始!


 FF15の主人公のノクトが少年時代に見た夢の世界を、カーバンクルといっしょに冒険するお話とのこと。


 カーバンクルとはスマホでコミュニケーションをとってます。


 操作方法は、左スティックで移動、右スティックでカメラ移動、×ボタンでジャンプ、□ボタンでドッジロール(回避)。
 黄色いクリスタルのようなものを集めながら進んでいく。


 15個で、ブロンズパネル解放!
 さっそく踏んでみると、タイタン登場!


 時間が経過するブロンズパネルと、天気が変わるブロンズパネルを発見!


 敵が出てくるが、カーバンクルから、おもちゃの剣、ピコピコハンマーをゲット!
 戦闘では○ボタンで攻撃、□ボタンでガード、十字ボタンを押して装備切り替えをする。


 横道に入ってブロンズパネルを踏むと、リバイアサンが登場!


 湖の中の輪に飛び込むと、次の世界へ。
 今度は小人になって家の中を探索です。


 カーバンクルから花火をゲット。
 ○で投擲。


 トラックに変身するブロンズパネルを発見!
 R2でアクセル、L2でブレーキで、×ボタンを押すと元の姿に戻ります。


 クリスタル100個で、シルバーパネル解放!


 パネルを踏んで、おもちゃの剣Ⅱをゲット!
 テーブルの上のパネルを踏んで、かみなり玉をゲット。


 クリスタル250個で、ゴールドパネル解放!
 ゴールドパネルを踏んで、メテオボールをゲット。


 また輪をくぐって次の世界へ。
 今度は雨が降る町です。


 ゴールドパネルを踏んで、ピコピコハンマーⅡをゲット!
 ゴールドパネルを踏んで、あめ玉、花火をゲット。
 モンスターに変身できるパネルや、サッカーボールが出現するパネル発見。


 長い廊下を抜けると、お城の前に到着。


 鉄巨人とバトル!
 パネルを踏んで、英雄の盾をゲット。
 撃破して、プラチナパネル解放!


 パネルを踏んで、鉄巨人と再戦!
 プラチナパネルを踏んで、十字手裏剣をゲット!
 カーバンクルを、むーたんと名付けてクリア!

拍手[0回]


 今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?


 たまドラの世界の神様であるゼウスの討伐です。


 ステージ1で、ゼウスをバトル!
 ゼウス★3のカードをゲット。
 エリア踏破して、エリクサーX2をゲット。


 ステージ2で、ゼウスとバトル!
 エリア踏破して、フェニックスの尾X2をゲット。


 ステージ3で、ゼウスとバトル!
 エリア踏破して、クリスタルX3をゲット。


 ステージ4で、ゼウスとバトル!
 エリア踏破して、召喚チケットをゲット。


 ステージ5→6で、ゼウスとバトル!
 ドラゴンナイト:パズドラ★2のカードをゲット。


 ステージ7→8→9で、ゼウスとバトル!
 大天狗:パズドラ★2のカード、魔石X20をゲット。
 エリア踏破して、クリスタルX3、火のシードX7500、水のシードX7500、風のシードX7500をゲット。


 ステージ10で、ゼウスとバトル!
 コチュー★2のカード、ダストメイジ★1のカードをゲット。


 ステージ11→12→13で、ゼウスとバトル!
 ピエドラウン:パズドラ★2のカードをゲット。
 エリア踏破して、魔石X100、土のシードX7500、光のシードX7500、闇のシードX7500をゲット。


 ステージ14で、ゼウスとバトル!
 ダストノッカー★2のカードをゲット。


 ステージ15→16→17で、ゼウスとバトル!
 ゲイルリザード★2のカードをゲット。
 エリア踏破して、クリスタルX5、火のシードX10000、水のシードX10000をゲット。


 ステージ18→19→20で、ゼウスとバトル!
 戦乙女・プリンセスヴァルキリー:パズドラ★2のカードをゲット。
 エリア踏破して、魔石X100、風のシードX10000、土のシードX10000をゲット。


 ステージ21で、ゼウスとバトル!
 魔石X20をゲット。


 ステージ22→23で、ゼウスとバトル!
 エリア踏破して、クリスタルX7、リバイバルチケットX3、光のシードX10000、闇のシードX10000をゲット。


 ステージ24→ゴールで、ゼウスとバトル!
 魔石X20をゲット。
 エリア踏破して、召喚チケット、リバイバルチケットX5、魔石X300をゲット。

拍手[0回]


 今日のドラゴンクエストVII エデンの戦士たちはどうかな?


 自宅に戻り、母親のマーレから、父親のボルカノと、マリベルの父親のアミットが、新しい島が出現したので、バーンズ王に呼び出されたと言われる。


 グランエスタード城下町で、ホンダラの質問に答えて、すごい聖水をゲット。
 井戸の中で、ちいさなメダルをゲット。


 お城に入ろうとするが、重要な会議中とのことで、入れなかった・・・
 兵士から、キーファが、へんくつじいさんのところにいると言われる。
 キーファに会いに行くと、海辺のほこらで待っていると言われる。


 海辺のほこらのツボから1G、タルからやくそう、2Gをゲット。
 海辺のほこらには、なぜかマリベルもいた。キーファと主人公が何かたくらんでいたことは、マリベルにはお見通しだったのだ。
 海辺のほこらの奥には、船があった!昔、マリベルの家が所持してた船だが、ぼろくなって廃船にしたものを、キーファたちが数年かけて修理したのだ。


 さっそく船に乗り、新しく出現した島へ向かった主人公たちは、上陸して村人たちを話しをすると、ここがウッドパルナ村であることを知る。
 しかし、村人たちは、村の名前の由来を知らなかった。
 村人の話によると、近くにエスタード島があってグランエスタード城があることは知っているが、海に魔物が出るため、海を渡ったことはないとのこと。
 主人公たちが、この前遭遇したウッドパルナの事件は、村人たちの話によると遥か昔に起こったものらしい。
 宿屋の外のタルから、すばやさのたねをゲット。
 ハンクの塔の2Fにいる商人からふしぎな石版緑、3Fのツボからどくけし草をゲット。
 商人から、カラーストーン採掘場にも、石版がまだ残っているかも?と言われる。
 ハンクは、昔、この村を救った偉大なご先祖様の名前とのこと。
 中央の民家のタンスから、皮のぼうしをゲット!
 北西の納屋の外のツボから25Gをゲット。


 カラーストーン採掘場へ。
 外観のタルからどくけし草、13Gをゲット。
 1Fのタルから、ふしぎなきのみをゲット。
 B7で、ふしぎな石版赤をゲット。


 東の塔のあった場所近くの宝箱から、いのちのきのみをゲット。


 キーファがいるので、グランエスタード城に入れてもらえるようになる。
 王様との会議の途中に、へんくつじいさんが怒って退席したと教えてもらう。
 じいさんを追いかけると、友達に会いに行きたいから、兵士に扉を開けるように言ってくれ、と頼まれる。
 キーファが兵士に頼んで、扉を開けてもらうと、じいさんは船番のところへ行き、アレを返してほしいと言い出す。
 島が出現したのは主人公たちが何かしたからだと気づいたじいさんは、イカダに乗った先にあるアレを取ってきたら、主人公たちにくれると話す。
 イカダでお城西側に上陸し、お城の真裏からB1へ行き、ふしぎな石版赤、ツボからすばやさのたねをゲット。
 じいさんに石版を見せると、この石版は、じいさんが若いころに見つけたが、先代王に取り上げられたとのこと。
 石版がそろったので、神殿の台座にはめに行こう。

拍手[0回]


 ロマンシング サ・ガ2のプレイ開始!


 人々の間で語られる「七英雄の伝説」。数多くのモンスターを駆逐した後に姿を消した、7人の英雄。彼らはいつの日か再び現れ、世界を救うという。
 そんな伝説も、乱世においては救いを求める人々の間で盛んに語られたが、平穏な時代になると忘れ去られていった。しかしやがて、世界には数多くのモンスターが現れ、強大な力に苦しめられた人々は再び七英雄の伝説を語るようになる。そして、ついに伝説のとおりに七英雄が再び戻ってきたのである。
 この乱世の中にある小国「バレンヌ帝国」では、全盛期だった頃の広大な領土回復のために、周囲のモンスターを駆逐していた。


 皇帝レオンは、第2皇子ジェラールを連れ、封印の地のモンスターを倒しに来た。
 宝箱から、クリスナイフ、10万クラウンゲット!


 アバロン宮殿に戻ると、オアイーブという女魔導士がレオンに謁見しに来るので、謁見が終わるまで、ジェラールはぶらぶらすることにする。
 城内にいる宮廷魔術師エメラルドに話しかけて、ファイアボールを習得!


 いったん町の外に出て玉座の間に戻ると謁見は終わっており、レオンからウォッチマンの巣でモンスター退治をすると言われる。

拍手[0回]



 今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?


 パズドラ超ゴッドフェス大召喚で、かまいたち★3のカード、裁爪の橙龍契士・サリア:パズドラ★5のカードをゲット。


 挑発シフト&ゴッドフェス大召喚で、イスバザデン★3のカード、ラドーン★3のカード、藍龍喚士・スミレ:パズドラ★4のカードをゲット。


 限界突破&ゴッドフェス大召喚で、アスモデウス★4のカード、ジークフリード★3のカード、ソロモン★3のカードをゲット。


 ジョブキャッチアップ超大召喚で、チョコボA&モーグリ:FFⅦ★4のカード、覚醒オーディン:パズドラ★4のカード、カサンドラ★3のカード、ローグのカードをゲット。


 アイスウィスプ★2→3、アイススピリット★2→3へ進化!


 なぜかパズドラの世界が混じり合った場所へ来てしまった主人公とエコーは、迷子のたまドラに出会い、いっしょに冒険することになってしまう。


 ステージB1→ステージC1で、ボルケーノドラゴンとバトル!
 ボルケーノドラゴン:パズドラ★2のカードをゲット。
 エリア踏破して、フェニックスの尾、火のシードX1000をゲット。


 たまドラによると、この世界に来たら急にドロップが巨大化したとのこと。
 そのドロップに中には、自分の仲間がとらわれているので助けてほしいと、たまドラに頼まれる。


 ステージD1へ。
 メタドラ:パズドラ★3のカードをゲット。


 ステージD2で、ノアとバトル!
 ノア:パズドラ★2のカードをゲット。
 エリア踏破して、エリクサー、水のシードX1000をゲット。


 ステージC2へ。
 虹の番人:パズドラ★3のカードをゲット。


 ステージC3で、ボルケーノドラゴンとバトル!
 エリア踏破して、メタルジャボテンダー★3のカード、火のシードX2000をゲット。


 たまドラの世界では、ゼウスという神様がおり、多くのモンスターが住む世界とのこと。
 ゼウスを助けたら、お礼がもらえるかも?と期待するエコー。


 ステージB3へ。
 魔石X20をゲット。


 ステージB2→ステージA2で、覚醒ノアとバトル!
 エリア踏破して、メタルジャボテンダー★4のカード、水のシードX3000をゲット。


 ステージA3→A4へ。
 エリア踏破して、火のシードX3000、水のシードX3000をゲット。


 ステージA5で、メテオボルケーノドラゴンとバトル!
 エリア踏破して、ジャボテンダー★4のカード、火のシードX5000をゲット。


 ステージB5へ。
 エリア踏破して、魔石X20をゲット。


 ステージB4で、覚醒ノアとバトル!
 キングメタルドラゴン:パズドラ★3のカードをゲット。
 エリア踏破して、エリクサー、水のシードX4000をゲット。


 ステージC4→D4へ。
 魔石X20をゲット。
 エリア踏破して、魔石X100をゲット。


 ステージC5で、覚醒ノアとバトル!
 魔石X20をゲット。
 エリア踏破して、リバイバルチケット、水のシードX5000をゲット。


 ステージD5→ステージE5へ。
 エリア踏破して、火のシードX5000、水のシードX5000をゲット。


 ステージD3へ。
 エリア踏破して、火のシードX2000、水のシードX2000をゲット。


 ステージE3で、メテオボルケーノドラゴンとバトル!
 エリア踏破して、リバイバルチケット、火のシードX3000をゲット。


 ステージE2→ステージF2でノアとバトル!
 エリア踏破して、ジャボテンダー★3のカード、水のシードX2000をゲット。


 ステージF1→ステージE1へ。
 エリア踏破して、クリスタルX3をゲット。


 ステージF3で、メテオボルケーノドラゴンとバトル!
 エリア踏破して、リバイバルチケット、火のシードX4000をゲット。


 ステージE4へ。
 魔石X20をゲット。


 ステージF4へ。
 エリア踏破して、魔石X100をゲット。


 ゴールで、ゼウスとバトル!
 クリスタルをゲット。
 エリア踏破して、召喚チケット、クリスタルX3をゲット。

拍手[0回]


 今日のファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアスはどうかな?


