チラシの裏~弐位のゲーム日記
社会人ゲーマーの弐位のゲームと仕事とブログペットのことをつづった日記

 今日の未解決事件は終わらせないといけないからはどうかな?


 #背が伸びちゃってを繋ぐ。
 清崎蒼
 「話してくれてありがとう、翔太君。
 翔太君、小学校5年生でしょ。
 背が高いからもてるんじゃない?お母さんに似たのかな?」
 犀華の母親→翔太の3つ目の会話 
 「似てるの?ぼく、本当に似てるの?」


 上記の会話は2012.2.3 18:43のもの。

拍手[0回]


 今日のゼノブレイド3(Xenoblade 3)はどうかな?


 カニング・シュリプを倒して、うっすらと輝く甲殻、シュリプの噴射腺、シュリプの虹色貝殻、フェザーバンドをゲット!


 パンクパンプキン、ペーストインゲン、コウスイートピー、ムレシメジ、カムカムラディッシュ、シャクリョク、カオリクサ、ポニオの化石をゲット。


 レナードから、奏鳴の丘でグレイブ・バニットの大群に襲われて、自分の隊が全滅したので、ジャンゴ、オリヴィア、マロンをおくってほしい、と言われて、ノーマルクエスト:手向けの音開始!


 ムラサキネンリンをゲット。


 ウッド・バニットを倒して、うっすらと輝く石、バニットの肉、バニットの尻尾、フェザーバンドをゲット!


 獰猛なバニットの群れを倒して、うっすらと輝く石、バニットの尻尾、バニットの肉をゲット。


 コンテナから、ジェムストーンをゲット。


 レナードの部隊をおくって、キズナポイント+100。


 レナードに報告して、クエストクリア。
 経験値290、390G、3SPをゲット。


 スカイ・ローグルを倒して、うっすらと輝く羽、ローグルの斧トサカをゲット。


拍手[0回]


 今日のアパシー学校であった怖い話1995特別編はどうかな?


 1週目クリア
 1人目は荒井昭二を選択→シナリオ:誕生日プレゼント→荒井エンディング№03~05
 2人目は風間望を選択→シナリオ:五百円硬貨→風間エンディング№10
 3人目は細田友晴を選択→シナリオ:夜泣き石→細田エンディング№13・14
 4人目は岩下明美を選択→シナリオ:命の値段→岩下エンディング№03~05
 5人目は福沢玲子を選択→シナリオ:愛と友情のはざま→福沢エンディング№20~22
 6人目は新堂誠を選択→シナリオ:呪いのマンシール→新堂エンディング№06~08
 7人目はシナリオ:記憶のほころび→七話目エンディング№01~03


 2週目プレイ開始!
 1人目は岩下明美を選択→シナリオ:偽りの愛→岩下エンディング№01・02
 2人目は新堂を選択→シナリオ:高木ババア→新堂エンディング№01~05
 3人目は風間を選択→シナリオ:かぐわしきにおひ→風間エンディング№01
 4人目は細田を選択→シナリオ:魅惑のトイレ→細田エンディング№01~03
 5人目は荒井を選択→シナリオ:ゲーマーの条件→荒井エンディング№01~02
 6人目は福沢を選択→シナリオ:彼と彼女の秘密→福沢エンディング№23~28


 1人目:岩下エンディング№02:二人だけの世界
→2人目:新堂エンディング№03:六本の右足
→3人目:風間エンディング№01:かぐわしきにおひ
→4人目:細田エンディング№01:イラつく奴
→5人目:荒井エンディング№01:ゲーマーの条件
→6人目:福沢エンディング№23:彼女は悪魔だった
→7人目のシナリオ:包帯の女へ!


 6人の話が終わったが、まだ7人目は現れない。
 語り手たちは次々を部室を出て行き、残ったのは細田だけだった。
 「坂上君は帰らないの?」
 「僕はまだ片付けがありますから」
 「ね、一緒に帰ろう」と言って、細田は坂上に顔を近づけた。
 「やめてください。僕、一人で帰れますから」
 「・・・じゃあ僕は帰るよ」
 「はい」
 細田も部室を出て行き、坂上は独りで部室を片付け始めたが、机の端にあったコーラのペットボトルを倒してしまい、床にコーラをこぼしてしまった。
 その時、坂上の耳に何か濡れた重い何かをひきずる音が聞こえてきた。それは、この新聞部に近づいてきていた。
 そして、坂上の背後に少女が立っていた。
 「遅れてきてごめんなさい。私が7人目です。話してもいいですか?」
 急に現れた少女を見て失禁しそうになってた坂上はただうなずくしかなかった。
 少女はうちの学校の制服を着ていたが、顔に包帯を巻きつけていた。
 包帯の隙間から見える少女の瞳は、吸い込まれそうなくらい綺麗だった。
 坂上は、もしかして彼女は美人かもしれないと思った。
 「あの、これ、良かったら、ズボン、濡れてますよ」
 「すみません」
 こぼしたコーラで坂上のスボンは濡れており、坂上はありがたく彼女のハンカチを受け取り、ズボンを拭いた。
 「床の拭かないと」と言って、少女は雑巾で床を拭き始めた。
 その姿を見て、坂上は、いい子じゃないか、と思い始めた。
 「ハンカチ、ありがと・・・」と言いかけて坂上は、ハンカチが赤黒く染まっていることに気づいた。
 さっきは気づかなかったが、スボンを拭いた時、面を変えたのだ。
 少女は、ハンカチを奪うとスカートのポケットにねじ込んだ。
 「ごめんなさい、ごめんなさい。全部話しますから。聞いて下さい。お願いします」
 可哀そうに思った坂上は、思わず「聞きますから」と答えた。
 「はい、これから話すのは私の話です。あなたにどうしても聞いてもらいたい話なんです」


 少女は二目と見られない顔のため包帯を巻いて生活している。
 包帯を巻くようになった原因は火傷だった。
 少女が5才のころ、祖母の家にあった反射式ストーブに兄がぶつかり、ストーブにかけていたやかんのお湯が昼寝をしていた少女の顔にかかったのだ。
 すぐに皮膚移植の話が出て、当時7歳だった兄が責任を感じて、自分の皮膚を使ってほしい、と言い出し、兄の皮膚が少女に移植されることになった。
 少女の顔は綺麗になり幼稚園に通うようになったある日、顔に緑色のシミができて、こするとポロっと取れてしまった。皮膚がとれた後がとてもかゆかったので、かきむしっていたら手が血まみれになっていた。ふと、鏡に映った自分の顔を見ると、皮膚がはがれて肉が剥き出しの真っ赤な筋の上に、緑色のカビがびっしりと生えていた。
 拒絶反応が起こり、兄の皮膚との間に隙間ができ、そこにカビが入って繁殖したとのこと。
 植皮が怖くなった少女は、植皮を受けないで包帯をまいてすごす人生が始まった。


 幼稚園で、包帯を巻いた少女はいじめられるようになってしまった。
 少女はいつも馬乗りで下の役ばかりさせらるようになり、リーダー格の子の下敷きになっていた。
 ある日、リーダー格の子に顔の包帯を解かれてしまい、化け物のような顔を見られてしまった。
 みんなは少女の恐ろしい顔を見て泣き出したが、リーダー格の子だけはそれを見てよだれを垂らしながら笑っており、少女の顔を見せびらかすように連れて歩いた。
 その結果、少女は幼稚園を変わることになったが、新しい幼稚園に行くことはなかった。
 少女の兄は、自分が守ってやればこんなことにならなかった、とすべてを背負いこんでしまった。
 けれど、少女のことが原因で両親は離婚してしまい、兄は跡取りとして父に引きとられ、少女は母に引き取られた。


 小学校に上がった少女はクラスに受け入れられたが、上級生から蹴られるなどのいじめを受け、転校することになった。しかし、お金がなく引っ越しできなかったため、近くの学校に行くことになった。
 二つ目の小学校に転校したが、すでにグループができていたので少女は独りで過ごしていた。
 ある日、太った少年に男子トイレの個室に押し込まれて、「僕達友達だよね。だから、一緒にいじめられてくれるよね」と言われてしまう。
 少女はいじめられることよりも、太った子に付きまとわれる方が嫌で、また転校した。


 3つ目の学校は少し遠くにあったので、毎日、少女は母親に車で送り迎えしてもらっていた。そのせいで、学校に行きたくない、と言える雰囲気ではなかった。
 その学校では、2年間もの間、少女はとある上級生から観察され続けていた。
 そして、小学校3年生の時、ついに上級生から「包帯を取った顔を見てみたい」と話しかけられたが、少女は断った。
 すると上級生は催涙スプレーを少女の顔に吹き付け、包帯を取った。
 少女の顔が見られた上級生は喜び、少女の顔に爪を立てて、頬の肉をそぎ落とした。
 彼は皮膚のない顔の肉が欲しくて、2年間も観察していたのだった。
 そして、少女はまた学校に行けなくなった。


 1年ほど経ってまた転校したが、その学校は少人数クラスの進学校だった。
 少女は頭だけは良かったので、奇跡的にその学校に通うことができた。
 表面上では少女に対してのいじめはなかったが、とある男子生徒にだけ、「偽善者ぶるのに疲れた」と言われ、ストレスのはけ口としていじめられた。
 少女は学校に行けなくなり、体がだるい、と言って卒業まで欠席した。


