チラシの裏~弐位のゲーム日記
社会人ゲーマーの弐位のゲームと仕事とブログペットのことをつづった日記

 今回の月舘の殺人はどうかな?


 屋敷で殺人を犯した日置は、通用口から幻夜の自分の部屋の窓から、凶器などを入れたリュックを投げ入れた。
 その後、自分も窓から部屋に戻ろうとしたが、新雪のせいで窓によじ登れななった。
 3時24分のヤオイ信号場通過の際の汽笛が鳴る中、空海は薬のせいで夢遊状態でトイレに行く。
 同時刻、窓から幻夜に戻れなかった日置は、トイレの前の乗車口から幻夜に戻ろうとしていた。
 日置が扉を開けて手を入れたとき、それを見た空海がパニックを起こし、乗車口の扉に体当たりする。
 扉から突き落とされ日置だが、手に持っていたナイフが偶然自分の腹に刺さってしまう。
 なんとか自分の部屋の窓から部屋に戻った日置は、腕時計を踏んで壊してしまう。
 自分の腹からナイフを抜いた日置だが、そこで事切れてしまう・・・


 日置が殺人を始めるようになったのは、持っていたストラップから推測するに、新幹線品川駅開業の時、ホーム転落事故がきっかけだろう。
 自分の父親は鉄道オタクに殺された。迷惑な鉄道オタクは殺されてもいいんだ、と思うようになったのだ。


 空海は、偶然とはいえ自分が日置を殺した、と泣き出すと、一行は、あのまま日置が幻夜に戻ってたら真っ先に空海が殺されたし、さらなる殺戮を未然に防いだヒロインだ、とほめたたえる。


 中在家から、十蔵が死の間際に握り締めていた木製のプラレールは、十蔵が初めての小遣いで買ったもので、空海にクリスマスプレゼントに贈ろうをしていたことと、十蔵の遺言状はできており、空海が全財産を相続することになっている、と言われる。


 一行は、空海に、帰りも一緒に鉄道に乗ろう、と言って、いろいろプランを立ててくれたので、空海も、乗ってみたい、と答える。


 やがて警察が到着する。
 一昨日発見された身元不明死体は、日置健太郎だった、とラジオが伝えている。

拍手[0回]


 今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?


 グリダニアで、パンプキンヘッドの女に話しかけると、自分はヒトと魔物が楽しめる守護天節にするため、ヒトを傷つけないように魔物たちと契約して守護天節に参加してもらっているが、悩みをかかえている子がいるので悩みを解決するのを手伝ってほしい、と言われて、クエスト:守護天節と感謝されない魔物開始!


 グレートノーム農場でショーを見せているパパ・ブルーゼに会いに行くと、相方のフィルコックスの変化のおまじないが失敗してショーが大失敗し、フィルコックスがどこかへ行ってしまう。
 パパ・ブルーゼはヒトからエーテルを奪う妖異だが、最近はヒトから感謝の意でもらう食べ物からエーテルを得ている。
 それを知ったフィルコックスはパパ・ブルーゼとコンビを組んでヒトから食べ物をもらおうとしたが、ショーが失敗ばかりで食べ物がもらえない。
 フィルコックスをなだめると、正体がアーリマンのフィルコックスは、ヒトの負の感情がわかり、恐怖麻痺や石化が得意だが、変化のおまじないが使えず、パパ・ブルーゼとのショーが失敗ばかりでヒトから感謝されずに向いてない、とこぼす。


 パンプキンヘッドの女のところに戻ると、フィルコックスがヒトから感謝されない、と悩みを打ち明けていた。
 主人公が「負の感情も持つヒトを助けよう」とアドバイスする。
 自信がないと言うフィルコックスに、パンプキンヘッドの女は、負の感情を持つヒトを助けるおまじないがうまくいく魔法をかけてくれたので、フィルコックスは自信を取り戻す。
 そこへパパ・ブルーゼがやって来たので、自信がついたフィルコックスがパパ・ブルーゼを煽る。
 それを聞いたパパ・ブルーゼは、どちらが感謝されて食べ物を多くもらうかの勝負を申し込む。
 フィルコックスは、負けた方は勝った方に服従する、と条件を付けて承諾する。
 クエストクリア!


 フィルコックスに話しかけると、勝負を手伝ってほしい、と言われて、クエスト:守護天節と感謝される魔物をゲット!
 負の感情を持つヒトを見つけたフィルコックスだが、道がわかないというので、連れて行く。
 焦った男に話しかけると、青色の服を着た迷子の女の子を見つけて親を探しているうちに、今度は女の子が行方不明になってしまった。自分は用事があってこれ以上時間が取れない、と言われる。
 それを聞いたフィルコックスは、自分が代わりに女の子と親を探す、と答える。
 悲しんでいるヒトを見つけたので、おそらく迷子の女の子だろう。
 フィルコックスと連れて行くと、パパ・ブルーゼが迷子の女の子にショーを見せているが、女の子は泣いてばかりでちっともショーを楽しんでいないところだった。
 女の子の親を探すため、主人公は「不安になっているヒト」を探そう、とアドバイスする。
 フィルコックスが不安になっているヒトを見つけて連れてくると、女の子の母親だった。
 母娘は感謝の意を述べて去っていく。
 食べ物をもらえなかったフィルコックスに、パパ・ブルーゼは、必ずしも感謝の意で食べ物がもらえるわけではないので数をこなせ、とアドバイスする。
 フィルコックスはもう一人で大丈夫だ、と行くので別れる。
 パンプキンヘッドの女に報告すると、フィルコックスとパパ・ブルーゼもやって来る。
 そこで、フィルコックスは一つももらえなかった、と言うと、さっきの迷子の女の子がやってきて、パンプキンククッキーをくれる。
 結局、勝負は引き分けに終わった。
 パンプキンヘッドの女は、フィルコックスにかけたおまじないは実は嘘だと打ち明ける。
 クエストクリアして、ナイトデビル・ホーン、ナイトデビル・シャツ、ナイトデビル・フィンガレスグローブ、ナトデビル・トラウザー、ナイトデビル・ブーツをゲット!
 アチーブメント:感謝味わう守護天節をゲット!


拍手[0回]


 今日のアパシー学校であった怖い話1995特別編はどうかな?


 1週目クリア
 1人目は荒井昭二を選択→シナリオ:誕生日プレゼント→荒井エンディング№03~05
 2人目は風間望を選択→シナリオ:五百円硬貨→風間エンディング№10
 3人目は細田友晴を選択→シナリオ:夜泣き石→細田エンディング№13・14
 4人目は岩下明美を選択→シナリオ:命の値段→岩下エンディング№03~05
 5人目は福沢玲子を選択→シナリオ:愛と友情のはざま→福沢エンディング№20~22
 6人目は新堂誠を選択→シナリオ:呪いのマンシール→新堂エンディング№06~08
 7人目はシナリオ:記憶のほころび→七話目エンディング№01~03


 2週目プレイ開始!
 1人目は岩下明美を選択→シナリオ:偽りの愛→岩下エンディング№01・02
 2人目は新堂を選択→シナリオ:高木ババア→新堂エンディング№01~05
 3人目は風間を選択→シナリオ:かぐわしきにおひ→風間エンディング№01
 4人目は細田を選択→シナリオ:魅惑のトイレ→細田エンディング№01~03
 5人目は荒井選択→シナリオ:ゲーマーの条件→荒井エンディング№01~02


 6人目は福沢玲子を選択!


 福沢玲子は1年G組の生徒。


 「突然だけど、坂上君って宗教はなんなの?」
  1. 親と一緒
  2. あまり人に言いたくない
  3. 無神論者→岩下の話を聞いている場合はシナリオ:愛と友情の狭間
  4. 違う話を聞きたい
 「へえ、もしかしてさ、世間で悪い噂があるような宗教なのかな?私がするのはするのは、他人に言えない悩みを抱えている人の話だよ」


 シナリオ:彼と彼女の秘密


 八重樫と言う男子生徒がいた。
 彼は甘いマクスで、アイドルみたいだって、入学当初からクラスで話題になっており、彼に恋い焦がれる女子も多かった。
 女の子たちは、八重樫とお付き合いできたらどんなにいいだろうって、あれこれ頭の中で想像を膨らませていたが、実際にアクションを起こせる人はそんなに多くなく、自分に自信がある女の子だけが、八重樫に果敢にアプローチしていった。
 その方法は、みんなの前で堂々と話すのではなくて、ラプレターだった。だから、八重樫の机や下駄箱には、しょっちゅう可愛い封筒のラブレターが入っていた。
 そして、校舎裏あたりに呼び出された八重樫は、女の子たちからの真剣な告白を受けるが、八重樫にも細かい好みがあるらしく、なかなか応えてあげることができず、女の子たちは軒並み討ち死にだった。
 しまいにはいったい誰と付き合うんだろう、って女の子間では噂になっていった。


 その日も登校した八重樫が机の中を確認すると、ラブレターが入っていた。
 そして日課のように、彼は放課後になると呼び出し場所に向かった。
 そこで佇んでいたのは、同じクラスの美津見だった。
 この瞬間、美津見はとりたてて美人というわけじゃないが、どこか惹かれる魅力を持っている女の子だと、八重樫は感じだ。
 「一目見た時から好きでした。私と付き合ってください」
 「ああ、いいよ」


 晴れて恋人同士になった八重樫と美津見は、周囲に見せつけるようなことはなくて、初々しく健全な学生らしいお付き合いをしていた。
 キスなんて当然してないし、手をつなぐこともない。そんな二人を周囲は静かに見守っていた。
 八重樫にふられた子たちも、腹いせに嫌がらせをするとかもなく、美津見にとっては穏やかな、そして甘い時間を過ごすことができた。