 レア召喚で、光の戦士★4、エッジ★3をゲット!


 バブイルの巨人 探索・初級へ。
 宝箱から、魔性の滴りX3、闘気の種X3をゲット。
 スカルミリョーネとバトル!
 ステージクリアして、100ラピスをゲット。


 バブイルの巨人 探索・中級へ。
 宝箱から、楽園の幻虹花X5、災禍の封神珠X5、妖精王の密書X5をゲット。
 ルビカンテとバトル!
 ステージクリアして、100ラピス、暗黒の兜をゲット!

拍手[0回]


 今日のファンタシースターオンライン2(PSO2)はどうかな?


 期間限定緊急クエスト:ホワイトデーは大わらわ2016を受注!
 マロンエッグ★7、サリィエッグ★8、ブルーラッピーファンをゲットするも、ポイントが足りず任務失敗・・・


 ジョーゼフのクライアントオーダー:ランチャー特訓・Ⅰを受注!
 アフィンのクライアントオーダー:PSEバーストというもの受注!
 ジュネのクライアントオーダー:強くなるためにを受注!


 フリーフィールド:森林探索を受注して、クリア!
 サーブライト、ワンダエッグ★7をゲット!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ランチャー特訓・Ⅰをクリア。
 アフィンのクライアントオーダー:PSEバーストというものをクリア。
 ジュネのクライアントオーダー:強くなるためにをクリアして、ジュネのパートナーカードをゲット。


 サポートパートナーにローラのクライアントオーダー:ガッツドリンクZの研究を依頼して、クリア!


 サポートパートナーにローラのクライアントオーダー:フォトンドリンクZの研究を依頼して、クリア!


 ラヴェールのクライアントオーダー:ブラック・スローター・Ⅱを受注!
 ラヴェールのクライアントオーダー:ヴェロシティ・アニヒレート・Ⅱを受注!


 アークスクエスト:カルターゴ殲滅を受注して、クリア!
 ラヴェールのクライアントオーダー:ブラック・スローター・Ⅱをクリア。
 ラヴェールのクライアントオーダー:ヴェロシティ・アニヒレート・Ⅱをクリア。


 バルバラのクライアントオーダー:ウォンド特訓・Ⅱを受注!


 フリーフィールド:火山探索を受注して、クリア!
 バルバラのクライアントオーダー:ウォンド特訓・Ⅱをクリア。


 サポートパートナにローラのクライアントオーダー:ランダムドリンクZの研究を依頼して、クリア!


 バルバラのクライアントオーダー:ツインマシンガン特訓・Ⅱを受注!


 フリーフィールド:火山探索を受注して、クリア!
 バルバラのクライアントオーダー:ツインマシンガン特訓・Ⅱを受注!


 ジュネのクライアントオーダー:限界を超えたい!を受注!


 アークスクエスト:機甲種性能調査:砂漠を受注して、クリア!
 ジュネのクライアントオーダー:限界を超えたい!をクリア。


 イベント:いいアークス? 悪いアークス?を見る。
 イベント:フォトンの使い方を見る。

拍手[0回]


 今日のドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3はどうかな?


 ロボットが襲撃している最中、科学者らしき男は、何かの機械を入れたポッドを発射させるが、ポッドは長い旅をしたあと不時着してしまう。
 主人公は楽園の住人で、ロボットのサンチョの世話を受けている。
 ある日、主人公は、不時着したポットの中から見たことのない機械を見つけ、装備すると、主人公が本来の持ち主だったため機械が主人公を認識する。
 すると、空間が割れて、謎の少女が、主人公を捜していた、と声をかけてくる。
 サンチョは、主人公にむかって、少女は悪魔だから、リアクターを捨てて逃げろ、と言うが、少女によって破壊される。
 サンチョが破壊されたことにより、幻覚装置が壊れ、荒廃した世界が姿を現す。
 突然少女は時間がなくなってと言いだす。そして、世界の真実を知るように、と言って消えてしまう。


 静寂の草原に一人放り出されえた主人公。
 謎の機械はリアクターという主人公をナビゲートしてくれる機械であることがわかる。
 リアクターが、近くに集落があることを教えてくれたので、そこへ向かうことにする。


 集落へ向かう途中に、ノチョーラ族のノチョリンに出会う。
 ノチョーラ族の乗り物の野良モンスターが、なぜか主人公になついたので、主人公は、魔物を従えるチカラを持つモンスターマスターだと、ノチョリンに言われる。
 さっそく主人公になついている野良モンスターのプリズニャンを仲間にする!
 称号:はじめての仲間をゲット!


 ノチョリンにチカラを見せてほしいと言われので、そのへんにいたスライムをスカウトする!
 主人公のチカラが本物だと知ったノチョリンは、大食王ボーショクがウッドパークにいた仲間をさらって大喰らいの要塞に閉じ込めたので、助けてほしい、と頼んでくる。


 アルミラージをスカウトして、称号:魔獣の使い手をゲット!
 オニオーンをスカウト!


 ウッドパークに到着するが、逃げ延びた住人たちは隠れて姿が見えない。
 リアクターを使って宿屋、エース、クイーン、ジャックを見つけて、称号:かけだし観光客をゲット!
 宝箱から、魔物のエサ、やくそうX3、60Gをゲット。


 ジャックから、ボーショックにさらわれたキングを助けてほしい、と言われる。
 エースにリアクターを改造してもらい、エースと通信できるようになった。
 クイーンから、ちからのゆびわをゲット!


 ビッグハット、オークをスカウトした!
 称号:ベテラン観光客をゲット!
 ふしぎな石碑にさわって、ルーラを習得!
 ステルスボックスから、すばやさのゆびわをゲットして、称号:ダウジング使いをゲット!


 大喰らいの要塞へ。
 ウィンチ操作パネルを操作して、キングが入っているはがねのトリカゴを降ろす。
 大食王ボーショックを撃破して、キングやほかの住民の救出に成功!

拍手[0回]


 今日のディアブロIII リーパー オブ ソウルズはどうかな?


 ディアブロの魂が宿ったままの黒のソウルストーンは破壊することができないので、ティラエルが誰からも見つからない場所へ隠そうとするが、マルサエルが現れ、ティラエルを襲い、黒のソウルストーンを奪っていく。


 狼の門→朽ちかけた水路→ウェストマーチの古い倉庫へ。
 ヴィクターから、ザカラムの大聖堂で、トリオン将軍が生存者を守っている、と聞かされる。


 ウェストマーチの街路へ。


 レベル49になって、痛魂、炎の壁を習得!


 大聖堂の中庭へ。
 ティラエルから、マルサエルは人間の魂を奪って、自分の力にしていると言われる。マルサエルは、ディアブロがいなくなったついでに、悪を根絶やしにすることにし、悪魔(と天使)の子孫である人間を襲っているらしい。


 ザカラム大聖堂で、死の乙女を撃破する。
 ウェストマーチの魂をゲット。


 ティラエルに話しかけて、生存者の包領へ。
 ウェストマーチの歴史1をゲット。
 チャレンジ:消費社会をゲット!


 トリオン将軍に話しかけて、クエスト:死者の魂開始!


 ウェストマーチの広場へ。
 ウルザエルの手記1をゲット。


 争いの邸宅へ。
 イベント:大衆の反乱開始!
 民衆X3を助けて、イベントクリアして、王の手記1をゲット。


 守銭奴の小屋へ。
 イベント:守銭奴の遺言開始!
 守銭奴の遺言をゲット。
 3つ目の宝箱で、ようやく当たりを引いて、イベントクリア。


 古い密輸者の倉庫へ。
 イベント:背水の陣開始!
 ノウエル隊長に話しかけて、イベントクリア。


 ウィントンの中庭へ。
 イベント:高貴なる者の死開始!
 ゴレルに話しかけて、ウィントン卿への王の書簡をゲットして、イベントクリア。


 イベント:公園の散歩開始!
 ウルザエルの罠をゲット。
 魔物を全滅させてイベントクリア。


 タスティーン醸造所へ。
 イベント:警備隊開始!
 警備隊の隊長に話しかけて、警備隊を亡者から助ける。
 警備隊の隊長に話しかけて、イベントクリア。


 レベル50になって、入霊、搾取を習得!
 チャレンジ:鍛冶場の炎をゲット!


 深き悲しみの家へ。
 レディ・ヴィクトリアに話しかけて、恐るべき秘密をゲット。


 疫病洞穴レベル1へ。
 チャレンジ:ゴールデン・パックをゲット。
 疫病洞穴をゲット。


 レベル2へ。
 イベント:炎の嵐開始!
 魔物を全滅させて、イベントクリア。


 ギデオン通りへ。
 ウルザエルの手記2をゲット。
 ドライガを倒して、魂のるつぼを破壊する。


 動いている死体の山を調べて、ミリアムを助ける。
 ミリアムに話しかけると、仲間になる。
 ウルザエルの手記3をゲット。


 生存者の包領で、ウェストマーチの歴史2をゲット。


 茨の墓地へ。
 ロバートに話しかけて、イベント:墓泥棒ロバート開始!
 ロバートが墓泥棒している間、魔物から守ってやる。
 ロバートに話しかけて、イベントクリア。


 レベル51になって、混沌の蛙、死の興奮を習得!


 安息せし貴族の中庭へ。
 カサリスを倒して、魂のるつぼを破壊する。
 ミリアムに話しかけて、生存者の包領に戻ってきて、クエスト:死者の魂をクリア。


 ウェストマーチの歴史3をゲット。


 スコーンドレルに話しかけて、イベント:血の結束開始!
 スコーンドレルの兄のエドリンの死体を発見して、イベントクリア。


 コーマックに話しかけて、イベント:過去の清算開始!
 騎士団長の声明書、騎士団長の手記をゲット。
 騎士団長を倒して、イベントクリア。


 ティラエルに話しかけて、クエスト:兆候開始!
 ウェストマーチの丘へ。


 レベル52になって、蛇、チキ・トーチャーを習得!


 クリフトン会館へ。
 イベント:狼の子開始!
 ウィントン卿を倒して、イベントクリア。
 チャレンジ:王様万歳をゲット!
 王の手記2をゲット。


 ヘイル隊長の家へ。
 イベント:かくれんぼ開始!
 カイラに話しかけて、友達を助ける。
 子供たちを裏から逃がして、イベントクリア。


 納骨所レベル1→2へ。
 イベント:呪われた骨塚開始!
 呪われた宝箱を調べて、魔物を100体倒してイベントクリア。


 幽霊宿屋へ。
 イベント:幽霊宿屋開始!
 宿屋の主人を倒してイベントクリア。


 チャレンジ:将軍の話をゲット!
 ウェストマーチの歴史4をゲット。


 コルランの塔へ。
 チャレンジ:幽霊その他大勢をゲット!
 ウルザエルとバトル!
 チャレンジ:火事場の馬鹿力をゲット!


 レベル53になって、死体の雨、癒しの旅を習得!


 マルサエルと話してから、生存者の包領へ戻る。
 ティラエルに報告して、クエスト:兆候クリア。

拍手[0回]


 今日のドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインはどうかな?


 すれ違いに成功して、ふしぎな小箱から、黄金のブローチの破片をゲット、称号:奇跡の遭遇者をゲット!