 そして、少女が中学生になり、入学式のあとに女子の先輩から「美術部に入らない?私一人しかいないの」と誘われた。
 先輩は、「あなたがどうして包帯をしてるかなんて興味ないの。あなたはとてもきれいで、頭がいいわ。私はそんな子が好きなの。だから私を裏切らないで。毎日ここでお話しましょう」と言ってくれた。
 けれど少女は風邪をひいて学校を1日休んでしまった。
 翌日の放課後、美術部の部室に行くと、先輩は「あなたも私を裏切ったのね」と言ってカッターを振りかざして来た。
 それ以来少女は学校へ行けなくなった。
 そして、受験した高校には合格したので、籍はあるが通っていないとのこと。


 自分をいじめていた奴のことが夢にまで出てきて、忘れることができず、少女は自殺を考えるようになったが、母親のことを思うと実行できずにいた。
 そんなある日、兄が尋ねてきた。
 同じ高校に通っており、名簿を見て、様子を窺いにきたのだ。
 少女は、今までのことを兄に打ち明けると、兄は鬼のような形相になった。
 そして、昨日、兄は復讐計画を少女に打ち明けた。
 「学校新聞で学校の七不思議の特集することにした。そこで会を開き、6人に怖い話をさせる。そして7人目に俺が登場して、お前の話をして怖がらせてから、殺す。お前はそれを見届けるんだ」


 7人目の日野先輩はまだ現れない。
 「私にひどい目を合わせた6人。
 馬乗りになった福沢玲子。
 理不尽に蹴りつけた新堂誠。
 トイレに押し込んだ細田友晴。
 頬の肉を削いだ荒井昭二。
 偽善者ぶるのに疲れた風間望。
 裏切られたとカッターを振りかざした岩下明美。
 そして、私への罪悪感に狂った、私の兄、日野貞夫。
 あなたは復讐のための先導役だったんです」
 「日野先輩はまだ現れてはいない。冗談だよね?」
 「裏庭で兄と打ち合わせをしました。兄を止める最後のチャンスだったんです。
 気絶させるつもりで、落ちていたレンガを手に取り、兄の頭に振り下ろしました。頭が割れて、血を吹いて兄は死んでしまいました。
 ハンカチで手を拭いて・・だから血が付いていたんです」
 「大体どうして僕に話すんだ。話すんだったら警察に行けばいい!!!」
 「私たちの父親は国家の中枢部と関与している人間です。私と兄の事件をもみ消す力があるんです。だから、あなたに、私のことを学校新聞に書いてほしいんです。真実を!」
 「そんな、嘘だよ」
 「それなら扉の外を見てください。連れてきたんです、兄を」


 坂上が廊下を覗き込むと、血まみれの黒い塊があった。
 少女は言った。
 「私思うんです。本当に怖いのは幽霊なんかじゃない。
 人の恐怖を笑う、理不尽に人を殴る、人を道連れにする、人で自分の好奇心を満たす、人を不満のはけ口にする、人を自分の道理に押し込める、人のためにしか生きられない、そんなことを平気でしてしまう、そんな人間の方がよっぽど怖いって。
 私はきっと、そんな狂気を呼び起こさせるものを持っているんですね。
 それでなくても、あんなに大切な兄を」
 彼女はゆっくりと歩き、窓の前に立って、窓を開けた。
 「お母さん、悲しむかなぁ」
 彼女は坂上の方を見て、包帯に手をかけた。
 「坂上君、巻き込んでしまって、本当にごめんさない」
 腐ったような肉の筋、削ぎ落された頬は確かに抉れている。
  1. 彼女をまっすぐ見る
  2. 叫ぶ
 「君はとってもきれいだ」
 彼女は涙を流し、ありがとう、と言って窓枠に足をかけた。
 「駄目だ、死んじゃ駄目だ!」
 坂上は走り出して手を伸ばしたが、掴んだのは包帯だけだった。
 落ちていく彼女から、確かに美しい肌をした笑顔が見えた。そして、彼女が潰れる様を見た。


 誰かに連絡しようと坂上は廊下に出た。
 「ふくざわ、しんど・・・ほそだ、あらい、かざま、いわした!!!」
 日野は生きていた。
 頭は割れ、脳みそは垂れ、目玉は飛び出し、鼻と口から血を出した日野が、坂上の腕をつかむ。
 そして、日野は折れた指で坂上の手から包帯を奪い、坂上の顔にめちゃくちゃに巻きつけて、絶命した。
 坂上は残りの包帯を顔に巻いていく。
 (日野先輩が生きていたなら彼女が死ぬ意味なんてどこにもなかったじゃないか!
 日野先輩が彼女にお湯をかけなければ彼女は美しいままで生きていられたかもしれない。
 彼女が高校に入学しなければ!日野先輩に6人の名前を教えなければ!あの時レンガを振り下ろさなければ、彼女も日野先輩も死なずに済んだかもしれない。
 それなのにあの6人は生き残っている。殺さなければならない)
 包帯を巻いた少年は、少女の死体を通り過ぎたが一瞥もくれず、校門を抜け闇に消えていった。

 特殊七話目№38:包帯の断罪者
 CGギャラリー31/124
 85:包帯の女
 86:これでもキレイ・・・
 108:朽ちていく肌
 109:許さねぇ・・・許さねぇっ!!

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、アドゥリンダイヤルで、袋【丸い緑石+1】、袋【丸い白石+1】、袋【細い白石+1】、袋【鋭い緑石+1】、袋【丸い黒石+1】をゲット。


 スペシャルダイヤルを使って、革細工キット60をゲット。


 ガレーキッチンから、ポトフをゲット。


 バストゥーク鉱山区(J-7)にいるグンパに話しかけると、旅に出たウェライが、「パルブロ鉱山に暗黒騎士の技を伝えるザイドがいる」と話していた、と言われて、ミッション:暗黒剣開始!


 パルブロ鉱山からツェールン鉱山に通じる筏(H-8)に乗ってレバーを引く。
 ツェールン鉱山に戻ると、ザイドがおり、カオスブリンガーをゲット!


 戦士にジョブチェンジして、カオスブリンガーを装備して、南グスタベルクでモンスターを100体狩る。


 ベドーで、ザイドに会い、ジョブモーション:暗黒騎士をゲットして、クエストクリア。


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、木霊の根+闇のクリスタル→炎のクリスタル、雷のクリスタル、水のクリスタル、闇のクリスタル、妖精のリンゴ、アローウッド原木、メープル原木、ラッカー原木、闇のフュエル、どんぐりストーン、契約書【土の精霊】を習得!


 木立(ランク7)で、氷のクリスタル、ノパル、ロランベリー、パママ、霊芝、ナパ、バードック、フィクリカ、タルタルライス、エルム原木、ウォルナット原木、クロウラーの繭、レッドローズ、マグワート、スカルローカスト、キングローカスト、マッシュローカスト、クリーンローカスト、ウルンダイ原木、赤麻をゲット。


 鉱脈(ランク7)で、炎のクリスタル、氷のクリスタル、雷のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、銅鉱、白金鉱、フリギアゴールド鉱、ダークナゲット、大羊の歯、大サソリの甲殻、大サソリの爪、龍の爪、鎧竜の槌、沼鉄鉱、バナジウム鉱、ヴェルクマスク、チタン鉱をゲット。



 池(ランク7)で、金魚、堀ブナ、ダークバス、ザリガニ、カッパーフロッグ、三日月魚、ブラックゴースト、カークォンをゲット。


 海(ランク7)で、ブラックソール、コバルトジェリー、ベッフェルマリーン、コーンカラマリ、バーナクル、ワカメ、ドリルカラマリ錆びたバケツをゲット!


 漂着物から、骨くず、イレーザー、ミラテテ様言行録をゲット。


 ノールペレットをゲット→ゴブリンの不思議箱に入れて、スペシャルダイヤルを使って、黄色の石鉢をゲット!


 ノールペレットをゲット→ゴブリンの不思議箱に入れて、スペシャルダイヤルを使って、彫金キット85をゲット!


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、ラズの毛皮をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、ボムの灰をゲット。
 餌に風の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 萌芽マンドラゴラ☆3に成長して、マンドラゴラの双葉をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。
 


 白アダマンタス☆1から、スイートウィリアム、大ボヤーダ苔をゲット。
 餌に風の塊を与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]


 今日のアパシー学校であった怖い話1995特別編はどうかな?


 1週目クリア
 1人目は荒井昭二を選択→シナリオ:誕生日プレゼント→荒井エンディング№03~05
 2人目は風間望を選択→シナリオ:五百円硬貨→風間エンディング№10
 3人目は細田友晴を選択→シナリオ:夜泣き石→細田エンディング№13・14
 4人目は岩下明美を選択→シナリオ:命の値段→岩下エンディング№03~05
 5人目は福沢玲子を選択→シナリオ:愛と友情のはざま→福沢エンディング№20~22
 6人目は新堂誠を選択→シナリオ:呪いのマンシール→新堂エンディング№06~08
 7人目はシナリオ:記憶のほころび→七話目エンディング№01~03


 2週目プレイ開始!
 1人目は岩下明美を選択→シナリオ:偽りの愛→岩下エンディング№01・02
 2人目は新堂を選択→シナリオ:高木ババア→新堂エンディング№01~05
 3人目は風間を選択→シナリオ:かぐわしきにおひ→風間エンディング№01
 4人目は細田を選択→シナリオ:魅惑のトイレ→細田エンディング№01~03
 5人目は荒井選択→シナリオ:ゲーマーの条件→荒井エンディング№01~02


 6人目は福沢玲子を選択!