 実は八重樫は不良グループの一員だった。
 彼は、表向きは優等生で通っていたが、裏ではケンカに万引き、不良が通る道は一通り済ませているっていうなかなかの不良だった。
 そして、ケンカもなかなか強かった。
 ルックスが爽やかな美少年だから、親や先生には全然バレず、暇さえあれば不良仲間とつるんでいた。
 そんな八重樫だったが、美津見のために悪い連中とは縁を切ったほうがいいんじゃないか、と思い始めた。
 八重樫は、美津見の告白を受けた時、自分が本当は不良だなんてことはもちろん言えなかった。
 でも、そういうグループから抜けるのって、すごく勇気がいる。
 暴力に訴えられなくても、悪い噂を流されるかもしれない。それも真っ赤な嘘じゃなくて、さんざん仲間と繰り返してきた真実だから、否定することは無理だった。
 そんなことされたら、美津見に知られるどころか学校中に広まってしまう。
 結局、八重樫は、美津見に不良グループのことを話せず、脱退する決意を持てず、そのままずるずると隠しながら付き合うことを続けた。
 八重樫と美津見は休日になるたびに、つつましくデートを重ねていった。
 でも、楽しい時間を過ごす一方で、八重樫は、このままでいいのだろうかって、複雑な気持ちだった。
 不良ってことがバレたら、きっと美津見は悲しみ、怒る。そして、別れを切り出されてしまう。
 それはなんとしてでも避けたいというのが、八重樫の一番の望みだった。


 八重樫は、彼女ができてからは、不良連中と会う頻度を減らしていたが、最近付き合いが悪いことに、リーダーに気づかれてしまった。
 「なあ、最近付き合い悪くね?」
 「まあ、ちょっといろいろ忙しいもんで」
 「まさか、女でもできなんじゃないだろうなあ?」
 「いや、それは・・・」
 「おいおい、図星かよ。それで、最近は呼んでも断ってきたんだな。
 でよう、どんな彼女なんだ?」
 「可愛っすよ」
 「八重樫よ、彼女ができたからって、俺らと疎遠になるってことはないよな?」
 「そんなことはないっす。彼女ができたのは初めてなんで、なるべく構ってやりたかったんですよ。これからはグループの付き合いもちゃんと参加させていただきますから」


 八重樫はしばらく、美津見と彼氏と不良グループの一員という二足のわらじを、3対7くらいの割合で履いていた。
 美津見は八重樫と一緒にいられる時間が少し減ったが、特に疑問に思わなかった。むしろ、短い時間で濃密なデートを求めようとした。
 「手、繋いでみていい?」
 「うん」
 そっと握った美津見の手は、とても女の子らしい柔らかさと温かさがあって、ますます八重樫は美津見がいとおしくなった。
 同時に、自分の秘密が明らかになることを恐れた。幻滅されたくない、この子に、自分が不良だということを、絶対に知られたくない、と。


 不良仲間に気を遣って、つるんでいる時間をなるべく増やしていた八重樫だが、彼女と一緒にいるほうが楽しいし、この仲間から離れたい、と思っているせいか、思っていることが顔に出てしまっていた。
 ある時、リーダーから「お前の彼女さ、俺たちに紹介してくれねえ?」と言われた八重樫だが、自分が不良だってことを誰よりも知られたくないので、無理に決まっていた。
 けどリーダーは八重樫よりも大柄で腕っぷしも強かった。


 「もし、あなたにそんな友達がいたら、どう思う?」
  1. そんな人には関わりたくない→福沢エンディング№24:悪魔の力を借りし者福沢エンディング№25:彼女はオレが守る!福沢エンディング№28:サイッテーな男
  2. 見て見ぬ振りをする→福沢エンディング№26:邪教の信徒
  3. わからない
 「わらかないですって!ならこの話はここまで。ああ、もう不愉快だわ」


 福沢エンディング№27:不愉快な僕
 CGギャラリー26/124

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 フィッシュランキングの結果は、25位でした。


 ゴブリンの不思議箱で、スペシャルダイヤルを使って、キノコスープ魔女風をゲット。


 バルクルム砂丘へ本を使って移動する。
 最西端の隠し海岸の歌碑を調べると、メルテールとルーウェンハートがやって来る。
 歌えなくなったメルテールに、ルーウェンハートは、自分の心と真剣に会話してみろ、と助言する。
 ジョブエモーション:吟遊詩人、3000Gをゲット。


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、マンドラゴラの四葉+炎のクリスタル→水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、マンドラゴラの双葉、サルタオレンジ、幸せの人参汁、変色クリスタル、サルタ綿花、銀の葉、謎の樹木の挿木、スノーリリーをゲット。


 木立(ランク7)で、炎のクリスタル、氷のクリスタル、ペルシコス、マヨイタケ、たまごナス、ノパル、ウィンダス茶葉、パママ、胡桃、フィクリカ、マージョラム、アローウッド原木、ウォルナット原木、マホガニー原木、ドックウッド原木、レッドローズ、ヘンルーダ、キングローカスト、マッシュローカスト、レッサーチゴー、パインナッツ、ウルンダイ原木、赤麻をゲット。


 鉱脈(ランク7)で、土のクリスタル、闇のクリスタル、ミスリル鉱、銀鉱、白金鉱、フリギアゴールド鉱、陸魚の鱗、黒虎の牙、海亀の甲羅、龍の爪、アントリオンの大顎、ウラグナイトの殻、龍骨、ダークナゲット、スナッピングモール、ウーツ鉱、鍮石、鎧竜の槌、沼鉄鉱、ヴェルクマスクヴォエイソード-1をゲット!



 池(ランク7)で、堀ブナ、ブラックイール、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ブラックゴースト、ブラスローチをゲット。


 海(ランク7)で、ブルーテール、バストアプリーム、ググリュートゥーナ、メガロドン、バーナクルをゲット。


 漂着物から、ミラテテ様言行録、マーリドの毛皮、ノールペレットストーンⅣをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、マーリドの毛皮をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、透石をゲット。
 餌に雷の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 完熟マンドラゴラ☆2に成長して、マンドラゴラの双葉をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。


 白アダマンタス☆1から、大サソリの爪をゲット。
 餌に雷のクリスタルを与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]


 今日の未解決事件は終わらせないといけないからはどうかな?


 @翔太をクリック→宮城翔太(犀華の兄)が出現!
 前回の「そうだよ。みんなと一緒にいたよ」の発言者は翔太!


 @恵さんをクリック→槙野恵が出現!
 前回の「3時33分でした(犀華を最後に見たのは)~」の発言者は槙野恵。


 @アポロンをクリック→アポロン文具店が出現!


 #幼稚園で会話が出現。


 #幼稚園を繋ぐ
 清崎蒼
 「犀華ちゃんの幼稚園生活について話してもらえまえませんか?」
 宮城哲郎(会話の内容からエデンの先生?)
 「話せることは別の方に電話で説明いたしました。
 昼間にこんなことが起こるなんて・・・それも団地の敷地内で。
 犀華ちゃんのお母さんとお兄ちゃんも一緒にいたと聞きましたが、何も見ていないと言ってましたか?
 普段の様子は、犀華ちゃんはいつも明るくと朗らかな子です。
 去年、エデンで初めて会う日も私を含めた教員たちにまったく人見知りをしなかったんで、驚きました。
 最初はただ愛想のいい子だと思っていたいましたけど、ママがいないと言ってお兄ちゃんがお迎えに来る日が多かったです。その時もお母さんを探したり一切なくて。
 1回も犀華ちゃんか泣いたり、怒ったり、顔をしかめたりするのを見たことがないと言ったら、分かりやすいですか?
 それで私がもっと気にしてあげなきゃ、私が頑張らなきゃ、と思い続けていました。
 あの明るさが危うく見えて・・・」


 @エデンをクリック→エデン幼稚園が出現!


 上記の内容は、エデン幼稚園で、2012.2.4 14:25の会話だった。

拍手[0回]

 

〔新価格版〕ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5
Amazon(アマゾン)
 

 


 今日のファイナルファンタジーVII リメイク インターグレードはどうかな?


 クエスト:チャドリーレポート


 ガレキ通りで、ホウルイーターとウェアラットをみやぶる。


 トロフィー:拘束への一撃をゲット!


 チャドリーに報告して、500Gをゲット。


 バトルレポート01:モンスターの生態調査№1(敵2種をみやぶる)を達成!
 チャドリーから、オートケアルを購入!


 トロフィー:なんでも屋の初仕事をゲット!

拍手[0回]

 

〔新価格版〕ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5
Amazon(アマゾン)
 

 


 今日のファイナルファンタジーVII リメイク インターグレードはどうかな?


 詰所でワイマールにティファから、何でも屋のクラウドとして紹介してもらう。


 神羅カンパニーの科学部門の研修生のチャドリーから、神羅に対抗する力をつけるためマテリア開発に協力してほしい、と言われる。
 バトルレポートをチャドリーに提供すればよいとのことで、ミッション解禁!
 みやぶるをゲット!

拍手[0回]


 今日の探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1 仮面幻想殺人事件はどうかな?