 昔スカラベキングを倒したときに、記録係オットーの依頼書★★★★をゲット。
 やっとエルダードラゴンX2を倒して、オットーに報告して、ウルベア銀貨x3をゲットして、クリア。


 後日、すれ違いに成功して、ふしぎな小箱から、メタスラコイン、プチバズズのカードをゲット。


 幸せのご近所バトンが届いてたので、さっそく指定された家の届けに行った。
 後日、ご近所なかよしボックスをもらえるらしい。


 初すごろくに挑戦!
 グラコスを倒して、カジノコイン5万枚、アクセルギア、悪霊の仮面、幻界闘士の指輪、竜のおまもりをゲット!
 称号:グラコスサイコロンをゲット!
  
  
 グランゼドーラ城の前で、ミシュアに会う。
 ミシュアは、ここにくれば自分の記憶が戻りそうな気がすると話す。
 勇者の像の前で、勇者であるグランゼドーラ王国のアンルシア姫に出会う。
 アンルシアとミシュアは瓜二つだった!
 アンルシアは自分と同じ顔をしたミシュアが記憶を失っていることを知り、記憶を取り戻す手助けをしたいと言って、主人公とミシュアの二人をグランゼドーラ城に滞在できるよう部屋を用意してくれ、ミシュアには従者のダイム老を世話係としてつけてくれる。
 アンルシアの自室に泊ったミシュアは、過去の場面が一瞬だけ見えた。
 翌朝、アンルシアから、ミシュアの記憶が戻るきっかけとして自分といっしょに行動したほうがいいと言われて、ゼドラ洞にいる赤き巨竜退治にミシュアも同行することになり、主人公はミシュアの護衛につくことになった。


 グランゼドーラ領→ロヴォス高地→ゼドラ洞へ。
 試練の門で、アイスゴーレム+ミステリピラーをバトル!
 炎の宝珠→鉄壁の混乱ガードをゲット。

拍手[0回]


 今日のディアブロIII リーパー オブ ソウルズはどうかな?


 天界の入口へ。
 テンプラーの話を全部聞いて、チャレンジ:騎士団のためにをゲット!


 ダイヤモンド・ゲートで、ティラエルに話しかけて、クエスト:天界の崩落開始!


 バスティオン砦中枢で、遺書をゲット。


 光の間へ。
 イスカトゥを撃破して、クエスト:天界の崩落をクリアして、チャレンジ:イスカトゥ・バラダ・ニクトをゲット!
 イシラエルから、アウリエルを助けるように頼まれて、クエスト:希望の光開始!


 希望の庭園1階へ。
 チャレンジ:祝福あれをゲット!
 天使評議会をゲット。


 運命の書庫へ。
 ラカノスを撃破して、チャレンジ:天使に破滅をもたらす者、心配無用をゲット!
 アウリエルを解放し、話しかけて、クエスト:希望の光をクリア。


 ヘイドリックの話を全部聞いて、チャレンジ:ヘイドリックの心の内をゲット!


 希望の庭園1階に戻り、地獄の裂け目へ。
 チャレンジ:神聖なる歓喜の庭をゲット!


 レベル47になって、火柱、切断を習得!


 勇気を司る大天使インペリウスをゲット。


 希望の庭園1階へ戻り、2階へ。


 チャレンジ:選ばれし職人たち、有意義な人生、アリートの怪物博士、ガーデニングをゲット!


 運命を司る大天使イシラエルをゲット。


 美徳の礼拝所へ。
 イベント発生し、地獄を宿す者を倒して、クリア。


 地獄の裂け目へ。
 希望を司る大天使アウリエルをゲット。
 地獄の目を破壊し、希望の庭園2階へ戻る。


 ティラエルを仲間にして、水晶の柱廊へ行き、クエスト:希望の光クリア、クエスト:塔の下部開始!


 エンチャントレスの話を全部聞いて、チャレンジ:時の流れの中でをゲット!


 白銀の塔の門→白銀の塔レベル1へ。
 チャレンジ:光への回帰をゲット!
 サンクチュアリの想像1をゲット。


 レベル48になって、囚われし魂、蝕む巨人を習得!


 サンクチュアリの創造2をゲット。


 大いなる橋へ。
 イズアルを撃破して、チャレンジ:ティラエルの悲しみ、堕天使をゲット!


 スコーンドレルの話を全部聞いて、チャレンジ:盗賊の真実、秘められた事実をゲット!


 白銀の塔レベル2へ。
 チャレンジ:天界の怪物博士、サンクチュアリの偉大なる怪物博士をゲット!
 サンクチュアリの創造3をゲット。


 クエスト:塔の下部をクリアして、クエスト:究極の悪開始!


 天の頂へ。
 チャレンジ:天の頂をゲット!
 ティラエルに話しかけて、別れる。
 ティラエルに話を全部聞いて、チャレンジ:我々だけだ、話はすべて聞いたをゲット!


 クリスタル・アーチへ。
 ディアブロを撃破して、チャレンジ:究極の悪をゲット!
 メイジフィスト(火炎系スキル・ダメージ+16%、知力+267、生命力+254、攻撃速度+5%、クリティカル・ヒット・ダメージ+21%、アーケイン耐性+46)、ナーゲルリング(知力+179、生命力+167、1秒あたりのライフ回復量+684、マジック・アイテム発見率+25%、」12秒ごとに味方のフォールン・ルナティックを召喚する、攻撃命中時に一定確率で11%の範囲ダメージを与える)、ロガーの巨石(知力+162、攻撃速度+5%、敵を倒した際に得られる経験値+56、失ったライフ量に応じて1秒あたりのライフ回復量が最大95%増加する、全スキルのクールダウン時間を4%短縮)をゲット!


 アウリエルに話しかけて、クエスト:究極の悪をクリア。
 チャレンジ:形なき世界を作りし者、勝利と犠牲をゲット!

拍手[0回]


 今日の予言者育成学園Fortune Tellers Academyはどうかな?


 クラス替えで、特待生になった!


 バトルで、バルトロメオ C、ガナ Cを捕獲!
 ポッチェリカが、B→Aに進化!
 リリエが、C→B→Aに進化!
 イルザ、バルトロメオ、オーランド、フレアリートが、C→Bに進化!


 称号:50アルカナ兵長、予言テストの常連、FTAガードマン、暗号振られる人をゲット!


 生徒たちが全校集会のために集まっているときに、ココが、テオに、昨晩ヘンタイを見た、と話し出す。
 ココは、昨晩、眠れなくてテラスに出たとき、向かいの部屋の窓に変な人が立っていた、しかも、白い仮面に白マントという恰好だった、と話す。
 二人の会話を聞いて、隣の席の男子生徒が、アレを見たの?と、声をかけてきて、伝説の殺人鬼アンガルドをほかの何人も生徒も目撃した、と教えてくれる。
 殺人鬼と聞かされて驚く二人に、男子生徒は、殺人鬼アンガルドについて話し始める。


 昔、フェンシング部でいじめにあっていた生徒が、いじめた相手を次々とサーベルで殺害し、失踪。それ以来、夜の学園に、サーベルを持った仮面の怪人が現れるという伝説がある。
 殺人鬼アンガルドは、いじめをする生徒を殺害し、死体には必ず墓標のようにサーベルを突き立てるという。


 ここまで聞いたところ学園長が講壇の前に立ち、朝から妙な噂が飛び交っているようだが、決して騒がずに普段通りの学園生活を送るように、と前置きをして、いつもの長話を始める。
 長話が終わるとジャクマン教頭が、恒例の成績優秀者発表を始め、連続学年1位という素晴らしい成績の生徒がいる、と言って、ランディの名前を呼ぶ。
 呼ばれたランディは、壇上に上がり、学園長から表彰状を受け取り、聴衆席に向かって一礼する。
 ランディは、大きな帽子が特徴的で、見るからに利発そうな透き通った水色の瞳をしている。


 男子生徒が、ランディは特別に13歳で入学を認められ、入学以来テストは毎回1位だ、と二人に教えてくれる。


 全校集会が終わり、ミスリサ部の部員たちが部室に集まると、上級生のバーンが飛び込んできて、アンガルドが出た!と言い出す。
 部員たちが、バーンの部屋に入ると、部屋の中は物が散乱し、ところどころ激しく切りつけられていた。そして、あたり一面、真っ赤な血に染まっていた・・・
 が、それはすぐににおいで、ペンキであることがわかった。
 壁にはサーベルが突き立てられている。
 主人公が、足元のペンキをなぞると、まだ乾いていない。まだそんなに時間が経っていないよう
て、全校集会の最中の犯行らしい。
 テオが、壁に突き立てられたサーベルの先に紙が刺さっているのを発見する。
 紙には、「死を恐れる者は応えよ。結果を報せに来る者は必ず原因を知りえない。 殺人鬼アンガルド」と書かれていた。
 アンガルドからのメッセージにはさらに「34・22・18・24」と書かれている。
 チカは、何かの暗号だ、と嬉しそうに話す。
 すると、部屋のドアがノックする音がして、みんが振り返ると、二人の男子生徒が立っていた。


 ノックした生徒が、この件は僕たちに任せてほしい、と言い出す。
 生徒は、自分はアーロンで、連れはランディだ、と名乗る。
 二人は、殺人鬼アンガルドの調査をしようと思っている、と告げる。
 二人のことをよく知らない主人公に、ココが、テストで毎回1位2位をとる秀才コンビだ、と教えてくれる。
 リンリが、この件はミスリサ部で進めさせてもらう、と返事する。
 それを聞いたアーロンは、この事件の解決には、自分たちの頭脳がきっと役に立つ、と不満を漏らす。
 テオが、ランディに近づき、テストでは毎回1番らしいけど、ガキに任せて大丈夫か?と言うと、ランディは、テオに向かって、お前がビリから1番なのは知っている、と答える。
 アーロンは、ランディをたしなめて、テオに謝る。
 アーロンが、ランディに、一緒にこの事件を解決しようと約束したんだから、トラブルは起こなさいでほしい、と頼むと、ランディは、君に迷惑をかけるつもりはない、と答える。
 アーロンは、チカに向かって、紙に暗号が書かれていると聞いたので、見せてほしい、と頼んくる。
 チカが、暗号をアーロンに見せると、3秒もたたないうちに、アーロンは、わかった、と呟く。


 主人公も暗号を解きたそうな顔しているのに気付いたアーロンは、主人公に暗号の紙を見せてくれる。


 因果応報


 正解だ、とアーロンがほほ笑む。
 アーロンが、暗号の解き方を解説すると、みんなは納得する。
 チカが、因果応報って何?と言うので、アーロンは、悪い行いをすれば悪い行いが返ってくる、と教えてくれる。
 そして、アーロンは、バーンに向かって、バーンなら意味がわかるんじゃないか?と呼びかける。


 バーンは、3年前に、同級生を自殺させてしまった、と告白する。
 バーンは、同級生がアタマがいいのを鼻にかけて気取っていたのが気に入らなくて、最初はペンキで部屋にイタズラで死ねとかいろいろ書いた、と話し始める。
 ほかには理科室に呼び出して、言うことを聞かせようとしたが、同級生が逆らってきたので、解剖に使うカエルをアルコールランプで焼いて食わせた、と。


 それを聞いたアーロンは、因果応報とは、バーンのやったことに対して報復するというメッセージだ、と話し、次もいじめの現場に現れるそ思われるから、次にアンガルドが現れるのは、理科室だ、と断言する。
 続けてアーロンは、殺人鬼アンガルドの伝説では、いじめをした生徒は刺殺されると言われており、壁にサーベルが刺さっていることから、明確に殺意があり、殺人鬼アンガルドはバーンを殺そうとしている、と言い切る。


 それを聞いたバーンは、まだ死にたくないから助けてくれ、と叫ぶ。
 アーロンは、理科室で待ち伏せし、アンガルドを捕まえるから、大丈夫だ、と答える。
 そこへアーロンのルームメイトのルイスがやってきて、アンガルドが出たと聞いたので何か手伝えることはない?と聞いてくる。
 アーロンは、危険な事件だから、自分たちにまかせて、ルイスは部屋に戻って、と言って追い返す。


 ランディは、フォトグラフィックメモリー(映像記憶)という特殊能力を持っており、見た景色を写真のように映像として記憶することができ、その記憶は決して忘れることはない。
 ランディは、その能力を使って、現場を完全に記憶し、部屋を出ていく。