 福沢玲子は1年G組の生徒。


 「突然だけど、坂上君って宗教はなんなの?」
  1. 親と一緒
  2. あまり人に言いたくない
  3. 無神論者→岩下の話を聞いている場合はシナリオ:愛と友情の狭間
  4. 違う話を聞きたい
 「へえ、もしかしてさ、世間で悪い噂があるような宗教なのかな?私がするのはするのは、他人に言えない悩みを抱えている人の話だよ」


 シナリオ:彼と彼女の秘密


 八重樫と言う男子生徒がいた。
 彼は甘いマクスで、アイドルみたいだって、入学当初からクラスで話題になっており、彼に恋い焦がれる女子も多かった。
 女の子たちは、八重樫とお付き合いできたらどんなにいいだろうって、あれこれ頭の中で想像を膨らませていたが、実際にアクションを起こせる人はそんなに多くなく、自分に自信がある女の子だけが、八重樫に果敢にアプローチしていった。
 その方法は、みんなの前で堂々と話すのではなくて、ラプレターだった。だから、八重樫の机や下駄箱には、しょっちゅう可愛い封筒のラブレターが入っていた。
 そして、校舎裏あたりに呼び出された八重樫は、女の子たちからの真剣な告白を受けるが、八重樫にも細かい好みがあるらしく、なかなか応えてあげることができず、女の子たちは軒並み討ち死にだった。
 しまいにはいったい誰と付き合うんだろう、って女の子間では噂になっていった。


 その日も登校した八重樫が机の中を確認すると、ラブレターが入っていた。
 そして日課のように、彼は放課後になると呼び出し場所に向かった。
 そこで佇んでいたのは、同じクラスの美津見だった。
 この瞬間、美津見はとりたてて美人というわけじゃないが、どこか惹かれる魅力を持っている女の子だと、八重樫は感じだ。
 「一目見た時から好きでした。私と付き合ってください」
 「ああ、いいよ」


 晴れて恋人同士になった八重樫と美津見は、周囲に見せつけるようなことはなくて、初々しく健全な学生らしいお付き合いをしていた。
 キスなんて当然してないし、手をつなぐこともない。そんな二人を周囲は静かに見守っていた。
 八重樫にふられた子たちも、腹いせに嫌がらせをするとかもなく、美津見にとっては穏やかな、そして甘い時間を過ごすことができた。


 実は八重樫は不良グループの一員だった。
 彼は、表向きは優等生で通っていたが、裏ではケンカに万引き、不良が通る道は一通り済ませているっていうなかなかの不良だった。
 そして、ケンカもなかなか強かった。
 ルックスが爽やかな美少年だから、親や先生には全然バレず、暇さえあれば不良仲間とつるんでいた。
 そんな八重樫だったが、美津見のために悪い連中とは縁を切ったほうがいいんじゃないか、と思い始めた。
 八重樫は、美津見の告白を受けた時、自分が本当は不良だなんてことはもちろん言えなかった。
 でも、そういうグループから抜けるのって、すごく勇気がいる。
 暴力に訴えられなくても、悪い噂を流されるかもしれない。それも真っ赤な嘘じゃなくて、さんざん仲間と繰り返してきた真実だから、否定することは無理だった。
 そんなことされたら、美津見に知られるどころか学校中に広まってしまう。
 結局、八重樫は、美津見に不良グループのことを話せず、脱退する決意を持てず、そのままずるずると隠しながら付き合うことを続けた。
 八重樫と美津見は休日になるたびに、つつましくデートを重ねていった。
 でも、楽しい時間を過ごす一方で、八重樫は、このままでいいのだろうかって、複雑な気持ちだった。
 不良ってことがバレたら、きっと美津見は悲しみ、怒る。そして、別れを切り出されてしまう。
 それはなんとしてでも避けたいというのが、八重樫の一番の望みだった。


 八重樫は、彼女ができてからは、不良連中と会う頻度を減らしていたが、最近付き合いが悪いことに、リーダーに気づかれてしまった。
 「なあ、最近付き合い悪くね?」
 「まあ、ちょっといろいろ忙しいもんで」
 「まさか、女でもできなんじゃないだろうなあ?」
 「いや、それは・・・」
 「おいおい、図星かよ。それで、最近は呼んでも断ってきたんだな。
 でよう、どんな彼女なんだ?」
 「可愛っすよ」
 「八重樫よ、彼女ができたからって、俺らと疎遠になるってことはないよな?」
 「そんなことはないっす。彼女ができたのは初めてなんで、なるべく構ってやりたかったんですよ。これからはグループの付き合いもちゃんと参加させていただきますから」


 八重樫はしばらく、美津見と彼氏と不良グループの一員という二足のわらじを、3対7くらいの割合で履いていた。
 美津見は八重樫と一緒にいられる時間が少し減ったが、特に疑問に思わなかった。むしろ、短い時間で濃密なデートを求めようとした。
 「手、繋いでみていい?」
 「うん」
 そっと握った美津見の手は、とても女の子らしい柔らかさと温かさがあって、ますます八重樫は美津見がいとおしくなった。
 同時に、自分の秘密が明らかになることを恐れた。幻滅されたくない、この子に、自分が不良だということを、絶対に知られたくない、と。


 不良仲間に気を遣って、つるんでいる時間をなるべく増やしていた八重樫だが、彼女と一緒にいるほうが楽しいし、この仲間から離れたい、と思っているせいか、思っていることが顔に出てしまっていた。
 ある時、リーダーから「お前の彼女さ、俺たちに紹介してくれねえ?」と言われた八重樫だが、自分が不良だってことを誰よりも知られたくないので、無理に決まっていた。
 けどリーダーは八重樫よりも大柄で腕っぷしも強かった。


 「もし、あなたにそんな友達がいたら、どう思う?」
  1. そんな人には関わりたくない
  2. 見て見ぬ振りをする→福沢エンディング№26:邪教の信徒
  3. わからない→福沢エンディング№27:不愉快な僕
 八重樫は、彼女のことより、自分の保身を優先した。


 翌日、八重樫は美津見を遊びに誘った。
 「今日は友達を紹介したいんだ。そいつらも一緒に遊ぼうと思ってるんだけど、いいかな」
 「わかったわ。初めての友達が一緒なら、おめかししていかないとね」
 八重樫が美津見を連れて、待ち合わせ場所まで向かうと、すでに不良仲間たちは全員そろっていた。
 ニヤニヤ笑いながら、不良たちは舐めるように美津見を品定めした。
 美津見は、目つきは悪いし、髪を染めていたり、ピアスをしている不良たちをみて、ビックリしていた。
 不良たちは八重樫と美津見を連れて、ゲーセンにカラオケと回ったが、誰にも憚らずタバコをふかしていた。
 八重樫が美津見の顔を覗き見ると、あからさまに嫌そうな顔はしていなかったが、楽しそうな表情でもなかった。
 リーダーが、アジトへ行くか、と声を掛けた。
 不良たちは、人気の少ないところにある誰も使っていない廃墟をたまり場にしていた。


 アジトに着くと、いきなりリーダーは八重樫を殴りつけて、「本当はグループを抜けたいって、顔に出まくりなんだよ。そんなこと許すわけねえだろうが!」と怒鳴った。
 「俺らの子と内心バカにしてだんたろう?ああ」と他のメンバーもガシガシと蹴ってくる。
 そして吉川は、「ナメた野郎には、お灸を据えてやらなきゃな。へへ、お前の目の前で、この女を・・・」と言って、美津見を無理やり地面に押し倒した。


 「ねえ、八重樫君はこの状況で、いったい何をしたと思う?」
  1. 諦めた
  2. 諦めずに抵抗した→福沢エンディング№24:悪魔の力を借りし者
  3. 相手を脅した→福沢エンディング№25:彼女はオレが守る!
  4. わからない→福沢エンディング№28:サイッテーな男
 
 為す術がないまま、自分も美津見もボロボロにされる、と八重樫が絶望して顔を背けたその時、自分の頭に何か生ぬるいものが降りかかった。
 リーダーの悲鳴が聞こえて、八重樫は反射的に顔を上げると、そこには全身が黒くて、闇の世界から生まれ出てきたような異様な姿の生き物いた!
 周囲からはもうもうとした煙が立っていて、気温が急激に冷えてきた。少なくとも、それは人間じゃなかった。
 その傍らには頭が破裂している美津見を押さえつけていた不良メンバーが転がっていたが、美津見の姿は見当たらない。
 リーダーが「てめえ」と言うと、怪物が「情けないわね」と聞き覚えのある女性の声で答えた。
 リーダーが一目散に駆け出した途端、頭が風船みたに弾け飛んで、脳やら頭蓋骨やらの破片がその場にぶちまけられた。
 他のメンバーも蜘蛛の子を散らすように逃げるが、数歩も行かないまま、頭が破裂していった。
 そして、不思議なことに死体が霧のように消えていき、地面に染み付いた夥しい血も最初から何もなかったように消えて行って、その場には倒れたままの八重樫と怪物だけが残された・・・
 「美津見さんなのか?」
 「そう、私よ。私は人間じゃない。この世界では悪魔と呼ばれているわ。
 それより、知られたくなかったのに・・・私の正体を知った人間は許さない」
 これから自分は、あいつらみたいに頭を吹っ飛ばされて死ぬんだ、と八重樫が思っていると、
 「怖がらないで。八重樫君は私の彼氏だから、特別に許してあげるわ。
 でも、誰かに言ったら、その時は許さないから。
 あなたはずっと私のもの。殺させないでね。いい?」


 「不良グループや行方不明ってことで処理されたみたい。
 八重樫君は、今も美津見さんとお付き合いと続けているよ。でも、相手は悪魔だから、内心は、ビクビクしまくりだと思うな。
 いつどんな理由で殺されるか、わかったもんなないよ。
 ん?どうして今の話を知ることができたのか気になるんだ。
 私が知っているってことは、八重樫君が死んでなきゃおかしいよね。
 実はさあ、私も八重樫君に告白したことがあってさ。ふられちゃったけど・・・その後すぐ、八重樫君は、美津見さんと付き合いだしたの。
 納得いかないじゃん。どうして私がダメで、美津見さんなのかって。だから私、しょっちゅうあの二人を尾行してたんだ。
 それで、あの事件に出くわしたんだ。映画なんか比較できないくらい、リアルだったよ。
 ねえ、坂上君、今の話、絶対に記事にしてよね。
 これを記事にしたら、美津見さんの正体がみんなに知られるでしょ。情報の出どころが八重樫君だって、美津見さんは思うだろうね。
 八重樫君、殺されちゃうんじゃないかって?私を振ったような男、死んだって構わないじゃない。
 私、八重樫君に復讐するために、この話をしたんだよ。きゃはははは。」

 福沢エンディング№23:彼女は悪魔だった
 CGギャラリー27/124
 73:女悪魔降臨

拍手[0回]


 今日の探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1 仮面幻想殺人事件はどうかな?