 場所移動→西河谷
 伊綱「村崎さんの住んでいたシャンブリオン西河谷の前です」


 話す
 伊綱「では、辺りの人に聞き込みをしてみます」


 伊綱「生王さん、昨晩遅く、村崎さんの部屋に誰かが入るのを目撃したという人がいました!呼んできましたので詳しい話を聞いてみましょう」


 話す
 通行人「ハイ、昨晩11頃だったかな、暗くてよく見えなかったけど、結構ハデな格好の女の子が204号室に入って行くのを見かけました」
 伊綱「その人、一人でしたか?」
 通行人「ええ、そう見えましたね。さすがに出てくるところまでは見てなかったので、詳しくはわかりませんが」
 伊綱「わかりました、ありがとうございます。生王さん、これは怪しいですね。後で、また部屋を見せてもらいましょう」


 見回す
 伊綱「あ、昨日の中年女性がいますよ。話を聞いてみましょうか。すみませ~ん」
 中年女性「アラ?昨日の人たちじゃないの。探偵さんだっけ?」


 話す
 中年女性「ゴメンなさいね、アタシ昨日すっかり忘れてて」
 伊綱「何がですか?」
 中年女性「大家さん、今海外旅行中らしいのよ。いなかったでしょ?昨日」
 伊綱「いえ、ちゃんといましたよ」
 中年女性「アラそう?もう帰ってきてたのね。でもいいわよね~。家賃収入でのんびり独り暮らしなんて。ちょっちゅう海外旅行にも行ってるみたいだし」
 伊綱「まあ、その分若いころに苦労されたんだと思いますし」
 中年女性「そうかしら?」
 伊綱「?」
 中年女性「ま、とりあえずアタシはこれで失礼するワ。それじゃあネ」
 伊綱「ありがとうございました」

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、スペシャルダイヤルを使って、ブラックカレーパンをゲット。


 南グスタベルグで、カーボンロッド+むきエビで、オーガイール、コバルトジェリーを釣った。


 機船航路で、カーボンロッド+むきエビで、ネビムナイトを釣った。


 セルビナにいるYayaに話しかけると、周囲の人間からオスヴァルトが海に指輪を落とした、という話が聞ける。
 羊飼いの溜まり場にいるオスヴァルト、Jimaidaに話しかけてクエスト:港の落とし物開始!
 漁師のザルドンから、グリーディは光ったもの大好物だ、と教えてもらう。
 ザルドンに太ったグリーディを渡すと、名前の刻まれた指輪をゲット。
 オスヴァルトに話しかけると、アンバーピアスをゲットして、クエストクリア!


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、マンドラゴラの双葉+水のクリスタル→炎のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、マンドラゴラの双葉、マンドラゴラの四葉、サルタオレンジ、変色クリスタル、モコ草、サルタ綿花、ミスリルの葉、白金の葉、花の種袋、水のフュエルをゲット。


 木立(ランク7)で、炎のクリスタル、氷のクリスタル、風のクリスタル、ウォーターメロン、ペルシコス、エルシモパキラの実、フィクリカ、バードック、タルタルライス、ウィンダス茶葉、ロンフォールマロン、メープル原木、エボニー原木、蜘蛛の糸、クロウラーの繭、木霊の根、ヘンルーダ、赤麻、キングローカスト、レッサーチゴーをゲット。


 鉱脈(ランク7)で、水のクリスタル、隕石、スズ石、アダマン鉱、オリハルコン鉱、火打石、骨くず、甲虫のアゴ、龍の爪、ダークナゲット、陸ガニの甲殻、上質な陸ガニの甲殻、龍骨、ブガードの牙、バナジウム鉱、マンティスの外殻、チタン鉱ヴォエイスタッフ-1をゲット!



 池(ランク7)で、ゴールドカープ、三日月魚、カッパーフロッグ、エルシモニュート、ブラスローチ、カークォン錆びたバケツをゲット!


 海(ランク7)で、ゼブライール、ブルーテール、三眼魚、ヴェーダルラス、センローサーディン錆びたバケツをゲット!


 漂着物から、亜麻糸、骨くずをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、ダルメルの肉、野猪の肉をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、透石をゲット。
 餌に水の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 完熟マンドラゴラ☆1から、土のクリスタルをゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。


 白アダマンタス☆1から、ワカメをゲット。
 餌に雷のクリスタルを与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]

 

[Steam] ELDEN RING Windows版|オンラインコード版
Amazon(アマゾン)
 

 


 今日のエルデンリングのDLC入りのELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITIONのプレイはどうかな?


 バージョン1.16になったので、Mod Engine 2の中にあるmodフォルダにおいてある旧バージョンのregulation.binを削除する。
 バニラのままでゲームを起動させて、いったんセーブして終了。  https://www.nexusmods.com/eldenring/mods/146?tab=filesへ行き、Easy Mode for Elden Ringを1.16対応にバージョンアップさせる。
 Mod Engine 2の中にあるmodフォルダに新バージョンのregulation.binを置く。  launchmod_eldenring.batから再度ゲームを起動すると、1.16対応のMODで再びプレイ可能!


 イノシシを倒して、太い獣骨、獣肉の塊をゲット。



 関門前の廃墟にいるゴドリック兵をしばいて、ゴドリック兵の手甲、大樹と獣のサーコート、ゴドリック兵の足甲、ゴドリック兵の兜、真鍮の盾、君主軍の大盾ボルト、君主軍のボルト、君主軍の直剣、ウォーピック鍛石【1】をゲット!


 ゴドリック騎士を倒して、ゴドリック騎士の鎧、ゴドリック騎士の手甲、ゴドリック騎士の足甲パルチザンをゲット!


 ククリをゲット。


 荷馬車の宝箱から、フレイルをゲット!
 荷馬車の宝箱から、君主軍の大剣をゲット!


 地下室の宝箱から、砥石の小刀戦灰:嵐脚をゲット!


 アギール湖北の祝福を発見!

拍手[0回]


 今日の十角館の殺人はどうかな?


 いつかと同じ防波堤に腰かけ、彼は独り暮れなずむ海を見つめていた。
 (・・・千織)
 彼女の幻影が浮かび上がる。声をかけてみる。けれども彼女は、じっと目を伏せたまま何も答えようとしない。
 突然、誰かに肩を叩かれた。
 「やあ、久しぶりだね」
 人懐っこい笑みをたたえて、痩せた背の高い男が立っていた。
 「あの事件から、もうだいぶ経つね。警察じゃあすでに捜査を打ち切ったようだけれども、君はどう思う」
 「どうって、あれはエラリイが」
 「いやいや、そうじゃかなくって、もっと他の真相がありうると思うかって話さ」
 (この人はいったい、何を言おうとしている)
 お琴は「今日の1本」に火を点けながら。佇む彼の顔を見上げた。
 「紅さんが犯人なんじゃないかって、いつか僕は言ったが、実はあれからまた、暇に任せていろいろと想像の網を広げてみてね、一つ面白いことを思いついたんだ」
 (まさか、この人は気づいたんだろうか)
 「もうやめましょうよ」
 抑揚の失せた声で、彼は言った。
 「もう終わったことなんですから、島田さん」
 そうして彼は身を翻して、呼び止める男を無視するようにして、子供たちが遊ぶ水辺へと降り立った。
 濡れた砂が重く足に絡む。その足元で、何かがきらりと光った。
 (これは?)
 それは薄緑色の小さなガラス瓶であった。波打ち際で半分がた砂で生まれたその瓶の中には、折りたたまれた何枚かの紙片が見えた。
 (ああ、審判、か)
 子供たちがそろそろと家路につこうとしている。彼は拾った瓶を握り締め、彼らのほうにゆっくりと歩み寄った。
 「坊や、あそこにいるおじさんに、これを渡してきてくれないかい」

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、スペシャルダイヤルを使って、オレンジクーヘンをゲット。


 ジュノ上層にいるルト・ミュリラーに話しかけると、リストの中から鏡を持っている者を探すのを手伝ってほしい、と言われて、クエスト:其の者の名は開始!


 種族:ミスラ
 名前:サユ・バンジャオ


 ジュノ下層で、レッドゴーストに話しかけて、フェローの性格を選択する→厳しい感じ(女教官)
 ルルデの庭にいるAktaに話しかけて、身長を選択する→大き目
 ジュノ下層にいるKuah Dakonsaに話しかけて、フェイスタイプを選択する→4B


 ジュノ上層にいるBheemに話しかけて、決定!


 ルト・ミュリラーに話しかけて、クエストクリアして、シルバーインゴットをゲット。


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、謎の樹木の挿木+水のクリスタル→風のクリスタル、、水のクリスタル、闇のクリスタル、変色クリスタル、大鳥の羽根、ダークナゲット、シルバーナゲット、アイアンナゲット、スチールナゲット、アプカルの羽根、水のフュエル、ミドリウム鉱をゲット。


 木立(ランク7)で、ペルシコス、胡桃、ウォルナット原木、ヘンルーダ、キングローカスト、ラッカー原木をゲット。


 森の挿木を使って、胡桃、エルム原木、メープル原木、チェスナット原木、ホワイトオーク原木、マホガニー原木、御神木、ドッグウッド原木、謎の多肉植物の子株、ラッカー原木をゲット。


 鉱脈(ランク7)で、水のクリスタル、石つぶて、隕石、クロマ鉄鉱、白金鉱、オリハルコン鉱、フリギアゴールド鉱、黒虎の牙、大サソリの甲殻、上質な陸ガニの甲殻、アントリオンの大顎、火成岩、鍮石、愚金鉱、マンティスの外殻、ダークナゲットをゲット。



 池(ランク7)で、堀ブナ、ダークバス、ガビアルフィッシュ、カークォン、レッドシーマ錆びたバケツをゲット!