 雨の夜21時、みんなは理科室に集合した。
 ランディは調べ物があるとのことで、もう少ししてから合流するとのこと。
 アーロンは、アンガルドをおびきよせる作戦と称して、バーンを大きな窓の近くに立たせた。
 バーンの話によると、ここでいじめがあったのは、雨の日の夜の22時近くとのことで、アーロンは、今夜、アンガルドがこの理科室に現れると推理したのだ。


 突然ココが、アーロンに、ランディと仲がいいのはどうして?と尋ねる。
 ランディは、年下だったので、入学当時から目立っていた。
 そんなある日、ランディーが図書委員と口論してるのを見たアーロンは、仲裁に入る。
 口論の内容は、ランディは図書委員が本を盗んだと言い張り、図書委員は濡れ衣だと反論していた。
 アーロンは、ランディに図書委員を疑う理由を聞くと、ランディは、図書館では16時以降貸出手続きができないから、16時から閉館までの間に本がなくなったということは誰かが盗んだということ。しかも、昨日ランディが16時に図書館を出たときは、館内にしたのはこの図書委員だけだった、と答える。
 図書委員は、本がなくなった証拠はあるのか?と、ランディに尋ねると、ランディは本棚を指さし、ここにあった「テストで100点がとれる易しい予言読本」がなくなっている、記録を見れば貸出中でないことがわかる、と答える。
 アーロンは、このときに。ランディがフォトグラフィックメモリーという特殊能力を持っていることに気づいた。
 それを聞いた図書委員は、あとで返すと言って逃げ出した。
 そのあと、ランディは、アーロンに向かって、礼を述べ、「オレのことを理解してくれのが、君がはじめてだ」と伝え、それ以来、アーロンとランディは一緒に行動するようになった、とのこと。


 ランディが理科室にやってきたのは、21時50分。
 窓際に一人立たされていたバーンが緊張感に耐えられなくなり、みんながいるほうを向き声をかける。
 アーロンが、バーンのほうへ歩いていこうとして、歩みを止める。
 それに気づいたみんがアーロンの視線の方向に目を向けると、窓の向こうに白いマントの怪人が立っていた。


 大きな窓の向こうに殺人鬼アンガルドは立っていた。
 アンガルドの手に。握られた銀色のサーベルが、外灯の光を反射してギラギラと異様な輝きを放っている。
 バーンは、声を上げることもできずに、その場にしゃがみ込む。
 アーロンは、アンガルドにとびかかろうとしているテオを制し、バーンをかばうようにアンガルドの前に立ちはだかり、窓のカギを外し、押し開こうとする。
 しかし、窓はあかなかった。
 その瞬間、アンガルドの体が闇の中にふっと消えた。
 飛び降りた、とアーロンが叫ぶと、テオと主人公が理科室の外へと駆け出す。


 外に出て理科室の真下へと回り込み、あたりを見回すが、激しい雨のせいで視界が悪く、アンガルドの姿を見つけることができなかった。
 みんなも外に出てくるが、アンガルドを見つけることができなかった。


 理科室に戻り、アーロンは、バーンに、次にいじめをした場所を教えるよう尋ねるが、バーンは言いたくない、と言って理科室から走り去っていく。
 ふと、テオは、ランディが理科室にいないことに気づき、窓から下をのぞくと、雨の中、ランディは何かを考え込むようにたたずんでいた。


 翌日、講堂に集めた生徒たちの前で、アーロンは、伝説の殺人鬼アンガルドが現れた、と発表する。
 そして、アーロンは、次にアンガルドの現れる場所を突き止めたので、アンガルドの凶行を食い止めることができる、と言うと、生徒たちはざわめき、次にアンガルドはどこに現れるのか?と声を上げる。
 それを聞いたアーロンは、この講堂だ、と告げ、バーンの腕をつかんで壇上に上げ、みんなの前で話すように、伝える。
 観念したバーンは、同級生をいじめて死なせてしまい、今回殺人鬼アンガルドが現れた場所は、自分がイジメをした場所と同じだ、と告白する。
 アーロンは、何をしたのかをバーンに尋ねると、バーンは、職員室から明日のテストを盗んで来いと命令したが、どうしてもできないと答えたので殴ったら、次の日ここで首をつって死んでいた、と答える。
 テオが、バーンが次のイジメの場所を教えなかったのに、なぜわかったのかを、アーロンに尋ねると、アーロンは、過去の事件を調べたら、3年前にこの講堂で、自殺の動機が不明の首吊りがあった、と答える。
 そして、アーロンが合図をすると、緞帳がゆっくりと上がり、壇上には白い仮面をかぶり、血しぶきに染まったマントを羽織った殺人鬼が立っていた。


 アーロンが、アンガルドに近づき仮面を引きはがすと、ルイスだった。
 ルイスは、ぼくじゃない、と言い続ける。
 ランディは、ルイスが着ているマントは、血の跡が完全に一致しているから、あの夜理科室で見たものに間違いない、と話す。
 アーロンは、バーンにいじめられて自殺したのは、ルイスの兄だと、言い出す。つまり、ルイスが、兄のカタキをとるために、殺人鬼アンガルドの伝説を利用した復讐劇だったのだ。
 ルイスは、違う、まだ何もしていない、とつぶやいているが、それを無視してアーロンは、観念して罪を認めろ、と迫る。
 すると、ランディが、いい加減にしろ、アーロン、と声をかけ、本物の殺人鬼アンガルドは、アーロンだ、と言い出す。


 今から真相を教えてやる、とランディは、壇上に上がり説明し始める。
 バーンの部屋で起きた第一の事件では、壁にアンガルドのメッセージが残されていて、アーロンが解読して、第二の事件が理科室で起こった。
 しかし、被害者を次の現場に誘い出すためのメッセージが、暗号になっているのはおかしい。バーンが解読できなかったら、理科室に行かなかった。つまりあの暗号は、人にメッセージを伝えることが目的ではなく、解くこと自体に意味があり、それで得をしたのは、暗号を解いて自分の能力の高さを証明してみせたアーロンだけだ。
 理科室での第二の事件では、バーンの前にアンガルドが現れたが、あのアンガルドの中には人間は入っていなかった。
 窓の外に吊られたアンガルドは、あの夜、強風に吹かれることによって、人形っぽさを感じさせずにすんだが、ランディは、アンガルドの体が振り子のような揺れ方をしていたのを覚えていた。角度からして、定点は屋上だが、目をこらしてもロープは見えなかった。よほど細いロープを使ったのだろうが、それでは人間を支えられない、と。
 バーンは、アンガルドはどうやって姿を消したんだ?と、ランディに詰め寄ると、ランディは、ルイスに近づき、お前だろ、と声をかけると、ルイスはうなずく。
 ランディが、誰かにそそのかされて手伝った?と尋ねると。ルイスはうなずく。


 ルイスは、アンガルドから2回手紙をもらった、と話し始める。
 1回目の手紙には、兄さんの復讐をする時が来たと書かれており、すぐバーンの部屋が荒らされたことを知り、見に行った。そして、アンガルドが実在すると信じた。
 2回目の手紙には、指定の場所に来れば、アンガルドの仮面とマントを授けるので、君自身の手で復讐を遂げろ、と書かれていたので、指定された理科室の下で待っていたら、アンガルドのマントと仮面が降ってきた。
 すぐに誰かがやってきたので、仮面とマントをもって逃げた。
 兄を殺したバーンが憎くて、殺したかったので、自分はアンガルドになりたかった、と打ち明ける。
 それを聞いたバーンは、ルイスに謝罪する。


 アーロンは、怒りでほほをピクピクさせながら、講壇をバンバンとたたき、証拠がない、とわめいている。
 ランディは、アーロンに向かって、初めて会ったとき、君に救われた、と話し出す。
 ランディは、新入生の中で一人だけ年下だったため、周りになじめなかった。
 それで周りに悪態ばかりついていたら、独りになっていた。
 そんなランディに声をかけてきたのは、アーロンで、親友だ、と言ってくれた。
 ランディにとって、アーロンははじめての親友だから、失いたくない。でも、アーロンを止めるのが遅くなってしまった、と。


 アーロンは、自分がアンガルドだという証拠を見せろ、とまだわめいているので、ランディは、決定的な証拠がある、と答える。
 ランディは、最初の事件について、バーンの部屋へ行ったとき、ペンキはまだ乾いていなかった。つまり、全校集会の時間に起きた事件だが、アーロン以外の全員にアリバイがある、と話し出す。
 ランディは、あの時、学園長から賞状をもらうためこの壇上におり、ここからアーロン以外の全員の顔を見たから、とっくに気づいていた、と告げる。


 アーロンは、小さな声で、全部自分がやった、と話し出す。
 部屋でルイスの日記を読んで、過去の事件とアンガルドの伝説を結びつけることを思いつき、ルイスがバーンを憎む気持ちを利用した、と。
 ランディが、どうしてこんなことをしたのかを、アーロンに尋ねると、アーロンは、一番になりたかった、と答える。
 アーロンは、ランディと出会う前は、いつも勉強は一番だったのだが、今はどんなに勉強してもランディに勝てない。自分以上の天才がいるという事実を認めたくなかったアーロンは、アンガルドの伝説を利用した事件を起こし、それを自分で解決して、自分の頭の良さを、ランディよりすごいってことを、みんなに知らしめようとしたのだ、と。
 そして、アーロンは、ランディを裏切ったので、もう一緒にいられない、と言って、歩き出す。
 ランディは、アーロンみたいに気の合うヤツとは、もう一生会えない、と声をかけるが、アーロンは何も言わずに去っていく。
 アーロンの後姿を見ながら、ランディは制服の袖で涙をぬぐっている。
 反対側の出口に向かって歩いていくランディに向かって、テオが、まだ13歳なんだから、気の合うやつなんざ、この先、いくらでもいるぞ、だからミスリサ部に入らないか?と声をかける。
 しかし、ランディは、バカは嫌いだ、と言って出て行ってしまう。
 それを聞いたテオは、ランディを絶対ミスリサ部に入れてやる!と意気込む。
 それを聞いたココは、テオに向かって、本当におバカさん、とほほ笑む。

拍手[2回]


 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3の体験版のプレイ開始!


 ノチョーラから、ライドのやり方を教えてもらう。


 スライム、アルミラージ、オニオーンをスカウトした!


 ウッドパークに到着。
 キングから、ボーシックと戦ってみるかと言われる。


 ビッグハット、スマイルリザード、どんぐりベビーをスカウトした!
 8体スカウトして、倍速戦闘解禁!


 オークをスカウトした!


 ステルスボックスから、ちからのゆびわをゲット!


 ボーショックとバトル!


 クエスト1:アルミラージ退治開始!
 イルカちょうちんで南東の池に潜り、横道を進む。
 ステルスボックスから、かしこさのゆびわをゲット!
 ホイップゴーストをスカウト!
 宝箱から、くんせいにくX3をゲット。
 アルミラージを撃破!
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきで、1等賞056:ちからタネX3用のプレゼントコード(A5C8EJRSEK)をゲット。


 クエスト2:タイジュの枝を拾う開始!
 宝箱から、かしこさのたねX3をゲット。
 タイジュの枝X2をゲット。
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきで、2等賞080:小元気玉X3用のプレゼントコード(Bぴぶたえでまヅ)をゲット。


 クエスト3:ぬすっとウサギをスカウト開始!
 宝箱から、戦士の証をゲット。
 ぬすっとウサギをスカウト!
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきで、2等賞082:スキルのタネ用のプレゼントコード(Bピグづッじはレ)をゲット。


 クエスト4:日記帳を届ける開始!
 きらびやかな日記をゲット。
 グリーンシザー、あばれうしどりをスカウト!
 ノチョーラに届けて、風の使い手の証をゲット。
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきで、3等賞095:パープルアイ用のプレゼントコード(Chkkri)をゲット。


 クエスト05:ビッグハット退治開始!
 ビッグハットを撃破!
 キングに報告して、ふくびき券x2をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきで、1等賞038:ようせいの綿花用のプレンゼントコード(AV1GDUARXV)、3等賞092:ブルーアイ用のプレゼントコード(Cヅオナダヅ)をゲット。


 クエスト06:配合を行う開始!
 アルミラージ+スライム→モーモンが誕生!
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきして、3等賞098:魔物のエサX3用のプレゼントコード(C曹闘ホぉ小)をゲット。


 クエスト07:ふるびたゆびわ開始!
 ふるびたゆびわをゲット。
 ノチョーラに届けて、氷結の使い手の証をゲット。
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきして、3等賞091:レッドアイ用(Cでゆあぞづ)のプレゼントコードをゲット。


 クエスト08:あばれうしどり退治開始!
 あばれうしどりを2回撃破!
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきして、3等賞093:イエローアイ用のプレゼントコード(C鳥炎木士長)をゲット。


 クエスト09:へんてこなカギ開始!
 へんてこなカギX2をゲット。
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきして、2等賞089:ちいさなメダル用(Bラぶポネフモに)のプレゼントコードをゲット。


 ホイップゴースト+スマイルリザード→アークデーモンを配合!