 場所移動→(株)クロッシュ
 砂永「捜査のほうはいかがですかな?
 今日は唐島萌奈は体調不良で欠勤しております」


 話す→砂永
 伊綱「そういえば砂永さん、村崎さんのマンションの保証人をやってらしたそうですね」
 砂永「はい、村崎君には身寄りがなく、保証人になれる人もいなかったのようなので、私が引き受けましたが」
 伊綱「それは個人的にですか?」
 砂永「いいえ、あくまでも会社としてです。当社には住居の借り上げ制度はないので、特例として私個人の名義を使うことになりました。彼とはさほど繋がりはありません」


 呼ぶ→綾城
 綾城「ああ、どうも。今日も捜査ですか?」


 話す
 綾城「そうそう、数か月前までうちの会社にいた人で、村崎と一緒にタクマクをやってるって人を思い出したんですよ。今はゲンマっていう会社に勤めている、小早志(こばやし)っていうゲームプランナーなんですが」
 伊綱「あれ、その会社って確か・・・」
 綾城「そうです、タクリマクスを開発したメーカーですよ。その小早志も開発後期から関わっているはずです」
 伊綱「他にはいないんですか?一緒にやってた人は」
 綾城「うちの会社で熱心にやってる人は、村崎くらいしか知りませんね」


 話す
 綾城「その小早志って人、僕はどうも好きになれませんでしたね。いつもヘラヘラして、食えない感じなんです」


 話す
 男性「綾城君、ちょっと」
 綾城「はい!すいません、用があるのでこれで失礼します」
 伊綱「いえ、お仕事中ありがとうございました。
 生王さん、今の人アルジェの監督の続木宝月(つづきほうげつ)氏ですよね!」
 生王「そうなんだ、名前は知っていたけど」
 伊綱「あとで聴取させてもらいましょ」

拍手[0回]

 

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン-PS5
Amazon(アマゾン)
 

 


 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブンのプレイ開始!


‥‥七英雄の伝説‥‥

数多くの悪しき魔物を倒し世界を救い、
その後いずこかへ消えた‥‥

クジンシー スービエ ダンターグ ノエル
ボクオーン ロックブーケ ワグナス

いつの日か、彼らは戻ってきて再び世界を救うのだという‥‥
世の中が乱れる度に、人々は伝説を語り、救いを願った。
しかし、平和が訪れると‥伝説は忘れられた‥‥

人の世の興亡は繰り返す。
安定した国々による平和な時代が終わり、
分裂と闘争の時代が始まった。
七英雄の名は再び語られ始めた。

そして、彼らは来た
‥‥だが



 難易度カジュアルで、最終皇帝♀でスタート!
 酒場にて、詩人の歌が始まる。


ここに始まるは遥かなる戦いの詩。
偉大な帝国と麗しきアバロンの詩。
そして代々の皇帝とその仲間達の詩。
この詩を歌い終えられるよう精霊よ、我に力を与えよ!

今は昔、皇帝レオンの時、帝国はアバロンの小さな国に成り下がっていた。
大陸は麻のように乱れ、争いは絶えなかった。
レオンは統一の志を立て、日々戦いに明け暮れた。

彼には二人の息子があった。
雄々しきヴィクトールと、優しきジェラール。

その日、レオンはジェラールを連れモンスターの討伐に出た‥‥



 封印の地のモンスターをすべて倒し封印するために、レオン皇帝は、第二皇子のジェラールを連れて実戦に出かける。


 赤鉄の鉱石をゲット。


 ジェイムズ、ベア、テレーズと合流する。


 野獣の爪をゲット。
 宝箱から、術酒X5をゲット。
 野獣の爪をゲット。
 宝箱から、クリスナイフをゲット!


 テレーズが、フェイントを習得!
 ベアが、なぎ払いを習得!


 実績:ピコーン!をゲット!


 すべてのモンスターを倒したので、洞窟を封印し、アバロンに戻る。

拍手[0回]


 今日の星影の館殺人事件はどうかな?


 移動→外に出る


 移動→駅前
 アナタ「あの女め、切符を買っておけと言っておいたのに、どこにもいないじゃないか」


 移動→温泉街
 アナタ「あいつめ、やっぱりここにいたか!」
 助手「あら先生、私の居場所がよくわかりましたね」
 アナタ「温泉はもういいだろう!僕が入院中、ずっとここに泊っていたくせに未練がましい奴だな」
 助手「仕方がないじゃないですか。この町には温泉街にしか宿がなかったのですから。それに、この宿ではなんと天ぷらが食べ放題!」
 アナタ「これ以上僕の財布の風通しをよくするつもりなら、こちらのも考えがあるぞ!」
 助手「まあ怖い」
 アナタ「僕を怒らせたくなければ先に駅に行って切符を買っておくのだ。あと駅弁もな」
 助手「わかりました。今度は状態の良さそうなお弁当を選びますね。それではひとっ走り行ってきますわ」
 アナタ「どういう生き方をしたら、あんな気儘な性格になれるのだろうか」
 ****「危ない!」
 助手「きゃっ!」
 アナタ「おい、大丈夫か?」
 助手「ええ」
 ****「痛たた」
 アナタ「危ないな、君。急に飛び出してくるなんて」
 ****「すみません。あの、お怪我はありませんか?」
 助手「ええ、大丈夫ですよ。先生が受け止めてくださったので」
 ****「すみません、本当に。急いでいたもので」
 アナタ「おや?君は確か、診療所の・・・」
 ****「え!」
 アナタ「倉吉君だったかな。先生が探していたよ」
 倉吉「ああ、すみません。今日は、その、休むと伝えてください。では、急ぐので!」
 助手「行ってしまいましたね」
 アナタ「おかしいな。今日、僕が退院して町を去ることは彼も知っているはず」
 助手「・・・」
 アナタ「どうした?」
 助手「きっとのっぴきならない事情があったんですよ。ずいぶんと急いでいらしたので」
 アナタ「大方腐りかけの駅弁でも食べて、腹を下したのだろう。気持ちは痛いほどわかるさ」
 助手「お腹を下したのなら、それこそ医者にでも行くべきですわ」


 ANSWER №01:研修医の行方は?→倉吉君は温泉街を駆け抜けていった
 二十実町の温泉街で倉吉君を発見。なにやらかなり急いでいる様子だった。一応声は掛けたので、頼み事は完遂したといっていいだろう。


 人物
 倉吉:二十実町で医療を学ぶ研修医。入院中彼には世話になったが、よそよそしい態度をとられてしまった。無断欠勤した理由は結局わかっていない。

拍手[0回]


 異世界の創造者のプレイ開始!


 実績:ゲーム開始をゲット!


 職業はシーフ、スキルは素早さ上昇Lv1、カウンター近斬Lv1、SP上昇Lv1、飛び込みアタックLv1、スローステップLv1、アビリティはSP自然回復Lv2、鍵開けLv1、物の知識Lv1、素材解体Lv1、盗むLv2を習得済み。


 チュートリアル開始!
 ダッシュ:方向キー+A
 メニュー:A
 近接攻撃:相手に近づく
 何もしない:戦闘中にY
 遠隔攻撃:戦闘中にX
 ターゲット切替:R
 斜め移動:R+方向キー
 ログやマップの非表示:R


 世界を創造する力に目覚めた主人公。
 主人公の力により、創造した世界に人間や魔物が呼び出される。


 はじまりの地へ。
 僧侶のアリエルと、吟遊詩人のルーファウスを仲間にする。


 を採集。


 実績数 全総  割合% 追加分
   11  919  1%  11
 薬  1  124  0%  HPポーション50
 巻物  0  37  0%  
 宝玉  0  39  0%  
 お金  1  3  66%  お金
 食べ物  2  141  1%  柿
 炒め
 種  0  38  0%  
 調味料  0  6  0%  
 その他  0  12  0%  
 素材  0  1  0%  
 リモコン  0  16  0%  
 調合  0  1  0%  
 錬成  0  204  0%  
 設置  0  1  0%  
 釣り竿  0  3  0%  
 フィールド用  1  10  10%  野営セット
 栄養剤  0  6  0%  
 クエスト用  0  21  0%  
 鉱石  0  9  0%  
 アビリティ取得  0  4  0%  
 道具  0  20  0%  
 道具(再使用可)  0  1  0%  
 装結晶や銀影結晶  0  2  0%  
 宝石  0  4  0%  
 剣  1  12  8%  片手剣
 斧  0  7  0%  
 槌  0  8  0%  
 拳  0  8  0%  
 突剣  0  7  0%  
 槍  0  7  0%  
 ロッド  0  14  0%  
 弓  0  9  0%  
 銃  0  9  0%  
 投擲  1  8  12%  手裏剣
 盾  0  14  0%  
 帽子  1  21  4%  フード
 兜  0  9  0%  
 服  1  12  8%  ジャケット
 鎧  0  13  0%  
 ローブ  0  8  0%  
 腕  1  6  16%  手袋
 腕鎧  0  4  0%  
 足  1  12  8%  ブーツ
 足鎧  0  5  0%  
 装飾  0  23  0%  

拍手[0回]

 

[Steam] ELDEN RING Windows版|オンラインコード版
Amazon(アマゾン)
 

 


 今日のエルデンリングのDLC入りのELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITIONのプレイはどうかな?