 海(ランク7)で、ゼブライール、ブルーテール、コバルトジェリー、ムーリシュアイドル、ブラックプローン、レッドスポット、コモンオクトパス、ドリルカラマリをゲット。


 漂着物から、ダルメルパイ、ポーション、ハイポーション+2、パママ・オレ、木綿糸をゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、黒虎の毛皮をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。

 スノール☆3から、透石をゲット。
 餌に水の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 完熟マンドラゴラ☆1から、蒸留水、土の石印をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。


 白アダマンタス☆1から、大サソリの爪をゲット。
 餌に土のクリスタルを与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]

 

【PS5】Diablo 4(ディアブロ 4)
Amazon(アマゾン)
 

 


 ディアブロ IV: 憎悪の器のプレイ開始!
 スピリットボーン♀のラハでハードをストーリーを開始!


 旅の途中、乗っていた馬を失い、遭難寸前のラハは、吹雪の中、何とかネヴェスクへ辿り着くが、ネヴェスクでは何か騒ぎが起きている。
 住人のオズウェンとヴァニに事情を聞くを、頭のおかしい僧侶が何かわめいている、と答える。
 ヴァニは、僧侶が錯乱しているので小屋に閉じ込めておく、と言った。


 クエストクリア!
 スラッシュ、スラッシュ(強化)、スラッシュ(鋭利)を習得!

拍手[0回]

 

ユニコーンオーバーロード 同梱 - PS5
Amazon(アマゾン)
 

 今日のユニコーンオーバーロードはどうかな?


 パレヴィア港の近くにいる老婆から、リザレクトオーブSをゲット。


 港町ウーヴリールの近くで、天のかけらをゲット。


 コルヌの聖灰をゲット。


 ソリジー砦の近くで、スモークナッツをゲット。


 コンキアージの町がギャメル率いる黒爪盗賊団の襲撃を受け、コルニア義勇兵のロルフが単身で立ち向かっていって、クエスト開始!


 黒爪盗賊団斧兵とバトル!


 トロフィー:一石三鳥をゲット!


 ホーリーハーブをゲット。


 コンキアージ地方の平原で、アレインとロルフが会話する。
 アレインが、ロルフが助けた娘から話を聞いた、と言うと、ロルフは娘が無事逃げ切れたことに安堵する。
 ロルフが加入!


 □:アシスト解禁!


 黒爪盗賊団斥候とバトル!
 リミーツ砦に駐留して、解放!


 黒爪盗賊団斥候とバトル!


 奇跡の果実をゲット。


 黒爪盗賊団槍兵とバトル!


 黒爪盗賊団弓兵とバトル!


 パワーキリュールをゲット。


 ギャメル隊とバトル!
 毒蛇の剣をゲット!


 ステージクリア!
 クリアボーナス:31000
 タイムボーナス50秒/1分30秒:27211
 解放ボーナス2:8850
 撃破ボ-ナス9:1080
 名声ボーナスE:X100%
 スコア:68141
 軍資金3407G、勲章X6、名声17をゲット。


 両親がいないギャメルは、治療が難しい病にかかった妹がいるから許して欲しい、と命乞いを始める。
 妹の病をようやく治せる医者が見つかったが、膨大な治療費がかかるため、盗賊になったとのことで、奪った金はすべて返す、と反省している様子のギャメル→見逃す


 コンキアージ地方を制圧して、勲章X4をゲット。
 クエストクリアして、新兵の短弓引き寄せの鈴、紋章:コルニア義勇兵、名声15をゲット。
 守備兵から64Gをゲット。

拍手[0回]

 

ひぐらしのなく頃に奉 EG THE BEST - PS4
Amazon(アマゾン)
 

 


 今日のひぐらしのなく頃に奉はどうかな?


 魅音「今日は会則に則り、部員の諸君に是非問いたい!彼、前原圭一くんを新たな部員として我らが部活動に加えたいのだが、いかがだろうか!」
 魅音の問いかけに、レナ、沙都子、梨花の3人は賛成を示した。
 魅音「全会一致!おめでとう、前原圭一くん。君に栄えある我が部への入部試験を許可する!」
 圭一「なんの部活だ?」
 魅音「我が部はだな、複雑化する社会に対応するため、活動ごとに提案されるさまざまな条件下、時には順境、あるいは逆境からいかにして!」
 梨花「つまり、みんなでゲームして遊ぶ部活なのです」
 ようするにこの部活は、魅音の趣味、ゲーム収集をフル活用したものなのだ。日ごとに魅音の所有する様々なゲームを遊ぶ。その日その日によって一番勝ったものに賞があったり、一番負けたものに罰ゲームがあったりといろいろとあるらしい。
 魅音「先に断っとくけど、一勝一敗に命がかかってるくらい本気でかかった方がいいよ。
 会則第一条!狙うのは1位のみ。遊びだからなんて言う、いい加減なプレイは許さない!」
 沙都子「会則第二条!そのためにはあらゆる努力することが義務付けられておりますのよ」
 圭一「よし、俺も本気でやってやるぜ!!」
 こうして圭一は入部試験・・・洗礼を受けることになった。


 魅音が教室のうしろにある生徒用ロッカーを漁っている。
 魅音「今日は誰にでもわかるゲームにしよう。スタンダードにトランプのジジ抜きはどう?」
 圭一「受けてやるぜ!」
 魅音「今回はビリに顔面らくがきの刑!どう?
 じゃあ、カード切って、みんなに配るね」


 ジジ抜きは、ババ抜きと違って、ババが入っていないかわりに、最初にカードが1枚抜かれている。つまり、抜かれたカードと対になるカードは最後に必ず1枚残ってしまうわけだ。どれがジョーカーにあたるカードがわからない。そんなスリリングなゲームなのだ。


 魅音が1枚カードを抜き、裏返しのまま車座の中央においた。みんなそのカードをじっと凝視する。
 圭一以外の部員は真剣で、手札と伏せたカードを見比べ、周りの人間の様子を窺っている。
 まるで伏せたカードが見えているような・・・
 圭一「このトランプ、結構傷物だろ。まさか、みんなにはその傷で、そこに伏せたカードがわかってる?」
 沙都子「会則第二条ですわ~。圭一さんも勝つために最善の努力をなさいませ~」
 これはもはやただのジジ抜きではなく、麻雀風に言うなら、ガン牌ジジ抜き!


 魅音「ポイントは減点制ね。着順がそのままマイナス点。トータルで一番少ない人が優勝!」
 梨花「では、圭一はビリなので5です」


 冷静に考えろ前原圭一。時間をかけてカードをよく観察しよう。
 いくつかのカードの傷はとても特徴的で、暗記は簡単だった。カードの端に特徴的な傷のあるカードは手はカードに重ね、見えないように工夫する。
 梨花「角が割れているのは確か5だったはずです」
 他のプレイヤーの貴重なヒント発現は聞き漏らさない。
 そして、圭一の順番になった。
 圭一「ほしいのは7なんだが、これかな?」
 沙都子「さぁてどうかしら?」
 沙都子の表情に陰りが浮かんだ。圭一はその一瞬の表情を見逃さない!
 圭一「見えた!これだ!!!」
 当たり!
 暗記ではない。カードを選ぶ時の相手の微妙な反応でも十分に参考になるのだ。
 魅音「この傷が確かダイヤの2だったよね・・・あれ?」
 魅音が自らの読み間違えに驚愕する。
 魅音「あんた、まさか!」
 彼女らは傷でカードを識別しているのだ。だから、付けたのだ。
 沙都子「ダイヤの2を偽装したと言うですの?まじな真似をするでございますわああああ」
 梨花「圭一、一矢報いましたです」
 レナ「やったね圭一くん!大善戦だよ!だよ!」
 だが、すでにトータル得点では優勝魅音、ビリは圭一が確定している。
 圭一「まぁビリは確定だけどさ、最後に魅音から一本取れたから大満足かな」
 魅音「この回、仮に圭ちゃんが1着になってもトータルビリが確定するんだけど、嫌でしょ?」
 圭一「当り前だ」
 魅音「一騎打ちしようよ。勝てたら圭ちゃん1位で私ビリの大逆転!乗るでしょ?」
 魅音は2枚に手札の片方を捨て、今までゲームに加えていなかったジョーカーを加えると、それを背中に回してよく切った。
 魅音「右手のカードと左手のカード。どっちがジョーカーか当てたら圭ちゃんの勝ち」
 圭一「今、後ろに回したときジョーカーを抜いた、ってことはないだろうな?」
 魅音「圭ちゃんが負けたら反対の手のカードも公開するよ」
 圭一「乗ってやる!」
 魅音がばっと両手に1枚ずつカードを持って圭一に突き出す。
 右のカードは特徴的な傷がなく、まったく正体がわからないが、左のカードはよく見ると傷があり、どこかで見たような気がしなくもない。
 沙都子「あのカードは・・・」
 左のカードの傷は、圭一が暗記するほんの何枚かのカードの特徴とは一致しない。だが沙都子の反応を見る限り、左のカードが何であれ、それはゲームに登場したカードだということだ。ということは絶対にジョーカーではないということ!
 魅音「ふぅん、圭ちゃんは右のカードを疑っている?右?」
 左のカードは絶対にジョーカーでない、と推理できるなら、右のカードがジョーカーだと断言できるはずだ。魅音に挑発されるまでもなく、右が一番あやしい。
 圭一は、あの左のカードの傷はクローバーの7であることを思い出した。
 レナ「きっとクローバーの7だね」
 ということは右のカードがジョーカーだ!
 右のカードにまさに触れんとした瞬間、圭一はぴたと手を止めた。
 魅音「圭ちゃんはどうして右がジョーカーじゃないって確信できるの?」
 圭一「右のカードが何かは俺にもわからないさ。だが左のカードがクローバーの7だってことだけはわかる。クローバーの7は、さっき俺が沙都子のスペードの7と合わせて捨てたカードなんだよ。つまり魅音は捨て札を1枚拾って左のカードに重ねている」
 レナ「わかった!左のカードをクローバーの7に見せかけているんだね?」
 圭一「ジョーカーは左手だあああああ!」
 魅音「初代部長として私も様々なプレイングを見てきたけど、圭ちゃん、あんたはベストだよ」
 魅音は観念して両手のカードをこぼした。
 クローバーの7に重ねてあったのは、ダイヤの2!裏の裏をかかれていたのだ!!!
 魅音「部長、園崎魅音の名において、前原圭一、あんたの我が部への入部を許可する!」
 圭一が膝をついた瞬間、部員たちは割れんばかりの拍手で称えてくれた。
 魅音「これにて決着!本日の優勝は私!園崎魅音。栄えあるビリは、前原圭一!
 さぁて、圭ちゃんに罰ゲームだねぇ。今日は部活の初日だし、ソフトに行こうかねぇ」
 魅音はポケットから極太の油性マジックを取り出した。




 TIPS達成率:2.1%


 シナリオチャート達成率:1.8%


 画像鑑賞達成率:0.9%


 達成率:8.2%


 動画鑑賞達成率:16.6%

拍手[0回]


 未解決事件は終わらせないといけないからのプレイ開始!