 クエスト10:巨大スライム退治開始!
 巨大スライムを撃破!
 キングに報告して、ふくびき券X2をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきして、3等賞096:やくそうX10用のプレゼントコード(C5/2↑~)、2等賞088:ばんのうぐすりX3用のプレゼントコード(Bほきボザれヅヌ)をゲット。


 ビッグハット+ぬすっとウサギ→ルバンカを配合!


 クエスト11:ドラキーをスカウト開始!
 ドラキーをスカウト!
 キングに報告して、空中ライド解禁!ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきして、2等賞086:アモールの水X3用のプレゼントコード(Bヒモらぱゆドゼ)をゲット。


 クエスト12:ぐんたいガニ退治開始!
 ステルスボックスから、まもりのゆびわをゲット。
 ぐんたいガニを2回撃破!
 キングに報告して、ふくびき券をゲットして、クエストクリア。
 ふくびきして、2等賞077:青い宝石用のプレゼントコード(Bドっッケゥワッ)をゲット。


 オニオーン+あばれうしどり→プリーストナイトを配合!


 クエスト13:ダッシュランをスカウト開始!
 ふねつきにくを使って、ダッシュランをスカウト!
 キングに報告して、ふくびき券をゲット。
 ふくびきで、1等賞064:スキルのタネX3用のプレゼントコード(AO0QVODYJ)をゲット。


 ダッシュラン+ドラキー→カイザードラゴンを配合!


 クエスト14:きいろい羽根開始!
 きいろい羽根X3を。
 キングに報告して、ふくびき券をゲット。
 ふくびきで、3等賞100:いしころX99用のプレゼントコード(Cじだめてつ)をゲット。


 クエスト15:ドラゴン退治開始!
 ドラゴンを撃破!
 キングに報告して、ふくびき券X2をゲット。
 ふくびきで、1等賞067:しもふりにく用のプレゼントコード(AEB23X9YC4)をゲット。


 クエスト16:アークデーモンをスカウト開始!
 くんせいにくX2を使って、アークデーモンをスカウト!
 キングに報告して、ふくびき券をゲット。
 ふくびきで、2等賞081:小元気玉X3用のプレゼントコード(Bゃウヤきてろプ)をゲット。


 アークデーモン+イルカちょうちん→キラーマシン2を配合!


 クエスト17:モーモン掃討開始!
 モーモンX3を撃破。
 キングに報告して、ふくびき券をゲット。
 ふくびきで、1等賞075:ちいさなメダルX3用のプレゼントコード(AUMIVQ22XW)をゲット。


 クエスト18:南国の王冠開始!
 南国の王冠をゲットして、ノチョーラに届けて、重力の使い手の証をゲット。
 キングに報告して、ふくびき券をゲット。
 ふくびきで、1等賞041:せいじゃのはい用のプレゼントコード(AZEYYOD4HF)をゲット。


 クエスト19:ルバンカ掃討開始!
 ルバンカX3を撃破。
 キングに報告して、ふくびき券をゲット。
 ふくびきして、1等賞068:しもふりにく用のプレゼントコード(A2X153K9SG)をゲット。


 クエスト20:おにこんぼう討伐開始!
 おにこんぼうを撃破!
 キングに報告して、ふくびき券X3をゲット。
 3等賞097:どくけしそうX5用のプレゼントコード(Cツりヲデキ)、2等賞090:ちいさなメダル用のプゼントコード(Bイスこコツばつ)、2等賞087:まほうのせいすいX10用のプレゼントコード(Bダぶきねラけブ)をゲット。


 特別映像を見て、キングに話しかけて、ふくびき券X5をゲット。

拍手[0回]


 今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?


 グリアニアにいるジリ・アリアポーに話しかけて、クエスト:エッグハントと少女の夢開始!
 ノノッタに話しかけて、クエストクリア。


 モットーに話しかけて、クエスト:計測!アルコンエッガー開始!
 初級・中級・上級のエッグカウンターに話しかけて、衝立の間を通るスプリガンの持っている卵の色と数を答える(正解はランダム)。
 集中力と暗記力を高めて、一発でクリアして、フォーチュンエッグをゲットして、クエストクリア。


 真面目なエッグコレクターに話しかけて、クエスト:運搬!エッグキャリアー開始!
 飾りタマゴを、スプリンガー・エッグに見つからないように、240秒以内に目的にへ運ぶ。
 無事に園芸ギルドにいるエッグコレクターの助手に飾りタマゴを届けて、真面目なエッグコレクターに報告して、フォーチュンエッグをゲットして、クエストクリア。


 快活なエッグコレクターに話しかけて、クエスト:追撃!ジャンボエッグ開始!
 一定ルートを疾走するジャンボエッグ、しかも、主人公より速い・・・
 ジャンボエッグが特定の位置で止まるので、待ち伏せして魔法の鱗粉をふりかけて、ジャンボエッグの殻の破片をゲット。
 快活なエッグハンターに渡して、フォーチュンエッグをゲットして、クエストクリア。


 ノノッタに話しかけて、クエスト:エッグハントと黄金の宝物開始!
 ジリに話しかけると、スプリンガンがタマゴを盗んでどっかへ行ったと言われる。
 旧市街にいるスタウト・エルム、新市街にいるベルナデットとベルテナンから、タマゴを盗んだスプリンガンは、ベントブランチ牧場のほうへ行ったと教えてもらう。
 ジリに報告して、ベントブランチ牧場へ。
 ケーシャに話しかけると、スプリンガンが盗んだのは本物のチョコボのタマゴだと言われる。
 みんなで、ヒナに孵化を見守って、エッグハンター・バードをゲットして、クエストクリア。
 アチーブメント:森都のエッグハンターをゲット!


 クエストを繰り返して、フォーチュンエッグX5を集めて、オーケストリオン譜:Pa-Payaをゲット。

拍手[0回]


 今日のいけにえと雪のセツナはどうかな?


 なんかシナリオがはしょりすぎてなんか、唐突な展開になるのが気持ち悪い・・・まるでページが抜けている本を読んで、自分で結末に合うよう抜けたページを補完してるみたい。もう少し丁寧に演出してほしいなぁ。


 ヤーガに戻るとジュリオンが迎えてくれる。
 ライーラがやってきて、ジュリオンが助けてくれと言ってたから、助けに来たと話すが、ジュリオンは覚えておらず、ライーラの言うことを虚言だと言い捨てて、ライーラを殴り倒す。
 ジュリオンは、ロラの案内人を用意すると言ってくれる。
 「こっちは急いででいる」
 案内人の用意ができるまで、ヤーガで休むことになった。
 「行かないのか?」
 セツナは、カブタンのことが気になるようで、浮かない顔をしている。


 ホクロの多い老婆に、駒シイタケ、黒ズッキーニ、吹雪豆、悠久ノリを渡して、駒シイタケのグラタン、駒シイタケのグラタンの本をゲット。
 やつれた青年に、霧トマト、仙人ショウガ、雲岩塩、おちょこシソを渡して、ヤーガ風トマトジュース、ヤーガ風トマトジュースの本をゲット。
 料理屋にいる薄化粧の婦人に、鈴マツタケ、あかねユズ、流氷コンブ、ともしびミツバを渡して、鈴マツタケ蒸し、鈴マツタケ蒸しの本をゲット。


 村人に話を聞くと、ここにはいにしえの王国に住んでいた者の末裔が多く住んでいると教えてくれる。
 学者肌の青年に「いにしえの王国?」→滅んでからだいぶ経つが、いにしえの王国はこの島を統治していた王国で、高度な文明を持っており、遺跡が残っている。王都は、最果ての地にあったと言われている。
 ジュリオンのところへ行くと、案内人を用意しているところだと言われる。
 騎士団の副団長のロッカスに会うが、エンドにいけにえ殺しを依頼してきた謎の男だった!
 「何でもない」→ロッカスはエンドに、依頼の件は他言無用と頼んでくる。
 「依頼の件?」と名演技で応えるエンド。(どうやらジュリオンがいけにえ殺しをロッカスに命じていたらしい)
 ジュリオンが、騎士団不在時に魔物に襲われないよう、騎士団に近隣の魔物の掃討を命令する。
 セツナは、カブタンのことが心配で仕方がない。
 キールも、自分が希少種で、人間からも魔物からも浮いているから、カブタンの気持ちをわかると話す。
 「仕方がない」
 騎士団より先にカブタンを見つけて、よそへ逃がすことになった。
 トロフィー:依頼の真相をゲット!


 ネルの洞窟でカブタンと再会する。
 カブタンは、自分が殺される前に、ジュリオンを殺すと話すが、生き残ればまた誰かに知り合えるとセツナとキールが説得すると、カブタンは生き残るためにどこかへと去っていく。
 「大丈夫だろう」
 ジュリオンが洞窟にやってくる。
 「散歩だ」
 ジュリオンは、セツナたちをもてなしたいからと村へ戻れと話す。
 「気持ちだけでいい」
 魔物が襲ってきたので、ジュリオンは魔物退治に向う。
 「戦わないならどけ!」


 村へ戻ると、セツナは魔物との戦いを躊躇しているように見える。
 「魔物との戦いは避けられない」→「ロラの海の案内人を探そう」


 村の中で、ジュリオンが、さっきの戦いで魔物から逃亡した兵士を処刑しようとしていた。
 兵士たちは、逃亡しようとしたわけでなく、逃げ遅れた子供を救おうとして、魔物に背を向けていただけと弁解し、昔は人命を優先していたジュリオンが、いまでは魔物との争いを好むようになってしまったと嘆く。
 「処刑の必要はない」
 セツナは、守るべき領民を手にかけようするのはどうして?と、ジュリオンに尋ねる。
 ジュリオンは、セツナたちがいけにえの一行だと気付き乱心し、騎士団によって屋敷に運ばれる。
 学者から、ジュリオンの幼馴染のライーラなら事情を知っているかもと教えてもらう。
 ライーラに「流氷を案内しろ」と話しかけ、「ジュリオンが変わった日って?」で事情を尋ねると、ジュリオンが遠征先で雪崩にあい遭難したが、絶望的な状況にもかからわず1ヵ月後に戻ってきたが、ジュリオンはときおり別人みたいにとても冷酷になってしまうようになった、と答える。
 ライーラは、ジュリオンから、自分が罪無き人に刃を向けるようになったら、自分をどこかへ閉じ込めてくれ、と言われていたと打ち明ける。
 ライーラは、ジュリアンのことを魔導商会員に相談したら、元に戻せる薬があるが、魔物の持っている法石と交換だと言われた、と話す。
 それを聞いたセツナは、自分たちが法石と薬を交換できたら、ライーラがロラの海の道案内するという交換条件を提示し、ライーラは了承する。
 「約束は守ってもらう」
 魔導商会員に、「説明しろ」と話しかけ、ベスィという魔物が持っているマダラ法石を持ってきたら、ジュリオンを治す薬を渡すといわれる。
 「彼女はどんな病気だ?」で、魔導商会員から、ジュリオンの魔力は正常じゃないと言われる。
 この世界では、一人につき一つの系統の魔力しか持てないはずだが、ジュリオンは異なる2つの系統を持っている。これ自体がすでに異常で、ジュリオンは自分の意思すら制御できなくなっている、とのこと。
 「その後の案内は頼む」


 ロラの海で、ベスィを倒して、マダラ法石をゲット。
 魔導商会員に渡して、魔導の秘薬をゲット。
 ロッカスに薬を飲ませるように話す。
 「気付いていて逃げるのか?」
 ジュリオンに秘薬を飲ませると、ジュリオンは目覚めるが、ずいぶん前からの記憶がない。
 「流氷の案内を頼む」


 ライーラの案内でロラの海に出発しようとしていると、ジュリオンが最果ての地の真実を確かめたいからと言って、セツナの旅に加わりたいと申し出る。
 「何の真実だ?」→ジュリオンは、王国が滅びた理由が知りたいと答える。いけにえの旅の終着点がかつての王国であることが、関係ありそうだ、と。
 「好きにしたらいい」
 ジュリオンが仲間になった!