 カイデンの傭兵を倒して、斬馬刀をゲット!


 どこからか声をかけられる。
 アルテリアの葉をゲット。
 近くの木にローリングでぶつかったら、亜人のボックを発見して、キノコX10をゲット。


 スカラベを倒して、戦灰:デターミネーションをゲット!


 夜の騎兵とバトル!
 戦灰:連続突きをゲット!


 カニを倒して、蟹たまをゲット。


 リムグレイブ坑道へ。


 エレベーターを飛び降りて、黄金のルーン【4】をゲット。


 飛び降りて、祝福を発見!


 鉱夫を倒して、鍛石【1】をゲット。


 鍛石【1】をゲット。
 大きな屑輝石X5をゲット。
 屑輝石X3をゲット。


 エレベーターから飛び降りて、黄金のルーン【1】をゲット。


 そこから飛び降りて、喪色の鍛石【1】をゲット。


 鍛石【1】をゲット。


 石堀りのトロルとバトル!
 咆哮のメダリオンをゲット!

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、アドゥリンダイヤルを使って、袋【鋭い黒石+1】、袋【薄い黒石+1】をゲット。


 ウィンダス森の区の族長の家にいるペリィ・ヴァシャイに話しかけて、クエスト:牙もつもの開始!
 ソロムグ原野へ。
 Thunderclaw Thuban を倒して、炎のクリスタルをゲット。


 L-10の洞窟内でTiger Bonesを調べると、Old Sabertoothが出現。そのまま自然死するまで待って死したトラの牙をゲット。
 ペリィ・ヴァシャイに渡して、クエストクリアして、狩人の首飾りをゲット!
 ジョブエモーション:狩人をゲット!


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、花の種袋+闇のクリスタル→氷のクリスタル、土のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、蟲の卵、変色クリスタル、モルボルのつる、カーネーション、マーガレット、スノーリリー、アムルタートのつるをゲット。


 木立(ランク7)で、土のクリスタル、水のクリスタル、ペルシコス、ウォーターメロン、ナパ、バードック、胡桃、ウルプカパームの実、レッドローズ、ウォルナット原木、マホガニー原木、エボニー原木、ドックウッド原木、謎の多肉植物の子株、赤モコ草、キングローカスト、睡蓮、ガタンプ原木、どんぐりをゲット。


 鉱脈(ランク7)で、炎のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、水のクリスタル、スズ石、亜鉛鉱、ミスリル鉱、アダマン鉱、クロマ鉄鉱、銀鉱、金鉱、フリギアゴールド鉱、ダークナゲット、大サソリの甲殻、賢者の石、龍骨、鍮石、ヴェルクマスク、ラズの牙ヴォエイソード-1をゲット!



 池(ランク7)で、堀ブナ、ダークバス、ブラックイール、オオナマズ、三日月魚、リク、ブラックゴースト、カークォンをゲット。


 海(ランク7)で、ブラックソール、ブルーテール、ググリュートゥーナ、ムーリシュアイドル、レッドスポット錆びたバケツをゲット!


 漂着物から、アップルパイ、ハイリレイザーをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、マーリドのたてがみ、マーリドの牙をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、ボムの灰をゲット。
 餌に水の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 萌芽マンドラゴラ☆2から、マンドラゴラの双葉をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。
 


 白アダマンタス☆1から、ワカメをゲット。
 餌に水の塊を与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]


 今日の未解決事件は終わらせないといけないからはどうかな?


 #アメをクリック→黄色の鍵が必要な会話が出現。


 #アメを繋ぐ
 清崎蒼
 「今なら犀華ちゃんを最後に見た時に何があったのか、今なら話せる?」
 宮城哲郎→宮城翔太
 「前は一緒に帰るときは必ず文房具屋さんに行って、犀華のアメを買っていたんだ。
 でも、最近は食べなくて。もうおばさんが、僕たちと一緒に行かないから。
 犀華にじっと待ってろ、と言って走って文房具屋さんへ行った。
 階段のすぐ上。文房具屋さんと公園はフェンスを挟んですぐそこなんだ。
 ほんの少しの間だけで、走って戻って来たのに、いなかった。犀華が・・・
 犀華って大声で呼んだけど、犀華じゃなくておばさんだけが来たの。
 僕が泣くから、おばさんが『何も言わないでね』って。おばさんが一緒にいなかったこと、言わないでって。お寺で見た猿みたいに・・・」


 #未解決事件をクリック→紫の鍵:犀華の死んだ日付が必要な会話が出現。


 #呼び鈴をクリック→ピンクの鍵:英語講師の経済状況が悪化した決定的理由が必要な会話が出現。


 #呼び鈴を繋ぐ。
 清崎蒼
 「こんにちわ。犀華ちゃんのお母さまですよね。中央警察署の清崎蒼と申します。
 犀華ちゃんと少しお話させていただいてもよろしいでしょうか?」
 犀華の母親
 「宅配かと思って急いで開けたんですけど、びっくりしました。
 もしまたいらっしゃることがあったら、呼び鈴よりもドアをノックしていただけませんか?子供が寝てまして。
 お入りください。布団に隠れて、あの子はよく見えないかな?
 子供ってすぐに大きくなるじゃないですか。この子も急に背が伸びちゃって合う服が全然なくって。あれこれ買い物するのに忙しかったんですよ。
 入学前に用意するものがありすぎますよね。制服も注文しに行かなきゃならないのに、いつになったら起きて食事して出かけられるのかしら。
 すみません、犀華ちゃんと会うにはちょっと時間がかかりそうなんですが・・・
 とこで、何の御用でしょうか?」


 おそらく犀華の母親と一番最初にした会話。


 #警察署を繋ぐ。
 清崎蒼
 「犀華ちゃんがこの文房具店によく来ると聞きました。
 今日、犀華ちゃんの家族は誰も来ませんでしたか?犀華ちゃん一人で来たとか」
 宮城哲郎→文房具店のお爺さん
 「今日は犀華ちゃんも翔太君も来てませんが。
 あの、警察の方に見えますけど、どのようなご用件で?
 他の方も来て同じことを聞いたんで、もしかして翔太君のお母さんと関係ありますか?
 ただでさえ、最近は翔太君一人で来るか、犀華ちゃんと二人で来ることが多かったんで・・・
 翔太君が幼いときは、いつもお母さんが一緒に来てたんです。でも最近はあまり見かけませんね。
 お元気なんですか?」


 #背が伸びちゃってをクリック→ピンクの鍵:犀華の母親を疑う理由(3個)が必要な会話が出現。


 この事件を未解決にするために犀華の父親が、『犀華の母親が絶対に見つけ出せない所』で犀華が生きていられるようにしてください、と言ったことを清崎蒼が思い出す。


 犀華の母親を疑う理由1/3:「最近同じ公園に行っていた気がします」

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、アドゥリンダイヤルを使って、袋【薄い緑石+1】、黒霊石+1をゲット。


 スペシャルダイヤルを使って、オステアサボをゲット!


 今回のフィッシュランキングのお題は、ブレードフィッシュの重量がもっとも小さいもので、466ポンズを提出。


 デルフグの塔に入ると、謎の光が扉を壊し、扉の中に謎の少年が倒れていた。
 ジュノ親衛隊のウォルフガングが謎の少年を保護し、主人公に医者を呼んでくるように頼んでくる。
 ジュノ上層にいるモンブローに話しかけると、運び込まれていた謎の少年が主人公の前に現れて、アミュレットを渡す。
 そのころ診療所の外では、謎の少年を引き渡すようウォルフガングが迫り、モンブローは少年が意識がない状態のため断り騒ぎになっていた。
 騒ぎに気付いた謎の少年は診療所を脱走し、ジュノ親衛隊は追いかける。
 不思議なアミュレットをゲットして、クエスト:命の洗礼クリア。


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、タルタルライス+雷のクリスタル→雷のクリスタル、水のクリスタル、ラテーヌキャベツ、謎の野菜の種、謎の穀物の種、モコ草、マージョラム、スティッキーライスをゲット。


 木立(ランク7)で、妖精のリンゴ、ロランベリー、マヨイタケ、ヤグードチェリー、パママ、ウォーターメロン、ナパ、ノパル、フィクリカ、アローウッド原木、ウォルナット原木、アッシュ原木、御神木、虫の翅、木霊の根、スカルローカスト、ウルンダイ原木、どんぐりをゲット。


 鉱脈(ランク7)で、風のクリスタル、スズ石、亜鉛鉱、鉄鉱、アダマン鉱、オリハルコン鉱、陸魚の魚、陸ガニの甲殻、黒虎の牙、スナッピングモール、雄羊の角、大サソリの甲殻、賢者の石、魚の骨、砂金、愚金鉱、マンティスの外殻、チタン鉱、ラズの牙をゲット。



 池(ランク7)で、堀ブナ、ブラックイール、オオナマズ、ガビアルフィッシュ、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ヨルシアナイフ錆びたバケツをゲット!