 主人公は70歳を過ぎた元警察官の清崎蒼。
 ある日、女性警察官が蒼を訪ねてくる。
 女性警察官は、犀華ちゃん行方不明事件の被害者の宮城犀華がどうなったのかを教えに来た、と話す。
 蒼は、犀華の父親である宮城哲郎の望み通り、事件は未解決事件となっている、と答える。
 蒼の記憶では、以下の会話が蒼と哲郎との間にされていた。


 蒼
 「お父さん、それはできません。未解決事件だなんて」
 宮城哲郎
 「犀華の失踪届は公式に受理されたんですよね?
 つまり、娘が行方不明児童としてシステムに登録されているんですね?
 なら、いいんです。それで。
 刑事さん、お願いします。これ以上、娘を探さないでください。娘が今どこにいるのか、もう聞かないでほしいんです。
 どこか犀華の母親が絶対に見つけ出せない所で、娘がただ生きていられるように、していただけませんか?
 娘はいつものように公園で遊んでいて、どこかへ消えたんです。
 ただ、それだけで。目撃者も容疑者もいない完璧な行方不明じゃないですか。
 だから、これから永久に、未解決事件のままにしておいてください。」


 この事件は、蒼が失踪課の課長としての、退職前の最後の事件だった。
 蒼と哲郎との会話の聞いた女性警官は、蒼の記憶が不確かなので、思い出せるように手伝う、と言い出す。


 事件の最初は、犀華の母親が、「犀華ちゃんが公園からいなくなった」と電話で蒼に通報してきたのだ。


 蒼
 「ちょっと待ってください。落ち着いてゆっくり話していただけませんか。どちら様ですって?」
 犀華の母親
 「清崎刑事さんですね?
 私のこと、覚えてますか?
 あの時、犀華ちゃんに会いに来てくださったじゃないですか。私が呼び鈴を鳴らさないでくださいと・・・覚えてますよね?
 刑事さん、どうしましょう・・・早く来てください。
 娘が・・・娘がいなくなりました。公園で」
 蒼
 「最後に犀華ちゃんが公園にいるのを確認したのはいつでしたか?」
 犀華の母親
 「3時33分です。間違いありません。
 犀華ちゃんがいなくなってから、もう3時間近く経ってますよ。
 7歳の女の子が一人歩きで行けそうな所はもう全部探してみました。
 もう、どうしたらいいか・・・」


 蒼
 「自首ですか?」
 元英語教師
 「はい、自首します。私がやりました。
 女の子が行方不明になったんですよね?公園で、3日前に。
 私が一緒にいました。その子を誘拐したんです。
 本当に申し訳ありません。
 お金が必要で、あんなことを・・・申し訳ございませんでした。


 蒼
 「すべてがあなたの責任ですって?それはどういう意味ですか?」
 元英語教師
 「刑事さん、本当のことをお話します。
 あの子は、とっくに死にました。もうこの世にはいないんです!」


 蒼が覚えているのは、上記の会話だけだった。
 女性警察官は、まずは犀華がいなくなった公園から思い出していこう、とうながす。
 蒼は、3つの会話を思い出す。


 蒼
 「構いません。聞き直します。今日の犀華ちゃんのスケジュールに普段と違う点がありませんでしたか?」
 犀華の母親→宮城哲郎で、最初の会話より前の会話
 「ええ、ありませんでした。同じでした。
 平日は幼稚園に、週末は主に家族で公園に。
 団地の敷地内に2か所の公園がありまして、交互に行きます。
 私がいっしょに行くこともありますが、車椅子で近づきにくい公園に行くときは、恵さん一人で子供たちを連れて行くんです。
 そういえば、最近ずっと同じ公園に行っていた気がします。今日も恵さんが『同じ所に行きます』って。子供たちが行きたがるそうで、違う公園に行っていれば、こんなことは起きなかったかも
 帰りに団地の前にある文房具店に寄ってくることもよくありました。アポロンと言います。
 その店のアメが好きなんです、娘が。」


 蒼
 「じゃあ、聞いているだけでもいいよ。一人でじっくり思い出してみることはできるんじゃないかな?
 あの時、普段見かけない人が辺りにいなかった?公園で一緒にいたって聞いたから。
 お母さんに犀華ちゃん、それから翔太君も一緒に。」
 おそらく翔太
 「そうだよ。みんなと一緒にいたよ」


 蒼
 「犀華ちゃんを迎えに行った時、周りにあまり見たことのない人がいたとか、特に記憶に残っていることはありませんか?」
 おそらく犀華の母親の母親
 「うちの娘が申し上げた通りです。
 私は孫娘が公園で遊んでいるだろうと思っていましたが、いざ行ってみたら誰もいなくて・・・
 ですから、当然うちの娘が連れて行ったんだろうと思ったんです。
 すぐにうちの娘が戻ってきて、慌てた顔をするのを見て、まさかと思いました。
 うちの娘から聞いているかもしれませんが、孫娘はよく独り歩きする子なんです。
 うちの娘が大騒ぎしていても、夜になると必ず帰ってくる子でして。
 ですからお帰りくださっても大丈夫です。私からうちの娘によく言い聞かせておきますので。あの子ったら、余計な電話をしてしまって・・・」


 女性警官から、会話した相手と順番を正しくつなげると黄色の鍵が手に入る、と言われる。

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、ユブヒ器官をゲット。


 ガレーキッチンから、温野菜のスープをゲット。


 フィッシュランキングはベッフェルマリーンの体長+重量がもっと小さいもの→93イルム+479ポンズで572ポイントのものを登録。


 ウィンダス石の区で、カーボンロッド+フロッグルアーで、ピピラを釣った。


 アトルガン白門で、カーボンロッド+さびき針で、ハムシーを釣った。
 カーボンロッド+ミノーで、カラマール、デニズアナスを釣った。


 バストゥーク港で、カーボンロッド+ミノーで、ザフムルグバス、コバルトジェリーを釣った。


 東アドゥリンで、カーボンロッド+さびき針で、キュス、アジェ、センローサーディンを釣った。


 マウラで、カーボンロッド+ワームルアーで、イエローブローブ、パムタム海苔を釣った。


 セルビナで、カーボンロッド+イワシの切り身で、グリーディ、太ったグリーディを釣った。


 ツェールン鉱山で、カーボンロッド+リトルワームで、堀ブナ、トリカラードカープ、ザリガニを釣った。
 カーボンロッド+フライで、カッパーフロッグ錆びたバケツをゲット!


 ケイザック古戦場で、カーボンロッド+シンキングミノーで、コモンオクトパスを釣った。
 カーボンロッド+ゴカイ→センローサーディン、ブラックプローンを釣った。

 25種釣って、山師の海図をゲット。


 ジュノ下層の吟遊詩人の酒場にいるメルテールに、詩が記された羊皮紙をトレードすると、メルテールは、こんな古臭い詩と言って、歌いもしない。
 そこへルーウェンハートがやってきて、ちゃんと歌に向き合うように話す。
 クエストクリアして、2100Gをゲット。


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、木霊の根+水のクリスタル→炎のクリスタル、風のクリスタル、水のクリスタル、水の塊、契約書『土の精霊』、変色クリスタル、ロンフォールマロン、アローウッド原木、ラッカー原木、どんぐりをゲット。


 木立(ランク7)で、水のクリスタル、ペルシコス、バードック、ウォルナット原木、クロウラーの繭、マージョラム、木霊の根、パインナッツ、クリーンローカストをゲット。


 森の挿木を使って、闇のクリスタル、ペルシコス、エルシモパキラの実、胡桃、エルム原木、メープル原木、ウォルナット原木、チェスナット原木、ホワイトオーク原木、マホガニー原木、御神木、ドックウッド原木、ウルンダイ原木をゲット。


 鉱脈(ランク7)で、土のクリスタル、水のクリスタル、光のクリスタル、石つぶて、銅鉱、スズ石、ミスリル鉱、クロマ鉄鉱、フリギアゴールド鉱、骨くず、黒虎の牙、龍の爪、スナッピングモール、上質な陸ガニの甲殻、魔銅鉱、鍮石、マタマタの甲羅をゲット。



 池(ランク7)で、ブラックイール、ピピラ、三日月魚、ヤユンパルウ、カークォン、ヨルシアナイフ、レッドシーマをゲット。


 海(ランク7)で、ゼブライール、ギガントスキッド、シーゾンビ、ベッフェルマリーン、シャル貝、ワカメをゲット。


 漂着物から、がら、獣人貨、巨大な大腿骨、毒消しをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、ラズの毛皮をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、結氷のクリスタル、ボムの灰をゲット。
 餌に水の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 完熟マンドラゴラ☆1から、マンドラゴラの双葉をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。


 アダマンタス☆2から、クァールの肉、サケビタケをゲット。
 餌に赤浮草を与えると激しく体をゆすって、白アダマンタス☆に進化した!