拍手[0回]


 今日のファンタシースターオンライン2(PSO2)はどうかな?


 バルバラのクライアントオーダー:ウォンド特訓・Ⅰを受注!


 アークスクエスト:ザウーダン討伐を受注して、クリア!
 バルバラのクライアントオーダー:ウォンド特訓・Ⅰをクリア。


 アザナミのクライアントオーダー:バレットボウを特訓しちゃうよ!を受注!


 アークスクエスト:フォンガルフ討伐を受注して、クリア!
 アザナミのクライアントオーダー:バレットボウを特訓しちゃうよ!をクリア。


 サガのクライアントオーダー:ジェットブーツ特訓・Ⅱを受注!
 カトリのクライアントオーダー:デュアルブレード訓練・Ⅲを受注!


 アークスクエスト:ダガン殲滅任務:森林を受注して、クリア!
 サガのクライアントオーダー:ジェットブーツ特訓・Ⅱをクリア。
 カトリのクライアントオーダー:デュアルブレード訓練・Ⅲをクリア!


 エメラインのクライアントオーダー:濃霧の観察を受注!
 イオのクライアントオーダー:ジャストアタック特訓・Ⅰを受注!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ワイヤードランス特訓・Ⅰを受注!


 アークスクエスト:ナヴ・ラッピー捕獲任務を受注して、クリア!
 エメラインのクライアントオーダー:濃霧の観察をクリア。
 イオのクライアントオーダー:ジャストアタック特訓・Ⅰをクリア。
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ワイヤードランス特訓・Ⅰをクリア。


 フィリアのクライアントオーダー:おぼろげに残りし黄色の花を受注!
 ソフィアのクライアントオーダー:ギャザリングをしてみましょーを受注!
 ヤーキスのクライアントオーダー:ナベルダケの調達を受注!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ソード特訓・Ⅰを受注!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:パルチザン特訓・Ⅰを受注!


 フリークエスト:森林探索を受注して、クリア!
 リドルモール+3(パワーⅡ、リアクトⅠ、マーク・カレジナ、メセタフィーバーⅠ)をゲット!
 フィリアのクライアントオーダー:おぼろげに残りし黄色の花をクリア。
 ソフィアのクライアントオーダー:ギャザリングをしてみましょーをクリア。
 ヤーキスのクライアントオーダー:ナベルダケの調達をクリア。
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ソード特訓・Ⅰクリア。
 ジョーゼフのクライアントオーダー:パルチザン特訓・Ⅰをクリア。


 ソフィアのクライアントオーダー:料理を作ってみましょーを受注して、クリア!


 ソフィアのクライアントオーダー:リングを作ってみましょーを受注して、クリア!


 ジョーゼフのクライアントオーダー:ロッド特訓・Ⅱを受注!


 アークスクエスト:龍族生態調査を受注して、クリア!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ロッド特訓・Ⅱをクリア。


 コフィーのクライアントオーダー:探索許可申請試練・Ⅱを受注!
 ハンスのクライアントオーダー:地獄の王を受注!
 ソフィアのクライアントオーダー:リングを強化してみましょーを受注!


 フリーフィールド:火山洞窟探索を受注して、クリア!
 コフィーのクライアントオーダー:探索許可申請試練・Ⅱをクリア。
 ハンスのクライアントオーダー:地獄の王とクリア。
 ソフィアのクライアントオーダー:リングを強化してみましょーをクリア。


 コフィーのクライアントオーダー:サポートパートナー講習を受注!
 アスタルテに話しかけて、クリアして、パートナーコンソールをゲット!

拍手[0回]


 今日のディアブロIII リーパー オブ ソウルズはどうかな?


 エイドリアに話しかけて、クエスト:シージブレイカーをクリアして、クエスト:罪悪の根源開始!


 アリートの大穴へ。
 アズモダンの指令6をゲット。


 レベル45になって、痺れ蜘蛛、飢えた蝙蝠、永遠の忠誠を習得!


 黒き守り手(+120-147ダメージ、ダメージ+3%、知力+346、攻撃が命中するごとにライフが+1642回復、操作障害効果の持続時間が12%短縮、攻撃命中時に3R%の確率で敵をノックバックさせる)をゲット!


 堕ちし者の塔レベル1→2→中央部へ行き、罪悪の心臓を破壊する。


 アリートの大穴レベル2へ。
 イベント:呪われたカルデラ開始!
 魔物の群れを撃破して、クリア。


 レベル46になって、パラノイア、死の接吻、大軍団を習得!


 呪われし者の塔レベル1→2→中心部へ。
 シーディアを撃破して、罪悪の心臓を破壊する。
 チャレンジ:肉欲の果てをゲット!


 アリート山中心部へ。
 チャレンジ:エリートファイターをゲット!


 罪悪の根源へ。
 チャレンジ:地獄の入口をゲット!
 アズモダンを撃破して、チャレンジ:罪悪の帝王をゲット!
 ホジの装具(知力+156、全耐性+11、ライフ+4%、敵が落とすゴールトの量+14%、イナゴの饗宴で敵の移動速度が60%低下するようになる、毒矢のダメージ+15%)をゲット!
 アズモダンの魂をソウルストーンに封印する。


 バスティオン砦中枢に戻り、副長ラヴェイルに話しかけると、リアとエイドリアは武器庫にいあると言われる。
 武器庫へ行くと、床が血まみれになっている。
 血の跡を追って、バスティオン砦の見張り塔へ。
 エイドリアが裏切って、リアの体を器にして、ディアブロを蘇らせる!
 チャレンジ:罪の代償をゲット!

拍手[0回]


 今日のファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアスはどうかな?


 封鎖区画ハングドエッジ・初級へ。
 重攻撃騎マナスヴィンとバトル!
 ステージクリアして、豪傑のタリスマンのレシピをゲット。
 魔石のカケラ、トロコイド歯車X2をゲット。


 ハングドエッジ・中級へ。
 ステージクリアして、灰チタン石をゲット。
 トロコイド歯車X10、神結晶をゲット。


 ハングドエッジ・上級へ。
 ベヒーモス改とバトル!
 ステージクリアして、仁義エンブレムのレシピをゲット。
 トロコイド歯車X26、赤の魔石をゲット。

拍手[0回]


 今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?


 FFRKブースト+限界突破で、ブラザーズ★4のカード、フリオニール:FFRK★4のカードをゲット!


 ブースト大召喚で、アーヴァンク★3のカード、グシオン★4のカード、ビビ:FFRK★4のカード、ヘレティックナイトをゲット!


 ★4確定超大召喚で、オルランドゥ★4のカード、バハムート★4のカード、サンクレッド:FFRK★4のカード、セルキス★3のカードをゲット。


 レンジャー★4UP超大召喚で、メルター★3のカード、タイタン:FFⅦ★3のカード、光の4戦士:FFRK★3のカードをゲット。


 モンクブースト大召喚で、ウンディーネ★3のカード、シヴァ:FFⅦ★3のカード、ウェアウルフ★4のカード、拳闘士をゲット。


 クラウド:ディシディアFF★3→4にクラスチェンジ!
   
   
 魔道士の戦場・水で、水のアビスドルイドとバトル!
 ドルイドの杖X1000をゲット。
 エリア踏破して、フェニックスの尾をゲット。


 戦士の戦場・火で、火のアビスバスターとバトル!
 アビスバスター★2のカード、魔石X20、バスターの大剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、フェニックスの尾をゲット。


 レンジャーの戦場:風で、風のアビスレイダーとバトル!
 レイダーの双剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、フェニックスの尾をゲット。


 ロック解除して、霊峰のあぎとへ。
 エリア踏破して、10000Gをゲット。


 魔戦士の戦場・火で、火のアビスドルイドとバトル!
 ドルイドの杖X1000をゲット。
 エリア踏破して、ゴールドサボテンダー★4、ドルイドの杖X580000をゲット。


 戦士の戦場:水で、水のアビスバスターとバトル!
 バスターの大剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、ゴールドサボテンダー★4、バスターの大剣X58000をゲット。


 戦士の戦場・風で、風のアビスバスターとバトル!
 バスターの大剣X1000をゲット。
 エリア塔婆して、サボテンダー★4、バスターの大剣X58000をゲット。


 ロック解除して、霊峰2合目へ。
 ダストウォーリア★1のカードをゲット。
 エリア踏破して、エリクサーX3をゲット。


 レンジャーの戦場・土で、土のアビスレイダーとバトル!
 レイダーの双剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、メタルサボテンダー★4、レイダーの双剣X58000をゲット。


 レンジャーの戦場・火で、火のアビスレイダーとバトル!
 レイダーの双剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、サボテンダー★4、レイダーの双剣X58000をゲット。


 ロック解除して、霊峰3合目へ。
 エリア踏破して、メタルジャボテンダー★4をゲット。


 魔導士の戦場・土で、土のアビスドルイドとバトル!
 アビスドルイド★2のカード、ドルイドの杖X1000ゲット。
 エリア踏破して、サボテンダー★4のカード、ドルイドの杖X58000をゲット。


 ロック解除して、霊峰4合目へ。
 グラッジレンジャー★1のカード、魔石X20をゲット。
 エリア踏破して、ジャボテンダー★4のカードをゲット。


 戦士の戦場・土で、土のアビスバスターとバトル!
 アビスバスター★2のカード、バスターの大剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、メタルサボテンダー★4のカード、バスターの大剣X58000をゲット。


 戦士の戦場・光で、光のアビスバスターとバトル!
 ダストソルジャー★1のカード、バスターの大剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、リバイバルチケット、バスターの大剣X58000をゲット。


 ロック解除して、霊峰5合目へ。
 エリア踏破して、魔石X300をゲット。


 レンジャーの戦場・水で、水のアビスレイダーとバトル!
 アビスレイダー★2のカード、レイダーの双剣
X1000をゲット。
 エリ踏破して、ゴールドサボテンダー★4のカード、レイダーの双剣X58000をゲット。


 レンジャーの戦場・光で、光のアビスレイダーとバトル!
 レイダーの双剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、リバイバルチケット、レイダーの双剣X58000をゲット。


 ロック解除して、霊峰6合目へ。
 グラッジファイター★1のカードをゲット。
 エリア踏破して、リバイバルチケットX3をゲット。


 魔導士の戦場・風で、風のアビスドルイドとバトル!
 アビスドルイド★2のカード、魔石X20、ドルイドの杖X1000をゲット。
 エリア踏破して、メタルサボテンダー★1のカード、ドルイドの杖X58000をゲット。


 魔導士の戦場・光で、光のアビスドルイドとバトル!
 アビスドルイド★2のカード、魔石X20、ドルイドの杖X1000をゲット。
 エリア踏破して、リバイバルチケット、ドルイドの杖X58000をゲット。


 ロック解除して、霊峰7合目へ。
 グラッジレンジャー★1のカードをゲット。
 エリア踏破して、召喚チケットをゲット。


 魔導士の戦場・闇で、闇のアビスドルイドとバトル!
 アビスドルイド★2のカード、ドルイドの杖X1000をゲット。
 エリア踏破して、魔石X50、ドルイドの杖X58000をゲット。


 戦士の戦場・闇で、闇のアビスバスターとバトル!
 グラッジファイター★1のカード、アビスバスター★2のカード、バスターの大剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、魔石X50、バスターの大剣X58000をゲット。


 レンジャーの戦場・光で、闇のアビスレイダーとバトル!
 レイダーの双剣X1000をゲット。
 エリア踏破して、魔石X50、レイダーの双剣X58000をゲット。


 ロック解除して、霊峰8合目へ。
 グラッジウィザード★1のカード、魔石X20をゲット。
 エリア踏破して、クリスタルX3をゲット。


 レンジャーの戦場・火で、火のアビスレイダーとバトル!
 レイダーの双剣X1000をゲット。


 時間切れでここまで・・・

拍手[0回]


 今日のディアブロIII リーパー オブ ソウルズはどうかな?