 海(ランク7)で、コバルトジェリー、ティタニクティス、ググリュートゥーナ、ブラックプローン、キュス、センローサーディンをゲット。


 漂着物から、ホワイトオーク原木、スーパーエーテル、ハイリレイザーをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、ダルメルの肉をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、透石をゲット。
 餌に火の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 萌芽マンドラゴラ☆2に成長して、土のクリスタルをゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。
 


 白アダマンタス☆1から、ワカメをゲット。
 餌に火の塊を与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]

 

屍人荘の殺人 〈屍人荘の殺人〉シリーズ (創元推理文庫)
Amazon(アマゾン)
 

 


 今日の屍人荘の殺人はどうかな?


 8月に入り、暇を持て余している葉村と明智は、大学近くに喫茶店に入り浸っていた。
 明智は、また映研の合宿に参加したいと言って断られた、と話している。
 そこへ美少女が近づいてきて、「失礼、ミステリ愛好会の明智さんと葉村さんですよね」と声を掛けてきた。
 美少女は、身長150センチほどの小柄だが、風貌は佳麗で、そこいらの女子大生とは違う生き物に思えた。
 「どちら様でしょうか」と明智が問うと、美少女は、
 「初めまして。文学部2回生の剣崎比留子と申します」と答えた。
 「剣崎さん、それで我々に何か御用で?」
 「取引しましょう。明智さん、映画研究部の合宿に同行したいのでしょう?」
 「なぜそれを?」
 「映研に所属している友人の話を小耳に挟んだので。ずいぶんと熱心に食い下がられているとか」
 「ええ、すげない返事ばかりですがね」
 「その様子では断られた理由をご存じないんですね」
 「単に部外者を参加させたくないだけだと思っていたが」
 「まあ、これも友人から聞いた情報なのですが、あの合宿の一番の目的は作品の撮影というよりは、部内でのコンパなのです。しかもそのペンションは映研の卒業生の親が所有していて、貸切の上無料で泊まらせてもらえるのだと。ただ部屋数に限りがあって、部員全員は参加できないらしいのです。合宿と呼んでいますが、実際は招待という形に近いイベントなのでしょう。だから部外者を交ぜる余裕などないというわけです。ですが、合宿まであと2週間ちょっととうタイミングで、多くの部員が合宿への参加を辞退したのです。実はこの話をしてくれた私の友人というのもその一人でして・・・」
 「どうしてまた?」
 「脅迫状が届いたそうなんです。見つけたのは私の友人。ある日たまたま一番乗りで部室に入ったところ、1枚の紙が机の上に置いてあったそうです」
 「内容は?」
 「『今年の生贄は誰だ』と、赤マジックで筆跡をごまかすようなめちゃくちゃな字で書かれていたそうです。部員たちはこの内容に思い当たる節があったみたいで・・・実は去年の合宿に参加していた女子部員が夏休み明けに自殺したらしいのです」
 「ああ、そういえばその話は聞いて調べた気がするな。けど結局事件性はないとかで、世間的には大きなニュースにならなかった」
 「ええ、自殺の動機と合宿との因果関係は不明ですが、複数の部員の証言によると、去年撮影した心霊映像に彼らの仕掛けではない人の顔が写っていたとか」
 「そのせいで祟りだが呪いだかにかかったと?」
 「あくまで噂ですが。部員の間では合宿が原因だというのが暗黙の了承だったみたいです。実際去年は、自殺の他にも大学を辞めたり退部したりする部員が後を絶たなかったとか」
 「参加をキャンセルした部員たちは脅迫状を真に受けたということですか」と葉村が口を挟んだ。
 「この話には続きがあるんです。私の友人が脅迫状を見つけた直後、部長の進藤さんが部室にやってきて、脅迫状を見るなり、他言しないようにと、真剣な顔で迫ってきたというんです。実は進藤さんは去年も合宿に参加した数少ないメンバーらしくて、彼の態度に何か後ろ暗いものを感じた友人は隠しておくべきではないと判断し、他の部員にもその出来事を打ち明けて不参加を決めた。それで雪だるま式に参加を取りやめる部員が増えたというわけで」
 「なるほど、事情は理解した。さっき取引と言ったね。あれはどうい意味かな?」
 「ペンションを貸してくれるOBの手前、人数不足で中止するわけにいかないと進藤さんは頭を悩ませているようです。今なら部外者も受け入れられる可能性があります」
 「だが俺は断られた」
 「コンパが目的でOBから招待を受けているでしょうから。女性の参加者がいなくては話しにならず、進藤さんも苦慮しているようなのです。そこで、私と一緒と参加してくれませんか。
 明智さんはなんでも神紅のホームズと呼ばれているとか。曰くのある合宿、差し代人不明の脅迫状、明智さん好みの事件なのでは?」
 「そりゃあ好みと言えばそうだが・・・」
 「実はすでに進藤さんとは話をつけてきました。女性の確保はかなり難航しているようで、演劇部の女子まで声をかけているそうです。私が参加するのであれば、男性2人の同伴も受け入れてくれるとのことです」
 「待ってください。そもそもなぜ俺たちにこの話をもちかけてくれたんですか?」と葉村が割って入る。
 「その理由を尋ねないこと。それが私からの交換条件です」
 「取引成立、だな」と明智が答えた。

拍手[0回]

 

屍人荘の殺人 〈屍人荘の殺人〉シリーズ (創元推理文庫)
Amazon(アマゾン)
 

 


 今日の屍人荘の殺人はどうかな?


 神紅大学キャンパス内の食堂で、葉村譲は、先輩の理学部3回生の明智恭介といっしょに、服装や連れの様子を見て学生が何を注文するのかの推理勝負をしていた。
 二人は学校非公認のミステリ愛好会のメンバーである。
 大学にはもともとミステリ研究会があるのだが、その実雑談サークルでミステリ好きの明智には物足りなかったため、明智は独りでミステリ愛好会を立ち上げて会長を務めてるようになった。
 そして、今年の4月に、新入生の葉村もミステリ研究会に入部しようとしたが、やはり物足りないと思っていたところを、明智がミステリ愛好会へ勧誘したのだ。


 期末試験の最終日、明日から夏休みとのことで、葉村と明智は夏休みの予定をどうしようかと計画を立て始める。
 夏休みに映画研究部が、どこかのペンションを借り切って心霊映像を撮る、と言う噂を聞きつけた明智は、何が事件が起こりそうだと感じ、部長に参加要請をしたが断られてしまった、と言い出すが、まだ諦めきれない様子だ。

拍手[0回]

 

屍人荘の殺人 〈屍人荘の殺人〉シリーズ (創元推理文庫)
Amazon(アマゾン)
 

 


 屍人荘の殺人の読書開始!


 剣崎比留子様


 前略
 先日依頼を頂いた班目機関なる組織の調査に関しての報告書を送る。


 班目機関
 戦後に岡山の資産家である班目栄龍が設立した研究機関である。
 岡山県O市の人里離れた山中に造られた施設で、表向きは薬品研究を行っていたと記録が残っている。施設は複数階に地下室を含めてかなりの規模だったらしく、全国から奇人変人と評される研究者、学者を呼び集め、分野の垣根なく日夜様々な研究が行われていたとの証言が複数得られた。
 班目機関は設立以来40年近くにまたって活動していたようだが、1985年、公安によって現在でいうところの特異集団とみなされ、家宅捜索が行われた後まもなく解体された。
 ただこの時に回収された研究資料などの記録は一切残されず、班目機関が具体的になんの研究を行っていたのかは不明である。
 だが、儀宣大学の生物学准教授であった浜坂智教という男の登場により、状況が大きく変わった。彼はある極左組織と深い関わりにあるということで3年ほど前から公安にマークされていた。そしてついにこの夏自宅は職場の家宅捜索を受け、その際自宅から班目機関のものと思われる研究資料が発見されたという。
 しかし浜坂本人が大学の研究室の実験資料とともに姿を消した。
 この彼こそが8月に、貴殿も巻き込まれた娑可安湖集団感染テロの首謀者である・・・

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、スペシャルダイヤルを使って、有鱗の皮、ハクタクの水の眼をゲット。


 各3000G払って、ギルド桟橋地図、オズトロヤ城地図、リ・テロア地方地図、エルシモ地方地図、トライマライ水路地図、ラングモント峠地図、デルクフの塔地図、ル・オンの庭地図、ウガレピ寺院地図、ヴェ・ルガノン宮殿地図、海蛇の岩窟地図、ソ・ジヤ地図、ムバルポロス旧市街地図、ムバルポロス新市街地図、礼拝堂地図、リヴェーヌ岩塊群地図、アル・タユ地図、フ・ゾイの王宮地図、ル・メトの園地図、ゼオルム火山地図、エジワ蘿洞地図、マムーク地図、ハルブーン地図、アラパゴ暗礁域地図、アルダザール海底遺跡群地図、バフラウ段丘地図、各3万でブフンカール浦地図、グロウベルグ地図、カルゴナルゴ城砦地図を購入。


 ガードにクリスタルを渡して、ミッション:ジュノへ開始!
 大工房の大統領補佐官室にいる大統領補佐官のルシウスに話しかけて、ジュノ大使への紹介状をゲット。
 ジュノのル・ルデの庭にあるバストゥーク領事館にいるGoggehnに話しかけると、大使がデルクフの塔に調査に行っている、と言われる。
 ジュノ親衛隊隊長のウォルフガングと、モンブロー医師が、それぞれ大使を訪ねてくるが、留守だったので帰ってしまう。
 Goggehnから、大使の様子を見てきてほしい、と頼まれる。


 クフィム島にあるデルクフの塔へ。
 プロマシアの呪縛開始で、バハムートが出現!


 中層で、モンスターを倒して、古の塔の箱のカギをゲット。
 宝箱から、エメトピックをゲット!