拍手[0回]

 

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 - PS4
Amazon(アマゾン)
 

 今日のサガ スカーレット グレイス 緋色の野望はどうかな?


 ブリョウ門からケイ州へ。
 コハン城で執政シグフレイから、アイ・ハヌムが北のノルム人の土地にあるそうだ、と言われる。
 そこへ、書記官のアーサー・ダールトンがやってきて、シグフレイと何の話をしていたのか聞いてきたので、アイ・ハヌムの話だ、と答えると、おとぎ話か、と言って去っていく。


 大地の蛇が出現!


 コハン城で、吟遊詩人の話を聞く。
 グレートアーチには、熱風に乗って船と共に漂流者が現れるとのこと。
 その事件が起きた後には、周囲に普段は見掛けない植物や花が咲くらしい。


 ナングーンへ。
 法定処刑人のバルマンテが、シグフレイの処刑の後片付けをしている。
 さっきシグフレイに会ったと伝えると、バルマンテは、シグフレイが生き返ると言っていた、と言って無理やり加入する。
 陣形:クルークドクロスをゲット!


 来訪記念で、釘のお守りをゲット!


 斡旋所解禁!


 野いちご(右に2個ついている方)を食べて、LP回復!


 上の岩山へ。
 マンイーターとバトル!
 エリザベートが、削岩撃を習得!
 火の結晶X8をゲット。
 ボーナス報酬の間接攻撃で敵のリザーブ技を解除、最後の敵を連撃で倒すで、火の結晶X2、X4をゲット。


 岩山で結晶と素材集め、ついでにキャラ育成開始!


 上の岩山でマンイーターとバトルして、火の結晶X8をゲット。
 ノーランが、スリープを習得!


 上の岩山で、マンイーターとバトルして、火の結晶X8をゲット。
 ヘイゲルが、瞬速の矢を習得!
 ボーナス報酬の、敵にカウンター技を発動させない、1ターンで敵3体を倒すで、火の結晶X3、灰、虹の結晶X6をゲット。


 上の岩山でマンイーターとバトルして、火の結晶X8をゲット。
 ボーナス報酬の誰も戦闘不能にならないで、X3をゲット。


 上の岩山でマンイーターとバトルして、火の結晶X9をゲット。
 エリザベートが、グランドスラムランク1を習得!
 ボーナス報酬の、敵にカウンター技を発動させないで、火の結晶、灰をゲット。


 上の岩山でマンイーターとバトルして、火の結晶X9をゲット。
 ボーナス報酬の誰も戦闘不能にならないで、火の結晶、灰X3をゲット。


 もう少し探索しよう→ガルーとバトルして、火の結晶X18をゲット。
 ボーナス報酬の、一度も敵を受けないで、、火の結晶、灰X3をゲット。


 虹の結晶X15をゲット。


 下の岩山で、連戦!
 1戦目でマンイーターとバトルして、土の結晶X16をゲット。
 2戦目でガルーとバトルして、土の結晶X16をゲット。
 バルマンテが、かかと斬りを習得!
 ボーナス報酬の、スタン/マヒ/眠りを与えて敵の行動を阻止、一度も敵の連撃をうけないで、土の結晶X4、毛皮X3、骨片X3をゲット。


 ニュウ族の集落で、革鎧+骨片X2+土の結晶X27→ボーンブレストを作成!


 ワロミル族の集落で、キャスパーを派遣!


 下の岩山で連戦!
 1戦目でマンイーターとバトルして、土の結晶X18をゲット。
 2戦目でグルーとバトルして、土の結晶X18をゲット。
 バルマンテが、次元断を習得!
 ボーナス報酬の、敵にカウンター技を発動させない、全体攻撃を構える敵に攻撃力ダウンを与えるで、土の結晶X4、毛皮、虹の結晶X6をゲット。


 野イチゴ食べまくってたら、トロフィー:勇敢なのか無謀なのかをゲット!


 左の岩山で、ガルーとバトルして、火の結晶X37をゲット。
 ジェロームが、パンチランク1を習得!
 ノーランが、スリープランク1を習得!
 ボーナス報酬の男だけのパーティで戦う、敵のインタラプト技を発動させない、誰も戦闘不能にならないで、火の結晶X55、X3、輝く油をゲット。

拍手[0回]

 

〔新価格版〕ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5
Amazon(アマゾン)
 

 


 今日のファイナルファンタジーVII リメイク インターグレードはどうかな?


 自警団横の宝箱から、エーテルをゲット。


 アイテム屋で、れいき、いかずちを購入!


 ガレキ通りで、モンスター退治。
 れいきをゲット!


 神羅ボックスを壊して、モーグリメダルをゲット。


 ウェアラットを倒して、ポーションをゲット。


 神羅ボックスを壊して、ポーションをゲット。
 宝箱から、毒消しX2をゲット。


 モンスターを全滅して、ビッグスに報告する。


 武器屋から、アイアンブレードをゲット!


 なんでも屋の仕事を紹介してもらうためワイマーに会いに行くことになった。

拍手[0回]


 今日のアパシー学校であった怖い話1995特別編はどうかな?


 1週目クリア
 1人目は荒井昭二を選択→シナリオ:誕生日プレゼント→荒井エンディング№03~05
 2人目は風間望を選択→シナリオ:五百円硬貨→風間エンディング№10
 3人目は細田友晴を選択→シナリオ:夜泣き石→細田エンディング№13・14
 4人目は岩下明美を選択→シナリオ:命の値段→岩下エンディング№03~05
 5人目は福沢玲子を選択→シナリオ:愛と友情のはざま→福沢エンディング№20~22
 6人目は新堂誠を選択→シナリオ:呪いのマンシール→新堂エンディング№06~08
 7人目はシナリオ:記憶のほころび→七話目エンディング№01~03


 2週目プレイ開始!
 1人目は岩下明美を選択→シナリオ:偽りの愛→岩下エンディング№01・02
 2人目は新堂を選択→シナリオ:高木ババア→新堂エンディング№01~05
 3人目は風間を選択→シナリオ:かぐわしきにおひ→風間エンディング№01
 4人目は細田を選択→シナリオ:魅惑のトイレ→細田エンディング№01~03
 5人目は荒井選択→シナリオ:ゲーマーの条件→荒井エンディング№01~02


 6人目は福沢玲子を選択!


 福沢玲子は1年G組の生徒。


 「突然だけど、坂上君って宗教はなんなの?」
  1. 親と一緒
  2. あまり人に言いたくない
  3. 無神論者→岩下の話を聞いている場合はシナリオ:愛と友情の狭間
  4. 違う話を聞きたい
 「へえ、もしかしてさ、世間で悪い噂があるような宗教なのかな?私がするのはするのは、他人に言えない悩みを抱えている人の話だよ」


 シナリオ:彼と彼女の秘密


 八重樫と言う男子生徒がいた。
 彼は甘いマクスで、アイドルみたいだって、入学当初からクラスで話題になっており、彼に恋い焦がれる女子も多かった。
 女の子たちは、八重樫とお付き合いできたらどんなにいいだろうって、あれこれ頭の中で想像を膨らませていたが、実際にアクションを起こせる人はそんなに多くなく、自分に自信がある女の子だけが、八重樫に果敢にアプローチしていった。
 その方法は、みんなの前で堂々と話すのではなくて、ラプレターだった。だから、八重樫の机や下駄箱には、しょっちゅう可愛い封筒のラブレターが入っていた。
 そして、校舎裏あたりに呼び出された八重樫は、女の子たちからの真剣な告白を受けるが、八重樫にも細かい好みがあるらしく、なかなか応えてあげることができず、女の子たちは軒並み討ち死にだった。
 しまいにはいったい誰と付き合うんだろう、って女の子間では噂になっていった。


 その日も登校した八重樫が机の中を確認すると、ラブレターが入っていた。
 そして日課のように、彼は放課後になると呼び出し場所に向かった。
 そこで佇んでいたのは、同じクラスの美津見だった。
 この瞬間、美津見はとりたてて美人というわけじゃないが、どこか惹かれる魅力を持っている女の子だと、八重樫は感じだ。
 「一目見た時から好きでした。私と付き合ってください」
 「ああ、いいよ」


 晴れて恋人同士になった八重樫と美津見は、周囲に見せつけるようなことはなくて、初々しく健全な学生らしいお付き合いをしていた。
 キスなんて当然してないし、手をつなぐこともない。そんな二人を周囲は静かに見守っていた。
 八重樫にふられた子たちも、腹いせに嫌がらせをするとかもなく、美津見にとっては穏やかな、そして甘い時間を過ごすことができた。