 副長ラヴェイルから、武器庫から音がするのでティラエルが様子を見に行ったと言われて、クエスト:石の中のうごめきを開始!
 リアがソウルストーンの制御に失敗して、石の中から魔物があふれて出てしまうが、なんとか撃破する。
 リアに話しかけてクエストクリアして、クエスト:攻城兵器開始!


 砦でのリアの日記4をゲット。


 チャレンジ:母親は魔女をゲット!


 アリートの門へ。
 チャレンジ:防壁の向こうに我らは見たをゲット!


 掩蔽壕レベル1→2へ。


 ベール軍曹に話しかけて、戦場へ。


 戦況報告書、アズモダンの指令4をゲット。


 ブルックス曹長と話して、クエスト:医療所開始!
 看護師メラーナと話して、クエストクリアして、チャレンジ:医療所をゲット!


 コーシックの橋を渡り、殺戮の原野へ。


 霜降りの洞窟レベル1→2へ。


 レベル44になって、恐怖の衣、瀉血、剛力の舞を習得!


 投石器、バリスタX3を破壊して、チャレンジ:スマッシュ・ヒットをゲット!


 アズモダンの指令5をゲット。


 ラッキスの道で、ティラエルに話しかけて、クエスト:攻城兵器をクリアして、クエスト:シージブレイカー開始!


 兵士ジェームズに話しかけて、クエスト:クレイジー・クライマー開始!
 副長グリフィスに望遠鏡を届けて、クエストクリアして、チャレンジ:クレイジー・クライマーをゲット!


 橋の下へ。
 バーバリアンの没落5をゲットして、チャレンジ:アリートの歴史家をゲット!


 奈落の縁へ行き、チャレンジ:殺戮の目撃者をゲット!


 強襲獣シージブレイカーを倒して、チャレンジ:活路を開くをゲット!
 カステリアンの腕甲(物理系スキル・ダメージ+7%、知力+139、生命力+155、クリティカル・ヒット率+4%、敵が落とすゴールドの量+14%、ゴールドを拾った際に経験値を得る=1Gにつき経験値1)をゲット!

拍手[1回]


 今日のファンタシースターオンライン2(PSO2)はどうかな?


 バルバラのクライアントオーダー:ツインマシンガン特訓・Ⅰを受注!


 アークスクエスト:ザウーダン討伐を受注して、クリア! 
 バルバラのクライアントオーダー:ツインマシンガン特訓・Ⅰをクリア。


 カトリのクライアントオーダー:デュアルブレード訓練・Ⅰを受注!
 サガのクライアントオーダー:ジェットブーツ特訓・Ⅰを受注!


 アークスクエスト:フォンガルフ討伐を受注して、クリア!
 カトリのクライアントオーダー:デュアルブレード特訓・Ⅰをクリア。
 サガのクライアントオーダー:ジェットブーツ特訓・Ⅰをクリア。


 カトリのクライアントオーダー:デュアルブレード訓練・Ⅱを受注!


 アークスクエスト:フォンガルフ討伐を受注して、クリア!
 カトリのクアイアントオーダー:デュアルブレード特訓・Ⅱをクリア。


 アークスクエスト:ダガン殲滅任務:森林を受注して、クリア!


 ジョーゼフのクライアントオーダー:アサルトライフル特訓・Ⅰを受注!


 アークスクエスト:ナヴ・ラッピー捕獲任務を受注して、クリア!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:アサルトライフル特訓・Ⅰをクリア。


 アフィンのクライアントオーダー:テクニックの設定方法?を受注して、クリア!
 
 
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ロッド特訓・Ⅰを受注!


 フリーフィールド:森林探索を受注して、クリア!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ロッド特訓・Ⅰをクリア。


 ジョーゼフのクライアントオーダー:アサルトライフル特訓・Ⅱを受注!


 アークスクエスト:龍族生態調査を受注して、クリア!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:アサルトライフル特訓・Ⅱをクリア。


 エメラインのクライアントオーダー:熱波の観察を受注!
 ハンスのクライアントオーダー:痛撃の鋭角を受注!
 ローラのクライアントオーダー:デバンドリンクZの研究を受注!


 アークスクエスト:カルターゴ殲滅を受注して、クリア!
 エメラインのクライアントオーダー:熱波の観察をクリア。
 ハンスのクライアントオーダー:痛撃の鋭角を受注。
 ローラのクライアントオーダー:デバンドリンクZの研究をクリア。


 コフィーのクライアントオーダー:自由探索許可申請・火山洞窟を受注!
 コフィーのクライアントオーダー:武器携帯数拡張申請試練・Ⅰを受注!
 ゼノのクライアントオーダー:火山洞窟、行ってみるか?を受注!
 ハンスのクライアントオーダー:地獄の使者を受注!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ガンスラッシュ特訓・Ⅱを受注!


 アークスクエスト:キャタドラン討伐を受注して、クリア!
 コフィーのクライアントオーダー:自由探索許可申請・火山洞窟をクリア!
 コフィーのクライアントオーダー:武器携帯数拡張申請試練・Ⅰをクリア!
 ゼノのクライアントオーダー:火山洞窟、行ってみるか?をクリア!
 ハンスのクライアントオーダー:地獄の使者をクリア!
 ジョーゼフのクライアントオーダー:ガンスラッシュ特訓・Ⅱをクリア!

拍手[0回]


 今日の予言者育成学園Fortune Tellers Academyはどうかな?


 召喚で、オーランド C、リューン Bをゲット。
 バトルで、ミルシュカ A、メルティ A、アメリィ B、アンテザード B、ヴィルヘルミナ B、エルメスタ Cをゲット。
 ホーミィ、ニコリー、ランプレヒト、ブリギッテ、ユーグが、C→Bに進化!
 サリムが、B→Aに進化!


 称号:見習い予言者、ゴシップライター、一人前ハンター、準模範生、写真を撮る係をゲット!


 ある日のミスリサ部。
 依頼も無くヒマをもてあましたみんなの前で、リンリが、そろそろ部長を決めようと言い出す。
 テオが、リンリがやればいい、と答えると、ココ、チカ、主人公も同意する。
 それを聞いたリンリは、レンヤに、自分が部長をすることになったから、レンヤに副部長をやってほしいと頼むが、レンヤは即答で断り、ミスリサ部には、部長も副部長も必要ないと答える。
 レンヤは、数人のクラブにそんな役割は必要ないと説明し、リンリは部長にむいていないと告げる。
 レンヤ曰く、リンリは人の上に立ってうまく立ち回れるタイプじゃない、とのこと。
 それを聞いたリンリは怒り出し、根拠を見せろと言うので、レンヤは、試しにやってみろと答える。


 翌日、リンリがミスリサ部10か条を作ってきたので、部員に復唱させようとする。
 めんどくさがるテオに、リンリは、組織を維持継続しているためには規律は何よりも重いと話す。
 そのとき、部室の扉が開いて、女子生徒が一枚の心霊写真を見せる。
 写真をよく見ると、演劇部の舞台の上で、西洋甲冑を着た兵士の奥に、FTAの制服を着た男子生徒が立っている。
 女子生徒は、この前の演劇部の新作公演の写真で、本番中にそんなところに制服の男子がいるわけがない、と説明する。
 さらに、女子生徒は、演劇部にこの生徒はいないし、体がうっすら透けていると言い出す。
 そして思い出したように、女子生徒は、自分は新聞部のカノンだと自己紹介する。
 カノンは、この写真をエクソシスト部に持ち込んだところ、本物の霊を持ち込まれても困ると断られたので、ミスリサ部に持ってきた、と話し、この霊の正体を調べて、演劇部のみんなを安心させてほしい、と頼んでくる。


 部員は依頼を受ける満々だが、リンリが、予定がいっぱいなので依頼は断る、と言い出し、カノンは部室から出て行ってしまう。
 リンリは、ミスリサ10か条の第1条「部長の許可無く依頼を受けてはならない」を持ち出し、自己判断で依頼を受けていたら、いずれ収拾がつかなくなって、十分な成果が出せなくなり、ミスリサ部の評価を落とす、と言い出し、依頼を受ける気だった部員に向って、部の規律を破った罰として1週間の部室掃除を命じる。
 主人公は、リンリに、依頼を断ってどうしたいのかを尋ねると、リンリは、20年前にミスリサ部が廃部になった原因を調査する、と答えて、古い新聞の切抜きを差し出す。
 20年前のミスリサ部の事件については、学園が歴史から消そうとしようとして、ほとんどの記録が抹消されていた、とのこと。
 そして、新聞の見出しには、FTAミステリーリサーチ部、部員同士で凄惨な殺し合い、と書かれている。


 演劇部の部室で、テオは、心霊写真を写したインスタントカメラの説明を、カノンから受けている。
 演劇部の部室は、旧校舎の大教室にあり、部室内には簡単な舞台も設置されており、ミスリサ部の部室に比べるとかなり広い。
 FTAの演劇部といえば、数々の銀幕のスターを輩出した伝統と格式の演劇部で、今も部員が80名を越えている。
 テオが気付くと、ココ、チカ、主人公が来ている。どうやら、新部長がめんどくさいので、落ち着くまでみんな部活をサボったようだ。
 さっそく現場検証をすることになり、舞台の上のテオを被写体にして、カノンに、もう一度同じ場所から、同じアングルで写真を撮ってもらう。
 インスタンとカメラから写真が出てきて、カノンがしばらく写真を振ると、絵が出てきた。
 それを見たカノンは、写真をミスリサ部に押し付けて、部室から飛び出していく。
 写真を見ると、テオの前にその場にいないはずの男子生徒が写っていた。


 そのころ、リンリはみんなが部室にこないことにイライラしていた。
 リンリは、部員たちに「20年前のミスリサ部の事件について情報を集めてくること」と伝えていたのが、誰も戻ってこないので、「成果がないから報告にも来ない」と嘆いている。
 それを聞いたレンヤは、リンリにやり方では、みんなはついてこないと指摘し、「あいつらはお前が思っているほど素直な生き物じゃない」と話す。
 リンリは、そうだから規律を役割が必要だ、と答える。
 レンヤは、「組織は船のようなもので、船が沈まないように安全な航路を提示するのもやり方かもしれないが、ああいう連中にはそれだけじゃ伝わらない」と話す。
 それを聞いたリンリはキレて、レンヤに向かって、「自分では何もしないくせに、いつも評論家気取りの上から目線で、イライラする。自ら行動しない人間の講釈なんて、私の心には一つも響きません」と言ってしまう。
 レンヤは、一応謝ったが、帰ってしまう。
 一人になり孤独感に襲われたリンリは、規律と役割だけじゃ人とついてきてくれない?と思ったが、すぐに首を振り、己を信じて精進せよ、と呟いて一人で調査することにする。
 それから3時間後、部室の本棚の本を1冊ずつ調べていたリンリは、廃部直前のミスリサ部の活動日誌を見つけ、読み始める。


 一方、演劇部の部室では、4人はあわてて舞台のほうを見たが、そこには人の気配はない。
 とりあえず、カノンに借りたカメラで、どんどん写真を撮ることにする。
 まずは、霊とコミュニケーションがとれるかを確認するため、霊にこっちへきてと頼んでから、写真を撮り、霊が写っているかどうかで、判断することにする。
 テオが自分のほうに来てと霊に話しかけてから、テオに向かってシャッターを切る。そして、出てきた写真を見ると、テオと、そのテオに覆いかぶさるように両腕をからめカメラをにらみつける男子生徒の霊の姿が写っていた!
 これで、霊は、こっちの話は聞いていることがわかった。
 自分の背後に霊がいるらしいテオは、ビビりまくって、リンリのほうを手伝おうかな、と言い出す始末。
 テオの顔を見ると、テオの左の頬にうっすらと紋章のようなアサが浮かび上がっている。