 10Fで壁と扉の区別がつかず、隠し扉を開けて上まで行ったり、無駄に歩き回ったが、なんとかNMのPorphyrionのところまで辿り着けた。
 で、難なく倒して、デルクフのカギをゲット。
 エレベーターにデルクフのカギをトレードして、デルクフ認証キーをゲット。(私より先に来てた人はエレベーターが見つからないらしく、ずっと部屋の中をウロウロしてた。)
 螺旋階段で下層へ降り、L-9の扉を調べて中に入ると、バストゥーク大使アルタイルを発見!


 ル・ルデの庭のバストゥーク領事館に戻り、左奥の扉の先の扉を調べると、アルタイル大使から、正式にジュノ大使館員に任命されて、ミッションクリア!


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、アムルタートのつる+雷のクリスタル→炎のクリスタル、風のクリスタル、雷の塊、ラテーヌキャベツ、紫石、モコ草、虫の翅、コウモリの翼、カサブランカ、スナッピングモールシェルイヤリングをゲット!


 木立(ランク7)で、エルシモパキラの実、胡桃、メープル原木、ウォルナット原木、キングローカスト、レッサーチゴー、ウルンダイ原木、ガタンプ原木をゲット。
 

 森の挿木を使って、氷のクリスタル、ペルシコス、エルシモパキラの実、胡桃、メープル原木、ウォルナット原木、チェスナット原木、ホワイトオーク原木、御神木、謎の樹木の挿木、パインナッツをゲット。


 鉱脈(ランク7)で、光のクリスタル、黒鉄鉱、金鉱、白金鉱、フリギアゴールド鉱、ダークナゲット、骨くず、大サソリの甲殻、大サソリの爪、魚の骨、ウラグナイトの殻、アントリオンの大顎、スナッピングモール、愚金鉱、ヴェルクの首飾り、ヴェルクマスクをゲット。



 池(ランク7)で、堀ブナ、ガビアルフィッシュ、カッパーフロッグ、ブラックゴースト錆びたバケツをゲット!


 海(ランク7)で、ゼブライール、リュウグウノツカイ、ティタニクティス、ベッフェルマリーン、シャル貝、コーンカラマリ、ブラックプローン、コモンオクトパスをゲット。


 漂着物から、獣人金貨、アムリタ、甲虫のアゴをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、マーリドのたてがみ、マーリドの毛皮をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、透石をゲット。
 餌に土の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 萌芽マンドラゴラ☆1から、土のクリスタルをゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。
 


 白アダマンタス☆1から、大ボヤーダ苔をゲット。
 餌に土の塊を与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]

 

ユニコーンオーバーロード 同梱 - PS5
Amazon(アマゾン)
 

 今日のユニコーンオーバーロードはどうかな?


 ソリジー砦の近くにいる兵士に話しかけて、フィールドクエスト:出撃枠の拡張開始!


 リミーツ砦の近くで、模擬戦:ハンターに勝利して、軍資金2000Gをゲット。


 天のかけら、風精の守り石、天のかけらをゲット。


 小さな端材X3、コルニアサーディンX3、コルナット材X3を採集。


 塔を調べて、塔守のランタンをゲット!


 見張り台から、キャンプセットSをゲット。


 水車小屋の老婆から、リザレクトオーブSをゲット。


 港町スルスドで、コルナット材X6を納品して、勲章X2、軍資金400G、ヒールポーションSをゲット。
 鉄鉱石X3を納品して、勲章、軍資金400G、パワーリキュールをゲットして、復興完了して、名声10をゲット。


 フリー依頼でコルニアサーディンX8を納品して、勲章X2、軍資金700Gをゲット。


 ホドリックを守備兵配置する!


 港町スルスドから、秘密の海岸への船が出るようになった。


 秘密の海岸へ。
 天のかけら、天のかけらX2、生命の雫をゲット。
 建物を調べて、コルヌの聖灰をゲット。


 マントゥノ砦で、勲章X10を使って、ユニット3→4隊に増やす。
 クエストクリアして、初級指南書、勲章X2、軍資金500G、名声5をゲット。


 コルビア草X3を採集。

拍手[0回]


 今日の探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1 仮面幻想殺人事件はどうかな?


 場所移動→警察署
 伊綱「警察署です。あ、音成さん」
 音成「はい。離れていても、心はいつでもあなたのお隣。音成孝一26歳です。独身です!」
 伊綱「別に聞いてないです」
 音成「刑事っていうとやっぱ一般市民の方々って引くじゃないですか。僕は地域住民にも親しみやすい刑事を目指しているんです」
 伊綱「よけいに引きますよ、それ」


 話す
 音成「尾場警部は昨晩から戻ってないんです。なんか面倒なヤマにぶち当たったとか言ってましたから、なかなかここには戻れないみたいです」


 話す
 音成「そういやさっき、そちらの何とかって変な名前の探偵さんがまた来てましたよ」
 伊綱「先生が!何しに?」
 音成「さあ?遊びに来ただけじゃないでしょうか?尾が警部は、アイツはマジでいつしょっ引くかわからん、とか言ってましたけど、どうしてそんな人が探偵やっていけるんですか?」
 伊綱「それはきっと世界七不思議の八番目に挙がるくらい不思議なことです」
 音成「なるほど!メモしとこう」
 伊綱(こんな人に、この町の治安を任せていいんでしょうか・・・)

拍手[0回]

 

ユニコーンオーバーロード 同梱 - PS5
Amazon(アマゾン)
 

 今日のユニコーンオーバーロードはどうかな?


 コンキアージの町にコルニアサーディンX5を納品して、勲章、軍資金350G、ヒールボトルSをゲット。


 コルニアサーディンX3、鉄鉱石X3、小さな鉄片X3を採集。


 天のかけら、引き寄せの大鈴、天のかけらをゲット。


 勲章10を使って、1部隊の人数を2→3に増加する。


 三角獣傭兵団の傭兵から、トラヴィスのかつての傭兵仲間のブルーノが、ゼノイラ軍敗北後にゼノイラ軍の将となりこの地方を治めている、と聞かされて、サブクエスト:三角獣の蹄跡開始!


 コルニアサーディンX3を採集。


 港町スルスド近郊で、アレインはトラヴィスから話を聞く。
 ブルーノは三角獣傭兵団を旗揚げしたときの仲間だったが、トラヴィスの姉で団長のベレンガリアがお荷物が多くて実入りが少ないと言って、突然団を解散してしまった。その時、姉にとってトラヴィスは足手まといな存在だったと言われたトラヴィスはそのまま団を抜けてしまい、指揮官になるような気質ではないブルーノが残された部下と団を引き継いだ。
 アレインは、トラヴィスにブルーノから話を聞こう、と話す。


 ゼノイラ軍斧兵とバトル!
 ゼノイラ軍斧兵とバトル!
 ゼノイラ軍槍兵とバトル!


 ゼノイラ軍斧兵とバトル!
 港町スルスドを解放して、スモークナッツをゲット。


 軍資金400Gをゲット。


 ゼノイラ軍鷹獅子兵とバトル!
 橋を解放!


 ゼノイラ軍斧兵とバトル!
 

 ゼノイラ軍鷹獅子兵とバトル!
 マントゥノ砦を解放!


 ゼノイラ軍弓兵とバトル!
 見張り台を解放!


 トロフィー:一石四鳥をゲット!


 リキッドラックをゲット。


 ゼノイラ軍斧兵とバトル!
 橋を解放!


 リザレクトオーブSをゲット。


 ブルーノ隊とバトル!
 トラヴィスに会ったブルーノだが、トラヴィスのことを覚えていない。


 ブルーノを倒して、ブラウンベレーをゲット!


 ステージクリア
 クリアボーナス:31500
 タイムボーナス1分41秒/3分20秒:31132
 解放ボーナス3::11675
 撃破ボーナス10:1300
 名声ボーナスE:X100%
 スコア:75607
 軍資金3780G、勲章X7、名声18をゲットして、名声ランクがDになった!


 トロフィー:駆け出し解放軍をゲット!


 ブルーノにゼノイラ軍に入った理由を聞こうとするトラヴィスだが、ブルーノが反撃してきたため、アレインが割って入り、一角獣の指輪を使ってブルーノの洗脳を解く。
 トラヴィスは、一緒にゼノイラ軍を倒そうとブルーノに声を掛けるが、ブルーノは、勝手に団を抜けたトラヴィスのことを許せない。
 トラヴィスは、ベレンガリアに足手まといと言われて団を飛び出した、とブルーノに打ち明ける。
 それでもブルーノの怒りが収まらないので、トラヴィスは心の底から謝罪し、立ち去ろうとすると、ブルーノは「もう一度だけつきやってやる」と言って、解放軍に入る。


 勲章X3をゲット。
 クエストクリアして、新兵の短剣軽身の羽根、紋章:三角獣傭兵団、名声15ゲット!


 ブルーノが加入!


 雇用解禁!