 実は八重樫は不良グループの一員だった。
 彼は、表向きは優等生で通っていたが、裏ではケンカに万引き、不良が通る道は一通り済ませているっていうなかなかの不良だった。
 そして、ケンカもなかなか強かった。
 ルックスが爽やかな美少年だから、親や先生には全然バレず、暇さえあれば不良仲間とつるんでいた。
 そんな八重樫だったが、美津見のために悪い連中とは縁を切ったほうがいいんじゃないか、と思い始めた。
 八重樫は、美津見の告白を受けた時、自分が本当は不良だなんてことはもちろん言えなかった。
 でも、そういうグループから抜けるのって、すごく勇気がいる。
 暴力に訴えられなくても、悪い噂を流されるかもしれない。それも真っ赤な嘘じゃなくて、さんざん仲間と繰り返してきた真実だから、否定することは無理だった。
 そんなことされたら、美津見に知られるどころか学校中に広まってしまう。
 結局、八重樫は、美津見に不良グループのことを話せず、脱退する決意を持てず、そのままずるずると隠しながら付き合うことを続けた。
 八重樫と美津見は休日になるたびに、つつましくデートを重ねていった。
 でも、楽しい時間を過ごす一方で、八重樫は、このままでいいのだろうかって、複雑な気持ちだった。
 不良ってことがバレたら、きっと美津見は悲しみ、怒る。そして、別れを切り出されてしまう。
 それはなんとしてでも避けたいというのが、八重樫の一番の望みだった。


 八重樫は、彼女ができてからは、不良連中と会う頻度を減らしていたが、最近付き合いが悪いことに、リーダーに気づかれてしまった。
 「なあ、最近付き合い悪くね?」
 「まあ、ちょっといろいろ忙しいもんで」
 「まさか、女でもできなんじゃないだろうなあ?」
 「いや、それは・・・」
 「おいおい、図星かよ。それで、最近は呼んでも断ってきたんだな。
 でよう、どんな彼女なんだ?」
 「可愛っすよ」
 「八重樫よ、彼女ができたからって、俺らと疎遠になるってことはないよな?」
 「そんなことはないっす。彼女ができたのは初めてなんで、なるべく構ってやりたかったんですよ。これからはグループの付き合いもちゃんと参加させていただきますから」


 八重樫はしばらく、美津見と彼氏と不良グループの一員という二足のわらじを、3対7くらいの割合で履いていた。
 美津見は八重樫と一緒にいられる時間が少し減ったが、特に疑問に思わなかった。むしろ、短い時間で濃密なデートを求めようとした。
 「手、繋いでみていい?」
 「うん」
 そっと握った美津見の手は、とても女の子らしい柔らかさと温かさがあって、ますます八重樫は美津見がいとおしくなった。
 同時に、自分の秘密が明らかになることを恐れた。幻滅されたくない、この子に、自分が不良だということを、絶対に知られたくない、と。


 不良仲間に気を遣って、つるんでいる時間をなるべく増やしていた八重樫だが、彼女と一緒にいるほうが楽しいし、この仲間から離れたい、と思っているせいか、思っていることが顔に出てしまっていた。
 ある時、リーダーから「お前の彼女さ、俺たちに紹介してくれねえ?」と言われた八重樫だが、自分が不良だってことを誰よりも知られたくないので、無理に決まっていた。
 けどリーダーは八重樫よりも大柄で腕っぷしも強かった。


 「もし、あなたにそんな友達がいたら、どう思う?」
  1. そんな人には関わりたくない→福沢エンディング№24:悪魔の力を借りし者福沢エンディング№25:彼女はオレが守る!福沢エンディング№28:サイッテーな男
  2. 見て見ぬ振りをする
  3. わからない
 八重樫は、もうこれ以上問題を引き延ばすのは止めようと決心し、今こそ不良グループを抜けて、悪の道と決別しようと思った。
 「ダメだ。彼女は関わらせたくない」
 「なんだと?」
 「俺はもう、このグループを抜けます。不良はもう辞めます」
 「ふざけるな!おう、お前らやっちまえ!」
 八重樫はあっという間に取り囲まれ、ボコボコにされて、病院に担ぎ込まれた。


 「八重樫君、どうしてこんなことに」
 何も知らずに見舞いにきた美津見は、涙を浮かべて聞いてきた。
 「はは、ちょっとチンピラのケンカに巻き込まれて」
 八重樫は、決して本当の理由を言おうとはしなかったが、美津見は疑ってかかった。
 「この前から、何かに悩んでいる風だったよね。それが関係あるんじゃないの?」
 「そんなことないよ」
 「嘘つかないで。やっぱりそうなのね。わかった」
 美津見はやけに悲壮な顔をして、何かを決意したみたいだった。
 「私に任せて。あなたの悩み、取り除いてあげるから!」
 そう言って美津見は病室を出て行った。


 そして数日後、事件は起きた。
 「これ、見て」
 八重樫を見舞いに来た美津見が、とっても嬉しそうな顔をして新聞を持ってきた。
 八重樫が言われるがままに記事に目を通すと、『集団自殺か』なんて見出しで、駅のホームで事故が起こったとあった。
 鳴神学園の男子生徒数名が、いきなり手を繋いでそのまま線路に飛び込んで電車に轢かれたってことが書かれていた。
 そこに書かれている名前は、あの不良グループのメンバーだった。
 「もう、あなたを困らせて奴らはいないわよね」
 「ああ」
 そう言いかけて、八重樫はおかしいと思った。いつ、どうやって彼女は、自分と不良グループとの関係を知ったのかって。
 「どうして君が、こいつらのことを」
 そう質問すると、美津見は背筋が寒くなるような微笑みを浮かべた。
 「私ね、学校に棲んでいる悪魔にお願いしたの。あなたの悩みを取り除いてほしいって」
 「え?」
 「前から、旧校舎に悪魔が済んでいるって噂は耳にしていたの。それと契約すれば、どんなことも思いのままだって。
 噂は本当だったわ。儀式をしたら本当に悪魔が出てきて。私は迷わず、契約したよ。あなたを守るために」
 「嘘だろう、そんなこと」
 「嘘じゃないわ。契約内容はね、私の死後の魂を差し出すこと。
 そして私は、あなたを苦しめていた連中の始末を頼んだわ。ふふ、確かな効果があったわ。
 悪魔はね、他に人間の魂を差し出せば、また願いを聞いてくれるって言うのよ。
 うふふ、これからも、悪魔の力であなたを守ってあげるからね」


 「八重樫君は悪い仲間からは解放されたけど、彼女が悪魔に心を奪われちゃったわけ。邪教の信徒っていうのかな。
 今も八重樫君は美津見さんと交際を続けているけど、別れるのは無理だよね。
 そんなことしたら、悪魔の力で殺されちゃうんだもん。一生、彼女と一緒にいなきゃいけないんだ」


 福沢エンディング№26:邪教の信徒
 CGギャラリー26/124
 75:旧校舎で悪魔召喚

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 漁師のスキルが28になったので、ギルドマスターのツブ・ポロホレンに話しかけると、漁師ギルド昇級認定試験:下級職人の課題がオオナマズだと言われる。


 ツブ・ポロホレンにオオナマズを渡すと、昇級試験に合格して、下級職人になった!


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、木霊の根+水のクリスタル→氷のクリスタル、水のクリスタル、闇のクリスタル、妖精のリンゴ、ロンフォールマロン、アローウッド原木、メープル原木、藍石、木霊の根をゲット。


 木立(ランク7)で、水のクリスタル、光のクリスタル、闇のクリスタル、エルシモパキラの実、ドラゴンフルーツ、フィクリカ、ウォルナット原木、エボニー原木、ドックウッド原木、蜘蛛の網、謎の樹木の挿木、マグワート、パインナッツ、ウルンダイ原木、森の挿木をゲット。


 鉱脈(ランク7)で、雷のクリスタル、闇のクリスタル、隕石、黒鉄鉱、アダマン鉱、クロマ鉄鉱、銀鉱、フリギアゴールド鉱、甲虫のアゴ、大サソリの甲殻、上質なサソリの甲殻、アントリオンの大顎、スナッピングモール、鍮石、バナジウム鉱、ヴェルクの首飾り、チタン鉱ヴォエイスタッフ-1、ヴォエイソード-1をゲット!


 池(ランク7)で、レッドテラピン、ゴールドカープ、ダークバス、オオナマズ、三日月魚、エルシモニュート、ガビアルフィッシュ錆びたバケツをゲット!


 海(ランク7)で、ググリュートゥーナ、シャル貝、ムーリシュアイドル、ヴェーダルラス、センローサーディン、ドリルカラマリ錆びたバケツをゲット!


 漂着物から、やまびこ薬、キノコの塩焼きをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、黒虎の毛皮をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、透石をゲット。
 餌に雷の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 完熟マンドラゴラ☆1から、土の石印をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。


 アダマンタス☆2に成長して、ダルメルの肉をゲット。
 餌にモコ草を与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]


 今回の月舘の殺人はどうかな?


 母屋から渡り廊下に移動した一行。
 渡り廊下の先にある扉には、電子錠が掛けられており、暗証番号を知っているのは、十蔵、執事、車掌の3人だけとのことで、犯人は屋敷での殺人を行ったあと、通用口が出た。
 通用口のドアノブには血が付いており、鍵はかかっておらず、通用口をあけると幻夜がすぐそこに見える。
 通用口から、幻夜のスタッフ室まで足跡が続いているが、それは幻夜に7時まで残っていた暗証番号を知らない乗員たちが屋敷に戻ってきたときのものだ。
 目をこらすと通用口から、幻夜の寝台車の方に続く足跡を発見する。これが犯人のものだ。
 屋敷で犯行を行ったあと、犯人は寝台車のドアから幻夜に戻ろうとしたが、入れなかった。その時刻はヤヲイ信号場で汽笛の鳴った3時24分だ、空海がつぶやく。
 寝台車の手前の雪の下から、血痕が見つかる。


 犯人は1時40分に日置を殺して、日置の部屋の窓から外に出る。
 そして屋敷で十蔵と使用人たちを殺して、同じルートを戻ってきた。
 しかし、寝台車のドアから入らなかったので、日置の部屋の開いたままになっている窓によじ登って、日置の部屋に戻った。
 でも、日置の部屋は内側から鍵が掛かっていた。犯人はどうやって部屋の外から鍵をかけたのだろうか?