 夕暮れのミスリサ部の部室では、リンリが一人で、活動日誌を読んでいる。
 廃部前のミスリサ部の活動日誌は、すべて一人の生徒によって書き記されていた。
 書き記した生徒は、ミスリサ部第79代部長のハドルで、廃部前のミスリサ部の最後の部長だった。
 当時のミスリサ部は、ミステリーリサーチ全国大会において何度も全国制覇を果たし、FTAのミスリサ部と言えば、知らぬ者はないほどの超有名クラブだった。
 各クラブの上限は100人までと定められているが、入部希望者が後を絶たなかったことから、受け皿となる準ミスリサ部が特例措置によって作られるほどだった。
 ミスリサ部がこれほどの巨大組織へと成長したのは、部を率いるハドルの功績と誰もが認めていた。
 このころのミスリサ部は、ハドルによる完璧な統率の元、厳格な規律に従って運営されており、ハドルは、部員たちに時間厳守と役割厳守を徹底させた。そのために部員全員が常に時間を意識できるよう、時計台がよく見える広い部屋を部室とした。そして、所属する部員には貢献度に応じた役割を与え、細かく分けられた役割をそれぞれに厳密に果たさせることにより、組織体制を盤石なものとして確立した。
 当時のミスリサ部の部訓には、「我々ミスリサ部は。何よりも規律を重んじねばらならい」と書かれており、それを読んだリンリは、ここまで規律を徹底したため、ミスリサ部はこんなに栄えたのだから、自分が間違っていないことを確信する。
 当時、ミスリサ部の部員は正規部員、準ミスリサ部の部員は準部員を呼ばれていた。
 準ミスリサ部からミスリサ部への異動は昇格、その反対は降格と呼ばれていた。
 どちらの部もハドルが部長を兼任しており、やがてハドルは自らを統括部長を名乗るようになった。
 その後、毎年に秋に行われるミステリーリサーチ全国大会にてFTAは2年ぶりに全国制覇を果たし、優勝旗を奪還した。
 しかし、そのころから活動日誌の様子に少しずつ変化が生じ始める。
 どんな些細な出来事ももらさずに書かれていた活動日誌が、日によってずいぶん短かったり、乱暴な文字で書かれるようになった。
 その時、部室の扉が開き、テオが現れる。
 テオを見たリンリは、さぼりを指摘するが、テオは、風邪気味で・・・とせき込む。
 リンリも、テオの頬のアザに気づいて、声をかけるが、テオは、消毒薬を探しに来たと言って、本棚を漁って何かを見つけて、そそくさと部室から出ていく。


 ミスリサ部から戻ってきたテオから小瓶を受け取ったチカは、中身をテオを頬に振りかける。
 小瓶は、ミスリサ部に置いてあった古い聖水とのこと。


 一方リンリは、ハドルが日に日に混乱していく様子が描かれている活動日誌を読み続けている。
 ハドルに変化のきっかけは、2人の準部員が正規部員に昇格できない不満を募らせて、ハドルに抗議したが、当時のミスリサ部にあった役割という隔たりのせいで、その声がハドル本人に届くことがなく、ハドルに取るに足らないこととして報告されたことからだった。
 ハドルは対応を誤り、当事者と話すことなく、部内に混乱をもたらしたという一方的な理由で、2人の準部員に退部処分を下した。
 それで、強制退部に憤りを覚えた数名の生徒たちが、ハドルに対する抗議活動を拡大させた。
 これにより、ハドルの徹底した規律主義をよく思っていなかった部員が集結し、反ハドル派勢力が誕生し、ハドルは独裁者だと言い出した
 日誌に反ハドル派への脅威におびえる心境を克明に書き記していたハドルは、恐怖に耐えられなくなって、側近に命じて、反ハドル派幹部数名を見せしめのリンチをしてしまう。
 それが引き金となり、ハドル派と反ハドル派の対立は激化して、部員同士による殺し合いにまで発展してしまった・・・
 日誌の最後のページには、ハドルの遺書が書かれていた。
 自分はミスリサ部を誰よりも大切の思い、その発展のために骨身を削ってきた。自分の統制のやり方が誤っていたのではなく、人の心は常に揺れ惑い、一つの調子を維持することはできぬものと知らねばならなかった。自分は、ミスリサ部の統括部長の責任として、禁じ手の呪術によりミスリサ部と準ミスリサ部の部員全員を殺すことにした。そして、すべてが終わったあとに、自分自身の人生にも幕を引こう。自分は、未来永劫、このミスリサ部が復活することを許さない。自分は、この場所でミスリサ部を復活させることがないよう、永遠に見張り続けるのだ、と。
 日誌の最後のページの裏から写真が零れ落ちた。その写真を見たリンリは、あわてて部室から駆け出す。
 その写真は、ハドルの呪いによって殺された生徒の顔を写したもので、生徒の顔にはテオの頬にあったアザと同じ模様が浮かんでいた・・・


 リンリが演劇部の部室の扉を開くと、床に倒れたテオと、弱り切った表情で立つ尽くす主人公がいた。
 主人公は、リンリに、カノンの心霊写真を調べていたら、テオの顔に変なアザができて倒れてしまい、チカとココは部室へ聖水を取りに行った、と説明する。
 リンリが部屋を見回すと、窓の外に時計台が立っているのが見え、ここがかつてのミスリサ部の部室であることに気づく。
 リンリは、心霊写真の調査について主人公に尋ねたので、この部屋で写真を撮ると必ず心霊が写る、と答える主人公。
 リンリが主人公から心霊写真を見せてもらうと、ハドルが写っていた。
 リンリは主人公に、霊がこの部屋にいるかを確かめるために写真を撮って、と頼む。
 主人公が写真を3枚撮るが、どれにも霊は写っていなかった。


 主人公が、さっきまでは必ず写真に霊が写っていた、とリンリに話すと、リンリは演劇部から飛び出してしまうので、後を追いかける主人公。
 リンリと主人公がミスリサ部につくと、レンヤが立っていたが、床にはチカとココが倒れており、二人の頬にはテオと同じアザが浮かんでいる。
 リンリが、主人公に写真を撮るように頼み、主人公が写真を撮ると、リンリの後ろに霊がはっきりと写っていた。
 事情がさっぱいわからないレンヤが、二人に説明を求めると、リンリは、知恵を貸してほしいと、レンヤと主人公に頼む。
 リンリは、かつてのミスリサ部は部内の権力抗争が行き過ぎて部員同士の殺し合いまで発展し、当時の部長のハドルは、追い詰められて、混乱を終わらせるために、禁じ手の呪いで部員を皆殺しにした、とミスリサ部廃部の真相を伝える。
 リンリは、さっき撮った心霊写真を見せて、これがそのハドルで、部員を皆殺しにしたあと、ミスリサ部が未来永劫に復活しないよう見張るために自殺した、と告げる。
 そして、ハドルの呪いを受けた生徒は、ココやチカと同じような紋章のようなアザが顔に浮かぶと、続ける。


 部員を守るのが部長なのに何の考えも浮かばない、とパニックになっているリンリに、レンヤは、部員の命を助けるためにミスリサ部の解散をハドルに告げろ、と話す。
 リンリは、ハドルに聞こえるよう、「活動日誌を読んでハドルがどれだけミスリサ部のことを大切に思っていたことは理解している。そして未来永劫ミスリサ部を復活させまいとする、ハドルの気持ちもなんとなくわかる。ただ自分たちはハドルから大切なものを奪いたかったわけではない。ミスリサ部は解散するから、呪いを解いて、仲間を殺さないで。」と話す。
 しかし、ココとチカの様子は、ますます苦しそうになっている。
 リンリは、主人公に写真を撮るように頼み、主人公が写真を撮ると、リンリに覆いかぶさり背後から頬を撫でるハドルが写っていた。


 リンリの頬にも呪いの紋章が浮かび上がっていた。
 リンリは、ハドルに向かって、「ハドルのリーダーシップに導かれて部員たちが瞳を輝かせて、組織が成長していく様を、活動日誌で読み、興奮した。自分もそんなリーダーにあこがれ、いつかそういう人になれることを夢見ていた。ハドルは、規律は何よりも 重いと日誌に書いていたが、自分と同じ考えて、嬉しかった。けれど、今はその考えは間違いだと気づいた。ハドルがミスリサ部が崩れていく様子を克明に書いてくれたから、自分は気づけた。だから今度は自分がハドルに教える番です。」ときっぱりと言い切った。
 「規律も役割も、ただ組織を自動的に動かすだけの無味乾燥なシステムで、組織に対して心を砕くことが限界に達したときに補うためにあり、そこには人の心や感情が介入しない。源泉にあるのは、心と心の通じ合い、思いやりだ!しかし、ハドルは、規律と役割が、組織を自動的に活かしてくれるものだと思い込み、その勘違いが、旧ミスリサ部の破滅の始まりを招いた!」と、リンリが言い放つと、苦痛の悲鳴を上げてしゃがみ込む。
 リンリの頬のアザがさらに濃くなっているのに気づいたレンヤは、それ以上挑発するなと、リンリに忠告するが、リンリは首を左右に振り、ハドルに向かって、みんなにかけられた死の呪いを解き、ハドル自身も自分にかけた呪縛から解かれる、と伝える。
 続けてリンリは、その代償に自分の命をハドルにあげるから、自分の大切な仲間を殺さないで、と叫んで床に倒れてしまう。


 リンリが景色のない暗闇で目覚めると、ハドルが目の前にいた。
 リンリは、自分の命をあげたんだから、呪いはちゃんと解いて、と話しかける。
 ハドルは、リンリに向かって、どうして部長になりたかったのか?と尋ねる。
 リンリは、部長になりたかったわけじゃなく、人に必要とされているという実感が持ちたかった、と答える。
 ハドルは、続けて、なぜそう思ったのかを聞いてくるが、リンリは、色々あった、とだけ答える。
 ハドルは、リンリの言う通り、導き方を誤り、意図せずに巨大化した組織の自分の力で支えきれず、何かに縋りつこうとしたが、それが規律だった、と話し出す。
 ハドルは、リンリは勇敢で、自分が持っていなかった機転とやさしさも持ち合わせているから、リンリのようなものが導き手となるのがふさわしい、と続ける。
 そして、ミスリサ部を頼む、とハドルが言った瞬間、リンリは再び落ちていった。


 リンリが目を覚ますと、ミスリサ部の部室にいて、みんなが、大丈夫?と声をかけてくる。
 テオが、レンヤが、リンリが心霊と戦ってやっつけたおかげで、みんなの呪いが解けたと教えてくれたと、告げる。
 スクープが取れたカノンが、新聞の一面を飾る写真を撮りながら、学園に憑いていた怨念を、ミスリサ部の少女の愛が昇天させる!とはしゃいでいる。
 チカとココは、リンリに感謝の言葉を贈る。
 みんなの頬からアザが消えたことを確認したリンリは、遊び半分で危険な謎に手を出すんじゃない、と叱り、部員は謝る。
 そのリンリの顔を見ると、リンリが涙を流している。
 レンヤは、リンリの肩に手を乗せて、これからも俺たちのことを守ってくれ、頼りにしているぞ、部長!と声をかける。
 それを聞いたリンリは、当然だ、と答えながら、涙をぬぐう。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by   | 
カウンター
アクセスカウンター
プロフィール
HN:
弐位(にい)
性別:
非公開
職業:
中間管理職
趣味:
もちろんゲーム
自己紹介:
 大人になりきれない社会人ゲーマー。
 現在の夢:ゲームする時間の確保、サービス残業時間減少、年棒アップ
 将来の夢:がんばってお金を稼いで、ニートでゲーム三昧の日々を送ること
ブログ内検索
最新コメント
[08/01 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/31 弐位]
[07/31 NONAME]
[08/12 けんさん]
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マルチMIDIプレイヤー
 ゲーム音楽がいっぱい!
 好きなタイトルを選んで、タイトル実行を押してください
最新TB
最新トラックバック
忍者解析(モバイル)
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索