 そのころ、ルノーに囚われたスカーレットは、ゼノイラ軍に協力する気はないと話す。


 守備兵から34Gをゲット。

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 マウラ総督府にいるナミ・アダリゴに、仕事が欲しい、と伝えると、宿屋のタケを紹介してくれる。
 宿屋のタケに話しかけると、料理人ライチャードの手伝いをしてほしい、と言われる。
 船乗りの宿にいるライチャードに話しかけて、クエスト:料理人ライチャード開始!
 ダルメルの肉X2を渡して、クエストクリアして、1500Gをゲット。


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、花の種袋+土のクリスタル→炎のクリスタル、氷のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、雷のクリスタル、闇のクリスタル、黄石、モコ草、マーガレット、カサブランカ、アムルタートのつる、ラフレシアのつる、ウォード、睡蓮をゲット。


 木立(ランク7)で、雷のクリスタル、闇のクリスタル、マヨイタケ、たまごナス、タルタルライス、アローウッド原木、エボニー原木、ドックウッド原木、モコ草、レッドローズ、謎の多肉植物の子株、マグワート、レッサーチゴー、クリーンローカスト、ウルンダイ原木、森の挿木をゲット。


 鉱脈(ランク7)で、土のクリスタル、隕石、スズ石、黒鉄鉱、クロマ鉄鉱、コウモリの牙、陸ガニの甲殻、大サソリの甲殻、上質な陸ガニの甲殻、海亀の甲羅、ウーツ鉱、龍骨、砂金、沼鉄鉱、ロジウム鉱、チタン鉱ヴォエイソード-1をゲット!



 池(ランク7)で、ゴールドカープ、オオナマズ、三日月魚、エルシモニュート、レッドシーマ、ウルプカザリガニをゲット。


 海(ランク7)で、バストアプリーム、ググリュートゥーナ、シャル貝、ブラックプローン、レッドスポット、レッドシーマ、龍魚、ワカメ錆びたバケツをゲット!


 漂着物から、消化薬、ハイエーテル、エーテルをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、ダルメルの肉をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、結氷のクリスタル、氷の石印をゲット。
 餌に氷の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 萌芽マンドラゴラ☆1から、土の石印をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。
 


 白アダマンタス☆1から、大サソリの爪をゲット。
 餌に氷の塊を与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]


 今日の未解決事件は終わらせないといけないからはどうかな?


 #文具店をクリック→黄色の鍵が必要な会話が出現。


 #文具店を繋ぐ
 清崎蒼
 「犀華ちゃんを探しに公園へ行った時、この男の子を見たことがありますか?」
 宮城哲郎(父親じゃない第三者の発言かな?)
 「・・・
 近所に文房具店がある公園、御存じですか?
 数日前にその男の子が公園から出てまっすぐ文房具店へ入ったのを見ました。
 娘がなんであの男の子と一緒にいたんだろうと思いながら、走っていく後ろ姿をしばらく見てたんです。
 ところで、あの日にことをなぜ聞くんですか?あの男の子が娘の失踪と関係あるとか?」


 #アメをクリック→ピンクの鍵:文具店のお爺さんの供述が嘘だと判断できる陳述が必要な会話が出現


 上記の会話がそれ!

拍手[0回]

 

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 - PS4
Amazon(アマゾン)
 

 今日のサガ スカーレット グレイス 緋色の野望はどうかな?


 何の変哲もない樹を調べる。
 矢文が飛んでくるので、読んでみると、井戸が涸れて困っている、という内容だった。


 古井戸へ→がんばって
 古井戸の中はサウノックの地下神殿になっており、冥魔サウノックの使徒がいて、暗黒屍鬼とバトルして、水の結晶X18をゲット。
 ジェロームが、空気投げランク1を習得!
 バルマンテが、かぶと割りを習得!
 ボーナス報酬の防御ダウン中の敵に技ダメージを2回与える、男だけのパーティで戦うで、水の結晶X2、X3、虹の結晶X6をゲット。


 土傀儡と連戦!
 1戦目で、木の結晶X9をゲット。
 2戦目で、木の結晶X37をゲット。
 グィネヴィアが、毒霧を習得!
 ボーナス報酬の、敵の弱点をついて3回クリティカルを与える、防御ダウン中の敵に技ダメージを2回与える、全ターンダメージを与えるで、木の結晶X8、虹の結晶X6、ラテックスX3、繊維質X3をゲット。


 大地の蛇とバトル!
 レオナルドが、スイングダウンランク1を習得!
 土の結晶X37をゲット。
 ボーナス報酬の、マヒ/毒/眠り/混乱の敵にこのいずれかを与える、最大HPが高い敵に毒を与えるで、土の結晶X4、泥岩砥石、骨片X3をゲット。
 土の結晶X25、火の結晶X10、金の結晶X10をゲット。

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、スペシャルダイヤルを使って、闇の足具・忍、嘆きの貝殻をゲット。


 バストゥーク鉱山区(I-8)にいるワヒッドに話しかけて、クエスト:セイレーンの涙開始!


 バストゥーク港の蒸気の羊亭(E-6)にいるカルメロにセイレーンの涙の取り方を教えてもらう。


 北グスタベルグの川沿い(J-8~J-9)の???を武器・盾を外した状態で調べる。


 ワヒッドにセイレーンの涙を渡して、クエストクリアして150Gをゲット。


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、謎の多肉植物の子株+水のクリスタル→炎のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、水のクリスタル、闇のクリスタル、ペルシコス、デーツ、アボガド、変色クリスタル、銀鉱、金鉱、藍石をゲット。


 木立(ランク7)で、風のクリスタル、たまごナス、ヤグードチェリー、霊芝、パママ、ウォーターメロン、エルシモパキラの実、フィクリカ、ノパル、チョイ、タルタルライス、サルタ綿花、アローウッド原木、マホガニー原木、御神木、ドックウッド原木、虫の翅、レッドローズ、謎の多肉植物の子株、マグワート、パインナッツ、キングローカスト、ウルンダイ原木をゲット。


 鉱脈(ランク7)で、黒鉄鉱、アダマン鉱、金鉱、オリハルコン鉱、陸ガニの甲殻、海亀の甲羅、大サソリの甲殻、上質な陸ガニの甲殻、龍骨、鍮石、鎧竜の槌、ビスマス鉱ヴォエイスタッフ-1をゲット!



 池(ランク7)で、堀ブナ、ダークバス、ピピラ、オオナマズ、ブラックゴースト、レッドシーマをゲット。


 海(ランク7)で、グリモナイト、バストアプリーム、ティタニクティス、ベッフェルマリーン、コーンカラマリ、コモンオクトパス、ワカメ錆びたバケツをゲット!


 漂着物から、ノールペレットをゲット→ゴブリンの不思議箱に入れて、スペシャルダイヤルを使って、鬼刀の欠片をゲット。


 ノールペレットをゲット→ゴブリンの不思議箱に入れて、スペシャルダイヤルを使って、千魔図譜【25頁】をゲット。


 草糸、エクスポーションをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、黒虎の毛皮、ふんをゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、ボムの灰をゲット。
 餌に風の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 完熟マンドラゴラ☆2に成長して、土の石印、モコ草をゲット。(完熟マンドラゴラ☆2☆以上で聖水)
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。

 あれ、アケオメ育てようとして、間違えた・・・
 命を絶って、赤草布、亜麻をゲット。


 萌芽マンドラゴラ☆1を飼い始めて、土のクリスタル、マンドラゴラの双葉をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。
 


 白アダマンタス☆1から、珊瑚のかけら、甲虫の甲殻をゲット。
 餌に風の塊を与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]


 今回の月舘の殺人はどうかな?


 屋敷で殺人を犯した日置は、通用口から幻夜の自分の部屋の窓から、凶器などを入れたリュックを投げ入れた。
 その後、自分も窓から部屋に戻ろうとしたが、新雪のせいで窓によじ登れななった。
 3時24分のヤオイ信号場通過の際の汽笛が鳴る中、空海は薬のせいで夢遊状態でトイレに行く。
 同時刻、窓から幻夜に戻れなかった日置は、トイレの前の乗車口から幻夜に戻ろうとしていた。
 日置が扉を開けて手を入れたとき、それを見た空海がパニックを起こし、乗車口の扉に体当たりする。
 扉から突き落とされ日置だが、手に持っていたナイフが偶然自分の腹に刺さってしまう。
 なんとか自分の部屋の窓から部屋に戻った日置は、腕時計を踏んで壊してしまう。
 自分の腹からナイフを抜いた日置だが、そこで事切れてしまう・・・


 日置が殺人を始めるようになったのは、持っていたストラップから推測するに、新幹線品川駅開業の時、ホーム転落事故がきっかけだろう。
 自分の父親は鉄道オタクに殺された。迷惑な鉄道オタクは殺されてもいいんだ、と思うようになったのだ。


 空海は、偶然とはいえ自分が日置を殺した、と泣き出すと、一行は、あのまま日置が幻夜に戻ってたら真っ先に空海が殺されたし、さらなる殺戮を未然に防いだヒロインだ、とほめたたえる。


 中在家から、十蔵が死の間際に握り締めていた木製のプラレールは、十蔵が初めての小遣いで買ったもので、空海にクリスマスプレゼントに贈ろうをしていたことと、十蔵の遺言状はできており、空海が全財産を相続することになっている、と言われる。


 一行は、空海に、帰りも一緒に鉄道に乗ろう、と言って、いろいろプランを立ててくれたので、空海も、乗ってみたい、と答える。


 やがて警察が到着する。
 一昨日発見された身元不明死体は、日置健太郎だった、とラジオが伝えている。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by   | 
カウンター
アクセスカウンター
プロフィール
HN:
弐位(にい)
性別:
非公開
職業:
中間管理職
趣味:
もちろんゲーム
自己紹介:
 大人になりきれない社会人ゲーマー。
 現在の夢:ゲームする時間の確保、サービス残業時間減少、年棒アップ
 将来の夢:がんばってお金を稼いで、ニートでゲーム三昧の日々を送ること
ブログ内検索
最新コメント
[08/01 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/31 弐位]
[07/31 NONAME]
[08/12 けんさん]
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マルチMIDIプレイヤー
 ゲーム音楽がいっぱい!
 好きなタイトルを選んで、タイトル実行を押してください
最新TB
最新トラックバック
忍者解析(モバイル)
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索