 一行はもう一度日置の部屋に戻る。
 空海は、日置の壊れた腕時計が、殺害時に壊れたのではなく、もともと止まっていた、と言い出す。
 ピアノバーでの日置は、腕時計が止まっていたから外しており、ケータイで時間を見ていたのだ。
 空海は、日置の車に乗せてもらった時、腕時計が20時10分のように見えたが、実は1時40分で止まっていた、と話す。


 日置の殺害時刻が1時40分ではないとのことだが、その時刻に今福が聞いた物音はなんだったのだろう?
 今福のもう一方の隣の部屋にいた杉津が、自分が扇風機を取り外しそうとして、椅子から転落したことを思い出して、その時の音だと、一行に話す。
 杉津が2時に日置の部屋をノックしたときに返事がなかったのは、すでに死んでいたからではなくて、日置が部屋にいなかったからだ。
 そう、屋敷で殺人を起こしたのは日置だ!


 日置は、十蔵を襲った時に、幻夜の切符を見せたのだ。
 それで十蔵は、「お前はまだ幻夜に乗っているはずだろうが」と言ったのだ。
 そして日置は、十蔵の顔と、SL山口号の写真を見て、父親を突き落とした犯人が十蔵だと気づいて、「なんだおまえがあいつだったのか」と言ったのだ。


 日置の荷物を調べると、血の付いた懐中電灯、靴、手袋、目出し帽、凶器を発見する。
 それから脱ぎ捨てられた日置の上着から、連続殺人犯が現場に残していたカードが数枚と、幻夜の招待状が見つかる。


 日置が、鉄道オタクにとって貴重なお宝を壊していることから、招待された日置とは別人だ。
 本物の日置は、昨日発見された身元不明の死体だろう。
 ニセモノは、十蔵たちを殺すために、本物から招待券を奪って殺し、本物に成りすまして幻夜に乗り込んだのだ。


 じゃあ日置を殺したのは誰なのだろう?と一行を思っていると、空海が、「自分が殺したんです」と言い出す。

拍手[0回]

 

ユニコーンオーバーロード 同梱 - PS5
Amazon(アマゾン)
 

 今日のユニコーンオーバーロードはどうかな?


 砦の近くで、ハスカールと模擬戦をして、軍資金2000Gをゲット。


 港町ウーヴリールから船に乗って、パレヴィア島へ移動。


 パレヴィア港に、ジョセフを守備兵配置する!


 パレヴィア島で、コルニアサーディンX3、コルサイト石X3、コルナット材X3、コルニアトラウトX3を採集。
 天のかけら、パワーキリュール、天のかけら、ヒールポーションSをゲット。


 パレヴィアの町に、クロエを守備兵配置した!


 パレヴィアの町の近くにいる町人に話しかけて、クエスト開始!
 逃げた鶏4羽を捕まえて、町人に報告して、クエストクリア。
 ゴールデンエッグ、勲章、無料食事券、名声5をゲット。

拍手[0回]


 steamで無料でDLした星影の館殺人事件のプレイ開始!


 1935年秋
 仕事先で食あたりになり3日間入院していた主人公(38才 男性)は、退院し診療所を出たところで、助手の女性に迎えられる。
 助手は若い女性のため、主人公には妻がいるが、いつも主人公の妻に間違われてしまうのだ。
 助手は、退院のお祝いに近くの温泉街へ行こう、と誘ってくるが、主人公は、入院したため中断していた仕事に向かおうとするが、診療所に忘れ物したことを思い出す。


 移動→診療所
 医者から、忘れ物の空の綴じ込み帖を渡される→Fileをゲット。
 医者は、主人公のことを探偵だと誤解しているため、仕事を頼んでくる。


 用語1
 二十実町(はたみまち):T県中部に位置する町。日本有数の温泉街がある。自慢のラジウム温泉は痛風・神経痛・動脈硬化に効くらしい。


 人物
 助手:僕の助手を自称する女性。ところ構わず付いてきて正直うっとうしいが、頼りになるところもあり困ったものだ。温泉が好きらしい。


 医者:T県二十実町で診療所を営むお医者さん。腕は確かだが忘れっぽいのが玉に瑕。どういうわけか彼にはずっと探偵に間違われている。


 話す
 医者「朝から来てないんだ、ウチの子が。ほら彼だよ、あんたともよく話していた、研修医の。」
 アナタ「ああ、確か倉吉君でしたっけ」
 医者「そうそう倉吉君!彼がね、朝から来てないんだよ。彼を見かけたら、出勤するよう言ってくれない?」
 アナタ「それが頼み事ですか?」
 医者「ただでさえ、うちは例の奇病の研究に手を焼いているんだから、休まれちゃ困るんだよ」
 アナタ「そういえば、この町周辺には稀に罹患するという原因不明の病があるそうですね」
 医者「佐比病(さびやまい)と言うんだよ。知能が著しく低下して、奇行を繰り返す・・・恐ろしい不治の病さ」
 アナタ「ええ、看護婦の方々が聞かせてくださいました。町民は皆、呪いだと言っているようですが、まさかね」
 医者「今でこそ入院患者はいないが、昔はひどかったんだ。我々医者が一刻も早く根絶しないと。だから、研修医一人の無断欠勤の世話をしている暇はないんだ。悪いけど頼まれてくれない?」
 アナタ「見掛けたら声を掛けるだけでいいんですね?お安い御用ですよ」


 QUESTION №01
 研修医の行方は?→倉吉君は出勤もせずどこへ行ったのか
 研修医の倉吉くんが、朝から出勤していないらしい。彼には入院中世話になっていたから、顔見知りの関係だ。見掛けたら声を掛けてやるとしよう。


 用語1
 佐比病(さびやまい):二十実町の周辺でまれに罹患するという原因不明の病。知能が著しく低下し、奇行を繰り返す。町民の間では呪いとささやかれ、町の医者たちは根絶を目指している。

拍手[0回]


 今日のFINAL FANTASY XI ヴァナ・ディールコレクション4はどうかな?


 ゴブリンの不思議箱で、スペシャルダイヤルを使って、百戦錬磨の証、陸ガニの甲殻をゲット。


 ジュノ下層にある吟遊詩人の酒場で、メルテールに話しかけると、マリーベルが去って行った、と言われる。


 ブプリム半島のG-9にあるSong Runesを調べると、ローウェンハートと出会う。
 再度調べると、羊皮紙があれば~と言われる。
 羊皮紙をトレードして、詩が記された羊皮紙をゲットして、クエストクリア。


 モグガーデンへ。
 畑(ランク7)で、謎の樹木の挿木+氷のクリスタル→氷のクリスタル、風のクリスタル、土のクリスタル、水のクリスタル、大鳥の羽根、大鳥の尾羽根、黒チョコボの羽根、アプカルの羽根、ダークナゲット、シルバーナゲット、アイアンナゲット、スチールナゲットをゲット。


 木立(ランク7)で、土のクリスタル、雷のクリスタル、ヤグードチェリー、パママ、エルシモパキラの実、胡桃、フィクリカ、メープル原木、ウォルナット原木、アッシュ原木、マホガニー原木、ドックウッド原木、虫の翅、ヘンルーダ、レッサーチゴー、パインナッツ、ウルンダイ原木、ガタンプ原木をゲット。


 鉱脈(ランク7)で、水のクリスタル、光のクリスタル、隕石、黒鉄鉱、アダマン鉱、銀鉱、フリギアゴールド鉱、陸ガニの甲殻、甲虫のアゴ、大サソリの甲殻、上質なサソリの甲殻、ブガードの牙、鍮石、愚金鉱、バナジウム鉱、ヴェルクマスクヴォエイスタッフをゲット!


 池(ランク7)で、ダークバス、オオマナズ、ザリガニ、カッパーフロッグ、エルシモニュート、レッドシーマ、ウルプカザリガニをゲット。


 海(ランク7)で、ブルーテール、ティタニクティス、ベッフェルマリーン、シャル貝、コーンカラマリ、龍魚、バーナクル錆びたバケツをゲット。


 漂着物から、アルタナムルスム、ハイエーテル、ダルメルシチュー、ハイポーション、スライムオイルイレースをゲット。


 飼育場(ランク7)へ。
 キングベヒーモス☆3から、マーリドのたてがみ、マーリドの牙をゲット。
 餌に野兎の肉を与える。


 スノール☆3から、ボムの灰をゲット。
 餌に土の塊を与えて、大声で呼んでお世話する。


 完熟マンドラゴラ☆1から、土の石印をゲット。
 餌に蒸留水を与えて、つついてお世話する。


 アダマンタス☆2に成長して、ダルメルの肉、ラテーヌキャベツをゲット。
 餌にモコ草を与えて、なでてお世話する。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by   | 
カウンター
アクセスカウンター
プロフィール
HN:
弐位(にい)
性別:
非公開
職業:
中間管理職
趣味:
もちろんゲーム
自己紹介:
 大人になりきれない社会人ゲーマー。
 現在の夢:ゲームする時間の確保、サービス残業時間減少、年棒アップ
 将来の夢:がんばってお金を稼いで、ニートでゲーム三昧の日々を送ること
ブログ内検索
最新コメント
[08/01 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/31 弐位]
[07/31 NONAME]
[08/12 けんさん]
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マルチMIDIプレイヤー
 ゲーム音楽がいっぱい!
 好きなタイトルを選んで、タイトル実行を押してください
最新TB
最新トラックバック
忍者解析(モバイル)
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索